• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Xboxがサポートスタッフを解雇し、ボランティアを後任に採用したと報道
http://jp.ign.com/xbox-one/25379/news/xbox
名称未設定 2


記事によると
・Polygonの報告によると、Xboxのサポートスタッフ12人は知らずして自分たちの後任(Xboxアンバサダープログラムのボランティア)を訓練した後、職を失ったという。

・サポートスタッフはAffirma Consulting社に雇われていたが、仕事はマイクロソフトのオフィスで行っていた。Polygonの情報によれば、少人数のチームが社に残り、アンバサダーの管理を続けるという。

・Xboxのアンバサダープログラムは、ボランティアとしてカスタマーサポートの手伝いをすることに対してさまざまな賞を与えるプログラム。

・マイクロソフトはPolygonに「私たちは引き続き、多くの優秀なカスタマーサポートエージェントと、コミュニティーアンバサダーを採用し、お客様のニーズに応えていく」と答えている















要はコスト削減で切られたってことかな?
自分で訓練した人たちに職奪われるのは悲しいなぁ












コメント(172件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:00▼返信
撤退フラグ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:01▼返信
痴漢信者これにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:01▼返信
スプラトゥーン2を有料で売るみたいなことか
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:02▼返信
まぁもうそっちに金かける気はないんやろうなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:03▼返信
で、ゴキステにボランティアいたっけ?

これが答えだよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:03▼返信
妊娠にすら煽られない雑魚w
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:03▼返信
痴漢信者これにどう答えるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:03▼返信
>>要はコスト削減で切られたってことかな?

記事に理由書いてないのに、そう思わせるような書き方してるのはNG。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:03▼返信
【有能集団】 ユーザーサポートはしっかり行う

【無能集団】 ユーザーサポートをボランティアに任せる

【真・無能集団】 サポートに出したハードが別のところが壊れたりして戻ってくる、セーブデータを消される、故障個所を直さず関係ないとこを直し大金をせしめる、保障期間内でも金をとる
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:04▼返信
MS無限の資金力とはいったい・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:04▼返信
誰????
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:04▼返信
痴漢信者これにどう答えるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:05▼返信
今年のE3で肩ポンされる日本人だれかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:05▼返信
誰?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:05▼返信
相変わらず外道だなMS
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:06▼返信
箱事業って一度も黒字になったことがないらしいね
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:06▼返信
ひどい話や
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:06▼返信
複雑な気分だぜ… オレは将来 もっとも
おそろしい敵になるかもしれんやつを
育てようとしている…
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:06▼返信
痴漢信者これにどう答えるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:06▼返信
簡単に首を切れる分アメリカも中々えぐい事するなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:07▼返信
いらないものは切り捨てるそれだけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:08▼返信
隠蔽してるだけでどこもこんなのやってるよ
無論ソニーもな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:08▼返信
アフォルツァ先生も切れ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:08▼返信
>>22
クソニーはもっとひどいだろうなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:08▼返信
なかなかえぐいことするねぇ。
ところで糞箱って日本で売ってる?
見ないんだけど。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:08▼返信
ソニーガー
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:08▼返信
痴漢信者これにどう答えるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:09▼返信
>>19
PUBG独占だぞ?黙れよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:09▼返信
ニシくんなんでや....
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:10▼返信
珍天ならそもそもユーザーサポートしないからw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:10▼返信
そりゃあXboxは不採算事業だもん
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:11▼返信
ボランティアチカニシかw くそわろw
33.投稿日:2018年06月03日 00:11▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:11▼返信
最高
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:12▼返信
ボラニシか
アフォルツァやってやれよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:12▼返信
PUBG最高
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:13▼返信
>サポートスタッフはAffirma Consulting社に雇われていたが、仕事はマイクロソフトのオフィスで行っていた
ようは派遣社員切ってボランティアに変えただけだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:13▼返信
逆転の発想だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:13▼返信
酷い話だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:13▼返信
>>35
アフォルツァ先生はボラニシじゃなくホラチカ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:13▼返信
任天堂のスイッチのボッタクリサポートといいチカニシハードはサポートがクソだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:13▼返信
される?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:13▼返信
東京オリンピックのボランティアにヒントを得たな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:14▼返信
安定のMSww
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:14▼返信
落ち目なところはとことん落ち目だねえ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:14▼返信
>>41
ボッタクらないだけマシだろ

ボッタクリは悪徳だし
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:14▼返信
任天堂もmicrosoftも、 アンダーサバーには、扱いが酷すぎるな、
どこも、クソみたいなものか     
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:14▼返信
アンタバカーwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:15▼返信
まじで箱の次世代機ってもう無いんじゃないの
PCに全部移行しそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:15▼返信
無限の資金力はどこいったんだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:15▼返信
チカニシのアンタバカーサポートが嬉しい
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:15▼返信
日本じゃもうXboxなんて無いも同然だから特にコメントも伸びんなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:15▼返信
痴漢信者これにどう答えるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:15▼返信
>>45
金を掛けたくない所にはトコトン金を掛けない
実に外資だよ
レイオフとか
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:16▼返信
え?
金銭が絡む、一番重要なサポートをボランティアにさせるとか正気かよ
もう撤退するんだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:16▼返信
xbox信者なんていねーよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:16▼返信
>>49
日本ハブは仕方がない
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:16▼返信
だからMSは嫌いなんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:18▼返信
>>49
ファースト作品さえPCで出してるから、マジで箱の存在価値なさすぎるもんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:18▼返信
ピシーふざけんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:18▼返信
嫌なら出ていけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:19▼返信
PS4の4割しか売れてないとかバラされちゃったもんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:20▼返信
>>62
正直4割も売れてる事に困惑する
買う理由全くねえだろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:20▼返信
これがPSだったら撤退撤退でコメント1000余裕やでw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:20▼返信
ただの引継ぎやんけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:20▼返信
MS「無限の資金力はあるが我々はケチだ。」
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:21▼返信
実際誰も興味ないだろこのゴミ記事
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:21▼返信
違法入国したやつが山ほどいるからな
オバマが追い出さないことを約束してしまい、働くときも
前歴問わないことを強制されたのだが

そういうやつらを、「お~じぇ~てぃ~」とかぬかして安く使うことが横行してる
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:21▼返信



任天堂といい箱一といい「アンバサダー」って言葉にどうも負けのイメージがあるw


70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:21▼返信
>>22
へえ、じゃあ任天堂もやってるんだ
71.日本人の経営者投稿日:2018年06月03日 00:23▼返信
ひらめいた!
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:23▼返信
うちソニーですよ,分かってます?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:27▼返信
銃殺するやつに穴掘らせるみてーなもんか
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:29▼返信
赤字なのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:29▼返信
MSってボランティアで成り立ってる企業だったんか、なら商品も無料で良いんじゃね??
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:29▼返信
任天堂はまだわかるけど、箱事業はPCとPS4の邪魔しかしてない存在価値ゼロなんだから撤退してほしいわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:29▼返信
任天堂のマネすんな!
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:30▼返信
鬼畜すぎて草
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:30▼返信
最初からそーゆう教育の契約の仕事だっただけじゃないの
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:30▼返信
タダより高いものはない
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:31▼返信
MS「猫飼わせてたと思ったか?実はそれ、虎の子どもで、育ったからもうお前が餌になってくれていいからな」
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:32▼返信
というかさ
金が発生するから責任が生まれるんだよ
金が発生しない仕事は高確率で無責任なものになる

83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:33▼返信
悪趣味ですな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:35▼返信
サポートの部分をケチるて一番やっちゃいけない
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:35▼返信
ひでーなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:37▼返信
>>63
アメリカ人にはアメリカの製品を買おうっていう運動してる奴がいるわけだわ
バイアメリカンだっけ
だからゲーム機もアメリカンが必要なんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:37▼返信
そもそもサポートスタッフがボランティアとか最悪すぎるだろ
金の発生しない仕事は責任感が欠如するからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:42▼返信
>>86
そりゃ車とかの話だろ…
ゲーム機なんて興味ねぇよ
オバマだってPS4持ってたし
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:44▼返信
『うちソニーですよ、分かってます?』
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:46▼返信
もうやる気ないんだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:54▼返信
ボランティア?
企業がボランティアに仕事させるの?
タダで?

なんかおかしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:57▼返信
うわぁ、XBOX買う人ってボランティアなんだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:58▼返信
無限のMSマネーとは一体何だったのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 00:58▼返信
ボランティアスタッフって奴隷じゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:00▼返信
>>91
psのカスタマサイトのみんなで解決しようをもっとこじらせたやつじゃない?
ようは苦情受け付け係よ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:04▼返信
金持ってるのにこういうことやっちゃアカンわな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:07▼返信
………これからはチカ君がサポートしてくれるんか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:07▼返信
Windowsも公式がやってる掲示板に案内される上にろくなメンバーいないしMSってこんなんばっか
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:08▼返信
そこそこ給料もらってる人間を削減し、新人を取る事で人件費を安くしようって話か
MS自体は金持ってても、箱1事業は全然ダメだから仕方ないね
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:08▼返信
XBOXって独占ソフトないし
存在価値ないっていうかなんで撤退しないんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:08▼返信
フォルツァ大先生大歓喜!
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:10▼返信
>>86
ATARIがハード出すしもうXboxは用済みだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:10▼返信
まだだ・・・まだ
スコーピオンさえ発売されればきっと・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:11▼返信
そらE3から完全逃亡するわw
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:14▼返信
ボランティアわろた
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:15▼返信
>>103
XboxOneX「呼んだ?」
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:15▼返信
ほんとMSはケチやなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:17▼返信
もっと力を入れろよ!
任天堂みたいに保証書が有効だろうが有償修理するようにさぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:19▼返信
人を大事にしない会社はそのうち駄目になる
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:20▼返信
ゲーム業界のアンバサダーって言葉の印象の悪さは異常だなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:21▼返信
>>110
全部岩田のせいw
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:21▼返信
酷ぇ・・・
これ、後任になった人でも辞退する人多そう。
将来の自分のキャリアを見たようなものだし。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:24▼返信
アメリカならいきなりなんの連絡もなく辞めされられるのは普通だろ
日本がおかしいだけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:26▼返信
ちゃんと元記事読まないアホばかり。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:39▼返信
ゴキッチは任天堂が誇る完全無欠のハードなのでサポートなど不要!
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:41▼返信
MSKKを真っ先に切るべきでは?
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:42▼返信

マイクロソフトはもう駄目そうやね

118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:43▼返信
はちまのバイト無能するぎるから首切れよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:43▼返信
MSKKは箱から手を切りたがってるだろ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:52▼返信
やり口が日本のブラックじみてるな…いや育てさせるとか、もっと上手いか
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:54▼返信
大企業のマイクロソフトさんでで働けただけでも感謝しろよ
普通じゃ無理だぞ?
ソニーは簡単だけどww
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:54▼返信
マリオクラブも強制残業とかさせてたっけなあ・・・
そういや耳が聞こえない女の人にパワハラしてた話はどうなったんだろうか
任天堂に握りつぶされた?
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 01:56▼返信
箱事業は中華に売られる噂有るしそのまま中国企業に就職できるんじゃねw
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 02:01▼返信

任天堂も任天堂でサポート放棄してるしな

125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 02:31▼返信
無限のゲイツマネー(笑)
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 02:36▼返信
サポートがタダ働きのボランティアって…
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 02:41▼返信
えげつないなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 02:54▼返信
>>75
シナは囚人を奴隷にしてるからセーフ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 03:00▼返信
韓国にパクられたいちごの件みたいな話だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 03:00▼返信
三社の中で一番お金持ってる企業なのにサポートスタッフの給料すらケチるのかw
とんでもないブラック企業だなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 03:29▼返信
>>116
厳密にはMSKKってもうないんだよ。
最盛期で400人近い人材が箱だけのために小売店巡りとかしてた。
他には「海の家」でXBOXの宣伝したりカフェ経営したり。

今はマウスパットとか売る部門がついでに箱扱ってる。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 03:51▼返信
結局サポートが一番しっかりしてるのがソニーというね・・・

133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 04:21▼返信
天下のマイクロソフトがたかだか十数人の雇用も維持できないほど弱ってると思うと感慨深い
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 05:06▼返信
そもそもMSに雇われてねぇw
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 05:22▼返信
アメリカの場合こんな切られ方したら莫大な賠償金をこの人に払う感じになるのでは?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 06:15▼返信
しょぼいOSしか作れないエンジニアを半分くらい解雇して残りも減給すりゃいいのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 06:16▼返信
>>5ボランティアがいたらどう違うの?豚チカ君
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 06:23▼返信
>>84任天堂に喧嘩売ってるのかブヒーーーーーー
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 06:26▼返信
マイクロソフトですら日本と同じ奴隷制採用してるのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 06:30▼返信
MSには無限の資金力があるが
超大金持ちほど超ドケチだから
サポートスタッフを給料無しの
ボランティアにしただけ
この調子で数少ないスタジオもボランティアでやらせそうw
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 07:04▼返信
地獄
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 07:11▼返信
おぃおぃおぃ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 07:22▼返信
キネクトを切り開発スタジオも切ったが
まだリストラは終わっていないようだな
どんどん縮小するXbox事業
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 07:46▼返信
工場もそうだぞ
派遣に仕事教えてテンパーは切られた
その後派遣が勝手に辞めて仕事誰もわからなくなって元テンパーに復職してくれるよう頼むももう再就職してて詰んだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 07:47▼返信
悪魔の所業かよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 07:53▼返信
そりゃ故障ばかりですわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 07:55▼返信
えげつねぇww
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 08:09▼返信
米少ねーw
これがソニーだったら3000突破余裕だったろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 08:22▼返信
>>148
今の若い世代は箱って知らないからね
まあ名前くらいは知ってるかもしらんが、実際に触ったことあるやつは少数
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 08:26▼返信
やっぱ売るんじゃねぇかなぁ
畳む予定のもんに固定費払うのはバカらしいから徐々にフェードアウトさせてるんちゃうか
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 08:35▼返信
もう箱事業に金かける気ないんだな
ならせめてOSだけでもしっかりしてくれよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 09:02▼返信
>>144
ごめんテンパーって何?
自分が天然パーマで、自分のことテンパーって呼んでんの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 09:19▼返信
ゴミハードにふさわしい醜いすがただな
とりあえず、糞箱は日本から消えてくれ
汚らわしい
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 09:24▼返信
>>153
キムチと組んで日本人にPUBGセット売りつけようとしてたけど
結局、バカの浅知恵で失敗だったよなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 09:35▼返信
自分の墓の穴を掘らせた後にクビってブラック企業ではよくあること
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 09:44▼返信
不当解雇で訴訟始まるんじゃね。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 09:47▼返信
海外のサポートセンターって仕事雑だし役に立たない連中多いからね。
有料サポート以外は役にたたないのが海外の常識。
158.ぽんず投稿日:2018年06月03日 09:59▼返信
>>152
恐らくだけど・・・・・「テンパード」の略だと思う。
人気MMORPG FF14のゲーム内用語で、
「蛮族の神様の特殊能力で洗脳されてしまった人間」のことを言う。

FF14の熱狂的支持者や長時間プレイをしている人達を指すスラング。
盲目にマイクロソフトを信望するファンを揶揄する意味で言ってるんじゃないかな?
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 10:27▼返信
MSのCSゲーム事業撤退は本当かもね
企業なのにサポートにボアンティアとか普通じゃない
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 10:38▼返信
ソニーはホントあくどい
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 10:53▼返信
アメリカではよくある事。
実力主義や成果主義とはこういうもの。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 11:07▼返信
マジかよアメリカ製品不買するわ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 11:55▼返信
墓穴自分で掘らせおった…
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 13:38▼返信
毎クソ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 13:45▼返信
オリンピックでさえ、ボランティアを無償の労働力として見込むくらいに、世の中の倫理は乱れてきてるわけだ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 14:20▼返信
サポートがボランティア頼みってどんだけ金ケチってんだよ
無限のゲイツマネーどこ行った
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 15:19▼返信
サポートがボランティアってセコい真似するな
まあ公式のWindowsのフォーラムもクソだからこんなもんか
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 15:48▼返信
XBOXでのキャリアはボランティアのレベル
そらMSJが糞箱から逃げ回ってるのも納得ですわw
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 16:17▼返信
この実績を引っ提げて今度はソニーに雇われるんだな
え、任天堂?
あそこは育てるまでもなく「いる」から不要だよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 17:16▼返信
クソ会社
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 18:17▼返信
マジかよジョブズ最低やな
172.ネロ投稿日:2018年06月07日 11:16▼返信
夏の始まりは何故こうもワックワクするのだろうか🍭

直近のコメント数ランキング

traq