所持金1000円切ったw
— 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO (@yonakiishi) 2018年5月31日
所持金1000円切ったw
どうせカード払いだし、最後の夜だし。回転寿司の名店・函太郎で。 pic.twitter.com/EINT0u93sq
— 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO (@yonakiishi) 2018年5月31日
どうせカード払いだし、最後の夜だし。
回転寿司の名店・函太郎で。
海老味噌と、ロブスターの味噌です。
— 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO (@yonakiishi) 2018年5月31日
北海道の寿司の名店で舌鼓を打つこの方。
しかし・・・
↓
ぎゃあああああああああああああああああ pic.twitter.com/qkEKBAdeWn
— 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO (@yonakiishi) 2018年5月31日
『当店ではクレジットカードのお支払いはできません』
セイコーマートATM じゃないし! pic.twitter.com/F1fZDdYZm1
— 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO (@yonakiishi) 2018年5月31日
コンビニに駆け込んでもATMがない
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ pic.twitter.com/T2tQZpVBXt
— 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO (@yonakiishi) 2018年5月31日
— 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO (@yonakiishi) 2018年5月31日
そして警察へ・・・!?
ATMでがちゃがちゃやってたら警察呼ばれましたw
— 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO (@yonakiishi) 2018年5月31日
※駆けつけた知り合いに無事立て替えてもらった模様
あいや、いま知り合いにきてもらって立て替えてもらいました。ありがとうございます。
— 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO (@yonakiishi) 2018年5月31日
【無銭飲食まとめ】
— 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO (@yonakiishi) 2018年5月31日
・思った以上に笑えない
・皿洗いで!と切り出す空気は皆無
・身分証必須
・店側の対応はまちまちだが、警察を呼ぶ規則になってると言われる場合もあるらしい。(今回はパソコンと一眼と財布と免許置いてコンビニ行った)
・警察は貸してくれない
・踏み倒す気だと詐欺罪
【無銭飲食まとめ】
・思った以上に笑えない
・皿洗いで!と切り出す空気は皆無
・身分証必須
・店側の対応はまちまちだが、警察を呼ぶ規則になってると言われる場合もあるらしい。(今回はパソコンと一眼と財布と免許置いてコンビニ行った)
・警察は貸してくれない
・踏み倒す気だと詐欺罪
この記事への反応
・予定稿
人気ライターが無銭飲食。
北海道警函館中央署は31日、詐欺の疑いで、
東京都のフリーライター鈴木智彦容疑者(51)を逮捕した。
逮捕容疑は31日午後9時ごろ、函館市内のすし店で代金を払わなかった疑い。
所持金は1000円だった。
鈴木容疑者は週刊誌に暴力団記事を執筆、食通としても知られている。
・現金737円で寿司屋に特攻するほうが、感動的w
・こんなん笑うわ
・ 昔、会社に財布を忘れ自宅最寄駅前で千円ぐらいの夕食をとり、
会計になって財布忘れ発覚。
店員に事情を説明していたら、後ろのおばさんがパッと一緒に会計してくれて、
「誰かに同じことしてやりな」カッコよかった
・最初からクレジットカード払いできるか聞けばいいのに・・・
・クレカ使えるかは確認してから食べよう…
あぶねー・・・
自分もやらかしそうな失敗でハラハラする・・・
この方は何とか逮捕されずにすんだけど皆気をつけようね
自分もやらかしそうな失敗でハラハラする・・・
この方は何とか逮捕されずにすんだけど皆気をつけようね
PlayStation 4 Days of Play Limited Edition【Amazon.co.jp限定】オリジナルカスタムテーマ配信posted with amazlet at 18.05.31ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-06-08)
売り上げランキング: 8
ロックマン11 運命の歯車!! コレクターズ・パッケージ amiibo™同梱版 - Switch (【数量限定特典】『ワイリーナンバーズ・ステージ楽曲 アレンジバージョン』ダウンロード番号 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルメタルキーホルダー 付&オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ) 配信posted with amazlet at 18.05.31カプコン (2018-10-04)
売り上げランキング: 9
あくしろよ
ミリオン確定!!
あくしろよ
承認欲求の塊かよ
あくしろよ
本当に社会人か?
あくしろよ
あくしろよ
店に入るとアイコンタクトで案内される。
私は有名ファミレス店で会計の時に財布ない事に気がついた。3日後に本日分と前回分を合わせて払ったわ。電話番号のみ伝えて帰宅した。
「所持金1000円だけど、クレカで払えばいいナリ」
店員「このカード使えませんね」
ライター「ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ! !!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!」
自分なら回らない寿司屋で支払い大丈夫か確認もせず注文するとか怖くて無理
なんでそれであと1000円とか出来るんだ?
ライター?のくせに海外行ったこと無いのかね・・
店の人間見てたら間違いなく特定されっぞ?
まとめらてて話題になってよかったな
わかる
わかっててやってる感ある
とバカが言いそうwww
どうぞご自由にお持ち帰りくださいってな
ツイッターって低脳自慢ツールとしは有能だよね
ネタに付き合わされる警察とか大迷惑だな、下手したらそれだけで逮捕されるだろ
本気でキャッシュレス社会にするならカード決済を法律で義務付ないとな
残高が無くても借り入れで金は出せるだろ
まぁ借金だから手数料とは比べ物にならないくらいの利息が発生するけどこんな面倒なことになるよりマシだろ
こういう時は、前払いの食券制が安心して食べられるわ
クレカ使用できませんのカードアップして
ATMの写真アップして
警官の写真アップして
よくできたヤラセだな
怖ない?
ガキども
そこまでして反応もらいたいのか
IT後進国まっしぐらやなwww
ヤラセを厳罰化しないといけなくなるな
カードで払うつもりだったしな
食ってる最中に「払う気がなくなって」そのまま店を出ても詐欺じゃない
窃盗でもないから刑事事件にならない
店は民事で争わないと回収できない
いや、普通にあるぞ
個人営業のスーパーとかの小規模店はわりとそういうのあるから
カード払いが主でも2万くらいは常に財布に入れとかないといざって時が怖い
店員の人、商品戻すの大変だっただろうな。
この場を借りて謝罪します。
ヨシ!胸のつかえが取れた。
そういう店って行く前から使えなさそうな感じわかるだろ
チェーン店で使えないっていうのがくそなんだよ
だって、セーコーマートやし。。。
店員が覚えること増えるからな、電子マネーやクレジット使わせたいならレジを単純化させるべき
正直に言って取りに帰ったわ…
セイコーマートはクレカ使えるぞ
使えないのはハセガワストアだ
吉野家って食い逃げされても追いかける手間より逃がした方が損失少ないから追いかけないらしいな
クレカの使用が~までで出来なくなります って、店がわりと多いんだよ。
HPにもクレカ使えますとか書いてるのに、いざ言うと「出来ないんですよー」って所とか。
人生何が起きても楽しいんだろうなあ
こいつらいいねのためなら何でもやるからな
さすがに楽天すら作れない日本人っていないだろ
携帯電話やカバンを置いて、取りに戻る交渉してるよ。
何回かあるってそれ脳の病気だよ?
現金払いのみ、なんて店割とよくあるだろ
小さな店とかじゃなくてそこそこ大きい店でもあるから困る
それが通らないほど高額だったのか…
それが通用するのは見た目が信用できそうなやつだけだぞ
つか銀行の残高不足ってよくそんな経済状況で高級寿司なんか食ってられるな
現金以外は絶対使える物ではないから最初に確認するもんじゃないのか
なんつーか写真撮ったり文章とかも面白がってネタにできると思ってるのは見え見えだな
だから自分は基本的にクレカ使うけど常に1万円は必ず入れておく
本人は楽しいけど他人には迷惑でしかない、社会の害悪
こんなんで捕まったら洒落にならんやろw
と言うか店で飯食った後に支払わずATM行ったんかこいつ?
店に言い付けてきたならその時点でそりゃ無銭疑って警察も待機させるわな
なんか警察が来たのは解る気がするw
枠を使い切ってるぽい
クレカ手数料と割にあわなきゃ対応辞める店多いぞ
特に客単価低くても回転率で利益取れてるけど、クレカ手数料が赤字の原因ってのがあるからな
そういう店は逆にクレカ手数料辞めて現金主義に戻すと黒字になる
シートの隙間に新渡戸さん押し込んであったんで助かった。
よく日本人はなんでカードあまり使わないの?先進国なのに遅れすぎでしょって言われるが、そもそも使えない店が多すぎだから現金も持ち歩くしかないんだよ
そもそも、カードも使えないような個人店なら融通ききそうだが。
万が一の時の為の現金を常に持ってる上でカードを使うのが正しい
と、思ったがクレカ審査通らんかったんだわ
日本に来てるほとんどの外人は
事前に日本ではカードより現金の方が融通が利くという情報を知った上で日本に来るので
常に日本円に換金した現金を持ち歩いているよ
治安の悪い海外と違って現金持ってても強盗とかに会わないしね
そうでも無い店結構あるんだよね。。
自分も冷や汗かいた経験あるわ。
社会人として糞
人間として糞
中国に帰れ
最低限の現金持ち歩かないのは流石に頭悪すぎとしか
裏ポケットかどこかにでも3万くらいは入れておけよ
二度とかんたろう来んなやクズ。
俺もできるなら全部電子マネーとクレカで払いたいけどこういうの怖いから結局現金だわ
いちいち使えるか事前に確認するのもめんどくせーし
そこそこの都市ならセイコマ以外でもセブンとか色々あるだろ
ケチとかそういうレベルじゃねーよ。確実に利益圧迫するレベル
クレカ使えなくても文句は言えんわ
まあ俺は使える店だとアメックス使うゲスだが
「いや、払うつもりやったんや」と一言言われるだけで詐欺罪が成立しなくなる世界だぞ
それを全て使い切るってアホでしょ。
アホだからリボ払いにしてるんだろうな
ラーメン屋なんかはほぼ無理でしょ
手持ち無いって気づいた時点で、やりようはいくらでもある
現金そんなに持ち歩くのってダサくない?
警察まで呼ばれてだっせー
やっぱ現金だ
数万なら結構普通でしょ
クレカが普及しないのは財布メーカーの圧力かもしれない
念のためチェーン店でもクレカ使えるか聞くわ
残高もない奴がなぜ寿司を食おうと思った?
食べられるのはもやしのごま油炒めだけだろう?
勘違いしちゃいけない
いつ何があるか分からないから、財布から万札入ってないことなんてないわ
警察の前で粉落としたやつと同類
所持金が1000円しか無かったら、
「この店ってクレジットカード使えますか?」って
最初の一口を食べる前に聞かないか?普通
しかも、キャッシングの残高を把握すらしてないとか…
やっぱりカード破産する奴って知恵遅れなんだな
はちままとめちゃったかー
クレカ決済くらい対応しろ
先月使えた昨日使えた所でもレジが何らかの理由でオフラインで店の対応として今日はすまんクレジット使えないよみたいなことも普通にあるからね
やらかしそうなんだ・・・
バカ自慢?
アホなんだね
義務づけろよ
こういうのは店側の責任
営業停止にしろ
わずかな金をケチっているくらいだから
従業員の給料もどうせ低い
こんな店は潰れていいから
それは甘ったれすぎ
誠意がないとみられて
連行されそう
こんな状況で平気で高いメシ食う神経が分からない。しかも知人に迷惑かけて。逮捕でいいんじゃない?こんなクズ
こいつ記事にしたくてわざとやっただろ
さすが北海道の糞コンビニだね
安い寿司とか人工うま味調味料も使っている危険な食べ物なのに。味と見た目さえ良ければ良い庶民は滑稽である
てか1000円で寿司店とかwww
店が払う手数料場合によってはおまえの月給より高えから
わずか?君の月給もわずかということか
YouTuberとかもこういうネタやりそう。
何ヘラヘラTwitterやってんだ
前科付けて豚箱池
てかカード手数料が高いのも問題
このツイッタラーは嘘松だが、同様のシチュは実際に起こりうる
しかもカウンター
普段から1・2万ちゃんと入れている人ならわかるが、これネタにするための確信犯だろ
いや仕方ないことだとはわかってるし、確認しなかった方が悪いともわかってるけどね
カッパ寿司レベルしか食った事無いおまえにはそう見えるだろうな
世の中にはかに味噌とかウニと言う物が存在するのだよ?
iPhone忘れてiPhoneを人質?
いやこれは盛り付けが下品
ミサイル落ちてきても『ミサイルきたーーーwwwwwww』とかやって、それが遺言になりそうだな
なんでそんなに必死なんだ?
別に寿司屋なんてそこまで高い飯でもないし、貧乏だとそんなに余裕なくなるのか?
食い物にゲリとかって汚い例えを使うお前も下品だけど
チューブから出しました感があんまうまそうに見えないな
特に寿司屋なんか現金に余裕のある時しか入らんわ
現金を使うのは旅行者くらいしかいない
クレカどうこう以前に、残高ないってなんやねん。その時点で寿司食う資格無いやろ。
器物破損なんだから民事じゃないよ
普通にATMを使ってるだけなら警察なんて呼ばれない
セイコーマート店内でパシャパシャ
コンビニATMで残高不足してることが分かってパシャパシャ
通報されて駆けつけた警官写してパシャパシャ
随分と余裕あるやん?