• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


羽生結弦に国民栄誉賞を授与決定 7月2日に首相官邸で授与式 (2018年6月1日掲載) - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/topics/detail/14800079/
http://news.livedoor.com/topics/detail/14800079/




記事によると
政府は1日午前の閣議で、平昌五輪のフィギュアスケート男子で2014年ソチ大会に続き2大会連続で金メダルを獲得した羽生結弦選手(23)に国民栄誉賞を授与することを決定した。

授与式は7月2日に首相官邸で行われる。









羽生結弦選手、おめでとうございます







羽生結弦「覚醒の時」 (通常版) [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2014-07-16)
売り上げランキング: 872


羽生結弦 連覇の原動力【完全版】(初回限定特典付き)

朝日新聞出版
売り上げランキング: 858


コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:55▼返信
23歳にもなって熊のぷーさんの人形抱きしめてるけどね。
2 3 歳 に も な っ て !
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:55▼返信
ここで男が一言↓
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:56▼返信
いらんわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:56▼返信
さすがに安売りしすぎじゃない?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:56▼返信
くまのプーさんと東京グールが好きなんだっけ?
趣味のはば広すぎやろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:56▼返信
気色悪いなよなよ野郎
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:56▼返信
抱かれてもいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:57▼返信
アベガー「国民栄誉賞の私物化だ」
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:58▼返信
あー醜い!!!
絶対俺の方がふさわしい!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:58▼返信
国民栄誉賞も安っぽくなったなーw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:59▼返信
ザトキワの犬贈呈にもしゃしゃり出てきたり
国民栄誉賞を乱発したり
安倍はロクなことをしないな
政権交代したほうがいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:59▼返信
せめて引退してから渡せよ…国民栄誉を安売りすんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:59▼返信
ジンバブエ栄誉賞
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 10:59▼返信
モンドセレクション
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:00▼返信
羽生はいいけど松井に国民栄誉賞は意味わからん
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:00▼返信
受賞者はどれもスポーツ選手ばかり!
ただのスポーツ栄誉賞じゃねえか!!
だから日本はダメになるんだよ!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:00▼返信
こんな気持ち悪いオカマ野郎に国民栄誉賞あげるなよw

賞の品格が下がってしまうよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:01▼返信
安倍様の政策は正しい
羽生の国民栄誉賞を叩く人間は非国民
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:01▼返信
スポーツ選手とか芸能人ではなくて本当に日本が誇りとし
国民栄誉賞を与えなければいけない人達は他にいると思うなぁ

・・・どんな人?と問われても解らんが
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:01▼返信
はやない?今後低迷しまくったらどうすんの?羽生さんや囲碁の人でさえ積み重ねて授与されてるのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:01▼返信
パヨク「スポーツを政治に利用するんじゃねえ!ただの政府の人気取りだ!日本死ね!!」
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:02▼返信
男の嫉妬がすごいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:02▼返信
国民栄誉賞のバーゲンセール
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:02▼返信
>>20
女子サッカーもW杯取って授与した後、低迷したからへーきへーき
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:03▼返信
時期があまりにも遅すぎるのだが、内閣支持率工作なのがバレバレで冷める
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:04▼返信
張本勲は国民栄誉賞をもらえないから日本を憎んでいるらしいな
日本人じゃ無いのにw
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:07▼返信
すげぇな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:07▼返信
>>26
最初の表彰者は中国(台湾)国籍の王貞治さんだぞ
授与に日本国籍の所持は要件にない
張本は普通に選外なだけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:07▼返信
またか
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:09▼返信
死んでから授与されても嬉しくないからな、生きてる内にこういうのはもらいたいですな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:09▼返信
在日が差別持ち出して喚き出すぞ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:09▼返信
クズパヨクざまぁぁぁ!
俺たちの安倍総理の支持率は絶対に下がらないんだよ、国民栄誉賞を貰えない嫉妬で勝手に発狂してろや
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:11▼返信
悔しいのお悔しいのお
日本人差別大好き糞左翼wwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:14▼返信
本当にすげえもん
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:14▼返信
成果を残してるんだから当然じゃね
おめでとうだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:15▼返信
安倍さんの行動原理が完全に人気取り
政治家なら当たり前な事なのかもしれないがやりすぎな気もする
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:18▼返信
またパヨクに勝利してしまったw
百田先生や高須院長にも授与すればいいのにな
官邸の政策に逆らう思想犯は日本から追い出さないと
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:18▼返信
>>23
そうか?快挙だぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:19▼返信
内村にもあげて欲しい
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:20▼返信
野球選手はもうやめて欲しい受賞が曖昧になる
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:20▼返信
>>22
これを男の嫉妬ととらえるお前の脳みそが完全まんk
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:21▼返信
基本的スポーツ選手ばっかりだな
他いないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:21▼返信
今内閣危機だししゃーない
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:22▼返信
>>20
フィギュアスケーターの選手寿命って他のスポーツに比べて圧倒的に短いやん、その中であれだけの実績出したんだからふさわしいやろ。
あと十数年は日本で羽生レベルのフィギュア選手出て来ないと思う
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:23▼返信
アベ「やれ」
アベ「はい」
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:26▼返信
ここまで実績残せばあげていいと思うわ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:26▼返信
>>42
凄さが分かりやすいから仕方ない
スポーツ選手じゃなければ誰にする?
芸能界ならさんまとか、映画なら宮崎駿あたりか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:27▼返信
おめでとう
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:28▼返信
引退してからでいいと思うのだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:30▼返信
その賞はお前にゆずる
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:34▼返信
いいね愛国者にどんどん賞をあげるべき
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:37▼返信
実際凄いしいいと思う
たまたま同じ時期に凄い人材が活躍したのも凄いことだね
おめでとう
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:37▼返信
政治不信への目くらましに利用してる国民栄誉賞など、もはやなんの価値もない
羽生結弦も人気を利用されてるだけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:38▼返信
サヨクなぜかイ~ライラw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:42▼返信
羽生くんの五輪2連覇は国民栄誉賞に値する偉業だとは思うが
それを安倍の人気取りに利用されると思うと素直には喜べない
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:42▼返信
>>1が妙に必死でワロタ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:47▼返信
ベジータ「……まるで国民栄誉賞のバーゲンセールだな……」
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:48▼返信
国民栄誉賞も証人喚問も簡単にらんぱつされるこんな世の中に毒
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:52▼返信
う~ん
これから先、常に世間から厳しい目で見られてしまうことを考えると拒否したほうがいいと思うが
ちょっとしたことでも「国民栄誉賞をもらった人が~」とネットに晒されてネタにされるんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:55▼返信
国民栄誉賞なんて死ぬまでに絶対もらえないお前らが言ったところで嫉妬にしか聞こえないし。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 11:59▼返信
つい最近、国民栄誉賞貰った人が犯罪者になってなかった?
簡単にあげすぎでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:02▼返信
男子のフィギュアとか世界的に超マイナーだろ(笑)
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:03▼返信
安売りすんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:03▼返信
素直にすごいと思います。
おめでとう
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:11▼返信
なんかスポーツで頑張ったで賞みたいになってんだが
スポーツに限らず研究者であったり経営者であったり
あらゆるジャンルから平等に選出しなきゃ駄目なんじゃねえの
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:12▼返信
まだ、もらうには早すぎるような気がする。
他に相応しい候補者もいると思うんだけど。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:14▼返信
単なる安倍の話題作りww
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:14▼返信
政権やばくなると安売りするよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:15▼返信
なんだなんだ安倍政権に新たな火種が見つかったのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:16▼返信
フィギュアスケートなら先にあげるべき奴もいる気がするのだが
もはや人気と話題作りでしか無い薄っぺらい賞だし仕方ないね
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:17▼返信
若すぎるとかいう批判があるらしいが
老害でもここまでの功績を残してる奴はほぼ皆無だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:18▼返信
>>15
それなあ
あれは意味不明すぎた
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:19▼返信
>>10
安っぽい(フィギュア66年ぶり連覇)
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:22▼返信
基準はなんなんだよ。金2連続で栄誉賞なん?
伊調は4つとってからなのに?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:22▼返信
なでしこの時から政治利用が酷い
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:23▼返信
>>46
男子フィギュアみたいなマイナー競技で連覇しても
フィギュアに関しては女子の方が格が高い
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:24▼返信
尾田栄一郎にでもあげればいいのに
日本中の子供や未だに終わらないからずるずる買い続けてる大人に夢と希望を与える漫画家だしいろんな企業もコラボしまくってもらってお世話になってんだからあげていいと思うよ
ワンピースなめてんの?
78.投稿日:2018年06月01日 12:28▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:30▼返信
お前ら「豚ガーゴキガー」
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:31▼返信
国民栄誉賞貰う人間に陰湿なイジメを繰り返した
仙台民冷えてるか〜?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:32▼返信
反対ではないけどまだ早いと思う
引退してからでもいいのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:41▼返信
科学者、大企業の創業者、漫画家にもやれよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:48▼返信
>>77
ゴミww
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:49▼返信
前澤にやれよ超高額納税者様だぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:51▼返信
有名スポーツ選手が国民栄誉賞を取ることによる経済効果ってどんなもんだろ。
ちょっと羽生に賞やるだけで日本経済が廻れば、政治行為としてみても良い感じ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:52▼返信
大谷なら納得なんだが
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:54▼返信
おめでとう!
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:58▼返信
>>77
ドラゴンボールの半分以下の売上げのワンピがなんだって?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 12:59▼返信
>>86
大谷はこれから実績を積んでいくからまだ早い
羽生は66年ぶり連覇を達成した実績からだから妥当
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 13:14▼返信
いや普通におかしいだろ。
他の2つ以上とった金メダリストはどうなんのって事になる。
話題になってたわけでもなく競技レベルの低い女子サッカーにでさえあげたわけだし。
基準がブレブレだよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 13:24▼返信
羽生くんペロペロ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 13:42▼返信
せめて現役引退してからやってくれよ
安倍になってから国民栄誉賞の価値だだ下がり
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 13:59▼返信
辞退しろとか政治利用だとか騒いでる連中のために羽生結弦選手が生きてるわけじゃないしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 14:03▼返信
まだ若いし早いと思うんだがなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 14:04▼返信
安易に国民栄誉賞与えすぎだろ
賞自体の価値が無くなるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 14:13▼返信
>>95
元々無いだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 14:15▼返信
インチキスポーツ最低
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 14:47▼返信
安い
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 14:53▼返信
国民栄誉賞にあたう人材がたまたま同じタイミングに片寄っただけ。
ふさわしい功績を積み上げた人間が1人でも多いことを素直に喜ぶべき。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 15:26▼返信
>>18ウヨって安倍のやることは何でももろて挙げて賛成絶賛するの?北か中国みたい
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 15:31▼返信
>>8
国民栄誉賞ってそういうものだしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 16:45▼返信
国民栄誉賞なんて
なでしこジャパンに与えた時点で終わってる
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:15▼返信
価値が大暴落した賞なんて辞退するといいよ
あげる側の思惑がみえみえだし恥じかかせてやれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:21▼返信
この時期とかこのタイミングとか言ってる連中に
適切な時期なんてねえしな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:22▼返信
>>103
君が受賞するときに辞退したら?
君がもらうわけでもないし受賞者がわざわざ相手に恥かかせるメリットないし
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:16▼返信
去年貰っただろ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:32▼返信
>>
貴様の一億倍以上凄い事だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:34▼返信
天賦の才だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:39▼返信
アメリカに対して強く言える政治家はいないの?
戦後からポチのままじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 20:48▼返信
普通に辞退じゃない?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:19▼返信
いや別に国民栄誉賞って名前通りの国民の栄誉となる人物に対する賞ではないからな
それにしても実際室伏とか桐生の方が相応しい
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:20▼返信
内村航平にもあげないと不公平だ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:00▼返信
本来なら桐生祥秀にあげても良いくらい。
筋骨隆々のあの黒人に比べてはるかに劣る筋肉量で
桐生より速い黒人はたった9人しかいない。
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:10▼返信
冬の五輪連覇は凄いしな
納得の受賞やな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:14▼返信
羽生は人気実績文句ないしな
妥当やな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 10:33▼返信
スポーツの評価はその大会の賞だけで十分なのでは?
2連覇くらいであげてたら価値が落ちるわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 23:32▼返信
安倍晋三が自分に国民栄誉賞を与えたら面白いのに

直近のコメント数ランキング

traq