エベレストで吹雪に遭い10人中8人が死亡するという惨事の中、奇跡的に生還した女性登山家 家の階段から落ちて死亡する
http://gogotsu.com/archives/40345
記事によると
・エベレストから奇跡的に生還したアメリカの登山家シャーロット・フォックス(61)が死亡したというニュースが舞い込んだ。
1996年の5月、彼女は10名の登山家と一緒にエベレストに登り死を目前にしながらも奇跡的に生還した人物。登山中に吹雪にあい遭難し、10人中8人が死亡という惨事になった。彼女はそんな状況でも奇跡的に生き延び救助された。
当時、彼女は「寒さのあまりにも痛みを我慢できなかった。生き抜く方法は目に見えず、ただ早く死ぬだけ願うほどだった」と打ち明けた。
彼女は8000m以上の高山を3つ以上の登頂した米国の最初の女性であり、現地では有名女性登山家だった。特に死亡21日前、ネパール東部に位置するヒマラヤバルンツェ(7129m)を登頂し戻ってきたばかりだった。
・女性有名登山家の突然の死
そんな彼女が5月24日に自宅で死んでいるのが発見された。彼女の死んだ原因は家の階段から落下によるもの。有名登山家でも家の階段からは簡単に落ちてしまうということだ。
2004年夫がバイク事故で亡くなりそれ以降一人暮らしをしていた。
この記事への反応
・世界線は収束する!
・人生ってそんなもんよなー
・危険予知が出来ていなかったということだ。事故が起きる典型例だな。
・こんなこともあるんだなぁ。死んでも死にきれまい。いや、死んだ仲間に引っ張られたか?南無阿弥陀
・これはつらい…。
・山から逃れれても死からは逃れられなかったって事か.
・まぁ、不幸な自宅内の事故としか。山と階段だってさ全然違うもんだろ。
・ファイナルデスティネーション
・なんという運命のいたずらか、、、
・階段はエベレストと同じくらい危険だった事が証明された
そ、そんな・・・
山で行方不明になるよりマシだったのかな・・・
山で行方不明になるよりマシだったのかな・・・
龍が如く3 【初回特典】『龍が如く3』オリジナルサウンドトラックのプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.06.03セガゲームス (2018-08-09)
売り上げランキング: 37

まさにファイナル(ry
山の神に祟られたのだ
そんなものよ
そんな前書きいらんやろ…
それはない。PSVRは有線だからな。部屋から出たらコードで気づく。寧ろニンテンドーラボのほうが可能性高いな。
それな。アフィカスがいかに偏向報道で稼いでるかわかるまとめ方だわ
古代兵器の正体説も信憑性高いしな
中島らもの記事かと思った。
平屋に住めば安全だね!
61の体では負担だぞ
関連付けんなや
1~4億分の1の確率を勝ち取って受精して生存したのに
たかが倍率数十倍の試験に落ちたりするのも不思議って話にならんかね
酔っ払いに刺されて死んだみたいな話か
まんはキチンと差蔑しましょう
まんはキチンと区蔑しましょう
「両方」やらなくっちゃあならないってのが、「ゴキ部リ」のつらいところだな。
覚悟はいいか?オレはできてる。
生還してすぐとかならまだしも、20年以上経ってて年齢も年齢だから不思議でも何でもない。
登山家はどっちを望むかね
同じくワンピ思い出した
外より家の方が
事故や怪我などする確立高い
という結果もあるあるしね
人間は簡単に死ぬねwwww
人間は簡単に死ぬねwwww
人間は簡単に死ぬねwwww
人間は簡単に死ぬねwwww
簡 単 に 死 ぬ ね ☆(ゝω・)vキャピ
ファイナルデットシリーズみたいなものだろ
本来山で死ぬ予定だったのが、生き残っちまったから・・・
運命は変えられないんだよ
あの遭難で亡くなったのは確かに8名だけど、あの時遭難したのは4パーティー同時で、その中で合計8名が死亡したという事故。
10人中8人というのは、誤報レベルだな。4パーティーの合計は20人超えてたわけだし