『STARHAWK』オンラインサービス終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/scej/online/bcjs30076.html
平素より、PlayStation®3用/PlayStation™Nowソフトウェア『STARHAWK』をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
『STARHAWK』に付きまして、2018年6月30日(土)をもちましてオンラインサービスを終了させていただきます。
これまで本作のネットワークプレイをお楽しみいただきまして誠にありがとうございました。
なお、オンラインサービス終了後もオフラインでのゲームプレイは引き続きお楽しみいただけます。
プレイができなくなる機能についての詳細は下記をご参照ください。
『STARHAWK』でプレイができなくなる機能・ゲームモード機能
・ランキング機能
・マッチング機能
・オンラインマルチプレイモード
【STARHAWK】
『STARHAWK』(スターホーク)は、SCEサンタモニカスタジオにより開発され、2012年5月10日にPlayStation 3専用として発売されたTPS。ストーリーモードも搭載しているが、オンライン専用のつくりとなっている。シングルプレイヤーモードでは主人公「エメット・グレイブス」を操る。
システム
本作品は銃撃による戦闘を行うだけではなく、「ビルド&バトル」システムで乗り物や建物も作ることができる。ボタン1つで、防護壁、銃座、乗り物が格納されているガレージなどが、はるか大気圏にあるドロップシップから投下され、リアルタイムで建てられる。銃を撃って敵を倒すことで、「リフトエネルギー」を確保し、ある程度の必要なエネルギーの量が溜まれば、目的の建物を建てることができる。
ストーリー
リフトエネルギーにさらされたことにより部分的に変異し、はみ出し者となりながらも、超人的な強さを手に入れた雇われたガンマンのエメット・グレイプスは、対アウトキャストの紛争に巻き込まれてしまう。
エメットは自分が生まれ育った町・ホワイトサンドのジョナス・クレイトン市長から、町の人々をアウトキャストの襲撃から守るため、そして「リフトエネルギー」を確保するために依頼を受けることになる。
仕事の相棒でエンジニアのシドニー・カッターと共に久しぶりに故郷に戻ったエメットは、ダスト星の採掘場が猟奇的な「アウトロー」が率いるアウトキャストの群れの襲撃にあっている事を知り、さっそく仕事に取り掛かった。戦いの中、エメット はアウトローと対峙し、こうして壮絶な戦いの火蓋が切られたのであった。
そして、アウトロキャストとリフターの対立には、自分の家族がまつわる重大な事実が隠されていることを知るエメット。自分の家族、そして自分が守ると誓った人々。この戦いは、エメットの内なる葛藤の始まりでもあった―。
当時めっちゃハマったなぁ・・・
こういうゲーム最近はあまり見ないのでまた作ってほしい
こういうゲーム最近はあまり見ないのでまた作ってほしい
STARHAWK - PS3posted with amazlet at 18.05.30ソニー・コンピュータエンタテインメント (2012-05-10)
売り上げランキング: 18,613

はちまん、こ
赤飯炊けや!wwwブゥワハァァァァwwww
うーん!
今日はマッコリで祝杯ですか?ニンテンドーキムチブラザーズさん
赤飯?辛ラーメンの間違いでは?
流行ったのはウォーホークのほうだぞ
これは全然流行らなかった
そして今までやったゲームでフリーズ率が一番高かった
思い出のあるゲーム
そーいやそれの新作出ねえな指ゲーなのに
爆死連発しすぎたせいだなwwwwwwwww
公式もTwitterで原因わからんお手上げ宣言で放置。
処理落もすごい。ps4でリメイクしたらまともなフレーム確保できそうや。
ストラテジー要素はいらんかったんや
2012年だぞ・・・おい
その間任天何本オンライン終わらせてんだよ
当時めちゃハマったなあとか書いてるけど
ウォーホークと勘違いしてねえか、コレ結構コケたよなウォーホークの期待してたらコレジャナイ状態で
豚わけわかってねえけど・・
赤飯どうこうって、むしろまだオンラインやってたのかよコレって印象レベルで長いんだが
あとスターホークじゃなくてウォーホーク出してくれない
PS3の少ないメモリじゃ自由に建物建てるコンセプトに適していなかった
初心者はすぐにぼくの城を作り出すし
ウホかスタホ、マジでPS4に出してくれ!
まだサービスを続けてたのは知らなかったわ
初心者が勝てる要素が本当に無いから移植やリメイクは無いと思う
経験者によるリスキルが延々と行われるだけ
する側はそれが面白かったんだけど
16vs16じゃ足りねーって
後、乗り物が強すぎ
つーかまだオンライン続いてたのか
知能低すぎww
そうだな…
WiiUなんて無かったんや…
操作が難しくって結局やめちゃったなーw
特にオンラインが面白い
対戦よりコープが楽しい
ビルドしまくって敵を倒すの最高!
まだトロコンしてない人は早くするといいよ
ただの金食い虫
無印とフルブは来年までだろうな
これは確実
プレイしたはずなのに全然見覚えないからおかしいなと思ったんだ
リスキルし放題でな
それ以外は何の問題もなかったけど「それをするな」と 封じる術がないからね
残念なゲームだった
スイッチちゃんの快進撃はどこまで続くのかな
クソ懐かしい、まだサービス続いてたんかい
アーマードコアVより酷かった
1試合最後までプレイすることすら難しかった
世界最大の市場、北米では1年にして既にポークアウトでしょw
リスポ用建築物建てられない=リスキルされまくるっていうクソゲーになった
最初に飛行機作って敵の陣地に奇襲しかけたほうが勝ちっていうとんでもゲームだったよ
てか現時点でオンが成立するほど人はいるのか?いるならやるけど
思うわこれ。
ホンマにナンチャンにそっくりやわ🍗