第66回「新世界プロジェクト2、はっじまるよー」
http://kikakuya-kagyo.jp/?p=631
「俺達の世界わ終っている。」が発売して半年ちょっと。
僕が今まで何やっていたのかと言いますと、まぁ、色々なプロジェクトの仕込み中でした。
(決して遊んでいたわけではない。断じて)
ということでいきなりですが「新世界プロジェクト2」です!
ぼちぼち本格的にスタートします!
こちら、もちろん完全新規タイトルですよ。
(略)
新世界プロジェクト2も始動したばかりでまだ書けることがあまり無いのですが……
現状で決まっているのは、
・完全新作。
・ノベル系ADVゲーム(新世界ADV)。
・世界観的にはオレオワと同じ(つまり現実世界のお話)。
・物語の舞台は〇〇! オレオワと同様、実名で色々な場所が登場します(きっと)。
・コンシューマーゲーム機(おそらくPS4とかSwitchかな。時期的にVitaではないと思う……)。
・今回も男女7人くらいの主要登場人物による「青春」がテーマ!
(皆さん気づかなかったかもしれないですが、オレオワのテーマも青春ですからね!)
・タイトルの中に「世界」という言葉が入るハズ。
といった所でしょうか。
ナニモキマッテナイジャン……
いや。だからこその、このブログ、なんですけどね。
舞台もキャラクターも一新されます。
これはまぁ、新世界プロジェクトの立ち上げ時から決めていたことなので予定通りです。
でも多分どこかでオレオワっぽさはあると思います(だって作る人は変わらないし)。
そして、今回も時代の流れに逆らってコンシューマーです! ゲーム機です!
このご時世、コンシューマーで新規のIPを作る勇気!
俺達の戦いはまだ終っていない! ってな心境ですね。
なんだか最近、ゲームに限らず、過去コンテンツの復活や掘り起こしが盛んになっていて、
それはそれで、昔からのユーザーさんには喜ばしいことなのだろうな、と思うのですが、
作り手としては新しいものを作り続けて行きたいなー、と思うわけでして。
以下略
新作ADV作るのか!
Vita版はさすがにないらしいけど、前作の移植はしないんだろうか
Vita版はさすがにないらしいけど、前作の移植はしないんだろうか
ロックマン11 運命の歯車!! (【数量限定特典】『ワイリーナンバーズ・ステージ楽曲 アレンジバージョン』プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 18.06.02カプコン (2018-10-04)
売り上げランキング: 111

そう、またPSWなんだ
任天堂何もねぇな
Vitaにお似合いのゲームだわ(≧з≦)プププ
マジでわかんねーわこれ
爆死しようが知ったことではない
デキはアニメそのまんまのオカンよりはるかにマシだったけどそこまで突き抜けたもんでもなかった
豚臭がすごいな
ほらまた息をはくように嘘をつく
トライアルか
つーか今ストア見たらまだトライアルやってるわ
プレイする気にはならんが
視聴回数 18,933 回wwwwwwwwwwwwwww
そりゃ発売して約7年経ってるからね
なんでPSの発売スケジュールチェックしたら豚扱いやねん
豚はPSどころか任天ハードのスケジュールすらチェックせずに
「PSにはソフト出ない!任天堂にはソフトいっぱい!」って妄想で騒ぐ生き物やろ
「両方」やらなくっちゃあならないってのが、「ゴキ部リ」のつらいところだな。
覚悟はいいか?オレはできてる。
「俺たちの世界わ終っている」ってめっちゃ頭悪そうなタイトルでもやっとするわ
新作でるなら期待する
とりあえずスイッチにも売っとけwww
俺なんか特典付き買ったぞw
みんないいキャラしてて面白いぞ
ただ宣伝不足だしオリジナルADVはキツイよな
頑張ってほしいけど
わざわざタイトルで言わんでもいいでしょ
バカですか?
「は」ではなく「わ」を使う世界
それぐらい終わってる世界
>時期的にVitaではないと思う……)。
言われてる言われてるwww
それをやらかしたのが日本一でございますw
ただでさえ尖ったタイトルなのに、ヤンデレ地獄はADVなのにPS3のみという、売る気最初から無いとしか思えんやり方してたわ。
据え置きでADVやる奴って相当少数だよな。
主人公がテンプレラノベ主人公みたいで、キモすぎて買わなかった。