ポプテピピック・ポプ子ピピ美の灯籠が作られる
美術部の灯篭は天神橋付近で20時頃から流し始めます! pic.twitter.com/ccresNY256
— 金沢大学美術部 (@kindai_art_club) 2018年6月1日
点火しました🔥🔥🔥
— 金沢大学美術部 (@kindai_art_club) 2018年6月1日
今から流します!!✨ pic.twitter.com/y4SvS4akdn
ちゃんと二人一緒に流れてくれるんですよ😆😆 pic.twitter.com/AfvFQ3A2hG
— 🌸 (@Prongs37) 2018年6月1日
加賀友禅燈ろう流し。とても幻想的で風流だ……と感傷に浸ってたらポプ子とピピ美のポプテピ燈ろうが流れてきて、 pic.twitter.com/SGKSdBOavr
— なおた (@na0tta) 2018年6月1日
その後灯籠が大量に燃える事故が起こってしまう
灯籠が次々と燃え…「金沢百万石祭り」の灯籠流し
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180602/k10011462191000.html
【灯籠が次々燃え一時騒然 金沢百万石祭り】加賀藩の文化や伝統を伝える「金沢百万石まつり」の一環として昨夜、金沢市で行われた灯籠流しで、密集した灯籠に次々と火が燃え移って大量の灯籠が焼け、現場は一時騒然となりました。けが人はいませんでした。 https://t.co/Ir8wbT1lYH
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2018年6月1日
記事によると
・加賀藩の文化や伝統を伝える「金沢百万石まつり」の一環として1日夜、金沢市の川で行われた灯籠流しで、密集した灯籠に次々と火が燃え移って大量の灯籠が焼ける火事があり、現場は一時騒然となりました。けが人はいませんでした。
・駆けつけた消防が消火活動にあたった結果、火は10分後に鎮火しました。この火事によるけが人はいませんでした。
・1200個もの灯籠は、加賀友禅にゆかりのある故人を追悼するために、加賀友禅の作家や大学生などによって絵付けされたということですが、消防によりますと、このうち半分ほどが燃えたとみられるということです。
当然ヤツらも大炎上
ポプ子ーーー!!!、ピピ美ーーーー!🔥🔥🔥 pic.twitter.com/68qMghWUbf
— 🔰 (@aporon47025401) 2018年6月1日
この記事への反応
・『打ち切りの先でまた会えるよ…』
・念の為付け加えますが ポプ子とピピ美が出火元ではありません ほかの灯篭が燃え上がるなか、2人で突貫して行ったのでお間違えないよう
・この後めちゃくちゃ炎上した
・二人仲良く大炎上したのかな~
・蒼井翔太さん呼ばなきゃ
・このあと亡くなったんだよね…
・ポプ子・ピピ美「解せぬ」
・いろんな意味で燃えた
・クソアニメの末路()
・遂に炎上してしまったか… 今まで有難う…
アニメやキャラクターの灯篭は毎年、金沢大学の美術部が流してるよ!
— 🔰 (@aporon47025401) 2018年6月2日
とびっきりのクソ灯籠の時点で燃えかねないのにまさかリアル炎上してしまうとは
ポプテピピック vol.3(Blu-ray)posted with amazlet at 18.06.02キングレコード (2018-03-28)
売り上げランキング: 1,984
ロックマン11 運命の歯車!! (【数量限定特典】『ワイリーナンバーズ・ステージ楽曲 アレンジバージョン』プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 18.06.02カプコン (2018-10-04)
売り上げランキング: 133

作者がやらかしておわらせた珍しいパターンの作品だからな
もうネタにされてもあの作者のこと考えただけでクソとかじゃなく冷める
いいセンスだ。
ぶくぶだけにな…
回収したならいいけど海洋生物に悪影響だから使うなよ
終 劇
だから病院から出てくんなよ在日
日本が北朝鮮支えてるのに日本がなくなったら北朝鮮も終わりだぞ
任天堂の終わりを予感させるわw奇麗だなw
作ったやつが馬鹿
いや、でも他の提灯にとっては笑い事じゃないな
なのにこんなふざけたことするからオタクのイメージが悪くなる。許可した主催者もおかしい。
何を今更
キャラものが出てくるのは各地のお祭りやイベントで起こっている現象だろう
ポプテの時だけ文句言うのはおかしい
リアルの炎上は違う原因だけどね
なんだよアニメキャラ灯篭って
しかもクッソクオリティ低いし
話題にならなければきえちゃうもんね そういうので察せるね
こういうネタは笑えるからいい
自殺して~!自殺!自殺!
普通に作った灯篭は引火したりしないような構造のはず
意味も知らず自己承認欲のみで動く糞の典型
ちげーよ阿呆
故人が好きだったものならともかく。