• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




月刊「YOU」休刊のお知らせ

http://you.shueisha.co.jp/
http://you.shueisha.co.jp/

・ 月刊「YOU」休刊のお知らせ
 大人の女性向け漫画誌として1980年に創刊された「YOU」を2018年10月15日発売の11月号をもって休刊することとなりました。
創刊から三十有余年、長い間のご愛読、本当にありがとうございました。
読者の皆様、作品を提供いただきました漫画家の先生方、多大なご支援をいただきました書店様はじめ関係者の方々に、心より感謝申し上げます。
YOU編集部
※連載中の漫画作品の今後につきましてはYOU11月号と本サイトにてお知らせ致します。




この記事への反応



また一誌…。

びっくりしたぁ。本当に立て続けだなぁ。

休刊のイメージとかなかったんだが…なんで?

「歌うたいの黒兎」の連載はどうなるんだ!!!!ショック・・・

いわゆるレディースコミックの走りみたいな雑誌だったのに。時代は変わるのね。

YOUもかぁ。って思ったけど最近は読んでなかったしなぁ

紙の雑誌はほんとに受難の時代だなあ…

紙媒体の相次ぐ休刊でいやおうなしに編集部に消される作家さんが増えるなぁ

どんどん消えてく、、でも確かに漫画誌では読まない。漫画誌が減ると漫画はどこにのるようになるのだろう。複数の漫画をまとめたプラットホームを介さずにそれぞれの漫画がネットでそれぞれ配信するようになるのかな。

次々に休刊になるな…
YOUは昔、買ってた。













。「ごくせん」「デカワンコ」「ぽっかぽか」「ハガネの女」「カンナさーん!」「ダメな私に恋してください」など多数の作品がテレビドラマ化されている雑誌でもダメだか
紙雑誌は結構キツイ時代だなぁ













コメント(52件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:32▼返信
そだね~
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:33▼返信
ぽっかぽかのころ読んでた
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:35▼返信
漫画村潰したせいだぞ反省しろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:35▼返信
最近はヤングサンデー休刊みたいな異常な叩きはないんだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:36▼返信
なんでYOUだけ記事にすんねん
バーズも休刊したこと記事にしてくれよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:39▼返信
パヨクこれに答えないとどうなってしまうん?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:39▼返信
アニメ版のごくせんのOPの手抜き具合すげーなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:41▼返信
【悲報】スイッチ最新作『ポケットモンスター ピカチュウ・イーブイ』は野生のポケモンとのバトル無し!登場ポケモンは151匹+αで、オンライン要素無し、二人同時プレイ可能など!
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:44▼返信
マジかよ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:45▼返信
休刊祭りか
音楽誌も駄目になったしスマホの威力すげえ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:45▼返信
トイレーニングジム
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:45▼返信
なぜ今は女性向け(少女含む)漫画が流行らないのだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:45▼返信
今のキッズは雑誌買うより
LINEのマンガアプリで素人漫画よんで満足しちゃいそうだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:46▼返信
知らん
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:46▼返信
有害図書
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:47▼返信
>>13
雑誌にも面白い漫画載ってるのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:47▼返信
ジャニーさん
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:48▼返信
>>10
でも電子書籍って疲れないか?
長時間読んでるとスマホ熱くなってくるし電池の減りも早いし
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:48▼返信
>。「ごくせん」「デカワンコ」「ぽっかぽか」「ハガネの女」「カンナさーん!」「ダメな私に恋してください」など多数の作品がテレビドラマ化されている雑誌でもダメだか


なんで説明口調なの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:49▼返信
はちまはいつ終わるの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:49▼返信
ペースメーカー付けてるのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:51▼返信


また、指ウォーカーか、、
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:52▼返信
>>11
ジャンプ読んでるからじゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:53▼返信


肉バルにつれてけ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:54▼返信
>>5
デンシバーズが生きてるから本誌は要らんわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:54▼返信
確かにアニメから原作に行ってもドラマから原作に行かないかも
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:55▼返信
たとえWEBに移行しても売れない物は売れない。
漫画はフルカラーに移行後、動画付きに進化出来たはずなのに
それをしなかった、だから滅びる。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:56▼返信


YOU型だぞ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:56▼返信
まんさんは少年誌でシ.コ.シ.コしてないでこういうの買いなよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:57▼返信
そろそろ飯を食え❗️
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 18:00▼返信
アナフラキーショック
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 18:04▼返信
よう!
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 18:07▼返信
早くビジネスシステムを変更しろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 18:11▼返信
昭和から平成の終わりまでもったと考えれば充分敢闘賞だろう。新たなサービスに期待
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 18:12▼返信
バーズとかの休刊も書けよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 18:14▼返信
>>25
ふたりべやが無事なら俺は満足
37.投稿日:2018年05月30日 18:35▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 18:39▼返信
あと2年頑張れば40周年だったね
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 19:05▼返信
>>12
女性向け漫画市場もだけど、女性向けゲーム市場も死にかけてるしね・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 19:11▼返信
もう『女性向け』って単語だけでガチホモ作品しか思い浮かばなくなったわ
腐の罪は重いなぁ
全員4ねばいいのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 19:21▼返信
花とゆめも休刊するけどニュースになった?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 19:23▼返信
商業誌ってもう存在意義ないよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 19:24▼返信
漫画雑誌はもう生き残れない時代
子供たちの娯楽が限られてた時代のあだ花よ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 19:30▼返信
>>41
2・3日前に記事になってなかったっけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 19:32▼返信
YOUもバーズも女に媚びる雑誌は滅びるな
ゲームも幻想水滸伝とかサモンナイトとか
女に媚びた作品はみんな死んだ
逆に女性客を捨てたペルソナとかファイアーエムブレムは大成功した
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 19:59▼返信
マイナー雑誌だがコミックリュウもコミックバーズも来月で休刊
もう月刊誌は廃刊ラッシュ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 20:00▼返信
WEB漫画サイトも増え過ぎだし供給過多で紙媒体と同じ末路になりそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 21:19▼返信
あの花ゆめが休刊だからなぁ
ここからの10年で漫画雑誌の半減確実だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 21:51▼返信
デジタルに移行できないのなら滅ぶしかない
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月31日 02:00▼返信
スマホがない時代は身近な娯楽は漫画だったけど
今は若い奴らはみんなスマホをしてるから紙媒体に金を払って読む暇が無くなった感じ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月31日 02:43▼返信
ごくせんしか知らんな。
といっても大分前でもうオワコンだろ全部
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月31日 11:07▼返信
全部オワコンやん至極当然

直近のコメント数ランキング

traq