メガドライブ版ダライアス - 完成! | Arcade Cabinet
https://ameblo.jp/arcade-cabinet/entry-12381068306.html
記事によると
2015年7月(46歳)から始めた、「C言語でのゲームプログラミングの学習」。
「メガドライブ版ダライアス」完成です。
C言語の勉強を始めてから約3年かかりました。
ゲームバランス調整、動作確認、バグ修正などまだまだ改善の余地がありそうなので念のためβ版としています。
2013年2月に筐体制作を趣味で始めて、2015年4月にブラウン管3画面ダライアス筐体完成。2015年7月にC言語の学習を始めて、メガドライブ版ダライアスのプログラミング完成。5年間以上もダライアスをネタに遊び続けてきました。これを期にダライアス関係の活動を一旦終了しようと思います。
この記事への反応
・約3年でゼロからC言語でメガドラ版ダライアスを作った話。
純粋に凄い。
・はじめての開発で目コピーでダライアス完全移植。
・すごい、すごい、すごい、すごい!
遂にきましたね。夢のMDダライアスが見れるとは。
趣味と学習でここまでやるなんて
・スーパーダライアスで不評だった
上下スクロールがなくなってるんですね。あープレイしたい。。
・すごいなぁ。これ発売したら普通に売れるよ
・これ、権利問題とかクリアして発売されないかな。
もしくはメガドライブミニに収録されたらいいな。
技術も根気もゲーム愛もすげえええ!
本気でプレイしたいんだけど、
メガドライブミニに収録してくれないかなーww
本気でプレイしたいんだけど、
メガドライブミニに収録してくれないかなーww
PlayStation 4 Days of Play Limited Edition【Amazon.co.jp限定】オリジナルカスタムテーマ配信posted with amazlet at 18.06.03ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-06-08)
売り上げランキング: 3
【PS4】Detroit: Become Humanposted with amazlet at 18.06.03ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 1
2の二画面版を作ったのかと思った
最近刃やアニゲーなどの有名Nintendo信者アフィリエイトでPS4のバッシングが酷かったけどそれも無駄骨だったね。
>日本人の金を外国へ流れさせるプランだな。めちゃくちゃだ
マジかよタイトー最悪だな
声優やめたね
ふーん。商標ガン無視、原爆おもちゃ化、ドッカンテーブル、乳輪チラ見せ。
↑こんなやりたい放題を真似するの?
クソカジノ利権が
親父に聞け
碁のゲーム
当時MC68000でプログラムを作るのは憧れがあったな
なにいってんだこいつ
お父さん去年ガンで死んじゃった
チベット仏教で最上位クラスに位置する化身の名跡
シナコロは反面教師としてでしか学べるものがありま千円
それしか感想が出ない
勝手に殺すな
すげーなー
普通にプログラマーとして雇って貰えるだろ
けしからん
豚「ゴキガーゴキガーゴキガー」
どうしてこうなった
個人の趣味範囲だし、別に売って儲けてる訳じゃ
無いからセーフだろ
販売できるレベルではないようだし。
著作権云々に関しても本人は分かっているようだから
残念だが個人&その周辺で楽しむだけで終わる。
でもこれ曲の再現度凄いね。
縦も横も実際スターソルジャーとツインビーくらいしかやったことないのが大半なはず
ダライアスなんて名前は聞いたことあるよってレベルだ
つまりこんなの記事で人集められると思うなよ無能バイト
情弱アピールって楽しいの?
堂々と発表しちゃうあたり
日本人の金を外国へ流れさせるプランだな。めちゃくちゃだ
それは対局囲碁ゴライアス
絶対に新作もVITAでお願い致します!!(泣)
前作をVITAで出して新作でVITAを切るなんて行為は絶対にやめてください!!
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20
>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40
>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60
>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
>日本人の金を外国へ流れさせるプランだな。めちゃくちゃだ
???
日本人の金を外国へ流れさせるプランだな。めちゃくちゃだ
↑
なんだこれ
すげー根性だ
商品化されたら何メガROMになるんだろうなぁ^^
日本人の金を外国へ流れさせるプランだな。めちゃくちゃだ
?
YM2203とYM2608で互換性があるからこそか
ACからの移植、特に音楽に関しては元々この点でMDの方がSFCより再現率が高くなるわけだ
そこは重要じゃないんだよなぁ
調べろ
そういうのは実機やっとけ
いや、十分おっさんホイホイだからwww
当時のシューティングは今ほどニッチじゃねーから
移植とか言っちゃってる時点でなーんにも理解してないんだなあ
C言語は、初代プレイステーション、セガサターンからだよ。
ケツの下から来る振動も言語で書いてるよ
今度はファンタジーゾーンだな
何十年も前のゲーム機用のソフトが売れるわけがない
この人の努力はすごいし俺は買いたいが
まあFM音源でFCやPCエンジンよりは数段よかったけど
あとはダライアスといえばBGMなのに何も知らない奴がBGMの感想についてほざいいて無知ってこわいなw
臭過ぎw
こういう奴がドヤ顔でうんちく語るから周りから嫌がられるのだと自覚してないね
ヤヅカの動きとはアドバイス受けたりして
今からでもブログ追ってみるとすごいのが分かる!
そして、ハード制作能力もすごい・・
すげーいい趣味
お前本当にアホだな
にわかでもダライアスといえばBGMだと
分かるのに無知を自覚したほうがいいぞ
マジでww
間違いない
ダライアスと言えばイルカ弾だろ?
BGMなんかで盛り上がってんのはニワカだぞ
あ、自己申告って事?
みんなで決めるあたりに湧いてるアホどもにはそうかもしれないけどダラと聞いてBGMしか浮かばないのはそれこそにわか
ダライアスのBGMについて語るのがにわかと言われてることに対しての否定ではなく
コメントで気持ち悪い趣味とほざいてるやつに対しての何も知らないでまずは否定するというのは
なんだかなあと思っただけだわ
それでも理解できないならもう反応した俺が悪かったすまんとしか言えないわ
途中で逃げるくらいなら恥なんだからハナからおとなしくしてればいいのにね
作るのは勝手だが、発表するのはチラ裏だけにしとけ
ソースにまんまのコードが無ければOKじゃ無いの?
そして開発言語が違ったらまず大丈夫でしょ
そして商用利用してなければ、著作権的にも問題なし
出来ればタイトー(スクエニ)が買い取ってくれて、何らかの形で一般人でも入手出来る環境を作ってくれればなぁ
この時代のハードだとメガドラが最も解像度が高いモードが使えるよく使われた通常の解像度もAC基準で他機種よりも優れてた
だが同時発色数は最低で64色かSFCが256色PC-eが512色まあ努力と根性と工夫次第で克服は出来たw
やる気の無いデベロッパーだと無惨なグラになってたなメガドラは
メガドライブのみで動くスペハリもお願いしたい後メガドラでゼビウスとドラスピやりたかったな
メガドライブはダライアス2は出たけど初代は出てなかったからかも
音楽の権利を考えないあたりが、ダライアスを知らないと丸わかりだな(笑)
え?商用で使ってないけど?
まさか口笛吹いたらJASRACをまともに受けてないかw
精度の差はあれど、あれと一緒でしょ
海外ではメガドラ新作予定されてたりするしなインディだろうけど
タイトル的にダライアスだと厳しいかもねダライアス2が高い完成度で出ているし
わらった、これがアスぺか
ダイナマイツ級のアホやね
ゲームもカートリッジに入らない容量ということに目をつむったとしても
いやいや売れないだろ。MDミニみたいなのに新作として入れるとか?それはあるな
寝言はベッドでマスかいてからにしな
3画面はどういう出力してんの?
メガドラってこんな音よかったっけ?
こんなのプロなら半年で作ってるわ
クラスすら使えないって今考えると恐ろしい……。
今は書籍や情報があるからって言ってもここまでやり切るのは余程の情熱と根気が無いと出来ないし素直に凄い。
才能と情熱と実行力とかどんだけ持ってんだ
ゲハまでゆとり化が止まらない
しかし46からプログラム勉強して製品レベルまでこぎつけるとか、これだけでも励まされる人多いと思うわ
一方でメガドライブミニに入れてくれとかまるで分ってない
PS4で完全移植されてるけどまあいいか
じゃあ何?
あれって移植なのか?エミュに手を加えてるんじゃないの?
はい次はどんなマンネリ記事かな🍺