A new original drama that will correspond with the second Live Action Gintama movie will stream on DTV like the first did. pic.twitter.com/k5liQxGo3m
— YonkouProductions (@YonkouProd) 2018年6月1日
dTVオリジナルドラマ
「銀魂2(仮)」ドラマ化決定!!
https://imgur.com/a/vvTjZYw
きたあああああ!!
銀魂―ぎんたま― 73 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 18.06.01空知 英秋
集英社 (2018-06-04)
売り上げランキング: 238

実写銀魂はキャストいいと思うで
漫画の実写にしては悪くないと思ったな。
原作の名台詞潰したりとかな
それ以外は映画の出来まぁまぁよかったと思う
同じ監督の斉木のほうはキャラの性格全然違ってて悲惨だったがな
橋本環奈がー、橋本環奈がーとかばっか
内容見ないで橋本環奈の演技で評価つけてるのが大勢なわけよ
銀魂も好きな俳優>>>内容 みたいな感想多いしね
ただ感想見ると橋本可愛いばっかで謎の高評価なんだよな
俺の中で俳優さんなんて料理の具材の一つだから
このカレーうめぇ!北海道産のジャガイモ最高だな! みたいな感想ばっかで困惑してるわ
具材の一つが料理全体の結果に置き換わってて誰も料理全体の感想を言ってないっていう
終わってるから一部ででも騒がれるんだろ
割と常識人で冷静だけど少年らしさが押し出されてる突っ込み元ヤンキャラなのに
映画じゃ斉木に体全体こすりつけて、顔と顔をすりすりさせて耳元で囁くすげー気持ち悪いキャラになってたからな
海藤も臆病だが真面目で優しい性格自体無かったことにされて平気で不良に仲間渡すしで原作見て無いんじゃないか監督
TV実写業界って客をナメてんのか心底バカなのかほんと理解に苦しむ
映画史上最弱のゾンビ映画にした
そんな実写化と比べられたらマシなもんよ
こんなの評価するアホが居るから
進撃~のハンジ編は本編より見応えあったし
アイアムアヒーローの前日譚は海外ゾンビものに負けてない
他にも係長 青島俊作とか、どの作品も映画の導入編としては優秀
その二人はアニメの中の人をそのまま出演させても成立しそう