• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






所持金1000円切ったw



どうせカード払いだし、最後の夜だし。
回転寿司の名店・函太郎で。




北海道の寿司の名店で舌鼓を打つこの方。
しかし・・・




『当店ではクレジットカードのお支払いはできません』



コンビニに駆け込んでもATMがない





そして警察へ・・・!?



※駆けつけた知り合いに無事立て替えてもらった模様






【無銭飲食まとめ】
・思った以上に笑えない
・皿洗いで!と切り出す空気は皆無
・身分証必須
・店側の対応はまちまちだが、警察を呼ぶ規則になってると言われる場合もあるらしい。(今回はパソコンと一眼と財布と免許置いてコンビニ行った)
・警察は貸してくれない
・踏み倒す気だと詐欺罪






この記事への反応


予定稿
人気ライターが無銭飲食。
北海道警函館中央署は31日、詐欺の疑いで、
東京都のフリーライター鈴木智彦容疑者(51)を逮捕した。
逮捕容疑は31日午後9時ごろ、函館市内のすし店で代金を払わなかった疑い。
所持金は1000円だった。
鈴木容疑者は週刊誌に暴力団記事を執筆、食通としても知られている。


現金737円で寿司屋に特攻するほうが、感動的w

こんなん笑うわ

昔、会社に財布を忘れ自宅最寄駅前で千円ぐらいの夕食をとり、
会計になって財布忘れ発覚。
店員に事情を説明していたら、後ろのおばさんがパッと一緒に会計してくれて、
「誰かに同じことしてやりな」カッコよかった


最初からクレジットカード払いできるか聞けばいいのに・・・

クレカ使えるかは確認してから食べよう…








あぶねー・・・
自分もやらかしそうな失敗でハラハラする・・・
この方は何とか逮捕されずにすんだけど皆気をつけようね






PlayStation 4 Days of Play Limited Edition【Amazon.co.jp限定】オリジナルカスタムテーマ配信
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-06-08)
売り上げランキング: 8




コメント(249件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:02▼返信
お前とりあえず土下座しろよ
あくしろよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:03▼返信
はちま産ゴキブリは警察沙汰だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:03▼返信
いなりが入ってないやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:03▼返信
この洒落になってない感じは本当松
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:03▼返信
イキスギィ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:04▼返信
この夏スイッチ期待の新作寿司ストライカー!!!!!!!
ミリオン確定!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:04▼返信
お前とりあえず土下座しろよ
あくしろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:04▼返信
こんな時までツイッターするお前にびっくりだわ
承認欲求の塊かよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:04▼返信
お前とりあえず土下座しろよ
あくしろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:05▼返信
肝心のカードの残高も無いやんけw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:05▼返信
今どきクレカに対応しないとか、よくこんな店行く気になるよなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:05▼返信
危機管理意識が無さ過ぎだろ
本当に社会人か?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:05▼返信
お前とりあえず土下座しろよ
あくしろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:05▼返信
確認もせずに食い始めるとかアホすぎるだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:05▼返信
お前とりあえず土下座しろよ
あくしろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:06▼返信
北海道はクレカ払いできる回転寿司屋少ないからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:06▼返信
金が無いのにクレカ使う時点で頭おかしいだろ、浪費家ってのは理解出来ないわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:07▼返信
RT乞食松
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:07▼返信
本来は違反行為だが飲食店はカード払いだと清算額を上乗せしてくることもあるし現金を先に用意しておいた方がいいよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:07▼返信
常連なら平気かも。
店に入るとアイコンタクトで案内される。

私は有名ファミレス店で会計の時に財布ない事に気がついた。3日後に本日分と前回分を合わせて払ったわ。電話番号のみ伝えて帰宅した。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:08▼返信
ツイッターまとめなんてどうでもいいわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:08▼返信
パヨクこれなんなの!?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:08▼返信
軍艦巻き どう見ても💩でした。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:08▼返信
普通に生きてたらクレカ使えない店があることくらい想像付くだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:09▼返信
日本人にはキャッシュレス化はまだ早い事がわかる象徴的な事件でしたね
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:10▼返信
こういう店がまだ多いからキャッシュレス化が進まない
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:10▼返信
迷惑なゴミだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:11▼返信
ライター「今日はお寿司を食べるナリ」
「所持金1000円だけど、クレカで払えばいいナリ」

店員「このカード使えませんね」
ライター「ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ! !!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!」
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:11▼返信
最初から写真撮って実況始めてる時点でネタやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:11▼返信
食べた後に金ないの気付いたのならともかく分かってたなら何故食べる前に一言カード払いでいけるか確認しないのか…
自分なら回らない寿司屋で支払い大丈夫か確認もせず注文するとか怖くて無理
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:11▼返信
近所じゃなくて遠出なんでしょ?
なんでそれであと1000円とか出来るんだ?
ライター?のくせに海外行ったこと無いのかね・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:12▼返信
こんな状況でツイッターする(できる)なんてすごいな
店の人間見てたら間違いなく特定されっぞ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:12▼返信
典型的なツイカス
まとめらてて話題になってよかったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:13▼返信
>>29
わかる
わかっててやってる感ある
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:13▼返信
「今の時代、カード払いできない店が悪い!」
とバカが言いそうwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:14▼返信
でも写真撮影するくらいは余裕があるんだよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:14▼返信
こんなセキュリティガバガバの世界でキャッシュレス化とか、財布を郵便受けの中で保管する様なもんだぞ
どうぞご自由にお持ち帰りくださいってな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:15▼返信
とりあえず低脳なのは伝わったよ
ツイッターって低脳自慢ツールとしは有能だよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:15▼返信
>>29
ネタに付き合わされる警察とか大迷惑だな、下手したらそれだけで逮捕されるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:17▼返信
これだから現金は手放せない
本気でキャッシュレス社会にするならカード決済を法律で義務付ないとな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:18▼返信
クレカあるならコンビニ行けよ
残高が無くても借り入れで金は出せるだろ
まぁ借金だから手数料とは比べ物にならないくらいの利息が発生するけどこんな面倒なことになるよりマシだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:18▼返信
皿洗いさせてしまった場合、店もなんか罪に問われるんじゃなかったか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:18▼返信
自分も店に入る前と注文後につい財布を何度も確認してしまうから
こういう時は、前払いの食券制が安心して食べられるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:18▼返信
寿司の写真アップして
クレカ使用できませんのカードアップして
ATMの写真アップして
警官の写真アップして

よくできたヤラセだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:19▼返信
ツイッターやってる人って、困ってるときに写真撮りながら呟いて実況し始めるの?

怖ない?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:19▼返信
これでも現金払いは時代遅れと言う気か?
ガキども
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:21▼返信
写真アップする余裕はあるんだな
そこまでして反応もらいたいのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:21▼返信
>>37
IT後進国まっしぐらやなwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:21▼返信
キャッシュレスが便利だと言ってる人たちが現金一切持ってない生活してるとか思ってんの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:22▼返信
今時クレジットカード使えない店て
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:22▼返信
マジで?俺大阪の飲食店で食ったとき持ち金足りなくて横のコンビニで出してきますわ言うたら普通に行かせてくれたけど?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:23▼返信
クレカ使えない店多いとか日本は不便やなあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:23▼返信
>>44
ヤラセを厳罰化しないといけなくなるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:24▼返信
食い逃げを詐欺で捕まえるのは難しいぞw
カードで払うつもりだったしな
食ってる最中に「払う気がなくなって」そのまま店を出ても詐欺じゃない
窃盗でもないから刑事事件にならない
店は民事で争わないと回収できない
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:24▼返信
嘘松かと思ったらマジでヤベーやつじゃんと思ったらやっぱり嘘松だった
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:24▼返信
嘘だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:25▼返信
WAONカード使いのワイ、低みの見物
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:25▼返信
じゃあ海外はすべての店でクレカ使えるのか?違うだろ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:27▼返信
ご利用は計画的に(利用できるとは言ってない)
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:27▼返信
>>50
いや、普通にあるぞ
個人営業のスーパーとかの小規模店はわりとそういうのあるから
カード払いが主でも2万くらいは常に財布に入れとかないといざって時が怖い
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:27▼返信
自作自演
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:27▼返信
隙あらば便乗嘘松さんどうにかしてほんと
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:28▼返信
オレも昔、近所にできたスーパーでカゴいっぱいに商品入れてレジ行ったらクレカ使えなくて、現金持ってなくて、逆ギレしてその場に商品放っぽって立ち去ったことあるわ。
店員の人、商品戻すの大変だっただろうな。
この場を借りて謝罪します。
ヨシ!胸のつかえが取れた。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:29▼返信
やはり現金最強じゃないか
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:29▼返信
>>60
そういう店って行く前から使えなさそうな感じわかるだろ
チェーン店で使えないっていうのがくそなんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:30▼返信
キャッシュレスガーとか調子こいてる意識高い系の末路
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:31▼返信
普通お店に聞いてから食わない?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:31▼返信
池沼かな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:33▼返信
携帯預けて取りに帰れよアホなの
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:33▼返信
よそは知らんけど、北海道は前は使えてたのに、creditcard.使えなくなってたり退化してる店多いんだよな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:34▼返信
>>41
だって、セーコーマートやし。。。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:35▼返信
>>70
店員が覚えること増えるからな、電子マネーやクレジット使わせたいならレジを単純化させるべき
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:35▼返信
自分も財布忘れたことに気づかないで吉野家で食ったことあるわ
正直に言って取りに帰ったわ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:35▼返信
>>71
セイコーマートはクレカ使えるぞ
使えないのはハセガワストアだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:36▼返信
>>73
吉野家って食い逃げされても追いかける手間より逃がした方が損失少ないから追いかけないらしいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:36▼返信
>>50
クレカの使用が~までで出来なくなります って、店がわりと多いんだよ。
HPにもクレカ使えますとか書いてるのに、いざ言うと「出来ないんですよー」って所とか。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:39▼返信
こういう楽観的、短絡的な思考の人が羨ましい
人生何が起きても楽しいんだろうなあ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:39▼返信
最初から写真撮ってる時点でわざとか知っててやってるとしか思えない
こいつらいいねのためなら何でもやるからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:40▼返信
で、でたーwクレカ作れない奴ーw
80.投稿日:2018年06月02日 08:40▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:40▼返信
支払い方法確認せず飲食店で飯食うとかただのバカじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:41▼返信
>>79
さすがに楽天すら作れない日本人っていないだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:43▼返信
飯を食った後に財布を持っていなかったことが何回かある。
携帯電話やカバンを置いて、取りに戻る交渉してるよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:43▼返信
KOF99の藤堂香澄のバックストーリーがこんな感じだったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:43▼返信
>>83
何回かあるってそれ脳の病気だよ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:43▼返信
窮地にはまってから慌てるからそうなる

現金払いのみ、なんて店割とよくあるだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:45▼返信
日本クレカ対応してない店多すぎ
小さな店とかじゃなくてそこそこ大きい店でもあるから困る
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:46▼返信
たまにあるけど、普通に「手持ち足りないのでコンビニでおろしてきます」って言えば外に出れるでしょ
それが通らないほど高額だったのか…
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:46▼返信
>>88
それが通用するのは見た目が信用できそうなやつだけだぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:47▼返信
警察に注意される?ぐらい機械に何かやってることに引くんだがw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:47▼返信
はい嘘松
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:49▼返信
ただの馬鹿じゃん
つか銀行の残高不足ってよくそんな経済状況で高級寿司なんか食ってられるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:49▼返信
財布に金無い時は店で飯食うのは我慢しておけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:49▼返信
クレカ対応しろや、手数料ケチってんじゃねーよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:50▼返信
クレジットカードか使えない食い物やよくあるだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:50▼返信
つか現金持ちはダサいとか言ってるバカがこういう恥ずかしい目に逢うんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:50▼返信
ガラパゴス化なんだよなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:51▼返信
食う前に所持金の事に気づいてたんならクレカ使えるかも確認しとけよ
現金以外は絶対使える物ではないから最初に確認するもんじゃないのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:51▼返信
カード至上主義者も、使えない時に出せる現金くらい持っとけってこった。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:52▼返信
(´・ω・`) いつもニコニコ現金支払い
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:53▼返信
逐一写真撮ってる姿想像すると寒気する
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:54▼返信
嘘松では無いだろうけど
なんつーか写真撮ったり文章とかも面白がってネタにできると思ってるのは見え見えだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:54▼返信
世界よ、これが日本人だ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:55▼返信
現金持ち歩かないぜってイキってるとそうなる
だから自分は基本的にクレカ使うけど常に1万円は必ず入れておく
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:55▼返信
す・・・SUICAで!
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:56▼返信
警察官まで撮影するのはアカンのじゃね
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:59▼返信
ATMでクレカキャッシングできなかったっけ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:01▼返信
カードのキャッシング枠が残高不足で使えなくなってる辺り相当ダメ人間臭いな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:02▼返信
店で使えるかどうかチェックせずに食い始める神経がわからん
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:02▼返信
笑えねーよ、迷惑かけてんじゃねーよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:02▼返信
クレカ使うやつでも現金ある程度はもっとけよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:03▼返信
北海道はそこそこのレストランでもクレカ不可多い印象あったな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:04▼返信
ネタのためにわざとやったんでしょw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:04▼返信
キャッシング枠使えないのは笑えない
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:05▼返信
>>77
本人は楽しいけど他人には迷惑でしかない、社会の害悪
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:06▼返信
現金持たない主義の人はこういうのが不安にならないのかねえ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:07▼返信
コメのおばさんに一目ぼれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:07▼返信
車に財布忘れて携帯担保に駐車場に取りに行ったことあるわw
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:07▼返信
ヤクザ本で有名な人だし
こんなんで捕まったら洒落にならんやろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:08▼返信
現金確認せずに行かんわ普通
と言うか店で飯食った後に支払わずATM行ったんかこいつ?
店に言い付けてきたならその時点でそりゃ無銭疑って警察も待機させるわな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:10▼返信
ただの馬鹿
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:11▼返信
この人の写真検索したら出てくるけど
なんか警察が来たのは解る気がするw
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:13▼返信
つかクレカのキャッシング枠で金借りられるだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:13▼返信
>>123
枠を使い切ってるぽい
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:15▼返信
警察撮ってる余裕はあるとな
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:16▼返信
函太郎はうまいけど北海道以外にもあるから旅行なら北海道ローカル行けばよかったのにもったいない
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:16▼返信
>>11
クレカ手数料と割にあわなきゃ対応辞める店多いぞ
特に客単価低くても回転率で利益取れてるけど、クレカ手数料が赤字の原因ってのがあるからな
そういう店は逆にクレカ手数料辞めて現金主義に戻すと黒字になる
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:19▼返信
普通食う前にカードOK?って聞けばいい話
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:20▼返信
まだカード持ってないとき、ガソリンスタンドでやらかしかけたことあるわ。
シートの隙間に新渡戸さん押し込んであったんで助かった。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:22▼返信
ほんと日本はカード使えない店多すぎだよな
よく日本人はなんでカードあまり使わないの?先進国なのに遅れすぎでしょって言われるが、そもそも使えない店が多すぎだから現金も持ち歩くしかないんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:22▼返信
さすがに飲食店は現金なしで入らないわ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:25▼返信
現金持ち歩かない外人とか来たら断るのかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:25▼返信
だれか来てもらうか、携帯と免許置いて出直してもいいじゃん。
そもそも、カードも使えないような個人店なら融通ききそうだが。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:26▼返信
これはカード至上主義とかじゃなくてただの行き当たりばったりなバカの行動
万が一の時の為の現金を常に持ってる上でカードを使うのが正しい
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:27▼返信
明日は我が身だ気を付けよう


と、思ったがクレカ審査通らんかったんだわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:29▼返信
>>132
日本に来てるほとんどの外人は
事前に日本ではカードより現金の方が融通が利くという情報を知った上で日本に来るので
常に日本円に換金した現金を持ち歩いているよ
治安の悪い海外と違って現金持ってても強盗とかに会わないしね
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:36▼返信
クレカって使えて当たり前と思い込んでたら
そうでも無い店結構あるんだよね。。
自分も冷や汗かいた経験あるわ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:40▼返信
どこでもカードが使えると思って適当にしてると地獄見る感じだよなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:40▼返信
この状態でツイッターに上げてるのが本当に糞
社会人として糞
人間として糞
140.投稿日:2018年06月02日 09:41▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:42▼返信
クレカに頼りたいな
中国に帰れ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:44▼返信
現金無いのわかってて行ってるから新生の馬鹿だわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:46▼返信
自業自得じゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:47▼返信
飲食店はカード使えない店普通にあるだろ
最低限の現金持ち歩かないのは流石に頭悪すぎとしか
裏ポケットかどこかにでも3万くらいは入れておけよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:48▼返信
所持金1000で最後の夜って自殺でもする話かと
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:49▼返信
なに、いいね貰うためにこんな嘘までつくのか。
二度とかんたろう来んなやクズ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:53▼返信
日本はクレジットや電子マネーほんと遅れてるよな
俺もできるなら全部電子マネーとクレカで払いたいけどこういうの怖いから結局現金だわ
いちいち使えるか事前に確認するのもめんどくせーし
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:53▼返信
ていうかセイコマしかない田舎なのか?
そこそこの都市ならセイコマ以外でもセブンとか色々あるだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:56▼返信
手数料が5%とか8%とかだからな
ケチとかそういうレベルじゃねーよ。確実に利益圧迫するレベル
クレカ使えなくても文句は言えんわ
まあ俺は使える店だとアメックス使うゲスだが
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:57▼返信
クレカのキャッシング枠の残高ないやつに貯金なんてないだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:58▼返信
踏み倒す気だと詐欺罪と言うが、どう見ても踏み倒す気マンマンの輩を捕まえて証拠突きつけても
「いや、払うつもりやったんや」と一言言われるだけで詐欺罪が成立しなくなる世界だぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 10:02▼返信
この国はカード払い主義じゃないからな。なんでカードオンリーで行けると思ったのか。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 10:09▼返信
キャッシング枠って100万ぐらいあるでしょ。
それを全て使い切るってアホでしょ。
アホだからリボ払いにしてるんだろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 10:10▼返信
本当だったらバカみたいに連投ツイート出来ないんだから嘘丸出し
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 10:14▼返信
自業自得、普段から金遣い荒いのが容易に想像付くわ
156.兄ケン投稿日:2018年06月02日 10:26▼返信
嘘松
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 10:30▼返信
何かあってもいいように最低限数万は持って歩けよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 10:32▼返信
こっちを見つめてるホモにケツ穴貸して、かわりにティッシュを貰った奈良を見習え
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 10:32▼返信
恥を世界に広めないと気が済まないのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 10:35▼返信
飲食店は結構対応されてない。
ラーメン屋なんかはほぼ無理でしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 10:42▼返信
わざとだろ
手持ち無いって気づいた時点で、やりようはいくらでもある
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 10:42▼返信
カード使える店が増えない無能店
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 10:42▼返信
>>157
現金そんなに持ち歩くのってダサくない?
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 10:47▼返信
クレカ払い不可だったりOKでもJCBのみだったりすることよくあるのに何故確認もせず食った
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 10:48▼返信
寿司屋なら3万あるか財布確認して入るよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 10:51▼返信
かっこわるー
警察まで呼ばれてだっせー
やっぱ現金だ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 10:54▼返信
>>163
数万なら結構普通でしょ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 11:02▼返信
撮って実況するくらいの冷静さと余裕があるんだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 11:05▼返信
常にキャッシュを持ち歩かないといけないとか後進国は大変だね
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 11:11▼返信
現金も使えないと財布が売れなくなるでしょ。
クレカが普及しないのは財布メーカーの圧力かもしれない
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 11:12▼返信
七原の日常やん
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 11:27▼返信
俺もお好み焼き屋で財布忘れたことある。取りに帰った。ケータイ人質に渡そうとしたけど別にいいと言われた。
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 11:27▼返信
アホじゃねーのか
念のためチェーン店でもクレカ使えるか聞くわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 11:29▼返信
カード残高がない人が寿司食うなや
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 11:30▼返信
いい歳こいて、周りに迷惑かけんな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 11:33▼返信
GPSの首輪付ける条件で警察がお金貸せばいい
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 11:34▼返信
カードでって借金だろ?
残高もない奴がなぜ寿司を食おうと思った?
食べられるのはもやしのごま油炒めだけだろう?
勘違いしちゃいけない
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 11:37▼返信
万札3枚くらいは常に持っておこうよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 11:38▼返信
こんな社会性が欠如してる人間がよう何かしらの仕事に就けるもんだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 11:46▼返信
いやまともな人ならこんな事態にならんだろ…
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 11:48▼返信
クレカに頼ってると金のありがたみを忘れるんだね
いつ何があるか分からないから、財布から万札入ってないことなんてないわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 11:49▼返信
というか高い店こそクレカ使えるようにしようよ…海外からも人来るんだから
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 11:49▼返信
いまどきクレカ使えない方が罪だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 11:57▼返信
炎上商法やろたぶん分かっててやってるし逮捕されればよかった
警察の前で粉落としたやつと同類
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:01▼返信
いや、あのさ
所持金が1000円しか無かったら、
「この店ってクレジットカード使えますか?」って
最初の一口を食べる前に聞かないか?普通

しかも、キャッシングの残高を把握すらしてないとか…
やっぱりカード破産する奴って知恵遅れなんだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:03▼返信
牛丼屋でやらかした俺ですね…
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:04▼返信
前ふりからやってるし完全な釣りネタじゃねーか
はちままとめちゃったかー
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:05▼返信
七原くんかと思ったら、違った。
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:06▼返信
対応した警察がどう思っているかというと、かなり高い確率で

クレカ決済くらい対応しろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:08▼返信
カード使える場所でもそのカードがきちんと承認得られるかどうかは会計時にしか判明しないし
先月使えた昨日使えた所でもレジが何らかの理由でオフラインで店の対応として今日はすまんクレジット使えないよみたいなことも普通にあるからね
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:11▼返信
主要国でいまだに現金でのやり取りが主流の国なんて日本ぐらいなもんでしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:12▼返信
>自分もやらかしそうな失敗でハラハラする・・・
やらかしそうなんだ・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:15▼返信
これってバカだなあって笑って欲しいってこと?
バカ自慢?
アホなんだね
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:21▼返信
無銭飲食しといて警察晒上げるとか頭どうかしてる
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:26▼返信
こういうブロガーやライターが後を断たないから飲食店も警戒せざるを得ないわけで・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:28▼返信
クレジットカード払い可を
義務づけろよ

こういうのは店側の責任
営業停止にしろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:29▼返信
全力で走れよクズ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:30▼返信
クレジットカード払いができない店は
わずかな金をケチっているくらいだから
従業員の給料もどうせ低い
こんな店は潰れていいから
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:31▼返信
>>196
それは甘ったれすぎ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:37▼返信
写真ばかり撮ってたら
誠意がないとみられて
連行されそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:37▼返信
手数料も税金も高いからクレジットカードに対応したくないんだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:51▼返信
所持金無い、残高も無い、自分のカード対応してるかすら分からない
こんな状況で平気で高いメシ食う神経が分からない。しかも知人に迷惑かけて。逮捕でいいんじゃない?こんなクズ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:57▼返信
クレジットあっても財布に3万はなるべく欠かさないようにしてるわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:58▼返信
何か台本有りきな感じ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:04▼返信
>フリーライター

こいつ記事にしたくてわざとやっただろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:16▼返信
俺もよくやる
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:17▼返信
カード使えないのに英中韓語対応ってシュールだなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:30▼返信
ATMもねえの?

さすが北海道の糞コンビニだね
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:33▼返信
よくもまあショートニングまみれの練り物を食うよな
安い寿司とか人工うま味調味料も使っている危険な食べ物なのに。味と見た目さえ良ければ良い庶民は滑稽である
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:36▼返信
最近の店員って態度悪いからクレジットカードは使えますかと聞くと「そんなこともわからないのか?」って顔で対応してくるから聞けないんだよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:39▼返信
現金なんか持ち歩いてないわ―とか言ってる馬鹿が陥りそうな事態だなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:44▼返信
社会人としての常識やな
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:45▼返信
タクシーに乗るときは必ず確認する
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:45▼返信
入店時確認しないこいつがクソなだけ
てか1000円で寿司店とかwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:46▼返信
基本クレカ使うけど財布に20万は常にないと不安だわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:52▼返信
>>198
店が払う手数料場合によってはおまえの月給より高えから
わずか?君の月給もわずかということか
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:01▼返信
ロブスターの味噌うまそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:08▼返信
そんなときでもツイッターとか
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:16▼返信
営業妨害じゃん。
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:22▼返信
「所持金1000円でカード払いのできない寿司屋に入ってみた」ってネタでしょ?
YouTuberとかもこういうネタやりそう。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:24▼返信
当たり前だ
何ヘラヘラTwitterやってんだ
前科付けて豚箱池
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 15:45▼返信
今どき現金しか受け付けてない店は頭おかしいんだよなぁ・・・特に都内近郊では
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 16:15▼返信
いくらカード社会っても多少なりは現金持っておかないと
てかカード手数料が高いのも問題
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 16:17▼返信
>>29
このツイッタラーは嘘松だが、同様のシチュは実際に起こりうる
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 16:31▼返信
すき家でiD払いのつもりで特うな丼食べたら、iPhone忘れて陽気なサザエさんだったことはあるわ。iPhoneを人質に出して金を取りに行った。
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 16:38▼返信
ゲリみたいな寿司だな
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 17:07▼返信
なんでご飯にオソマ乗せて食ってんの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 17:11▼返信
ネタに釣られて楽しいか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 17:21▼返信
そもそもなぜすし屋に行く
しかもカウンター
普段から1・2万ちゃんと入れている人ならわかるが、これネタにするための確信犯だろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 17:33▼返信
キャッシュレスの時代に、現金オンリーの店ってのもね
いや仕方ないことだとはわかってるし、確認しなかった方が悪いともわかってるけどね
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 17:38▼返信
>>226
カッパ寿司レベルしか食った事無いおまえにはそう見えるだろうな
世の中にはかに味噌とかウニと言う物が存在するのだよ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 17:41▼返信
>>225
iPhone忘れてiPhoneを人質?
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 17:42▼返信
>>231
いやこれは盛り付けが下品
234.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年06月02日 17:47▼返信
ホント、日本人ってピンチでもついたーとかやる暇だけはあんだよな

ミサイル落ちてきても『ミサイルきたーーーwwwwwww』とかやって、それが遺言になりそうだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 18:57▼返信
>>202
なんでそんなに必死なんだ?
別に寿司屋なんてそこまで高い飯でもないし、貧乏だとそんなに余裕なくなるのか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:38▼返信
>>233
食い物にゲリとかって汚い例えを使うお前も下品だけど
チューブから出しました感があんまうまそうに見えないな
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:07▼返信
和食系?の店はカード払いできない店も結構あるから
特に寿司屋なんか現金に余裕のある時しか入らんわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:54▼返信
北欧なんかは逆に現金が使えない店のほうが多いんだよね
現金を使うのは旅行者くらいしかいない
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:57▼返信
警察が来て何するんだ?民事なのに
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:57▼返信
とりあえずダサい。
クレカどうこう以前に、残高ないってなんやねん。その時点で寿司食う資格無いやろ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 06:03▼返信
とりあえず財布に10万入ってる俺はこんな心配はない
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 17:39▼返信
キャッシュ残高なしが一番どうかと
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:41▼返信
残高不足のまま改札に入る民国人並みのバカだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 23:59▼返信
>>239
器物破損なんだから民事じゃないよ
普通にATMを使ってるだけなら警察なんて呼ばれない
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 10:37▼返信
はちまってもはや一般人頼りのブログになったんか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:30▼返信
高級寿司屋ぽいのにクレカ使えねえのはなんでや?
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 16:13▼返信
こういうの見ると嘘松は嘘松なんだなとハッキリ分かる
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 10:33▼返信
カード使えないと分かって寿司屋のレジでパシャパシャ
セイコーマート店内でパシャパシャ
コンビニATMで残高不足してることが分かってパシャパシャ
通報されて駆けつけた警官写してパシャパシャ

随分と余裕あるやん?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 16:37▼返信
今の時代、クレカ使えない店もあるんだなあ

直近のコメント数ランキング

traq