美少女×戦闘機「ガーリー・エアフォース」テレビアニメ化決定(コメントあり) - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/284823
記事によると
・夏海公司によるライトノベル「ガーリー・エアフォース」のテレビアニメ化が決定。ティザービジュアルが公開された。
・「ガーリー・エアフォース」は2014年にスタートしたライトノベルシリーズで、9巻が電撃文庫より6月9日に発売される。突如出現した謎の飛翔体ザイと戦うために開発された、ドーターと呼ばれる戦闘機と、少女の姿をした自動操縦機構“アニマ”。空に焦がれる少年・鳴谷慧が、人類の切り札となるアニマの少女・グリペンと出会うところから物語が動き出す。
・アニメーション制作は「マクロスΔ」や「シンフォギア」シリーズなどを手がけるサテライトが担当。
アニメ公式HP&ツイッター&ティザービジュアルも公開中!
【TVアニメ化決定】
— TVアニメ『ガーリー・エアフォース』 (@GAF_anime) 2018年6月1日
電撃文庫の次世代戦闘機アクション『ガーリー・エアフォース』のTVアニメ化(原作:夏海公司、原作イラスト:遠坂あさぎ、制作:サテライト)が決定しました!
公式HP&ティザービジュアルも公開中!
→https://t.co/LkIXXyGrEu
ぜひ応援してくださいね♪#ガーリー・エアフォース pic.twitter.com/uNZs5OanmD
この記事への反応
・ガーリー・エアフォース…、略してガルフォースかな?
・戦闘妖精雪風ちゃんみたいな感じか?
・戦闘機はCGで作りやすいんだろうけど、
安易なCGで妥協すると、格好良さや迫力が全然無くなってしまう。
エリア88とかでもそうだけど、そこそこのCGだと、
「まぁ、こんなもんかなぁ」という感想しか出ないことが多い。
・ひょっとしてこれ葉桜の作者の奴かな
・ガーリーエアフォース制作サテライトやん!
ぜひ頑張って欲しい
・ガーリーエアフォースアニメ化するって今知って興奮してる
・海の艦これ 陸のガルパン 空のガーリーエアフォース
原作未読だけど、この世界観なら
サテライトで大当たりじゃないか!!
絶対ハイクオリティなるわー!
サテライトで大当たりじゃないか!!
絶対ハイクオリティなるわー!
劇場版 マクロスΔ 激情のワルキューレ (特装限定版) (購入者ライブイベント抽選申込券付) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.06.01バンダイナムコアーツ (2018-08-28)
売り上げランキング: 54
シンフォギア ライブ2016 [Blu-ray]posted with amazlet at 18.06.01キングレコード (2016-08-24)
売り上げランキング: 361
そりゃキモオタや声豚が量産されますわw
くたばってどうぞ
ディストラクション?
エターナル?
スターダストウォー?
どれも名作だなー。
新鮮さも面白みもないな
艦これと並べるのはわかるが、ガルパンとは全然方向性が違う
ガルパンははいふりと並べるべき、売り上げは別として
アーマードールアーマーライブとかいうあれ
はちま民でさえ読まないあんなクソをアニメ化するな
少女戦闘機ベストマッチ
てかいつ????
罪状は?
イリヤも戦闘機系に入れておけ
イリヤの空、カクヨムで読めるね
タイトルだけは知ってたんでこの機会に読んでみてるが、正直、かなり面白いな
登場人物がみんな魅力的だし話の展開は引き込まれるし続きが気になるわ
ゴミ確定じゃん
ほんまに好きだよな美少女・・・
寒いっつーの
是非再版してくれ
アニメ規制に持っていきたい気持ちもわかるわ
イケメンの方が良かった?w
ハミングバードとか青空少女隊などあるから今さら感
群青の空を越えていくんですね、わかります
ぜったいMAD作られるw
Δは戦闘いまいち面白くなかったし…この作品も遠くの点をびゅんびゅん動かしてそれにコントレール付けるだけの手法を多用しそう
Fとゼロから逆に何故あそこまで劣化出来たのか疑問だわ、映画みたいな尺が少ない作品ならともかくTV版で遠くの点をびゅんびゅん動かしてそれにコントレール付けるだけとかやめろや