宇多田ヒカルさんが絶頂期だった頃、CMタイアップが決まった某企業から「みんなの願いが叶うような前向きな歌をお願いします」と依頼されて「誰かの願いが叶うころ あの子が泣いてるよ みんなの願いは同時には叶わない」という歌詞を書いて激怒させ、タイアップが立ち消えになったという話が好きです。
— まことぴ (@makotopic) 2018年6月2日
宇多田ヒカルさんが絶頂期だった頃、CMタイアップが決まった某企業から「みんなの願いが叶うような前向きな歌をお願いします」と依頼されて「誰かの願いが叶うころ あの子が泣いてるよ みんなの願いは同時には叶わない」という歌詞を書いて激怒させ、タイアップが立ち消えになったという話が好きです。
その曲
名前的にも本当は使う予定だったけど別曲になった?
この記事への反応
・立ち消えになったわけじゃなくて。WISHって車のCMに曲が使われてて、みんなの願いを叶えた車って言ってるのに、新曲でみんなの願いは同時に叶わいって歌ってていいのかなー、とキャシャーンのパンフで笑いながらインタビュー受けてたって話。
・しかもWISHっていう車のCMは「COLORS」を使ってるし、やっぱり宇多田ヒカルがそんなトンチンカンなことするわけないですよね。安心しました
・こんなに拡散されてしまっていますが、勘違いを通り越してもはやこれはデマですよ。ずっと見事に芸術性と大衆性を両立させてきた宇多田ヒカルさんの名誉に関わります。宇多田ヒカルさんが明るい歌を頼まれて「誰かの願いが叶うころ」を提供する訳がない
・激しく同意。ソースが疑わしいお話。音楽家 宇多田ヒカルの姿勢を知ってるファンなら「あり得ない」と断言したくなる。当時、キャシャーンは宇多田ヒカルのPVと揶揄られたくらいの親和性で、キリヤンとの関係性からも書き下ろしだと思う。
・これは本当に嘘。 誰かの願いが叶うころは、キャシャーンのために作った歌。だからキャラクターそれぞれのすれ違いが伝わる歌。 Colorsは世の中に疑問を感じたり感傷に浸ったりするけど前向きに立ち上がるような曲だし、オーダー通りだけどちゃんと宇多田ヒカルの歌。
・その曲でのタイアップがなくなって宇多田ヒカルの別の曲になって、キャシャーンの製作陣が誰かの願いが叶うころを聴いて気に入ったから主題歌になったと思うんですけど…
・こんな作り話が拡散されてしまったことが宇多田ヒカルさんのファンとして本当に悲しい…
・当時すでにいくつかタイアップ曲を手掛けていて、一曲一曲イメージに合うよう作曲していた宇多田ヒカルさんがそんな素人みたいな真似してたんですか?ぜひ詳細が知りたいです。
・自分の知ってる(大して知らないけど)宇多田ヒカルの中でも名曲、神曲の部類…
・証券取引所のテーマソングにいいな
自分としては業界裏話をちょこっとおすそ分けしただけで、とはいえソースを出す気もないから別に信じてもらわなくて全然構わないんだけど、とはいえ直接こっちに「嘘松」「オヤジの妄言」「デマ」とリプしてくる人がお持ちの根拠のない自信は一体どこからくるんでしょうかねえ、くらいには思います。
— まことぴ (@makotopic) 2018年6月2日
宇多田さんの曲って内容は基本的に明るくはないしな・・・
ロックマン11 運命の歯車!! コレクターズ・パッケージ (【数量限定特典】『ワイリーナンバーズ・ステージ楽曲 アレンジバージョン』プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 18.06.02カプコン (2018-10-04)
売り上げランキング: 566
Fate/EXTELLA LINK - PSVitaposted with amazlet at 18.06.02マーベラス (2018-06-07)
売り上げランキング: 73

どうせかまってほしくて言ってるんだろ
業界裏話なんて、内輪ネタなら正しいって事はない。
「両方」やらなくっちゃあならないってのが、「ゴキ部リ」のつらいところだな。
覚悟はいいか?オレはできてる。
あと学歴コプレックスもある妄想ツイッタラーな感じが香ばしいwww
危うく、電車で吹き出しそうになったわ。
宇多田の歌は良い曲多いよなぁ。しっかり聴いては無いけど、音が自然と入ってくるから流石だわと。
クズやな
本人たちは気付いてないんだろうけど
害しかないわ
ソニーとゴキの願いは叶わなかったってことだね・・・
血がでて、血が出て、血がった、、
「だれかの」は映画の為に書き下ろした曲で、歌詞とか曲調とか見ても一目瞭然だし本人もそうインタビューしてた。
「COLORS」の方は知らないが、あの時期はトヨタ含め各社が宇多田の曲の取り合い
をしていた時だ
ん、、、、、、血〜頭❣️チーズ🧀
、
ン
、
コ
血菌ョワ
ウョ曲折
なんでもない
バナナ
そわか
ラッシーな
>ずっと見事に芸術性と大衆性を両立させてきた宇多田ヒカルさんの名誉に関わります。
>宇多田ヒカルさんが明るい歌を頼まれて「誰かの願いが叶うころ」を提供する訳がない
お前の意見も根拠ねーじゃねーか。
宇多田さんがこんな歌詞を提供するわけがないっておまえの主観かよ。
消したら負けとでも思ってんのか
三ツ星レストランで産まれました。
タタ買おう。
橋の下世界音楽祭ラスト1日始まります。
みんなから反論されて後に引けなくなった恥ずかしいコメント草
サマー酔い歩く、、、カッコいい、、
この人の歌は基本ネガティブで暗いから好きじゃない
心に闇抱えてます感が出すぎ
年取って更に暗くなった
あふりらんぽ、、まだ?
パンティみえてた?
消さ、、、、ぬ組
🔥
ソースは出さないから信じなくて良いけど、文句は認めず黙って受け入れて話題に使えって、暴論も甚だしい笑
単純にアホやろ。
逮捕します。
負け犬って意味だろ
あんな安っぽいSF映画でお説教聞きたい客は
そうそういないからな(笑)
お前の趣味なんて誰も聞いてねえし知りたくもねえ
ウチも暗いからキライ
ホンマ暗いよね
早く引退しろや
稼いだらまたアメリカに帰るを繰り返す女
アメリカでは売れないけど日本のレベルなら通用する
日本は都合の良い国でしかない
利用されて喜ぶファンがただの馬鹿だってよくわかる
それを碌に確認もせず拾って記事にした馬鹿がいると聞いて
どこの誰かも判らない方の言っていることを信じろと…都市伝説ぐらいにしとけばよかったのに、なぜか嘘じゃねぇみたいな言い回し。そりゃ反感買うっての。
もっと気軽になれればいいのに、クレーマーの声が大きいのがねぇ。
誰かが幸せになれば他の誰かが不幸になるんだよ
今回の場合宇多田ヒカルのイメージに関わる嘘だけど
それが巡りめぐって仕事に影響でたりするとかは考えないの?
しかも嘘w
どうでもいいわ
急にアイフォンの音質良くなった感じww聴きやすいね。
出稼ぎみたいなこと言われてるけど
熱烈なファンは減っても
ずっと、やっぱりいいよね宇多田ってなる水準を保ち続けてるのって凄いと思う
ただの無礼なおっさん
薄っぺらい歌詞より全然いいだろ
社会人としてダメだろ。
しかもこういうヤツって声がバカみたいにデカイ。
面の皮厚すぎない
今の曲好きじゃないわ
キンハー3には期待してるけど
宇多田が野沢直子とかと一緒だと思ってんの?
既に一生遊んで暮らせる財産があるのに?
こんな性格だったのか
Blueとかやばいよな
ネトウヨかよw
しかも逆ギレまでして謝罪すらなし
豚かよ
嘘もつきとおせば本当になるとでも思ってんのか
わざわざ捨て台詞で自分は業界人でございみたいにいうから余計に以下にも無職の妄想って感じになる
ツイート内容に信憑性がないことを自ら一目瞭然にしてしまってるのは自分自身っていう安定のバカッターw
みんなの願いは同時には叶わんちゅうとるやないけボケ~(関西語)
「自分が好きじゃないってテーマで曲作ってください」って言われて
何も考えずにテキトーにフレーズに加えたと言われても信じるレベル
くやしいのうwww www
つーかわかりやすいの合格発表の場とかまさにこれやんw
凄いなお前、宇多田ヒカルの財産管理でもしてるの?ww
根拠がねえのはテメエのクソツイートだろwwwwwww
アホやでこいつ
あの雰囲気映画で説教聞いてるように感じるとか相当病んでるなwww
エヴァ破の宇多田の曲かなり好きだし最高に合ってると思ったぞ
歌詞ってのは全体を見るべきなのに否定派って必ず一部分切り取ってイチャモン付けるんだよな
ビシッとソース出して黙らせればいいのに