ひょっこりはんによる当サイト楽曲への著作権侵害について
http://musmus.main.jp/blog/hyokkorihan01/
記事によると
音楽素材MusMusの管理人です。
このようなお知らせをしなければいけないのは本当に残念で悲しいです。
当サイトの楽曲「sonorously box」が吉本興業の芸人「ひょっこりはん」によって使用されていますが、以下のような違反使用となっています。
・著作権表記をしていない
・著作権表記をしない場合の利用料を支払っていない
・他の企業などに「フリー音源」として二次配布を行った
また、mora、レコチョクなどで配信されている当サイトの楽曲を少し改変しただけのそっくりな曲は、当方が許可したものではありませんし、連絡もいただいていません。もちろん何ら報酬も受け取っていません。
http://mora.jp/artist/980276/
http://recochoku.jp/artist/2000993562/song/?sort=05
以下経緯です。
2017年以前 当サイトの楽曲の使用が始まる
2018年4月初旬 規約違反動画について日清食品に確認、2次配布されていることが判明
2018年4月初旬 芸人側とコンタクト、後追いで規約に準じていただければ良い旨伝える
2018年5月末 楽曲が改変されて販売されていることに気づく
2018年5月末 上記抗議と販売停止を依頼
2018年5月31日本日 抗議から1週間何も進展なし
以上から情報の公開に踏み切りました。
そもそも「二次配布」は違反の中でも被害が大きいとても悪質なものと考えていますが、きちんと対応いただければ不問にするということ自体当方の好意でしかありませんでした。
今回気づいた楽曲改変・無許可販売はそれを足蹴にされたという思いで非常にショックを受けています。
以下略
ひょっこりはんが販売している音源データ
リンク先で視聴可能
http://mora.jp/package/43000047/4571487574613/
MusMus作曲のフリーBGM
http://musmus.main.jp/chiptune.html
リンク先でMP3データをDL可能
(Sonorously Boxという曲)
この記事への反応
・こーれーはー…やっちまったわねぇ…
・ついに来たか。 営利使用なうえに、言うに事欠いて二次配布しとる。
・ひょっこりはんさん逝ったやん。
・さすがにこれは対応しないと。。。 せっかくひょっこりはん売れかけてるんだし
・商業目的だから普通にアウトだし、版権元を表記してない地点でアウト。YouTuberはちゃんと守ってるゾ。
・なんかメロディ聞いたことあるなと思ったらそういうことか
・ひょっこりはんがひょっこり著作権侵害しちゃってわりと大事になってるやん
・ひょっこりはんのあの曲、ゲイ向け同人ゲームのタイトル曲に使われてて聞くたびにそのことばかり気になってたけど規約違反だったんだ……
聴き比べたらそっくりすぎた・・・
フリーBGMだからって何してもいいわけじゃないんだよなぁ
フリーBGMだからって何してもいいわけじゃないんだよなぁ
ロックマン11 運命の歯車!! (【数量限定特典】『ワイリーナンバーズ・ステージ楽曲 アレンジバージョン』プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 18.05.31カプコン (2018-10-04)
売り上げランキング: 44

非親告罪であれば俺が即刻告発していた
あぁあのきもいやつね
誰だか知らねえけど
ガチで初めて聞いた名前なんだが
すごい世の中になったものだ
死刑でいいよwwwwwwwwwwwwww
こいつも在日なの?
しかもつまらん…
で吉本サイドが販売してるのはテレビで使ってるやつを微妙に変えた別音源
さすがにまんま転売するのはヤバイと思ったのかもしれんが完全に確信犯だわ
悪質すぎ
芸人生命を断たれるレベルのダメージか
ほとぼりが冷めた頃に
ひょっこり別名で復活したりしてなw
昔エンタの神様でデスヨデスヨとか連呼してた芸人でしょ
それをフォローすんのが事務所とかマネージャーやろ
このムカつくキメ顔みたいなやつって流行ってんの?
ひょっこり消えな
岡村のごり押しで岡村と一緒の番組にちょくちょく出てる
見てるだけで腹立つ顔してるからマジで消えろ
ひょっこりはん相手にじななく吉本相手に裁判起こした方が儲かるぞw
面白くない
パクりはん
もう使えないな
完全にアウトですわ
曲は誰の手作りなんだろうって思ってた
マジで消えてほしい
アウト~♪
ひっでえな、でもここは四季がある日本だからうやむやにされるやろな
海外だとこういうのには懲罰的罰金とかできるけどここは中世ジャッ○ランドやからな
大手芸能事務所に忖度忖度で最悪原作側負けるまでありそう、徹底的なFUDとかで悪者にされて
謎すぎてこっちまで恥ずかしくなるんだよなー
無断使用>まだうっかりってこともある
改変して販売>悪意丸出しで擁護不能
っていうか、こいつの何が面白いのか分からん
ハイッ、パクリ犯!
さっさと消えていいよ
自信がないからフリーにしてんだろ
ザコが
ちゃんと許可取ってやらないと……
自分のネタにソックリな事をやられてしかも金取ってるのを見たらキレるんだろうけど、それあなたがやってる事だよ……
吉本だろうなと思ったら吉本だった
事務所がヤクザだから順当だな
けど野放しにすると俺も俺もとCHAOSになるんだよなぁ
見た目に反してプライドとか高い系なんかな、それとも事務所主導なのか
ぬすっとはんにでも改名しろよ
コ ロ プ ラ か よ w
オリジナルで曲作ってもらう発想なかったの?
え?ひょっりはん。
何回も警告してこれだから言い訳はできないな出る番組クレーム入れる奴が増えてその内消えるぞ
よしもとパクリエイティブ・エージェンシー
TV局これで一切使えなくなる上に、収録済みの近々放映分は再編集だから、「詰み」だな。
こういうの無視するよね。
状況が好転したこと無いでしょ。
タチ悪いよな
アホなんこいつ
ぶくぶと同じでクソリプで叩かれ続ける未来しか残らない
似たような音楽大量にあるのによく自分のだと分かったな・・。
さすが低学歴
どれもキテレツ大百科だのドラゴンボールだのをネタにしてるだけで、自分オリジナルの持ちネタ有るのかコイツ?
youtuber見てるのと同じ感覚。テレビに出すなよ
尽きないなしかし。
表記すれば大体公認してくれるサイトなんだから
素直に書けば良かったのに
フリーって著作権放棄してるわけじゃないからな?
音源公開してるサイトの利用規約に違反してるんだけど?
フリーと書いてあったら何をしてもいいと考えるお前がアホ
あろうことか改変して売り出すって一番悪質だろ
潰れろヤクザお笑い
チンピラヤクザ相手だととんでもない屁理屈で攻撃してくるから
ねーよクズ
甘い対応してるのにそれにすら応じないとか徹底的に潰してやればいいと思うわ。
これじゃあ名誉毀損で逆に訴えらるれだろ。
吉本がどんな弁護士つけようが裁判になったら負けるだろ
それまでの段階で手打ちにするだろうが
ガチクズじゃねえかさっさと消えろゴミ
声が邪魔
佐野ると同じ人種だろうな
作者を無視した挙句、改変して販売ってのが悪質だな
常日頃正義ぶって偉そうなこと言ってるんだから
これにちゃんとコメントつけろよ
スルーなんかしたらこれから正論いっても誰も信用しないぞー
これからどうなるか
対応に時間かかるならその旨伝えればいいんだし無視は無い
晒されるの予想できないのかね?危機管理意識低すぎない?
潰せこんなゴミ
事務所が対処すべき話
お前らも大概クソじゃん
今年一年限りとはいえ付いたであろうマネージャーが管理しきれてないのもおかしい
音源使う芸人なんていくらでもいるのに出所調べないのかよ
その時点で改変音楽だったね
犯罪適正SSだな
規約がよめない低学歴かな
逆張りレス乞食が多すぎてどっちのことを言ってるのか分からねえ
音楽業界は曲の長さが短めの使用では著作権発生しないという
暗黙のルールあるから今回の件はどう対応するのか気になるな
それサンプリングの話で今回のには当てはまらないよ
自分の曲に取り入れた、ではなく完全に元々ある曲を改変して抜粋してるから
万 引 き 犯
フリー素材だから、使うのは問題ないんだよ
でも規約上は作曲者を明記しないといけない
寛大さで無断商用利用を許してやったのに、無視して曲売り出すとかヤベーヤツすぎんだろw
これ日清食品にも泥を塗ったくってるワケだからなぁ、日清食品側から
訴えられたら吉本傾くんじゃねえかこれ?
まぁ名は体を表すで、ひょっこり現れてひょっこり消えるなら
この芸人も本望だろうw
この程度も知らないバカがいるわけねえが
普段はチョサッケンガーチョサッケンガー言うくせ、
都合が悪くなるとこれだからな
まぁTVは忖度してどの局もこの問題を取り上げないだろうな
この程度の芸人にすら忖度しちまうなら
もうこの国の報道はオシマイだよ
低学歴とか言える学歴もってないくせに低学歴とか言ってるの草
作者名出さないわ二次配布して勝手に使っていいとか言うわ改変して売るわ
極悪人じゃん
この芸人もお前レベルのアホだったんだろうな
馬鹿だなこいつ
ハングリー!?ならぬパクりー!?日清も無視したってのがえげつねえな…不買か?
改変販売とか規約とか以前にモラルなさ過ぎて、探れば余罪出てきそう
既存曲使ったら、使用料払わなきゃいけないから使うな。作って売って稼がせろ
としてるからな
確かに性格腐ってそうだしな
コンプライアンス違反した木っ端芸人切り捨てて終わりにしそうやね
BGMとかあったのか
誰か知らんけど。
フリー素材って便利だけどこういう問題があるから面倒くさいんだよなぁ。
コイツが勝手にどうこうできるレベルじゃない
しかも改変までしてるんだろ?
完全に吉本が噛んでる
学歴関係なく普通の人なら利用規約くらい読めますしね
つまりこいつはただのバカ
折角胴元が恩情だそうとしていたのに足蹴にしてるし。
マジ糞野郎か、ひょっこり糞野郎に改名しろや糞ボケが。
著作権も問題無いだろ
なら使ってやっているんだぞくらいの感覚何だろうな
とにかく顔が不快
YouTuber?
有料素材でも「テレビはダメ」「ネット動画はダメ」「曲のココからココまでは絶対に切っちゃダメ」とかあるからなぁ
フォントと曲は難しい
フリー素材なんて大半が無断での商業利用NGだぞ
OKって明記されてる物以外は無許可で使ったらダメってのは芸能関係の事務所や制作会社は承知の筈だからどう足掻いても吉本が悪いわ
下に「STOP転売」とか出てきてわろた
ふさわしい末路をたどれごみかす
※改造可
※ただし作者の名前を必ず明記
※二次配布は禁止
かなりゆるゆるなのにガン無視して勝手に販売までする吉本
この人の曲、大好きだから吉本に潰されないかとても心配
利用規約読めないとは言っていないのにその前提で話を進めてるお前のほうが馬鹿だと思うぞ
日清食品は悪くないにしても普通は一旦非公開にするなりなんなりしないか?w
はよ謝罪しろ犯罪者
今回みたいに権利者クレジット表示とか、商用利用禁止はかなり多いのに
金儲けに利用されて怒るんならフリー素材をやめて金とればいいんじゃねーの?
フリー素材として配ってるからには、1次的な金銭よりも名声が欲しい、
もしくは名声から発展する2次的な仕事が目当ての場合もあるし、
そうだとしたらそれを台無しにされちゃたまったもんじゃないだろうな
同人ゲーの音にもあったし、今までは問題なかったんだろうけど
元々の著作者に黙って音楽そのものの著作権得て販売するとか滅茶苦茶すぎるだろ
せこいやつ
いままでどれだけ売り上げたのか知らないけど
ここに利用されていますって実績が欲しいのよ
その実績の大きさが仕事につながるんだから