• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Metal Gear Survive Free Trial Begins June 1, 2018
http://www.siliconera.com/2018/06/01/metal-gear-survive-free-trial-begins-june-1-2018/

1527928614798


記事によると
コナミは『メタルギアサヴァイブ』の無料試用期間を発表した

北米と欧州のPS4ユーザーは2018年6月1日から、PSストアでクライアントをダウンロードすると4日間無料でプレイできる

・無料試用期間のセーブデータは製品版に引き継ぎ可能

・製品版では2018年6月1日から11日まで、ログインボーナスとして100枚のSVコインが毎日もらえるキャンペーンを実施している






Metal Gear Survive for PlayStation 4 Reviews - Metacritic
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/metal-gear-survive

メタスコア60点、ユーザースコア1.4点


2018y06m02d_173612242





METAL GEAR SURVIVE - Steam Charts
http://steamcharts.com/app/543900

Steam版のプレイ人口

過去30日間で平均127人しか遊んでいない


2018y06m02d_174549430






この記事への反応



2019年末までにサービス終了すると思う

コナミはFOXエンジンでメタルギアトリロジー作り直せ

無料だって?
ノーサンキュー


パッケージ版はAmazonで$15まで値下がりしてんぞ

時間の無駄

無料でも興味ないわ

Lol no thanks







関連記事
【追記】『メタルギア サヴァイブ』に隠されたメッセージ!「○○よ永遠なれ」「偽物の☓☓」海外ユーザーが発見

『メタルギアサヴァイヴ』海外レビューまとめ 「メタルギアをぞんざいに扱いつまらないものになった」「いくつかの調整と変更を加えれば…」

小島監督を追い出して作った『メタルギアサヴァイヴ』売上も評価もボロボロ…ひどい課金要素に非難殺到

【マジかよ】小島監督のいない『メタルギアサヴァイヴ』、全世界でたった10万本しか売れず大爆死!







オンラインCo-opモードとか全然マッチングしないんだろうな







METAL GEAR SURVIVE - PS4 【オンライン専用】
コナミデジタルエンタテインメント (2018-02-21)
売り上げランキング: 973




コメント(637件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:31▼返信
とうぜん
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:32▼返信
日本だと評判良かったよなー。
売れたかどうかは知らんけど。
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:32▼返信
 

元々有料課金ゲーだしな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:32▼返信


いや、俺は無料ならやってみたい


5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:32▼返信
>>2
評判最悪で爆死しただろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:32▼返信
何がしたかったんだろうなこれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:32▼返信
コナミはメタルギアの版権無償で小島監督に譲れよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:33▼返信
無料でう◯こ渡されても困るだろ?
つまりそういうことだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:35▼返信
スポーツクラブで儲けてりゃいいのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:35▼返信
この記事の反応 は日本での話だろ
ガイジンさんもいらねぇって言ってるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:35▼返信
海外は小島信者だらけだからまともな評価出せないよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:35▼返信
売れなさすぎだろw
全世界で十万本ってやばすぎだわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:36▼返信
PVの時点でやる気のないモーションとか見せられて誰が買うかっていう
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:36▼返信
ごめん、もうスパイダーマンの枠のために消しちゃった
ただシングル部分のドントスターブは面白かった。次回作も買うよ
次回はバトルロワイヤルゲーム作ってね( ^∀^)
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:36▼返信
ソートンとかのゲハキチガイが推してたから、この結果は予測できてたな
逆神さまさまやで
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:36▼返信
日本より海外の方が小島信者狂暴だからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:36▼返信
砂漠でゾンビと戦う事の何が楽しいのか意味が分からない
ゾンビは普段の生活の場に出てくるから怖いんだよ
何がしたいのか意味不明すぎる
技術力じゃなくて頭が悪いんだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:37▼返信
確実に大赤字で飯がうまい
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:37▼返信
ガルパンに負けたパチモンメタルギアじゃないか
20.投稿日:2018年06月02日 19:37▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:37▼返信
ゲーム自体は普通に面白い
メタルギアの名前さえなければもっと売れてた
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:37▼返信
※10
海外の方がぶちギレまくってるのになにいってんだおまえ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:37▼返信
日本人と外国人に嫌われるってww
誰がやるねんww
あ、そうか!在日がおったかw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:38▼返信
そんな事よりデスストとサイバーパンク2077とKH3が楽しみだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:38▼返信
そういう事だぜ、コナミさんよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:38▼返信
steamみる限り、日本とか海外とかいうレベルじゃなくて、全世界でいらねって言われてる
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:38▼返信
シングルはそこまで酷くなかったけどマルチが面白くない
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:38▼返信
メタルギアって名前使わなきゃ良かったのにコンマイあほやなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:38▼返信
>>10
Steamのオン平均30時間で127人って書いてる時点で
世界的に終わってるよ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:39▼返信
マリオと同じで興味ないです
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:40▼返信
Amazonでは星5が一番多いから。
風評被害もいい加減にしてほしい。

By konami
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:40▼返信
7daysやった方がいいぜ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:40▼返信
発売当初は、それでも持ち上げてた奴らいたけど、今誰もやってないからな、コレ
ほんとTwitterとかで過剰に持ち上げると、後々ブーメランと化す
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:40▼返信
これでメタルギアなんて作らねーだろうな
ザマァ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:41▼返信
コナミに残ったやつどんな顔してるんだろうな
キャリア守ろうとしたら、これのおかげで履歴書に書きたくない空白期間ができたわけだしw
一方コジマはソニーに拾われて大作作ってるし・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:41▼返信
やはりこうなってしまったね
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:42▼返信
クソわろたw
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:42▼返信
小島アンチがめっちゃ持ち上げてたのにこの様かよ
結局あのアンチ達ってコナミ社員だったのかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:42▼返信
コナミはもうゲーム事業から撤退すればいいのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:43▼返信
Steamあんま使わんけどオンのプレイ人数はここまで詳細に記録されるのね。
まあコジマは日本より海外でカルト的人気誇ってるのにその教祖相手に
日本式嫌がらせで喧嘩売るような真似したらこうもなるわな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:43▼返信
>>17
敵が銃撃ち出すあたりからクソゲーになってくる
素早く動くならまだしもゾンビが遠距離武器はつかっちゃだめって原則を無視してる
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:44▼返信
手抜きで小銭を稼ごうとして無事にブランド食いつぶしたね、良かったねコナミ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:44▼返信
小島消えて正解って火消ししてた人達は何だったんすかね
まあレスバトルしたいだけのカスって皆知ってたけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:45▼返信
>>35
開発が悪くないぶん、かわいそうな気はする
まー今からでも抜けるなら小島さんのところで受け入れてあげてほしいね
人手不足だしむしろウェルカムっしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:45▼返信
>>38
小島アンチ=チカニシだからね
小島のせいでゲームが出ないんだーとか言ってるガイジだよ
最新作のウイイレもパワプロもハブられてんのにな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:46▼返信
あの任天堂界隈で大人気のブログゲハを斬るの管理人が唯一褒めてたPS4タイトルなのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:46▼返信
小島が害悪だったとか言ってた奴ちゃんと買ってやったのか?
買ってやらなかったからこうなってんだぞ
言いたい放題言ったんだからちゃんと最期まで責任持って面倒見ろや、逃げんなカス
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:46▼返信
小島の騒動とメタルギアと言う名前と課金システムをキチッとしていればここまで酷評されること無かっただろうに
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:46▼返信
mgs5の版権を手放して小島監督に完成させてもらいたい。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:46▼返信
このクソゲーが初登場でランキング上位になった国があるらしい
恥ずかしいなぁもう
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:46▼返信
ふつうのクソゲーだった
スマホで出てそうな感じ
課金要素がソシャゲのそれだし
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:47▼返信
サヴァイヴ普通に面白いからね
コナミ憎しのバイアスにかかってない人はこれを機会にやってもらいたいな
てか日本でもやったほうがいいよ。ハマる人はハマるから
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:47▼返信
マジでパワプロチーム以外機能してないだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:48▼返信
 
批判する奴は全部小島信者とか言って色んな所で暴れてた奴居たよな

結局国内でも海外でも爆死したけど、まだ信者認定して現実逃避するのかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:48▼返信
「バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ」も、
無料でもいらねぇわ。ってぐらい、爆死だった。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:49▼返信
そもそも単純にゴミだったというしょうもないオチだからなこれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:49▼返信
FOXエンジンでランブルローズはよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:49▼返信
お願いだからプレイしてクレメンス
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:49▼返信
>>53
そのパワプロもバグまみれで批判が来まくってる始末だからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:50▼返信
和ゴミw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:50▼返信
まぁ小島みたいな尖った個性持ってる人間は一つのブランドばかりに捉われていたら腐るから
むしろコナミから抜けられて正解なんだけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:50▼返信
>>44
なお、プロデューサーとディレクターは脱走兵だのカンニング野郎だと言われてる模様
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:50▼返信
>>41
揚げ足取りじゃないけど、デイ・オブ・ザ・デッドっていう古典ゾンビ映画で
銃で生きてる人間を撃ち殺すっていう件はあるけどね
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:50▼返信
小島がいないとダメなのがハッキリしたな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:50▼返信
今からゲーム性ガラっと変えて100人バトロワにすればいいんじゃね?(適当)
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:50▼返信
これ絶対いずれフリプで来るな
まあ来たとしても容量勿体ないからやらないけどね
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:50▼返信
まだ体験版どまりで開発中だと思ってたw
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:51▼返信
>>52
とりあえずあの手抜きモーション作り直したら考えてやるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:51▼返信
海外に小島信者が多いんじゃなくて、日本にコナミ信者やアンチ小島が多いだけなんじゃね?
ちなみに、ゲーム自体は面白いと言ってた奴らも、すでにやってないし
steamプレイヤーもやってない

面白いのに人がいないオンラインゲームとして、後世に語りついで?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:51▼返信
>>5
尼のレビュー見てきてみ
言うほど酷くないぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:51▼返信
悲しいな。
多分ゲームとしてはファントムペインを
元にしてんだから面白くない訳ないとは
思うんだが。

72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:52▼返信
次はメタルギアバトルロイヤルを出そう!
73.投稿日:2018年06月02日 19:52▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:52▼返信
1時間プレイするたびにウォレットが貰えるなら遊んでも良いよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:52▼返信
買った後に小島が参加していない事を知ったが、
情弱ぶりを晒すのが嫌でなんとかいいとこを見つけて拡散に努めた。
これを認知的不協和の理論という。

明日テストに出すから。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:52▼返信
MGSVの操作でバトロワだったら面白そうだった
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:52▼返信
ミニゲームみたいなレベルのヤツだったよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:53▼返信
これに関わった奴のゲーム
絶対に買いたくねーわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:53▼返信
ときメモの時代から何も学習してねーなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:53▼返信
>>70
元々のレビュー数少なすぎませんかねぇ・・・
鍛えられた信者しかやってねえだろこんなん
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:53▼返信
PS+のフリープレイにきてもDLしない自信がある
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:53▼返信
買ったやつw
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:53▼返信
>>52
フェンスとか土嚢とかの設置システムは面白いと思ったね
小島さんが作ったFOXエンジンだけあってポテンシャルがすごい
まだまだ可能性はあるし、次はメタルギアの名前じゃなくてあのシステム使い回したなにかを作ってみてほしい
ストーリーとか省いたインディーズ作品みたいのでもいいし
とにかくFOXエンジンのゲームがしたいね
アヌビスもVRよさげなんで注目してるし
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:54▼返信
>>71
だよな。
TPPベースならどういじくったらゴミになるのか疑問だわ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:54▼返信
これ何が酷いかって言われると真っ先に出てくるのがTPPで一回完成してるアクションや操作性を大幅劣化させたことなんだよな
ゲームデザイナーはガチで無能だわこれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:54▼返信
FF15みたいだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:54▼返信
コジマ信者がウィルスのように猛威振るってるから近づきたくない
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:55▼返信
今更媚びても無理だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:55▼返信
ワロタ
小島監督がいないとダメってこれで分かったろKONAMI
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:55▼返信
と言うか発売前から異世界に転移してゾンビみたいな化け物と戦いながら生き延びるって時点でメタルギアと言う名前いるのかとか突っ込まれまくり小島の騒動もあり予想通りの爆死
メタルギアでは無く新規iPタイトルだったら少しは違ったのだろうか
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:55▼返信
まじでマッチングに数分かかるのがほとんど、マッチングしても四人集まらないこともある。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:55▼返信
ウンコナミ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:56▼返信
>>83
ANUBISはFOXENGINE使ってないけどな
出来は良かったんだけど操作性に要らん変更加えられてるのさえ戻してくれたら最高だったよあれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:56▼返信
やっぱ監督居ねえとダメだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:57▼返信
はちま民が絶賛してたゲームか
小島がいなくなったから神ゲーとか言って持ち上げてたのにな
96.投稿日:2018年06月02日 19:57▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:57▼返信
よく考えたら昔MGO2にステルスデスマッチっていうバトロワに近いモードあったな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:57▼返信
起死回生を狙うならスイッチで出すしかない
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:58▼返信
バイオハザード:アンブレラコア並みに只でもいらない
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:58▼返信
>>69
ニシくんがコナミ信者の皮をかぶってるだけなんだけどね
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:58▼返信
よっぽど海外はコナミの事を根に思ってるんだろう、小島監督にした行為を
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:58▼返信
>>90
新規IPタイトルだったら使い回しがバレて炎上するからどの道詰んでる
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:58▼返信
こんなゲームに割く時間も興味もないわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:58▼返信
発売前までは、担ぎ上げられてたけど、発売後は神隠しにでもあったかのように、擁護書き込みなくなったもんな~
その当時はここでも、アンチ小島が連コメしてたけど、今じゃ現実突きつけられてダンマリw
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:58▼返信
>>98
FOXエンジンはスイッチ非対応なんやで
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:58▼返信
メタルギアRAYとか出てきたりと時系列が壊れるぅ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:59▼返信
>>98
こんなクソゲーならいくらでも持ってってくれ……
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:59▼返信
ゲームを正当に評価せず私怨で企業叩くんか?
海外も変わらずクズばかりやな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:59▼返信
4日www
元がF2Pみたいなもんだって自覚あったらそこは永久無料化だろw
遊ばせる気が無いなら遊ばないだけだ。廃れ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 19:59▼返信
まぁしゃーないよな、なるべくしてなった
金食い虫の小島が全部悪いわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:00▼返信
>>105
つかスイッチ出る前にエンジンスタッフも出てったからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:00▼返信
>>98
据え置きモードでも720p30fpsも実現できないけど、よろしいか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:00▼返信
で、ヴァルハラゲームスタジオのデビルズサードより面白いの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:00▼返信
こんなんでも日本ではそこそこ売れてしまったのがな
ま、日本でしか売れなかったけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:01▼返信
>>110
完全にノータッチなのにどうやったら小島のせいになるんだよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:01▼返信
>>114
日本でもガルパンにフルボッコですがな
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:01▼返信
そんなことない
小島アンチ&任天堂ファン代表のソートンさんが絶賛してたよ
だから神ゲーのはず
小島がいなくなったからKONAMIは復活したんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:01▼返信
むしろ、正当に評価されてるから、オンラインに人いないんじゃ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:02▼返信
>>2
何を見て評判良かったとか言ってんだこの沼
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:02▼返信
>>117
妄想してないで現実を受け入れるこった
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:02▼返信
発売日付近のユーチューバーに金にもの言わせた案件依頼でステマしまくりは酷かったな
その後水を打ったようにシーンとしてあからさまに
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:02▼返信
>>108
中身が本物なら企業の諍いに興味ないユーザーがプレイすると思うけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:02▼返信
>>108
私怨云々以前にゲームそのものがクソだから叩かれてんだよ
面白かったらこんな悲惨な状態になってねーよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:03▼返信
>>2
え?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:03▼返信
全世界で売って今はもう127人しかプレイしてない超絶過疎ゲー
WiiUでCoDを出したくらいのレベルってところか
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:03▼返信
本当にクオリティ低い。
使い回すにしても普通にステルスアクションで出せばよかったんだよ。
アホじゃね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:03▼返信
>>108
私怨とか以前の問題だからメディアからもフルボッコなんだアホ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:03▼返信
ガルパンの方が面白かった
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:03▼返信
作った人が可哀想だ。全てはコナミの社長1人の責任だ。スタッフは一生懸命作ったろうに。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:03▼返信
>>91
ボスクリーチャー戦が面白かったらPWみたいになってたかもだが
ティラノとイカだけだし
あれがメタルギアだったらよかったんだが、それも種類豊富で
なにを繰り返しやれっていうのがそもそもわかんないし、でもってcoopでやる意味をもっとはっきりさせてほしいな。モンハンならわかるけど、銃前提の時点でなぁ。もっと近接武器を有効活用させてほしかった。槍で戦ってるとバカって言われる
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:03▼返信
ここまでやばかったのかこれ

まぁこれで頭冷やすんじゃねーの・・・?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:04▼返信
>>117
>だから神ゲーのはず

せめてプレイしてから言えや
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:04▼返信
無料期間設ける辺り開発チームは予想外に売れず焦ってるのかね
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:04▼返信
ファッ○コナミの象徴だぞ?
そりゃあ、こうもなるよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:05▼返信
マジでオンライン100人しか居ないの?
MGS3とかのオンラインってかなり長く愛されてたよな?4とかも
嘘だろ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:05▼返信
マップがほぼ使い回しってのがもう笑えるわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:05▼返信
>>129
一生懸命作ってこれなら社長とか抜きにしてもボロッカスに叩かれるぞ・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:05▼返信
え?127人も遊んでるのw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:05▼返信
>>11
日本でも評価されてませんが?
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:05▼返信
>>101
それも多少はあるだろうが、MGSのファンはステルスゲーがやりたいんだよ。
外伝とは言えやり方が不味い。
MGRでさえアレだったしな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:05▼返信
正直、最初は「豚が小島叩きたいが為に持ち上げてる!」って言ってたGKを見て「何言ってんのこいつwww」って馬鹿にしてたけど、普段PSソフトネガキャンしまくってるゲハを斬る管理人とかTwitterの任天堂ファンボーイやらが大絶賛してたの見て察したわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:05▼返信
そら小島をあんな追い出し方しておいて
メタルギアの新作出すとか正気の沙汰じゃねえよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:05▼返信
これはブヒッチでリリースすれば爆売れやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:05▼返信
>>129
マップ含め使い回しばっかの手抜きゲーやぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:06▼返信
コナミがソシャゲで業績回復してるのは事実だがな
コナミHDの18年3月期、純利益17.6%増305億円 :日本経済新聞

ちなみに
カプコン、「モンハン」好調で過去最高益 純利益109億円

つまりあれだけMHW売ったカプの3倍の純益をコナミが出してるのが現実
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:06▼返信
そらそうよ
十字架を背負う覚悟もないのにまわりに喧嘩売るからこうなるんだよバーカ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:06▼返信
V(=5)を強調、そしてゾンビ
実に”らしい”
148.投稿日:2018年06月02日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:06▼返信
やりもしない豚が必死に持ち上げてたけど
結果はお察しの通りよ
やっぱ小島さんがいないとダメだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:06▼返信
switchに来いコナミよ
このまま黙ってばかりは悔しいだろ?
ソニーを見返してやろうぜ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:06▼返信
コナミオワコン
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:07▼返信
>>145
ならとっととCS止めたらええやん
無駄金使うアホかよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:07▼返信
>>150
バグボンバーマンやってろよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:07▼返信
>>140
ライジングはストーリーでやらかしたしなぁ
4の感動は何だったんだよ
アクションは割と好きだったけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:07▼返信
>>130
横だが、早い話しが全体的にクオリティが低い。
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:08▼返信
MGO2リマスターする時がきたんやねんで
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:08▼返信
本編のおまけで、前作と比べてあまりにも出来が悪いせいで過疎りまくったmgo3ですら
まだ500人前後のプレイヤーがいるというのに…
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:08▼返信
こんなゴミクオリティでもスイッチじゃ動かないのが笑えるわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:08▼返信
>>12
600万本からこの減り具合、ファイナルファンタジーでもここまで、落ちぶれていないのに、
konamiは、スポーツクラブだけで、もういいよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:08▼返信
>>145
ならもうCS撤退してソシャゲに専念すればいいんじゃね?(ハナホジ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:08▼返信
コナミは2年に1回パワプロだけ出してればいいよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:09▼返信
>>152
CSもなんやかんや言って総合的には黒字のはずだがな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:09▼返信
国内でガルパン以下という大爆笑な売り上げ出してくれた瞬間がピークだったねw
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:09▼返信
小島信者が悪い
コナミは復活したんだよ
コナミは任天堂と共にある
これだけは変わらない事実でしょうね
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:09▼返信
>>150
コナミって一時期任天堂ハードでキャラゲー乱発してたんだぞ?
任天堂市場のデータはそこそこ持ってる
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:09▼返信
>>108
正当に評価してストーリーそこそこでCOOPは大失敗の過疎ゲーだからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:09▼返信
コジマなんとかとかどうでもいいしつまらないし嫌いなのでざまあ
くだらねえんだよ口だけのゴミが
海外の劣化パクリしか作れないくせに偉そうに語るなよ
映画にしてもゲームにしても邦楽にしてもゴミクズのカスだよね日本のって
悍ましいゴミとして J-POOPとか言われてるらしいじゃん海外で
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:10▼返信
>>110
ようコナミさん
大爆死の感想をどうぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:10▼返信
小島追い出して、小島不要論掲げてアレじゃな
170.投稿日:2018年06月02日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:10▼返信
パワプロ、ウイイレ以外何もないなこの企業
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:10▼返信
小島信者必死すぎ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:10▼返信
>>142
カプコンとコナミの差。
バイオハザードとMGSの差。
結局ゲームに対する姿勢の問題かもね。
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:10▼返信
自分勝手な小島に好き勝手金を使われた挙句解雇したら理不尽に叩かれたコナミは被害者だよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:10▼返信
>>164
あんなバグまみれかつアプデで解像度下がったボンバーマン出しといて?
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:10▼返信
>>145
日本人がソシャゲをやめない限り、結局コナミは勝ち組なんだよなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:10▼返信
>>57 ランブルローズ、xbox360版でもいいので、
ps4にHD verを出してくれ、
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:11▼返信
これでデスストが爆売れしたらコナミ赤っ恥の大笑いだなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:11▼返信
こんなの持ち上げてたやつ見る目ねえなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:11▼返信
>>167
小島ノータッチになったから没落したんだがこれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:11▼返信
大爆死した上でオンゲーだからな…
一緒にプレイする人が居ないと楽しめないけど爆死してるから人が居ない終わってるゲーム
大人しく墓に入れよう
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:12▼返信
>>172
むしろアンチコジマが必死すぎw
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:12▼返信
>>178
デスストどんなゲームになるか楽しみ
E3で実機プレイはよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:12▼返信
>>172
>>174

コナミ社員さんオッスオッス!
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:12▼返信
スマホみたいにF2Pにすればいいじゃん
なんで売れると思ったのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:12▼返信
>>174
あんな切り方してユーザーに喧嘩売って退職後には嫌がらせのジェットストリームアタックしといて被害者面とかふざけてんのかと
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:12▼返信
>>172
大爆死した事実があるのに
これを擁護するとか
どっちかというとアンチが必死過ぎじゃね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:12▼返信
コジマさんを追い出して、コジマさんの遺産でコナミが好き勝手やった結果に対して、コジマクソコジマザマァって言ってるのが居る?
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:12▼返信
ファンが求めてたものは主人公がスネークではなくとも
現実の政治問題と絡めた重厚なストーリーと、ステルスアクションなんだよね
ゴーストリコンワイルドランズみたいなもの
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:13▼返信
体験版のアヌビスVRは良かったからもうそっち方面に力入れればいいよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:13▼返信
>>185
メタルギアをF2Pにしたところで結果変わらんやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:13▼返信
>>189
武器いじれるしステルスプレイ出来るし
あれは面白かった
193.投稿日:2018年06月02日 20:14▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:14▼返信
>>190
それに力入れてるのはサイゲームズ側なんだよなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:14▼返信
小嶋に全く非がないわけじゃないだろ
つまんねーこだわりの為にコナミを引っ掻き回したのは変わらない事実
196.投稿日:2018年06月02日 20:15▼返信
このコメントは削除されました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:15▼返信
思ったんやけど、ホライゾンのメタルギア版はやりたいと思った
敵がメタルギアじゃないとやっぱ
で、メタルギアをハッキングすると操れる
苔むしたサヘラントロプスのれるんやー(’-’*)♪って一人でテンション上がってて上半身だけ雑にぶちっドスんってなって、( ゚д゚)ポカーンってなったな( ;´・ω・`)
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:15▼返信
小島アンチ必死すぎィ!
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:15▼返信
アベガーニホンガーソニーガーコジマガー
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:15▼返信
メガドラでストライダー飛竜の続編いう設定でグラとかは流用してそれなりにみえる
USゴールドが作った超絶クソゲーあったよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:15▼返信
>>195
これが大爆死したのは全く関係ねぇなw
MGSの知名度を使って大爆死wwしたのは全部コナミのせいだなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:16▼返信
どこも同じこと考えてんなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:16▼返信
今小嶋の野郎は何してやがんの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:17▼返信
とっくにオワコン
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:17▼返信
>>203
ゲリラゲームズやマークサーニーを味方に引き入れてゲーム作ってます
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:17▼返信
まだ発売して日が浅い時ですら全くマッチングしないからなこのゲーム マッチングしてもゾンビの奪い合いだし ほんま何のためにあるのか分からない
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:18▼返信
自分から嫌われるような事しておいて、なぜ売れると思ったのか。
正気を疑うね。
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:18▼返信
>>203
ええ……どんだけゲームに興味ないのよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:18▼返信
>>205
また取り入っては破壊するの?
コナミにしたようにさ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:19▼返信
>>206
コナミがやっぱりソシャゲで正解だと実感する為の生贄だね
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:19▼返信
小島追い出して冷や飯食わせてやろうとしたら
小島は世界中から支持が集まり世界トップレベルのゲリラが
ゲームエンジンまるっと提供してほぼノーダメージ
コナミは世界中からぶっ叩かれせっかく作ったフォックスエンジンの新作メタルギアもこのザマ
なんだかなあ…
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:19▼返信
容赦ねぇな
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:19▼返信
さっすがコナミ!
やりたくもないゲーム商売からスマートに手を引いていく作戦大成功だね!
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:19▼返信
メタギアが続くとして
1、メタルギアバトルロワイヤル
2、メタルギアホライゾン
3、メタルギアオンライン4
4、メタルギアソリッド123リメイク
どれがいいかね
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:19▼返信
>>195
そのつまんねー()こだわりを捨てたコレが大爆死したのは大爆笑だなwwwwwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:19▼返信
ワンコインでもいらねぇ
社内にゲーマー一人もいないんだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:20▼返信
実況パワプロギアソリッドマン作れコナミ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:20▼返信
小島アンチってまだソースもクソもない妄想延々書き込んでるのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:21▼返信
果たして、この中でサヴァイヴをやった人はどのくらいいるのだろうか・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:21▼返信
>>209
破壊するどころか創造してますな
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:21▼返信
メタルギアのない小嶋なんて敵じゃねーだろ
こっそり名前だけ使おうぜコナミ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:21▼返信
>>219
βだけはやったんだけどさぁ・・・ゴミ過ぎて速攻で切ったわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:21▼返信
>>209
コナミが勝手に自爆しただけなんですけどね
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:21▼返信
>>214
>メタルギアバトルロワイヤル
MGO2でPUBGみたいなバトルロイヤルモードあったよwマップが狭かったんでアレだったがw
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:22▼返信
おいアンチはこれを買ってやれよw
まあPS4すら持っていないかw
PCも持ってなさそうだし持ってたとしても型落ちのショボPCかな?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:22▼返信
こじまいてもオンライン終わってただろメタルギアのw
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:22▼返信
>>221
メタルギアの名前使っただけの結果がこれなんだけどな
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:23▼返信
>>219
まあ少なくともこれを持ち上げた奴はやってないだろなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:23▼返信
>>221
剣道の達人でも素手なら勝てるみたいな

漫画の雑魚かよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:23▼返信
>>214
カプコンだったら今頃全部でてるな。
さらにリメイク、HDリマスターとかw
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:23▼返信
コナミにはまだパワプロやボンバーマンがあるだろ
多少こけたくらいじゃ負けじゃないよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:23▼返信
>>145
ソシャゲとメタルギア関係ねーじゃん
さっきから馬鹿みたいに業績の話持ち出してるけど
小島いなくなったからMGは神ゲーとかほざいてた馬鹿大量に沸いてたの無かった事にするなよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:25▼返信
>>229
剣ないから勝てるだろと思ってたら無手の型破甲拳でボコボコにされる雑魚兵の図だな(閃の軌跡感)
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:25▼返信
>>211
悪いけど小島さんはまだ成功も失敗もしてないよ
デスストだってクソゲーかもしれないし
そのぶんちゃんと世に出して批判含めた評価をうけてるこれ角さんのほうが偉大
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:25▼返信
>>231
どっちもバグゲーじゃねえか・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:26▼返信
>>234
ボコボコに叩かれて内部からもカンニング野郎とか言われる是角のどこが偉大なんですかと・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:27▼返信
さっさとゲーム業界から消えろ
238.投稿日:2018年06月02日 20:27▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:28▼返信
eスポーツチーム「DetonatioN Gaming」は、
元所属選手が「出演料が半年間滞納されていた」とブログで綴ったことを受け、
謝罪文を発表した。
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:28▼返信
コナミの近年で売れたソフトって、コジカンが関わった作品以外はスポーツゲーしかないじゃん
んでウィイレがFIFAにぶっこ抜かれてオワコン化してるから、もうパワプロとポチポチソシャゲだけ作っとけよ
世界で売れる作品作る人材も技術も無いんだから、小さい世界で裸の王様やってろ
241.投稿日:2018年06月02日 20:29▼返信
このコメントは削除されました。
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:30▼返信
残当w
そりゃ持ち上げてたのがハードも持ってないような豚じゃあ売れるわけねぇw
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:30▼返信
>>241
一番売れてるのが日本のようだぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:30▼返信
クリエイター気取りの金食い虫が調子付くな
お前がゲームを出せていたのはコナミが頑張っていたからだ
お前の力なんて非力なもんだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:31▼返信
詳しい事情わからないけど、ブランドを活かすなら
交渉専門のマネージャーを使って説得して
プロジェクト契約で小島監督を再び呼んできて監修に添えて
普通のメタルギアNoを作れば良いのじゃないのだろうか。
普通の企業ならそうする予感がする。
経営者がゲーム嫌いならそうならないのかも。
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:31▼返信
>>219
やったけど、3つ目か4つ目のWAVE戦のところで詰まって以降やってないな
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:32▼返信
>>244
その非力がなければゴミ作っちゃいましたとかギャグにもなんねーよマジで・・・
つーかバックSIEでむしろパワーアップしちゃってるよ小島
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:32▼返信
>>244
監督関わってないメタルギア全部クソゲーなんですけど
いい加減気持ち悪いですよコナミ社員さん
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:32▼返信
延期してまで爆死させる無能コナミ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:32▼返信
コナミも可哀想だよ
全部金出してたのはコナミなのにな
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:33▼返信
>>250
だから無駄金使うのやめてIP封印するなり売るなりしとけと
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:33▼返信
バスタード YOTA
カンニング YUJI
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:33▼返信
この先どんなメタルギアが出ようとそれはもうメタルギアと名が付いただけのパチモン。
続編が出るたびにシステムをガラリと変え、挑戦的な進化を遂げてきたメタルギアの精神は
もうコナミにはないのだから…
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:34▼返信
良いから早く小嶋はコナミに謝罪して和解してメタルギアの続編作れよ
今ならまだ間に合うぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:34▼返信
金くれると言われてもやりたくないわw 時間が勿体ない
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:34▼返信
>>254
前々からメタルギア以外やりたがってた小島が戻るとかねえだろ
257.投稿日:2018年06月02日 20:35▼返信
このコメントは削除されました。
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:35▼返信
>>232
コナミが小島を切ってソシャゲやパチに集中することで
現在、カプコンの3倍の純益を出してることは事実だ

それからCS事業もMGSが売れなくてもその他のIPで総合的に黒字になってるはずだ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:37▼返信
>>258
力入れてんのパワプロぐらいで他は外注、そのパワプロすらバグまみれ体たらくでよく言うよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:38▼返信
CS事業が黒字とかw
20万人をデバッガー扱いしたパワプロ以外軒並み爆死してるじゃねぇかw
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:38▼返信
おーい是角ーおーい是角ー聞いてるかー
これがお前に対する世界の評価だぞー
世界に要らないって言われてんぞー是角ー
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:38▼返信
>>189
ワイルドランズDLCでサムおじさん出て来てスネーク引退にも言及してたし
UBIが引き継いでくれれば良いけどな。歴史モノのアサクリは元より
派生系であるウォッチドッグスもどう頑張ってもMGSにはなれないけど
スプセルならステルスアクションとしてワンチャンあると思うし。
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:38▼返信
>>258
コナミHDの18年3月期、純利益17.6%増305億円 :日本経済新聞
カプコン、「モンハン」好調で過去最高益 純利益109億円
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:38▼返信
>>250
そこが日本人と海外の関係の違い
会社と会社員はあくまでギブアンドテイクの関係が海外
会社の会社員が王様と奴隷なのが江戸時代から続く日本の悪しき風習
不満をハッキリ意思表示するのも海外、不満をひたすら我慢するのが日本人
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:39▼返信
>>52
今更超絶糞ゲーのステマした所で見苦しいだけだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:40▼返信
メタルギアの看板背負ってりゃそりゃあ期待も高まるだろう
で、期待が高まったところで何これ?って肩透かし食らったらクソゲー扱いされても仕方ないだろ

メタルギアと全く関係ない製品ならここまで評価は下がらない
企画がバカだと売れる製品も売れなくなる
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:40▼返信
>>258
だからお前と議論する気なんかねーっての
シリーズの命より会社の業績気にしてるゲーマーなんかいるかよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:40▼返信
>>258
なら叩かれても問題ないよな
269.投稿日:2018年06月02日 20:41▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:41▼返信
業績ガーしたら普通のゲーマーならまともにゲーム作らん企業に用はねえからで終了やん
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:41▼返信
コナミは好きでユーザーに泥かけるような事をやり続けてきたんだから、当然結果に満足してるんだよね?
やりたい事やって気持ちよかったでしょ?良かったやん?鬱憤はらせたんだから



正気の沙汰とは思えんけどwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:42▼返信
>>267
メタルギアは5で完結したもので
サヴァイブはただのスピンオフだ

それについてぐだぐだ言うのは的外れだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:42▼返信
>>70
小島アンチのステマ丸出しコメントじゃねぇか
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:43▼返信
コナミも可哀想て歴代メタルギアが世界でどんだけの売り上げと思ってんだ
楽に稼ごうと小島切って、手抜きでもとりあえずメタルギアの名前使ってたら売れるとでも考えてたのか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:43▼返信
>>258
そんな企業にもう関心はないし、一切期待もしてない。
金儲けしか考えてない企業と化した為に、メタルギア
やサイレントヒル、その他多くのIPが死んだんだぞ。

276.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:43▼返信
>>71
操作性からUI周りとか改悪しまくりで、むしろMGSVの名残があるのはモデリングだけだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:43▼返信
買ったユーザーのことバカにしすぎだろ
ひでーな
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:44▼返信
>>272
スピンオフなのにGZに後付けしたのが不味かったな
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:44▼返信
面白い部分が1ミリも無いクソゲーだったよな
280.投稿日:2018年06月02日 20:44▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:44▼返信
MGS5のMODを人件費かけて作るバカな企業があるらしい
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:44▼返信
実際にプレイしてみれば面白いと擁護頑張ってるのが居たなって事しか覚えてない
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:45▼返信
不謹慎な話、これでデスストも微妙に振るわなかったら、双方が歩み寄って
メタルギアが復活するのかも・・・そんな可能性もあるわけか。

284.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:45▼返信
>>254
もう手遅れだよ
コナミのせいでメタルギアは死んだんだ
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:45▼返信
小島アンチが爆売れ大好評とか吹かしてたけどSteam Chartsが全てを表してるな
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:46▼返信
つーか金にしか興味無さそうなのに価値の無くなったメタルギアブランドにこだわってるコンマイがほんと意味わからん
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:46▼返信
>>275
メタルギアは完結してるし
サイレントヒルのように途中で開発がキャンセルされることは業界ではよくあることだがな
288.投稿日:2018年06月02日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:47▼返信
>>283
当の小島はメタルギアもうやりたくねえからと昔から言ってるからまず無理
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:47▼返信
>>258
コナミを叩けば叩くだけノーだめってことやな
かといって不買するわけじゃないし
気が向いたらまたFOXエンジンでなんか作ってくれたらいいよ
それでおもしろそうなら買うし、評判悪ければ見送るし
ようはほっとけってことやな
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:47▼返信
初月500万本から
累計10万本にまでランクダウン
コナミの思惑通りメタルギアと言うIPを完全に殺すことができた
望みどおりだろコナミ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:48▼返信
早くコナミはCS畳んで版権売れ
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:48▼返信
>>276
やっぱあの操作性はVから劣化してるよねえいや体験版しかやってないんだけどさ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:48▼返信
ここまで嫌われるとビジネス的にも大変だなぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:49▼返信
コナミも新規IPに挑戦したらいいのに
メタルギア使い続けるから売れないし炎上すんだぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:49▼返信
小島アンチとかマジもんの精神病患者っぷりだったもんな
ヒロアカアンチなんて比じゃないほどイカれてたろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:49▼返信
>>294
やる気無さそうだしそこはほぼノーダメでしょ
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:50▼返信
もうだめなんだし諦めてMGSもスマホゲー作れば?w
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:50▼返信
>>15
あのクソ馬鹿コナミを擁護してるよなw
コジマが追放されて、おそらくSwitchにゲームを出してくれと踏んでいるんだろうけど
コナミはボンバーマン以来何のゲームもSwitchに出してはいないんだよなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:51▼返信
コナミは別にソシャゲやパチで儲かってればいいよ
ただCSに余計なことして糞ゲーばかり出してブランドに泥を塗りまくってるから叩かれるんだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:51▼返信
>>298
MGSほどスマホゲーと相性悪いIPもなかなか無いと思うぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:51▼返信
任天堂に吸収されれば幸せのに
これからソニーを倒すついでに小嶋も予定に入れてやるよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:51▼返信
コナミが世界中で嫌われているというのは分かるけど
ここまで露骨に売上に響くとか恐ろしいな
そりゃネット工作が止まないわけだ
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:52▼返信
同じソシャゲ勢でもサイゲとは未来が違うな
どんどん細く小さくなっていくコナミと太く拡大していくサイゲ
まあ緩やかにちんでいってね♡
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:53▼返信
>>287
セーブスロット増やすのに課金求めてくるような企業がこの先、
まともなゲーム出すのかって話だ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:53▼返信
>>303
まぁ単純に糞だったというのが大きいな
アンチとか抜きでやっても酷い出来で思わず笑ったわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:53▼返信
>>298
誰も覚えてないけど、PWの素材使って既にコナミはメタルギアをソシャゲ化させて爆死させた黒歴史があるんだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:53▼返信
>>303
工作とかw
本当に嫌われてるんだよ。工作する必要もない。
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:53▼返信
ソロとオン1ヶ月くらいプレイしたけどかなり面白かったな
難易度の推移とかMPO〜MPO+を思い出す
バイアス掛かりまくってるから売上で正常な評価なんて出来ないよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:54▼返信
お前らって業界の未来なんてどうでもいいんだなガッカリしたわ
コナミだって多少の問題はあったけど頑張ってる会社の一つなんだぜ?
これからは心を入れ替えて頑張れくらい言えよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:54▼返信
>>309
メディアからフルボッコな現実
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:54▼返信
やっぱ嫌われもの同士コナミはNintendoと手を組んでスイッチに進出したほうが絶対いいよ
スイッチで起死回生!名誉挽回( ・ω・)( ^∀^)、
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:54▼返信
>>257
4wave戦、じゃなくてストーリーの方でやるwave戦の3つ目か4つ目って意味
調べたらチャプター22のところだった

ストーリーのクリア2歩手前辺りだけど、あそこのwave戦が捌けなくてもう辞めてる
いつかはやるだろうけど今のところは再開する予定なし
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:54▼返信
>>294
全ては自業自得だ。同情の余地は一切ない。
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:54▼返信
>>310
出したゲームで正当な評価下されてるだけだから安心しろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:54▼返信
>>302
小嶋って誰だよw
名前もまともに打てないキッズか
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:55▼返信
>>307
グリーのあったな
4ベースのタッチシューティングゲーもあった
もうバトロワでもパクるしか無いんじゃね
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:55▼返信
>>316
だまれクズ
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:56▼返信
サブァイヴ管理者は大サボリ過ぎ
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:56▼返信
>>309
自分のお粗末な感性ひけらかすのは別にいいけど、自分以外に面白いなんて感じてる糞ゲーハンターはいないって自覚しとけよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:57▼返信
実際面白い神ゲーだったら作ってる会社とか関係なく売れるから

つまりはそういう事だ
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:57▼返信
>>318
おう、中学生みたいな反応だな
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:57▼返信
海外は小島信者メチャクチャ多いからな
小島を登壇させなかったりヘイトためまくったうえで
MGS素材流用したゾンビゲーを発売とか売れなくて当然
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:58▼返信
>>318
ダッサ
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:58▼返信
>>305
セーブ増やす=新キャラ作成、ってことなんで昔のMMOみたいな課金形式なんだろうけど
せめて3キャラ分ぐらいは最初からスロット寄越せと言いたい
まあ、そもそもオンラインにデータ置くようにしたのはTPPで資源増殖やってた輩が原因らしいが
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:58▼返信
>>309
それはお前個人の評価。
全体の評価が自分と違うから正しくないとかねーよ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:58▼返信
>>324
だまれっつったろ
目上だぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:59▼返信
デビルズサード並み
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:59▼返信
>>310
>お前らって業界の未来なんてどうでもいいんだな

何これ自己紹介?
コナミ居なくなっても業界に大した影響ねーよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 20:59▼返信
>>313
そこまでいけば上出来っしょってか十分楽しんだと思うよ
最初のほうで餓死してやめたっていうやつもいるし
まー最後はサヘラントロプスのレールガンで中学生が描いたホモーのイラストみたいなデザインのボス撃って終わり。そのあとの展開も撃ちきり少年漫画のラストみたいなノリ。正直クリアしなくていいw
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:00▼返信
デビルズサードは糞ゲーだけど、まだ愛せる糞ゲーだったから
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:00▼返信
海外じゃ集計不能になるくらいだから、信者が多いってレベルの話じゃない
擁護しようのないアンブレラコア並みの歴史的糞ゲーじゃないと、情弱さえ買わないこんな現象起きないから
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:00▼返信
>>19
ガルパンは思った以上に遊べるキャラゲーだったしw
あれは買って損はないよ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:00▼返信
隠密で敵を回避して、または各個撃破するゲームだったメタルギアを、こんな風に群がる化け物と戦うゲームにしちゃって、アホとしか言えない
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:01▼返信
>>305
既存キャラを消さずに追加で新規キャラを作成したい場合は、1000SVコインが必要ってだけどな
普通にログインしてプレイしてれば、課金なして新規キャラを作れるほどのコインは簡単に手に入るんだが?
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:01▼返信
>>327
知らねーしそもそも仮に目上だとしてもこんな小学生以下の発言しかしないとか舐められて当然だわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:01▼返信
小島切りが失敗だったっていう象徴みたいなもんだからな
だからファン程買わないだろう
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:02▼返信
メタルギアで真っ黒い巨大イモムシと戦うとか、どんな罰ゲームだって話だ
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:02▼返信
小嶋って、打ってる豚
コメント臭すぎだろw

サヴァイブはオンライン要素なければ、実態が暴かれずに「良ゲーだけど、小島信者やアンチコナミに潰された」とか言い張れたんだろうが
持ち上げてた一部プレイヤーすら、居なくなった過疎オンラインがバレたお陰で、ゲーム部分がヤッパリ糞でしたって明らかになってしまったね
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:02▼返信
面白いのに売れないゲームwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:03▼返信
メタルギアの名前付けなければまだ正当に評価されるとは思うが
何が何でもメタルギアって付けたいんだろうな
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:03▼返信
超絶糞ゲーじゃなきゃ、こんな壊滅的な売り上げにはならないよ
小島アンチはこんな単純なこともわからないほど病んでるんだよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:04▼返信
>>341
メタルギアってつけなかったらただの使い回しゾンビゲーかと空気のままだったろうな
叩かれもせんが注目もされん
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:05▼返信
面白いのに、オンライン過疎るゲームがあるんですって!
怖いわねー。プレイしてた人達は、どこに行ったのかしら?
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:05▼返信
面白いのに誰もやらなくなるゲームがあるらしい

それ、クソつまらないだけやで
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:08▼返信
MGO2復活させてくれ、、、
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:10▼返信
コナミもクソだけど小島も大概でしょ
デヴィッドヘイターがキレてたのもわかる
わざわざ大金使って俳優を声優にして、自分は映画レビューの生放送ばっかりやってるし
大盛況だったメタルギアオンラインも海外の馬鹿チームに委託したせいで大ゴケしたし
バカな監督がバカな会社と決裂してタイトルを奪われたってだけだわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:10▼返信
売れないだろうと思ってたけど想像以上だったな
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:10▼返信
ちなみにMGO3をゴミにしたのもこいつ等な
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:12▼返信
海外に喧嘩売った時点でコナミは馬鹿なんだよなあwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:12▼返信
本編の続編出すのかね
外伝とは言えここまで豪快にコケたら作るにしても開発費絞られそう
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:12▼返信
MGS3のリマスターがE3で発表されるって噂があるね
開発はHDコレクションのBluepoint
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:12▼返信
>>349
MGO3をゴミにしたのは小島が作ったコジプロ海外スタジオのメンバーなので小島の責任
日本のコジプロメンバーならMGO2のノウハウがあったから上手くいったはずだろうに
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:13▼返信
MGO2リマスターだしてくれ、、、
TSNEやりたいんだよ、、、
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:14▼返信
※353
いつの話をしてるんだか
脳味噌更新した方がいいですよ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:14▼返信
クソな小島を切ったお陰で600万とか売れてたゲームが10万程度になりました
コナミ、ヤッタゼ!

こうですか?w
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:15▼返信
>>326
中庸なゲーム性といいつつ25付けてるZineみたいな不適切なレビューだらけじゃん
IGN Japan、Games Master UKとかSixth Axis
が一番冷静だったよ
本来ならだいたい75から79点のゲーム
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:15▼返信
>>347
勘違いにも程があるな
キーファー配役したのはハリウッド映画化企画進めていた天下のmarvelのプロデューサーであるアヴィ・アラッド氏
そもそもへイターは演技下手すぎて3の時にもオーディション受け直し食らってたくらい
MGO3は本編のMGSVのアセットやゲームシステムの仕様がたまらないと作り込めないのに、当の本編が開発妨害されたら無理ゲーにも程があるわ。完全に開発中に解散させたコナミが悪い
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:16▼返信
>>310
頑張ってたのって何年前の話だよ
MGSV(こじかん)除けば2桁余裕だろう
いまさら更生もクソも無い
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:17▼返信
此処まで売上落ちるなら、そのクソな小島残しておいた方が賢いよね?
コナミ信者というか、アンチ小島って、バカしかいないの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:17▼返信
むしろなんで売れると思ったのか
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:18▼返信
遊戯王も死んだしコナミ終わってどうぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:18▼返信
>>254
前後が逆だぞ。” コナミがコジマに謝罪して ” だろ。世界が未だにコジマを支持してる
ことを忘れてはいけないな。そしてその評価が覆ることはない。
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:18▼返信
IGNJがまともなゲームレビューサイトwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:18▼返信
>>360
小島を切って、リソースをソシャゲに集中することで
コナミ自体の業績が圧倒的に上がってることは見えない聞こえないか…
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:18▼返信
※357
メタルギアの名前付けなきゃそもそも誰も見向きもしないんやで
F2Pゲームの方がよっぽどクオリティ高いわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:20▼返信
小島監督叩きしてる99パーセントは勘違いとアンチが広めた嘘の内容だからな
解散から3年以上経っても、事実に基づいて論理的に批判してるアンチなんて見たことがない
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:20▼返信
コナミはサヴァイヴで生き残るつもりだったんやろなぁ
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:21▼返信
>>364
IGNJはゴミだよ
レビューしてる人間にそもそもゲームスキルと知識がない
それから読めばわかるが、あまりにも日本語が下手くそで、なんか薬やってる奴が文章書いてるようにしかみえない
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:22▼返信
ソシャゲやパチが受けてるなら、メタルギアを無理に出す必要はないのに
何故か出してる事の矛盾に、アンチ小島は気づけないんだろうねぇ
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:22▼返信
>>365
ソシャゲでいくら儲かろうが別に構わんよ
叩かれてるのは儲かってるくせに、CSに余計なことして無理やり糞ゲーひり出してきてわざわざブランドに傷をつけるふざけたやり方だから
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:22▼返信
コジカンが出すMGは評価はどうあれ、少なくとも売れてるからね?
サヴァイヴの売上じゃ使いまわしでも開発費回収出来ないでしょ
まあ自業自得
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:23▼返信
>>351
KONAMIもボランティアでゲームを作っている訳じゃないから、この大爆死と低評価を受けての新作は無いでしょ。パワプロやウイイレがあるし

それでもメタルギアを続けるなら、それはもうKONAMIの意地だろうけど、それだと業績ガー厨の意志に反しちゃうからね。

メタルギアは畳むのが最善の道だよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:24▼返信
>>366
AcidもMGAもTouchもMPO+もMGSSOもBDも
なんだったらMGOシリーズも同じじゃん
今回だけ作品外の政治状況に左右されてキレるのは不純だよ
とはいえもともと世間なんて基本的に不純なもんだからコアゲーマーはそういう事に影響されないで欲しいな
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:25▼返信
>>371
サヴァイブっていうどうでもいいスピンオフが
メタルギアのブランドを具体的にどう傷つけてるのかな?

それでとっくに完結したシリーズの売上が下がったり、評判が下がるのか?
君が無理やりそう思い込んでるだけじゃないのか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:25▼返信
糞ゲーしか作れないんだから、コナミは余計なことしないでソシャゲに引っ込んでろ


これに尽きる
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:27▼返信
>>369
IGNJのyoutubeチャンネル見てこいよ
ファミ通の100倍信用できる編集部だから
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:28▼返信
>>377
ちらっと見たけど、信用できる要素がない
ファミ通は知らんけど、自分よりもゲームの知識とスキルが低い人間は信用できないんでねw
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:29▼返信
コナミはメタルギアの版権を手放して欲しいわ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:29▼返信
ファミ通の100倍…
てことは、信用0ってことですね
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:29▼返信
※374
これが政治状況に左右されてると思ってるのは作ってる奴だけだよ
面白ければ売れるだけ
作ってる奴等が作品のクオリティをどの辺に評価してるかしらんけど、ユーザーのニーズに引っ掛からないゲームって事
求められてない物作っても、売れるわけが無い
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:29▼返信
>>375
なんでこうもコナミ社員って常識もない頭おかしいことしか言えない奴ばっかなのかなぁ
メタルギアの看板掲げている以上こんな大爆死させて悪評広まってるのはアホでもわかるものなのになぁ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:29▼返信
>>38
バカ豚だよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:30▼返信
政治状況に左右されたので、オンラインから人が消えたんですか?w
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:30▼返信
>>375
お前ただの構ってちゃんだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:31▼返信
>>382
だからMGSシリーズはもう完結してて評価も固まってるんだが?
別にどうでもいいスピンオフが出たところでいちいちオリジナルの評価に影響なんかないぞ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:31▼返信
0には何を掛けても0なんだよなぁ
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:31▼返信
ファッコナミw
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:32▼返信
小島アンチってどいつもこいつも言動がおかしいのは何なんだよ
なにかの障害を疑うレベル
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:32▼返信
小島が作ってないメタルギアとか…。
存在価値がない。
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:32▼返信
もうコナミへの怒りは静まってんのにまた誰がが火種を投げようとしてるね
誰かな?KZMの関係者かな?
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:32▼返信
>>381
売れるかどうかの話はしてないよ
面白いゲームかどうか評価する話をしてる
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:33▼返信
>>386
素で馬鹿なの?
真面目にそんなこと言ってるの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:33▼返信
だろうね
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:33▼返信
メタルギア6作っちまおうぜコナミ
ナンバリングパワーで売り抜いちまえ
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:34▼返信
>>393
ん?
反論があるなら聞くぞ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:34▼返信
信者レビューに騙されて買ってみたらマジで糞ゲーだった
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:34▼返信
国内だけで20万本ぐらいは売れてたんじゃないの?
MGSはⅤで完結したと思ってるから他の作品には興味ないです
小島監督が作るなら別だけどね
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:34▼返信
400ならコナミ復活
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:35▼返信
※392
それならもっとわかりやすいやん?
数字に良く現れてるよ?
ニッチなユーザーは否定しないけど、大多数の人はそう思って無いって事だからね?
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:35▼返信
400ならコナミ復活
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:35▼返信
>>391
小島監督ならKJMだろうし、いったい誰なのかなぁ〜
まさかそんな恥ずかしい間違いしないだろうし、検討もつかないね
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:35▼返信
>>395
思いついた話がサブイボモノのこれなんだけど。
何作ってもコジカンを超えることは出来ない。
奴らは異世界転移モノとか流行りの作風しか作れないんだ。
メタルギアである必要ある?
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:35▼返信
>>397
体験版やらないとか脳死かよ…
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:35▼返信
>>401
お前は偉大だ!
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:36▼返信
メタルギアさヴぁいぶひぃぃぃl
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:37▼返信
>>398
それを言うならⅣで完結。Ⅴは与太話。
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:37▼返信
※399
運命には逆らえなかったね・・・
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:37▼返信
小島信者のキモさは異常
何が何でも小島が正義でコナミは悪って考えだから版権持ってる会社がゲーム作っただけで叩きまくんだもん
買わなきゃよくね?買ってつまんなかったなら可哀想だけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:37▼返信
>>401
逆に凄いわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:37▼返信
オンラインゲーでメタルギアなのに隠れないで探す方になる訳か
ログインしているユーザー全員
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:37▼返信
>>377
海外だどファミ通は日本のIGNって言われてんだよな
IGN本家〉〉〉〉〉〉〉IGNJだから
ファミ通〉〉〉〉〉〉IGNJやな
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:37▼返信
>>407
出たな、似非ファン
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:37▼返信
>>397
コナミ信者を信じるとか、そいつら社員だぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:38▼返信
>>409
無理にこれ以上喋って恥の上塗りしなくてもいいんだよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:39▼返信
>>378
千葉芳樹や今井晋より知識あるって豪語できるのすごいですね
417.投稿日:2018年06月02日 21:40▼返信
このコメントは削除されました。
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:40▼返信
ブザマ過ぎワラタ
コンマイは猛省せよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:40▼返信
無料4日ってwww
ウサギ扱いの日本人向けそのままのゴミをプレゼントして恥晒すなよwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:41▼返信
>>415
お前みたいなのが典型
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:41▼返信
IGNJってソニーの3Q単独の営業利益と
任天堂の1〜3Qの純利益を比べて任天の方がーって記事書いてたとこだぞ?
この一例だけでもどんだけバイアスかかったゲハサイトか一目瞭然
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:41▼返信
※416
周りから評価されないレビュアーの知識なんて無いのと同じなんやで?
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:42▼返信
コンマイ信者哀れすぎワラタ
つか仕事でやってんだろ、お前らw
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:43▼返信
>>413
なんとでも。Ⅴは小島監督がファンに送った最後の余話、おまけ、ファンディスクなんだと私は思うがね(個人の感想
【ソリッド】の話はⅣで終わってるもの。
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:43▼返信
>>417
とっくに完結して評価も固まってるシリーズに、どうやったら評価が下がるのか教えてくれるか?
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:43▼返信
>>409
買わなかったから大爆死なんだろwww
てかアンチの方があれだけ持ち上げてたのに大爆死とか
買わないくせに擁護とかキモいどころの話じゃねーなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:43▼返信
小島アンチって喋ること全部があからさまなデマだから反論されてるだけなのに、反論されると突然お前は信者とか言い出すわけわからん奴だからな
自分がデマ流さなきゃ誰も相手にしないから
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:44▼返信
>>400
数字って何の数字?
steamみたいにリファンドできないPSNのユーザースコア星4で好評じゃん
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:45▼返信
>>416
日本の一般のゲーム好きな層をなめない方が良いぞ?
その辺の記者がWikiでお勉強したような知識に対して
ゲーマー層は実際にちゃんとプレイした経験の蓄積を持ってるからな
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:45▼返信
※428
まず売上を見ろよw
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:46▼返信
小島アンチ=コンマイの雇ったブログ監視業者
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:46▼返信
>>430
買ってないゲームの面白さをどう評価するんだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:46▼返信
クソつまんないゴミだったよなコレw
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:48▼返信
>>416
日本じゃ誰もプレイしない箱1版だけ遊んで解像度ガーとかわざわざレビューする人たちだよ?
誰のためのレビューかもうわかんない
ユーザーじゃなく自己の欲求を満たすためにレビュー書いてる人たち
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:49▼返信
このゲームはさ、発売前にβの体験版があったわけよ
それでやってみたら体験版でお腹いっぱいって評価されたゲームなのよ
βでやってみたら面白くて評価上げるゲームも沢山あるけど、これは逆だったの
436.投稿日:2018年06月02日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:50▼返信
>>431
まあまあ落ち着こうぜ
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:53▼返信
>>436
サヴァイブによってオリジナルのメタルギアシリーズの評判が下がったなんて話は聞いたことがないんだが?
ソースがあるなら見せてくれるか?

それから映画のシリーズにしても別監督がクソな続編作るのはあるあるだが
それでオリジナルの評判が下がるなんて聞いたことないけぞ?
むしろ逆に、オリジナルは良かったって改めて感じるのが普通の感覚だと思うが?
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:54▼返信
小島アンチは一度でもまともな批判しろよ
誰でもわかるバレバレな嘘と勘違い並べてツッコまれてるだけなの自分でわからないのか?
それで反論されたら信者ガーって馬鹿にも程があるだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:54▼返信
>>426
そいつらやってること豚と同じだし豚なんだろうな
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:55▼返信
横だけど、438はまじでヤバイ奴な臭いがプンプンするw
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:56▼返信
>>428
だからさ
星4つけたユーザーはどこ行ったって話
オンラインに人がいねーんだよ
オンライン用ソフトなのに
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:56▼返信
ざーっとスレ見る限り、コナミを叩いてる方がくだらない論法とか幼稚さとかで
豚にみえるんだが…
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:57▼返信
>>443
なんかそんな感じだよなw
445.投稿日:2018年06月02日 21:57▼返信
このコメントは削除されました。
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:58▼返信
※443
どんだけ頑張って擁護しても具体性ないから無理やで
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:58▼返信
ゲーマー、豚、コナミ社員しかおらんやんけ
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 21:59▼返信
まあ当然の結果だけどな、メタルギアシリーズ大好きなのにお偉いさんがバカだからしゃーない
体験版でコレジャナイ感はんぱなかし
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:01▼返信
>>446
あれ※君は、豚とゴキブリどっちなんだっけ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:01▼返信
>>438
本当に頭大丈夫?
ブランドイメージっていうのはその作品ごとじゃなくて、ブランド掲げる全てのものに降り注ぐんだよ?
ゲーム以外でも、商品回収騒ぎ起こして、もうここのブランドの製品は買わない!って反感買うようになるの知らないし、わからないの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:01▼返信
コナミは何で俺の歌が解らないんだって言ってる、売れないミュージシャンみたいだな
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:03▼返信
>>450
いやこっちの質問答えてくれよ?

サヴァイブによって小島がVで完結させたオリジナルのメタルギアシリーズの評判がどう下がったの?
君の感想じゃなくて、ソース付きで頼むな?
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:03▼返信
これ意外と面白いらしいけど無料でもやらないな
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:04▼返信
>>452
メタルギアブランド全体って言ってるのに、そんなこと言うとか、まじで真性のアスペなんだな
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:04▼返信
>>442
半分はソロモードだよ
高得点レビューの多くがソロの出来の良さを評価ポイントにしてる
Steamと箱は発売初月から人がいなかったんで5chやふたばでマッチできない問題が話題になってたよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:05▼返信
FF15よりはマシ
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:06▼返信
メタスコアレビュー壊滅的なのは、シングルのストレスしか溜まらないクソ仕様ばかり指摘されてるのが原因だけどな
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:07▼返信
>>454
全体ってことはオリジナルの小島作品も含まれてるんだろ?
で、こっちの質問に答えてくれよ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:08▼返信
イラネ
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:08▼返信
>>443
むしろこれだけ大爆死してんのに
擁護できる方がおかしいと思うが
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:08▼返信
むしろ海外評価がヤバイのはシングルが原因だからな
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:09▼返信
体験版での評価も散々なところに商品版の評価が更に輪をかけて散々という正真正銘のクソ
メタスコアがこの点数ならむしろ温情入ってるわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:09▼返信
ユーザーに嫌われたことに気が付いてないんだな
小島さん問題以外でもしょうもない訴訟したりイメージ悪いんだよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:10▼返信
面白いのにエアプが必死にネガキャンしてて草
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:10▼返信
458は構ってちゃんだから、返答してやってる人も無視すればいいよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:11▼返信
>>460
実際にプレイして面白いと感じたやつもいるってことだろ?
少数だとしても、それはそれでいいと思うが…
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:11▼返信
>>464
面白くないからメタスコアもユーザースコアもボロボロで
かつ売上も大爆死なんだろw
一体どうやったらこれを擁護できるんだか・・・
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:11▼返信
>>464
本当に面白ければこんな超絶核爆死してないよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:12▼返信
そりゃあ前作のMGS5が未完成のまま発売した失態を晒したからね
9割の責任は小島にある
前作の影響で売れないのは良くあることだからね
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:12▼返信
>>466
じゃあ大多数はクソと思ってるんだからコンマイが叩かれるのも当然だな
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:12▼返信
面白いとか言ってる奴は自分の感性がねじくれてるだけなんだから他を巻き込むなよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:13▼返信
>>469
そう、こういうわざとらしいことしか言えないんだよ。小島アンチって
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:14▼返信
>>470
というかお前が実際にプレイしてつまらないと思ったら
具体的に何がつまらないかで叩けば良いだけの話なんだが?
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:14▼返信
>>456
初動から200万本伸ばしたソフトと
20万本すら売れなかったソフト比べてもな…
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:14▼返信
状況察するに携わったCS企画の人は今後大変そうかな。
おそらく企業体質で新規IPが通らないだろうから、どうするんだろう。
支店に飛ばされるとかあるんだろうか。



476.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:15▼返信
>>473
むしろ擁護できる点を上げたほうが速くね?w
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:15▼返信
>>469
2015年のGOTYベストアクションアドベンチャー作品部門受賞してるんだよなぁ
そもそもコジプロ解散させて小島監督の仕事を妨害させた事実はキコエナイしてるから、アンチは馬鹿にされるんだよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:16▼返信
これ擁護してるというか持ち上げたのはハード持っていないようなのばっか(豚だしw)だからな
そりゃ大爆死もするわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:17▼返信
ワゴンでサヴァイブのメタルギアw
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:18▼返信
>>477
そのGOTYの意味を理解してないアホな文章もうやめたら?
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:18▼返信
>>475
五十嵐は悪魔城さえ作れなくなったからコナミ退社したと言っていたし、さくまもコナミが嫌いすぎて桃鉄作ろうとしてもそもそもスタッフ自体が集まらないって暴露してたもんな
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:19▼返信
>>475
ゲーム業界なんだから移籍すればいいじゃん
どこもハイエンドゲームの開発者足りてないから
能力と意欲があれば移籍できるよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:19▼返信
ああ、なるほどねゴキはサヴァイブを持ち上げてるのは豚だと思ってるから
ここまで必死に暴れてるのか
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:19▼返信
つまらんもんは無料になってもやらない定期
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:20▼返信
小島が5でmgsを全て台無しにしちゃったんだよね
今回だけはコナミは被害者
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:21▼返信
>>483
むしろそれ以外に誰が持ち上げてんの?
ハード持ってる奴が持ち上げてるなら
ここまで大爆死しないだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:22▼返信
>>480
お前が理解してないだけだろ
GOTYは複数あって部門分けされてるんだよ
毎年一作だけ決まる分けじゃないんだよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:22▼返信
メタスコアもユーザースコアも売上もボロボロなのに
必死に擁護してる奴はスゲエな
何がそんなに惹かれてるんだ?
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:24▼返信
>>483
自分でゴキはとか言ってる時点で豚丸出しなのヤバイ
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:24▼返信
無料にしたらやるやろってのは浅ましいにも程がある
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:25▼返信
>>490
コナミ「でもセーブスロットもう一つ使うなら1000円課金してね」
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:26▼返信
>>487
ぷっ
お前が言ってるのはThe Game Awardでの話な
GOTYっていうのはGame of the Yearの略で、毎年いろんな団体や批評家がそれぞれ独自に選ぶものだ
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:26▼返信
>>482
確かにハイエンドできる優秀な企画って貴重だものね。
既存仕様とエンジン依存で無ければ、別の花火制作の可能性はあるのかも。
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:27▼返信
>>489
残念
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:28▼返信
今までも任天堂にメタルギア色々出してきたのに、勘違いで豚は叩いてるからなぁ
フォックスエンジン作ったのは効率的に開発してマルチ展開できるようにするためで、コナミが解散させなかったら今頃小島監督はふつうに過去作のリマスターなりスイッチに出してたと思うよ、
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:30▼返信
無料でも127人はすげーなw
嫌われてるとかいうレベルじゃないだろw
497.投稿日:2018年06月02日 22:31▼返信
このコメントは削除されました。
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:32▼返信
>>492
TGAもGOTYの一つだし、ほかのGOTYも部門分けされてるの知らないのかw
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:34▼返信
>>498
そう考えると>>477で自分が書いた文章がおかしいって分かるだろ?
バカだから分かんない?
説明必要?
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:34▼返信
>>497
しかもデータは全て出来上がってて、解散がなければ完成してたのが公式動画でも証拠としてあるからな
最後の調整をさせなかったために製品版に組み込めなかったとか、クリエイターとして最悪の侮辱だもんな
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:36▼返信
もう何しようがネタにしかならないでしょうに
誰もが感じてた事じゃん
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:36▼返信
>>499
まさか、TGAのGOTYって書かないと駄目とか言い出すつもり?
うわ、とんだ構ってちゃんじゃん
MGSV
503.投稿日:2018年06月02日 22:38▼返信
このコメントは削除されました。
504.投稿日:2018年06月02日 22:40▼返信
このコメントは削除されました。
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:41▼返信
>>502
いやそうじゃなくてGOTYの意味、そして定義上
GOTYの~部門なんて言い方はおかしいんだよw

そんな簡単なことも理解できない?
正解はMGSVはTGAのBest Action,Adventureを受賞したってこと
これくらい理解しろよおバカちゃん
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:42▼返信
興味無さすぎて爆死してたことすら知らなかった
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:44▼返信
上月がコジカンに土下座したら遊んでやってもいいぞ
早くしろよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:48▼返信
大方の予想を裏切らない大爆死
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:49▼返信
ニッチゲーマーの価値観に合わないと世界が間違ってるという超理論


10年ぐらいしたらもう一週回ってチャンスがくるからその時頑張って?


コナミが存在してたら
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:49▼返信
是角どうすんの?
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:53▼返信
>>469

小島は途中で降ろされたじゃん
完成させられなかったのは引き継いだ後任の責任だろ

もっと言えば無理な人事で現場に混乱与えといて何のフォローもしなかった会社に責任がある
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:53▼返信
期待されてるような過去の新作IPは出ないしなあ
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:54▼返信
ここまで馬鹿なブランドのつぶし方した会社見た事ないわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:55▼返信
存在を忘れてたわ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:55▼返信
>>512
過去の新IPって古いのか新しいのかどっちやねんw
またGOTY君か?
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:56▼返信
早々にワームホール・フルトン作らされた。
ワームホールで別世界に来てるのに
ワームホール・フルトン使ってどこに移すんだと思いつつ、
近場の水場で水を飲み、羊とネズミを食って飽きた。
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:58▼返信
>>515
新作な?
捏造すんなカス!
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:58▼返信
正直、SIMPLE2000シリーズのゾンビゲーより酷い出来だったからな…

コンマイが何をしたかったのか今だに謎
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:59▼返信
小島監督に権利譲渡すればタイトルとして復活するだろうけど
小島監督の方から「もういらない」って言われるかもな
酷い扱いをしたものなあコナミ
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 23:01▼返信
びよーんって作ったフェンスごしにゾンビ突きながら
世界観が理解できね~と思った。
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 23:02▼返信
小島アンチはこれで小島ゲー超えるとか言ってたのか
ZOEすら超えてねえな
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 23:02▼返信
>>517
横だが
ゴエモンのドメインを最近海外で取得したってニュースあったなw
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 23:04▼返信
>>522
それでまた鼻息荒くした小島アンチが爆死させそうw
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 23:05▼返信
やきうと一緒にずっとパワプロでも作る奴隷やってろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 23:05▼返信
世界「小島が関わってないメタルギア?ただでもいらねーwwww」
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 23:06▼返信
>>521
あいつら口開く度に言うこと変わってるからセーフやぞ
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 23:07▼返信
小島は何だかんだ言っても、ストーリーとゲーム性をバランス良く調節して、一つの大作として作るのが上手い。
これが出来る人間はごくわずかであって、小島を放逐したコナミはバカなあって思うわ。
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 23:10▼返信
コナミ「メタルギアを流行りのゾンビゲーにしてタワーディフェンスやれば売れるやろwwゲームなんてちょろいわwwww」

なお・・・
529.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年06月02日 23:14▼返信
いや、グラブルやるは
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 23:18▼返信
つーか未だに信者ガーしてんのな
現実逃避なのかマジで炎上した理由を解ってないのかどっちなのか知らんけど
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 23:20▼返信
豚とコナミ信者に日本語は通じない
なぜなら日本人ではないから
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 23:22▼返信
たった4日だけ無料にしてもらってもいらねーよwwwwww
もう諦めてPSプラスで配れば?それでもいらんけどな!
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 23:30▼返信
こんなクソゲーよりゲーセンのギャルボンバーマンの方が欲しいわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 23:40▼返信
ゲーム内課金だから関わったら負けだな
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 23:52▼返信
でもコジマなんたらがいるときの数倍利益出してて黒字になったんだよなぁ
KONAMIは他の落ちぶれていくゲームメーカーとは違うね
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 23:56▼返信
メタルギアファンからしたらサヴァイヴはメタルギアじゃないし
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 23:57▼返信
みんなテキトウなこと言い合って楽しそうだね
そりゃはちまも記事にするわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:00▼返信
ゲーム自体はともかく、俺も含めてユーザがゴミすぎた
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:12▼返信
こんなもんより未完成の蠅の王国を何故完成させなかったんだよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:16▼返信
直ぐに腹減りすぎて辞めた
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:25▼返信
これを買うやつはゲーマーではない
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:28▼返信
コナミのよくわからんとこは
経営者が嫌いや評価して無いならとっととIPや部門ごと売れば良いのに
嫌がらせしてブランド棄損続けながら保持するという
商売的にマジで意味がわからん私怨じみたことやってるのがな
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:29▼返信
それこそ蠅の王国DLCで出せばコナミの評価も多少は上がったのにね
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:38▼返信
もう小島に返してやれ
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:40▼返信
まさかコナミが小島無しでメタルギア出してるとは思わなかった、どんだけがめついんだよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:46▼返信
>>535
利益を上げると他の人の取り分が減るからそこそこでいいんだよ。
コナミが利益を上げようがそうでなかろうがやりたいゲームが出来なきゃ意味がないんだよ。
まがい物のゲームや課金ゲームなんかやりたくないんだよ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:52▼返信
>>500
発売した時点の内容は全体の30~40%ほどらしいぞ。
充実した2章と3,4章くらいまでは予定に合ったらしい。
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:01▼返信
>>529
グラブルは良さげだよね
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:09▼返信
無料でもいらない
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:21▼返信
ゲーム自体が微妙すぎるくせにキャラスロット課金とか金むしり取る気満々だから結果的に総スカン
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:32▼返信
まぁ当然ね
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:43▼返信
コジマファン怒りマックス北村
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:54▼返信
フェンスとかをフィールドに自由に建てられるのは面白いと思った
でもちぐはぐ感はあったな、どこに力入れてんのかよく分からん感じというか何というか
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:57▼返信
世界10万本ゲーだしな 大ヒット
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 02:08▼返信
小島がメタルギアもうやらない言う前に
コナミが小島もメタルギアもいらないからな
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 02:10▼返信
増殖バグで無双してた時が楽しさのピークだったな
まぁ、課金しなくても楽しめたし元は取れた
557.投稿日:2018年06月03日 02:13▼返信
このコメントは削除されました。
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 02:23▼返信
※547
小島が発売日9月に決まったと3月に発表したろ、特別仕様のPS4同梱板やら義手とか
残り5ヶ月間で充実した2章、3、4章と全体のデバッグするわけないわ
小島には2章の水増しが完成なんだよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 02:29▼返信
どうか買ってください
というより決算で利益更新したんでただでやらせてみっか的な
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 02:38▼返信
オンライン要素はぶっちゃけ面白いけどすぐに飽きる
561.投稿日:2018年06月03日 02:41▼返信
このコメントは削除されました。
562.投稿日:2018年06月03日 03:02▼返信
このコメントは削除されました。
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 03:03▼返信
古巣から抜け出してからのほうが結果的に凡ゆる環境に恵まれて、更に高いレベルで仕事出来るようになってる監督。
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 03:12▼返信
小島にしたらコジプロロススタジオやサイレントヒルズなどまだまだコナミで働こうとしていたからな。
ほんとは独立したくなかったろうけどコジプロ潰されちゃしょうがない
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 03:21▼返信
P.T.もコナミのIPとして登録されてるのかな
違うなら新規IPとして他で作ってくれればいいなあ
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 03:21▼返信
小島は小島でゲーム作らなくてもいいけど、まわりが作ってくれと頼むから作ってると答えていたな
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 03:31▼返信
いや勘違いしてる奴ら多いけどコナミの業績が上がった背景にはかつてのコナミ主力IPの開発スタッフが次々に辞めていってモバイル事業を主力にせざるを得ない事情があってやな、これは小島退社以前から決まってたコナミの指針や。そしてこの指針の変更が小島とコナミの間に軋轢を生んだ要因やな

ただ今は好調でもソシャゲなんてのは浮き沈みの激しいギャンブル事業やからな。かつてパズドラの記録的大ヒットで業績爆上げしたガンホーが今や見る影も無いようにこれから先どうなるかは誰も分からん。モバイル事業がポシャれば業界撤退。スポーツクラブ運営一本化というケースも多いにあるわけやわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 03:36▼返信
コナミがソシャゲを主力に開発を集中する体制が整ったと答えたのが2010年
そこからすでにコナミのゲーム部門はソシャゲが支えている
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 03:40▼返信
マルチプレイはゴミそのものだけど、シングルプレイは十分面白いよ
2-3000円なら買って損しない程度には
570.投稿日:2018年06月03日 03:47▼返信
このコメントは削除されました。
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 04:18▼返信
wwwwwwwwwwww
60万くれたら買ってプレイするよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 04:44▼返信
パクリギアの末路w
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 04:46▼返信
切ってコナミ大勝利かあ
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 05:08▼返信
発売日に買ったけど、久々に後悔した作品、コナミにもはやゲームを作る技術力などない。
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 05:54▼返信
完全にユーザーを敵に回したもんなw
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 06:04▼返信
コナミのCSはソシャゲのおまけだからな
TPPでさえカス扱い
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 06:10▼返信
システム面白そうなんだけど、実際やるとつまんないのか?
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 06:19▼返信
日本人の方がKONAMIのゴタゴタをあまり理解してないよな
海外のゲーマーの方が敏感だし、徹底的に困ったKONAMIを潰そうとしている
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 06:55▼返信
あんだけコケにされて買う奴がすげえわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 07:08▼返信
メタルギアって付けなければただのクソゲーで済んだのに
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 07:23▼返信
パワプロ潰したらコナミ終わるな
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 07:49▼返信
コナミ「なんだ、コジマのゲームなんてこんなもんか」
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 07:58▼返信
海外の小島信者は叩いてるつもりでも
小島いなくなったほうがコナミ儲かってること知らんだろうな
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 08:01▼返信
パワプロ潰すほどの野球ゲームはもう生まれんから余裕だろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 08:15▼返信
面白いって言ってたのは一部の奴だけだったか・・・
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 08:16▼返信
ざまあwwwww
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 08:19▼返信
>>583
コナミが儲けてるかどうかなんて、どうでもいいんだよ。
それを知ったところで「だから何?」って言われるだけ。
コナミが儲けてることなんて、小島監督ファンをアンチが
煽る為のネタにしかならんのよ。

588.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 08:43▼返信
>>41
お前が下手過ぎるだけじゃね? ストーリーモードすらまともに遊べん腕前だろそれ
俺は普通に面白かったぞw
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 08:47▼返信
コナミも小島がいたらもっと売れたのにとか全く思ってないだろ
コナミにしちゃ信者に叩かれようが低評価バンバン付けられようが痛くもかゆくもないからな
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 08:58▼返信
小島いないとダメだな
コナミも思ってる。でもいらないw
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 09:11▼返信
もう発売してたのかこれ、買わねーけど
やっぱ小島だわ
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 09:13▼返信
コンマイ信者が必死にノーダメージだから!と擁護してるのが笑えるw
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 09:26▼返信
小島監督のアンチはマジで病気
安倍ガー連呼のパヨク臭がヤバイわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 09:34▼返信
>>577
体験版だけやったけど詰まらん
なんか変に「元がMGSVだからゲーム自体は面白い」とかいう奴がいるけど俺は逆にMGSV使い回してよくここまで詰まらねぇゲーム作れるなと感心したわ
ってか新規モーションとかマジで動きにセンスが全くなくてビックリしたからな
595.投稿日:2018年06月03日 09:34▼返信
このコメントは削除されました。
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 09:40▼返信
コナミのCS事業はボロボロだな
こんな爆死続きで、まだ糞ゲー出してくるつもりだとか嫌がらせでしかないだろ
儲かってるソシャゲに引っ込んでればいいのに
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 09:42▼返信
小島アンチ、ムクムクしてる
598.投稿日:2018年06月03日 09:44▼返信
このコメントは削除されました。
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 10:00▼返信
>>558
mgs5のデータ内に進捗状況が記されたデータが残ってる。
それを知らないでそういうことを言えるんだからいい加減なやつだよな。
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 10:07▼返信
MGSの権利を小島に譲れ
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 10:09▼返信
※599
ボツデータ乙
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 10:12▼返信
デバッグ最低1ヶ月
2、3、4章を4ヶ月
むちゃくちゃやなアホ信者
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 11:20▼返信
これほど結果(因果応報)が反映される出来事って、なかなかお目にかかれないよなw
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 11:51▼返信
これさオンだと毎日襲撃されるから時間取られるわ。スタッフはすぐに備蓄を食い尽くすわ。簡単に解雇できないわで、ジャッジドレッドのような砂漠送りで居なくなってもらうわでの課金ゲーだから、クソゲーよばわりも当然だろうな
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 11:55▼返信
ゲームショップで新品980円で在庫一掃セールしてたよ。
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 12:02▼返信
たしかmgs4が初回新品が1000円
ライジング新品1000円
gz新品1000円
mgs5新品2000円
と発売日に買うのが馬鹿らしくなるシリーズ
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 12:58▼返信
MGS5TPPのグラとシステムでMGS1〜3作り直してくれればいいのに
4はアナザーストーリーでソリッドが最後若返ってメイリン妊ますストーリーで
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 13:01▼返信
コナミは版権売っぱらってゲーム事業撤退したほうがいい
完全に置いてかれてる
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 13:37▼返信
発売前から分かってた事じゃん。アンブレラコアみたいになるとw
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 15:14▼返信
小島と元はちま管理人の関係はヤバい
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 15:19▼返信
やらずに批判してる人たちだったってわけね
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 16:07▼返信
平均127人www
個人開発ゲームかな?www
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 16:25▼返信
コナミスポーツクラブだけやっとけ。ゲームはもう無理。
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 16:26▼返信
「サヴァイブ」なのに生き残れてないという高度な自虐ギャグだぞ
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 17:09▼返信
一般プレイヤーのプレイ動画見たけど
とても自分で遊んでみたいと思えるようなゲームでは無かった
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 18:22▼返信
サヴァイヴプレイヤーは何処でサヴァイヴしてるの~
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:09▼返信
メタルギアは生き残れず
コナミはパワーアップ
皮肉すぎる結末だな
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:17▼返信
サイゲはHDゲームの技術取り込もうとCS市場に参入しようとしてて、コナミはソシャゲで儲かってるといってゲーム部門を縮小してる
今後もハードの性能が上がって、よりクオリティが求められていくようになるソシャゲ市場で生き残るのはどっちかな?w
楽しみだな~www
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:38▼返信
コナミ信者ざまあああああああああああああああWWWW
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:17▼返信
コナミのソシャゲは来年どうなってるかわからない。

と、言われ続けて8年目w



621.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:25▼返信
>>611
え、やらずに擁護してた人達ばっかだったって言う話では?
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 23:39▼返信
面白かったが、飽きやすい内容だったからなあ
ちなみにファントムペインも1日あたりオンライン百人くらいしかプレイしてないぞw
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 23:45▼返信
>>622
ストーリークリアまでは面白いと思うわ。バッドENDのとりかたは気持ちきつかった
オンはいまいち

向こうの方が宗教心高いヤツ多いからな
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 03:12▼返信
日本でもだけど北米のPSストアあたりでも買った人の評判は5段階で☆4だ
やってみればメタルギアのスピンオフとしての納得性はあるし映画としてのゲームを作ってた小島監督が抜けても
メタルギアシリーズのゲームとしてのゲームを作ってた人達が残って作ってるのだから面白くないはずがない
今作ではプロデューサーとして関わってるだけだがMGO2というメタルギアからシナリオ抜いた良ゲームのディレクターも健在
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 03:18▼返信
Steamのレビュー評価も発売直後から高評価が連発、
1~2週間するとプレイ時間が数時間というちゃんと遊ぶ気で買ったか怪しいユーザー達が低評価を増やしてたが
最終的には70%前後が良いと支持している賛否両論で落ち着いてるのに無料でも誰もいらんなんてことは無いわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 06:58▼返信
>>624
それが本当ならもう少し売れてる
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 06:59▼返信
>>625
なんで直後に高評価つけられるんだよ
そいつら遊んでないじゃん
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 07:01▼返信
>>594
ほんとそれ
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 07:29▼返信
ゲーム自体がサヴァイヴできてねぇ
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 11:18▼返信
まあこうなって当然ww
マップも5のを流用してるしね
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 12:30▼返信
ぶっちゃけプレイしてる人の感想や動画とか見ても
面白そうと思える要素がほとんど無かったし
ましてゾンビゲーは激戦区で他にも大量にあるから、わざわざコレはやらんわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 04:28▼返信
FF15みたいだな
633.ネロ投稿日:2018年06月07日 10:59▼返信
アナログ放送はもうとっくに終わってるというのにね🎂
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 18:02▼返信
>>65
PUBG「待たせたな(法廷)」
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:57▼返信
中身が面白くても結果は爆死。しかも原因が企業イメージのせいなら商売としては致命的な問題だと思うけど、、、コナミとしてはMGSは完全に負の遺産になったろうから版権手放してほしいな
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月09日 12:22▼返信
昔のファミコンをやってたメタルギア、マジで無理ゲーでしたよ
今回の課金ゲー(ソシャゲ)かなりやばいクソゲー、KONMAI
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 07:45▼返信
フリープレイでストーリークリア後に放置してて、久し振りにプレイしたら、医療物質やら水が異常に減ってて、クルーの状態見て愕然とした。
3人抜かして全員が複数の病気やら怪我して生命力が最低まで落ちてた。
プレイしてない時まで管理下を問うとか、コナミの一般常識レベルを疑るわw
本当、クソゲーやなコレ。

直近のコメント数ランキング

traq