• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
五十嵐孝司さん最新作『Bloodstained: Curse of the Moon』5月24日発売!ガンヴォルトのアキュラ主人公の新章『白き鋼鉄のX』も発表!

【悲報】横スクアクション『Bloodstained: Curse of the Moon』、発売日前日にXboxOne版だけ延期が発表


Dc94W5dVAAEcUaD

Dc94ZqUVwAAUIAq

Dc94aU0UwAATN1E




五十嵐孝司氏×インティ・クリエイツの横スクロールアクション
『Bloodstained: Curse of the Moon』

発売日から1週間で全ハード累計100,000ダウンロードを達成

ハード分布と地域分布も明らかに





De6ufAaU8AEq8Je-orig


De6uhpuUcAAqUXS-orig


De6uij1V4AAjJ91-orig


【御礼】『Bloodstained: Curse of the Moon』 が発売日から1週間で全ハード累計100,000ダウンロードを達成致!記念にイラストレーター/キャラデザイナーのYuji Natsumeが御礼イラストを描きましたのでご覧ください\(^o^)/応援して頂きました皆様に心から御礼申し上げます。

ハード分布
ニンテンドースイッチ 56%
Steam 19%
PS4 17%
ニンテンドー3DS 4%
PSVita 4%

地域分布
北米 64%
日本+アジア 23%
ヨーロッパ+オーストラリア 13%




延期していたXboxOne版も配信開始









この記事への反応



10万ダウンロードすごい!
かなり完成度の高いゲームだったからもっと売れてほしいなーー!


こういうデータ出るの面白い
持ち運びできるswitchが圧倒的なのは順当なのかな?


1週間で累計10万ダウンロードか。なかなかのダウンロード数だし、これからジワジワ伸びる可能性もあるわよね

スイッチ版売れてるな~

10万ダウンロード販売まずはめでたい!
しかし、北米売上割合64%に対しハード売上Switch56%ってのは凄いな。
Switchでのインディーゲーの売上が堅調なのは知ってたが、
北米ではSteamやPS4が強いとばかり思ってた。


スイッチ率たけー

スイッチがブルーオーシャンすぎる

日本よりも北米での売れ行きが圧倒的だとは












スイッチ版すげー売れてる!
ハード性能で差がないソフトだと持ち運べる方が魅力的なのかな












コメント(385件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:17▼返信
これ間違えて買ったんじゃないの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:17▼返信
ま~た買取保証丸出しでワロタw
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:17▼返信
5万本くらい保証枠かな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:17▼返信
松っちゃんの持論が気になります。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:18▼返信
買い取り保証が5万本なんでしょ
グラフの右半分が工作だとすれば妥当な比率になる
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:18▼返信
本編ならともかくレトロチックなのはちょっと・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:19▼返信
switchってどのジャンルのゲームも売れるよな
それだけユーザー層が幅広いんだろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:19▼返信
保証
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:19▼返信
あれこれが本編?
3dになってた女キャラのゲームなのかと思ってた
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:19▼返信
「ショボゲーが一番売れる市場」って市場価値としては最悪に近いと思うんだけどww
まぁAAAタイトルはワールドワイドスイッチングハブだから、他に売るものもないんだろうけどさwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:20▼返信
まだ買取保証とか都市伝説信じてんのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:20▼返信
ディスガイアが北米でヒットとかなんかきな臭いなと思ったら買い取りだったし、これも…いやまさかなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:20▼返信
こういうのswitchが出てから露骨にハード割合出すようになったね
買取り保証の条件のひとつに一番売れてるアピールがあるんだろうけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:20▼返信
山下さん頑張った!
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:20▼返信
>>2
ゴキブリお得意ののだが買わぬ、フリプ待ち保証のせいだろうねw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:20▼返信
クラウドに参加した時は凄く期待してたけどグラが半世紀前過ぎて結局プレイしてないわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:20▼返信
いよいよインディの売上でしか誇るもんねーのかw
8000万台のPS4やSteamより売上が多いとは怪しいですねぇ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:20▼返信
メガドライブかPCエンジンかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:21▼返信
タオレシオ高いなswitchユーサーは
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:21▼返信
>>11
そうなの?失言だったとして謝罪までしたのに?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:21▼返信
やあ山下さん(´・ω・`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:21▼返信
買い取り保障としか
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:22▼返信
あれれ~?www
Switchが出てから急にハード別売上を提示するようになったなw
以前はこんなことなかったのにねぇ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:22▼返信
スイッチのインディが売れてる→買取保証確定wwwwwwwwwwwwwwwwww
25.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2018年06月06日 18:22▼返信
NISアメリカ「SNKヒロインズのパッケージ版はスイッチ独占」「任天堂がソフトを買い取ると約束してくれた」
(2018.4.10 01:00 はちま起稿)

山下「もともと私達とSNKは、SNKヒロインズをPS4で出す予定でした。昨年、Gamescomの会議室で任天堂と話し合いがあり、1つはNISAと任天堂ヨーロッパ(NOE)、もう1つはSNKとNOEの間で行われました。その後、SNKに影響力のある人がブースに来てこう話しました。『山下さん、PS4をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』
その後任天堂はこのゲームの代理店として、多くのソフトを購入すると約束してくれました。彼らが保証してくれる本数については秘密なので明かすことは出来ません。」
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:22▼返信
買取保証堂すぎる
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:22▼返信
悪魔城ドラキュラやな
KONAMIは訴訟しろ
28.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2018年06月06日 18:23▼返信

任天堂の買取保証を暴露したNISアメリカ「これからどんどんスイッチにゲームを移植する。これが新戦略だ」
(2018.4.10 01:00 はちま起稿)

日本のゲーム市場は小さく、中でも小さい日本のスイッチ市場は、通常、日本企業はゲームやIPをスイッチに移植したくないと考えます。しかし、我々はそのアイデアに非常に積極的に取り組んでいます
29.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2018年06月06日 18:23▼返信

NISAの山下社長、SNKとソニーに謝罪「SNKヒロインズのスイッチ独占は最初に我々が進めた」
(2018.4.11 15:00 はちま起稿)

「SNKとソニー・インタラクティブエンタテインメントに心からお詫び申し上げます。ニンテンドースイッチの独占プランはNISAによって決定されたものであり、後に行われたSNKの影響力を持つ人々との話し合いの中で最良の選択を取ることがより多くの露出に繋がると判断しました。最終的には、PS4版『SNKヒロインズ』も市場に出すこととなり、2月と3月のNISAプレスイベントやプレスミーティングでもこのバージョンをサポートしています。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:23▼返信
>>20
詐欺とかに気をつけてね
あんまり人の言う事信じちゃダメだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:23▼返信
今後スイッチ向けタイトルが増え続けるわな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:23▼返信
DL版でスイッチが一番売れてるなら決算資料で開示されてるあの低いDL比率はなんなんだよ
いい加減みっともない工作活動はやめろや任天堂
33.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2018年06月06日 18:23▼返信
NIS America, Inc. @NISAmerica
Zarina and Sylvie arrive to shake things up in SNK HEROINES Tag Team Frenzy on the #NintendoSwitch coming this September 7! Check out their trailer today: #SNKHEROINES(「SNKヒロインズ」がNintendo Switchで発売)
Toro:Is there a PS4 version?(PS4版ある?)
NIS America:Hello Toro! Yes! It's also coming out on #PlayStation 4 on September 7 as well!(あるよ。9月7日に発売です。)
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:23▼返信
インティ自体が下請け以外じゃ意地でも任天堂にしか出さない任豚だったしズブズブ買取保証でしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:23▼返信
斬月おじさんの性能があんまりすぎる以外は値段分以上に楽しめたかな
ソウルアーツ開放しない限り斜め上に攻撃できるだけの人でしかないっていう
その斜め攻撃も火力の高い斧を捨てればミリアムも出来るけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:23▼返信
買わない保証のゴキブリ
37.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2018年06月06日 18:23▼返信
(CONTINUE 2005 vol.21)
>――それまでのゲーム業界の慣習とSCEのやり方が違ったところはどこだったんでしょう?
>丸山 ソニーの前にゲーム業界に参入してた会社の中にはソフトメーカーにソフトを作ってもらうために、制作費を支払ったり、ソフトの出荷量を保障していたところもあった。すると、売れないと、メーカーが買い取るしかない。そういうことを何度も繰り返して、すぐに市場がメチャクチャになってたの。ウチはまず、ソフトメーカーに制作費を払わなかった。
>――おおっ!
>丸山 向こうからしてみれば「新規参入のくせにウソだろ?」ってなもんだよ。でも、こちらとしては「自分たちが良いと思う作品を、自分たちの責任で作ってください」と言い切った。それが当たり前のやり方だし、音楽でアーティストに対するやり方なんだよ。買取ことも絶対しない。当時「ゲーム業界の常識は、ソフト業界の非常識」と言っていたね(笑)。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:23▼返信
最近ハード別売上を公開する所がいきなり増えてきたけど
任天堂からやれって命令されているのか
露骨すぎて笑えるんだけど
39.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2018年06月06日 18:24▼返信
ゲーム会社「任天堂から、PS向けタイトルを『NXへ移植しませんか』と提案された」
(2016/08/29(月) 23:00 はちま起稿)

あるゲーム会社には任天堂から「あのタイトルをNXへ移植しませんか」と驚くべき提案が持ちかけられた。ソニーのPS向けタイトルをNXに対応させるというもので、昔の人気タイトルではあったが、このゲーム会社は結局断ったという
任天堂は複数社に過去タイトルの移植を提案したとみられており、ゲーム会社社長は「昔の任天堂なら人気タイトルの新作を是が非でもソニーから奪い取ったのに」と嘆く。
任天堂は11年にソニーの携帯ゲーム機向けだったカプコンの「モンスターハンター」を3DSに鞍替えさせたことがあり、相当額の金が動いたとされている。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:24▼返信
やあ五十嵐さん
41.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2018年06月06日 18:24▼返信
(※ コーエーテクモの株主総会に行った人のツイート)

>「よるのないくに2大幅延期に関するswitch想定疑惑」は「1で多数ご意見を頂いたので今回はそうならないように延期となったが、改善するにもどれだけ予算が取れるかとなる」
>「そんな折にswitchがあったのでそちら用にも同時に開発するという名目で多額の予算を確保できることとなった」
21:11 - 2017年6月20日
42.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2018年06月06日 18:24▼返信
2006年05月09日:「カプコン公式プレスリリース」にて、PS3『モンスターハンター3』の開発開始を発表
 ↓
『辻本さん、PS3をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』
 ↓
2007年10月10日:「任天堂カンファレンス 2007秋」にて、Wii『モンスターハンター3(トライ)』発表、PS3版『モンスターハンター3』はキャンセル
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:24▼返信
しかし北米で圧倒的にたくさん売れてるのに
xbox版を出さないのはなぜなんだろうwww

北米のスイッチの売り上げのほとんどが
買い取り保障だと考えればつじつまは合うが
44.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2018年06月06日 18:24▼返信
2009年06月02日:「E3 2009のソニーのプレスカンファレンス」にて、PSP『バイオハザード ポータブル』2010年発売と発表
 ↓
『辻本さん、PSPをキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』
 ↓
2010年09月29日:「任天堂カンファレンス2010」にて、3DS『バイオハザード リベレーションズ』と3DS『バイオハザード ザ マーセナリーズ 3D』の2つの発売が発表、PSP『バイオハザード ポータブル』は発売中止に
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:24▼返信
スイッチは他にまともなゲームがないから購入が集中した印象
46.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2018年06月06日 18:24▼返信
2011年01月27日:「PlayStation Meeting 2011」にて、次世代PSP・NGP(後のVita)で提供されることが決定した『モンスターハンターポータブル 3rd』のダウンロード版プレイデモ
 ↓
『辻本さん、Vitaをキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』
 ↓
2011年09月07日:3DS『モンスターハンター3G』発表
2011年09月13日:「任天堂3DSカンファレンス」にて、3DS『モンスターハンター4』発表
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:25▼返信
というかこんなドット版じゃなくてBloodstainedの本編はやく売れよ・・・
なんで据え置きスペックでドットでしかもカラーも少ないゲームヤラないといけないんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:25▼返信
「売れない分を任天堂が買い取った」というのを隠してるだけで売れたというのは一応事実だろうからなぁ…
しかしこういう「嘘はついてません!本当の事を言ってないだけです!」っていう姑息さはわりと萎えるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:25▼返信
インディーレベルで買い取り保証に差をつけるとか、任天堂もしみったれたもんだよね
一律でポンとミリオン買い取ってやれよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:25▼返信
ロゴの配置見たらわかるだろwwどこから金が出てるのか
普通の会社が決算以外でマルチタイトルがどのハードが一番売れたって発表しないのに、
「山下案件」臭いのだけは発表するんだな。
51.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2018年06月06日 18:25▼返信
2018年2月9日、東京・池袋に女性向けエンターテインメントビル“オトメイトビル”がオープンされた。
 ↓
2018年2月26日 アイディアファクトリー株式会社 2018年発売予定のゲームソフト『真紅の焔 真田忍法帳』『VARIABLE BARRICADE』ですが、 諸般の事情により対応機種を変更させて頂くこととなりました。【対応機種変更】PlayStation4/PlayStationVita ⇒ PlayStationVita
 ↓
2018年5月10日 電撃Girl’sStyle 6月号
>オトメイト、9月からSwitchが中心に。『薄桜鬼 完全新作』も発売決定
52.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2018年06月06日 18:25▼返信
2013年11月23日 オレ的ニコ生放送@JIN フォーエバー』イメージエポック最新作3DS『闘神都市』応援スペシャル
3DS『闘神都市』、開発期間は1年半、開発費は1億9千6百万円(ヴァニラウェアの「ドラゴンズクラウン」よりも多額の開発費がかかっている)
 ↓↓↓
2015年5月7日、(株)イメージエポック(資本金1億421万4000円、文京区大塚5-7-12、代表御影良衛氏)と、関係会社の (株)スマイルオンラインゲーム(資本金410万円、港区白金台2-4-16、同代表)の2社は、東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。 負債はイメージエポックが約11億円、スマイルオンラインゲームが約300万円で、2社合計約11億300万円。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:25▼返信
これ本編はいつ出るの
そっちならやりたいんだけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:25▼返信
任天堂粉飾やってる訳がないゲームのやり過ぎだよごきくん
55.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2018年06月06日 18:25▼返信
[ソニー: 2012年度 第3四半期 業績説明会]

質疑応答1
Q エース証券アナリスト・安田秀樹「任天堂はかなりお金を使ってソフトを集めてるようだけどSCEはどうするの?」
A 色々頑張ってるけど具体的な説明はなし
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:25▼返信
良かったね、じゃAAAタイトルやるんで
57.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2018年06月06日 18:26▼返信
[Youtube動画] BitSummit SIE吉田
(NSw/PC展開になったインディゲー、『BATTLLOON』について)
伊藤雅哉「昨日もブースに50代男性って方が来て下さいまして…」
伊東章成「某、SIEの…」
伊藤雅哉「某SIEのプレジデントが来て下さいまして、「なんでPlayStation4でやらないの?」って言ってらっしゃったんで」
伊藤雅哉「僕はあーおもしれーって思ってたんですけど、この人(伊東氏)顔真っ青になってましたからね」
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:26▼返信
そんな事より斑鳩のPS4版が発売決定したぞ
59.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2018年06月06日 18:26▼返信
[Youtube動画] BitSummit SIE吉田
(NSw/PC展開になったインディゲー、『BATTLLOON』について)
伊東章成「それはねぇ、気まずいですねぇ」
伊東章成「某吉田さんですね」
伊藤雅哉「顔真っ青にして『すんません』って」
伊東章成「吉Pさんから言われたら・・・って感じになりますからね」
60.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2018年06月06日 18:26▼返信
2013年9月14日 3DS『モンスターハンター4』発売
 ↓
2013.11.29 12:00- はちま起稿:カプコン「『モンハン4』の収益で大阪に新研究所を建設する」

>モンハン4の収益で40億円を投じて大阪に新研究所を建設する。開発者を現在の1800人から22年3月期までに2500人規模に拡大する計画だ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:26▼返信
値段が良い
やってる事は昔のゲームの温いリメイクだけどそれはそれで面白いし、これで何千円とか取られるなら無視だが1000ならってなる
インディーズの値段に揃えるのは当然過ぎるからロックマンも見習え
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:26▼返信
※54
豚はゲームやらなさすぎだよ
63.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2018年06月06日 18:26▼返信
2015年05月31日 - 電撃オンライン: 東京国際フォーラムで開催された“モンスターハンター ハンターの集い 2015”にて、新作『モンスターハンタークロス』と3DS『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX』が公開された。
 ↓
2015.06.04 21:10- はちま起稿:【すげえ】カプコンがカメラ100台を使って3Dキャラを作る新システムを導入!

>カプコンが、約100台のカメラを利用して3Dのキャラクターを作成する新システムを本格的に導入することがわかった
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:26▼返信
買い取り保証の総額は最大で600億円だと決算で判明したから、インディーなんかはした金だろうなw
65.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2018年06月06日 18:27▼返信
2015年11月28日 3DS『モンスターハンタークロス』発売
 ↓
2016.04.18 20:10- はちま起稿:カプコンが社員用保育所と小学生向け塾を開設へ!「社員が安心して働いて将来も見える環境を整えたい」
>ゲームソフト大手のカプコンが、来春までに本社(大阪市中央区)近くに保育所を開き、将来的には小学生向けに塾も併設することを検討する
>優秀な人材の採用にもつなげたい考え
>辻本憲三会長は研究開発第2ビルの完成式で「社員が安心して働いて将来も見える環境を整えたい」と述べた
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:27▼返信
>>56
でもお前ゲーム買ってないじゃん
67.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2018年06月06日 18:27▼返信
2016年06月02日22:45- オレ的ゲーム速報@刃:『モンハン』等でおなじみのゲーム会社カプコンが約100億円掛けて作った最新スタジオを公開!

>必殺技を繰り出す格闘ゲームの登場人物、巨大な翼を羽ばたかせ飛び立つモンスター――。現実と見まがうほど迫力のある映像や効果音を収録する最新鋭の施設が大阪市に完成した。ゲームソフト大手カプコンが本社そばに約100億円かけてつくったもので、2日に初公開された。
 ↓
2016年10月27日 - 任天堂とカプコンは本日(2016年10月27日),プレゼンテーション映像「MonsterHunterDirect」を配信し,「モンスターハンターダブルクロス」を2017年3月18日に発売すると発表した。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:27▼返信
ダクソリマスターやってるわw
こんなので遊ぶわけねぇだろ(爆笑)
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:27▼返信
Ritual of the Nightじゃないのね
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:27▼返信
5万も買取とかそりゃ喜ぶわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:27▼返信
switchの立ち位置決まってきたね
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:28▼返信
山下さん案件のテンプレそのままだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:28▼返信
スイッチでスーファミしてるのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:28▼返信
>>71
インディーハード・・・
その座も後継機が出たら奪われそうだけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:28▼返信
だって他にやるゲームねぇし

Vitaもソフトカスカスの時インディーが売れてたやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:28▼返信
なぜかスイッチ版だけ予約購入出来たゲーム()
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:28▼返信
>>20
ソニーとSNKのイメージを傷つけたことに対して謝罪でしょ

買取保証の撤回はしてないだろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:29▼返信
× スイッチ版が圧倒的に売れてるぞ!
○ スイッチ版が圧倒的に買い取ってるぞ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:29▼返信
正直忘れてた
つーかこんなしょぼグラだったけ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:29▼返信
>>72
こういう風に言えという契約なんだろうね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:29▼返信
※64
そのうちの60億くらいがコエテクの取り分か
FE無双を100万本買取保証してもらってたし
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:29▼返信
山下さんの功績は大きすぎる
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:29▼返信
任天堂ってもうこういうインディーや日本一みたいな中小のタイトルしか買取できなくなったんだな
数年前のモンハン買い取れた頃が懐かしいね
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:29▼返信
任天堂がトロフィとかの実績系をやらないのは
遊んでる実ユーザーが少ないのがバレるからだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:30▼返信
3dsとVITAが同じとか
台数だけで勝ち誇ってた3dsってなんだったの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:30▼返信
インディーズも幸せにするゲームハード
それが任天堂スイッチなんだよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:30▼返信
>>74
なに wwwもしかしてvitaに後継機があると思ってんの wwwあるわね無いじゃん wwwもうソニーは携帯機からほぼ撤退してる状態なのに wwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:30▼返信
半分の5万が任天堂買取だとすると、グラフの比率からスイッチ版の実際の売り上げはVita+3DSくらい

驚くほど妥当であることが分かるwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:30▼返信
>>76
というかPSNも売る気ねえなコレ・・PSNのDLゲー新着欄でも
本数多すぎて、ぜんぜん目立たいないし
もう売ってると思わなかった
eショップだと新作少ないから相当目立つけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:30▼返信
なんかあやしいなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:31▼返信
買取保証の条件にグラフ作って売上自慢しろと入ってるのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:31▼返信
わざわざPS4で動かす程のもんじゃないからね
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:32▼返信
アルティメット版だけじゃなくて魔王版の斬月おじさんもアプデで使えるようにしてくれー
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:32▼返信
後発単独で10万超えたPS4版塩聖域すげーって事か
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:32▼返信
ビタ後継機でると思ってる頭おかしい子おりゅ?www
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:32▼返信
DL版でも買取保証に入るのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:32▼返信
でもどうせシノビリフレより売れてないんでしょ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:33▼返信
やぁ山下さん発言のせいで、こう言うグラフ見ても胡散臭く感じるようになってしまったw
あの発言なかったら聞き流す程度だったのにw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:34▼返信
これ本編じゃないんだけど…
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:34▼返信
スイッチ版が一番売れてるって公の場で言うところまでが契約だからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:34▼返信
普通に考えてインディーズのゲームがsteam1位じゃないのはおかしいよね
しかも北米が約半分以上なのに、これでスイッチはインディーズが売れるって思うのは相当バカ
開発者からしたらスイッチは良いハードだとは思うよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:34▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         __💩___
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)       任天堂株価 TYO: 7974
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/ 
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '   本日終値 39,610円
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`   前日比   −1,250円 (̠−3.06%)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:35▼返信
>>96
DL版だから数字を言わなくていいってこと
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:35▼返信
PS4で買おうとしたが0時になかったので
最速配信だったSwitch買ったけど1時間しかやってねーわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:35▼返信
>>89
というか俺は今日知ったぞこれw
なんかIGAが新作出すとは覚えていたけど、もう出ていたとはw
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:35▼返信
あーニンテンドーイーショップで二位のマイクラより売れてないソフトねw
(因みシノビリフレは1位ですw)
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:36▼返信
※96
むしろパッケージを買い取る意味がないだろ
わざわざ任天堂の工場でプレスして(プレスに金がかかる)、任天堂の倉庫に入れて(輸送に金がかかる)、その上でサードに買取本数分の金をきちんと払うとか無駄もいいとこ
DL版の買取ならプレス代と輸送費がかからない
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:36▼返信
PSはグラよくないと売れないしな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:36▼返信
え?ちょっと待ってこんなレトロなグラだったっけこれ?

と思ったら本編じゃないのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:36▼返信
何かが5万がピッタリだなぁ
何だろうなぁ分からないなぁ
やあ〇〇さんなら分かるかなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:36▼返信
>>27
コナミ社員さんお疲れです。
スマホアプリじゃないまともな悪魔城ドラキュラ作ってよ、むしろIGAいないと何も出来ないの?ってなりますよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:36▼返信
スイッチが売れているというより
PS4で売れなさすぎじゃないか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:37▼返信
山下さん「俺のお蔭やぞ豚」
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:37▼返信
>>105
これは外伝みたいなもんで本当に作ってるのはまだ出てない
作ってるのは任天堂の犬であるインティ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:37▼返信
豚がVitaがVitaが書いてるから
switchとSteamとPS4だけなのかと思ってストアみたらVita版もあった・・・

というかSteam以上売れるとか実際ありえなくない・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:37▼返信
ジェフリーズ証券のアツール・ゴヤール・シニアアナリストは4日付のリポートで、6月12日から米ロサンゼルスで開催される世界最大規模のゲーム見本市「E3」の前に、全てのグッドニュースが出尽くしてしまったことや、ニンテンドーラボの販売低迷、足元のスイッチ販売鈍化などを指摘した。

アシンメトリック・アドバイザーズのシニアストラテジスト、アミール・アンバーザデ氏(シンガポール在勤)も、今後は「アナリストが目標株価を再び引き上げるような材料がないことにマーケットが懸念を示し、売りが先行したのではないか」と分析した。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:37▼返信
ありがとう任天堂
ありがとうスイッチ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:37▼返信
俺もロックマンみたいな差がなさそうなのはswitchにしてる
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:38▼返信
これしか無い需要か買い取り保証だなこれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:38▼返信
任天堂株が4万割ったの記事にせんのかーwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:38▼返信
すまんがねこあつめVR の方を買ったわ
はやく本編の方を出してくれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:38▼返信
>>115
8700K+GTX1080、PS4Pro、Switch持ってるけどさ
インディーゲーはSwitchが一番気楽にプレイできるからSwitchで買うよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:39▼返信
>>106
イーショップって累計じゃないのかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:39▼返信
>>108
PSNではむしろ、THQ開発のBattle Chasers: NightwarとかいうDLゲーのほう
ストアでも表に出してるし
さいしょから売る気無いんじゃないコレ・・インティ・クリエイツだし
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:39▼返信
PS4持っている奴でもスイッチ買った奴はスイッチ版買うだろうなこれは
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:40▼返信
クソコナミは残り財産つかって悪魔城ドラキュラHD2 出せよ まだ出てないキャラいるだろうが
それとユリウスがドラキュラ滅ぼした話をちゃんとやれよ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:40▼返信
>>120
平均株価が下がってない時にがんがんさがっててわろたV字回復からのn字転落かな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:40▼返信
というかいつも思うが何でスイッチで売れているというのは
レトロ調の2Dばかりなんだろう?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:40▼返信
日本の馬鹿サードは商機逃してるよなw
中小のゲームなんて完全にスイッチの方が合ってるのにいつまでもゲーム出さないとかw
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:41▼返信
>>122
なにそのイミフな自己申告・・・わざわざ
8700K+GTX1080、PS4Pro、Switch各時点でもうワカッテルから
そういうの良いから
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:41▼返信
バッカーの特典で貰ったけど、バッカーのDLした数は入ってないわな?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:42▼返信
>>129
モンハン「8万本のマイノリティが何ほざいてやがるw」
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:42▼返信
こんな具体的なグラフまで用意してスイッチ版売れてますアピールなんてする必要無いんだけどな
そうする事で得する企業が…あっ(察し
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:42▼返信
>>123
イーショップのランキングは過去二週間のダウンロード数だよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:42▼返信
>>131
書いてないから入ってないんじゃない?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:42▼返信
まーた君島の自社買いかよ
えーかげんにせーよハゲ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:42▼返信
※128
ちゃんとしたゲーム作れる所は任天堂買取保証に乗らないから
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:43▼返信
グラフが好きだなニンテンドーインディはw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:43▼返信
毬栗にしろナフキンにしろ結局モドキを作るのは当事者はもとよりユーザーがアホだと思うわ
自分が作ることを求められてると思ってるんだろうけど結局IPは古巣が持ってるからその慰め物にしかならない
それをユーザーが求めるのもいつまでも過去の女を引きずっているかのような女々しさ
もう離れたんなら過去のノウハウを生かして別の物に挑戦しろよ
少年ロイドや耽美探索に拘ってるのは過去の幻影を追うだけ
そんな事いつまでもやってれば古巣にいても結局大した事出来なかったろうなといずれ囁かれるぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:43▼返信
ああ、いつの間にか出てたんだ
ハード網羅してて凄いな
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:43▼返信
見てるんだろコナミ
さっさとまともな悪魔城ドラキュラ作れよ
スマホアプリなんざ望んでないわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:43▼返信
スイッチでDSの3作出してくれないかなあ
中古で8000円とか手が出せないよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:43▼返信
>>134
すまん書き方が悪かった
国内外の累計じゃないのかなって
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:44▼返信
>>128
eショップランキング3位のWizard of Legendもレトロドットゲーだよ・・・
ようは山下さん出来るメーカーソフトを売れたと言ってる可能性はあるわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:44▼返信
しょっぺえ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:44▼返信
スイッチ好調でいいね
開発者の夢も広がる
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:44▼返信
>>130
嫉妬か?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:45▼返信
>>134
過去2週間でこれって・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:45▼返信
この手のアクションだとコントローラー的にスイッチが遊びやすいとは思えんのだよなー。携帯モードだと特に
オレはPS4とVITAと3DSでそれぞれ買って見た。昔ながらの低解像度だが、多分3DSの液晶に合わせているので3DS版の文字フォントが一番読みやすかったぞ。ファミコンライクなゲームは任天堂ハードでというこだわりがあるなら3DSをオススメしとく。十字キーが有る分スイッチよりはやりやすいんでないかな。そういうこだわりがないならVITAでもいいし大画面で遊ぶならPS4で構わない
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:45▼返信
というかせっかくファミコンより上のスペックなのに
せめてスーファミのロックマンX以上のグラで作れよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:46▼返信
山下さんが買取保証バラしてくれたおかげで
こういうモノのからくりがよくわかって助かるね
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:46▼返信
求めてるのはこっちじゃないしなぁ
本編はやくしろよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:46▼返信
スイッチはインディーズしかやるものないからな。そりゃ売れるわ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:46▼返信
コナミへ
「滅びよここはお前の来るべき世界(ゲーム業界)ではない!」byリヒター
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:47▼返信
>>144
これ買ったけど、Wizard of Legendの方ばっかやってるわ
昼休みに2人協力プレイも出来るし、こういうインディはほんとSwitch有能
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:47▼返信
徐々にPCにユーザーが移りつつあるのかな
結局グラの究極はそっちだから
でグラを気にしないタイプはスイッチに移ってる
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:47▼返信
>>142
わかる、メトロイド系ドラキュラの傑作3本だしなDSのやつ
あれのトリロジーだせよって普通に思う
むしろ3DSもあのシリーズださねえからクソなのに・・
ちなみに俺持ってる蒼月もギャラリーも刻印も、ギャラリーが一番おもしろかった
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:47▼返信
そのうちの10万が山下保証だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:48▼返信
ユリウス「コナミは俺が力で滅ぼした」
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:48▼返信
わざわざこんなグラフ持ち出してくるあたり買取保証堂の指示バレバレじゃないっすか
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:48▼返信



     他にやるもんねぇからなw


162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:48▼返信
やっぱ携帯できるのはでかいよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:48▼返信
買取保証って言わないと精神保てないから言わせておけばいい
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:49▼返信
>>105
PSストアのランキングにもいるし、さすがにアンテナ低すぎだろとしか
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:49▼返信
だから露骨なんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:49▼返信
最新作??
これSFCのバーチャルコンソールじゃないの??
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:49▼返信
バッカーに配信した分も入ってる?
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:49▼返信



でも詳しい本数は明かせないんでしょ?w


169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:50▼返信
業界が盛り上がってていいね
全ハードで出すなんてユーザー視点最もありがたい
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:50▼返信
持ち運びっていうなら最も売れてるハード3DS版が一番売れないとおかしい気がするんだが?
なんで数字全然なの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:50▼返信
>>157
素直に裏山
俺、蒼月だけ
混沌の領域のデザインほんと好き
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:51▼返信
>>163
>>50を見て一言
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:51▼返信
>>157
曉月の円舞曲 もいいぞ、
蒼真の初登場作品
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:51▼返信
2Dになっちゃったのか…
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:51▼返信
ゴキちゃんを黙らせる確実なデータが出ちゃったか
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:51▼返信
>>163
インディーで精神安定させてるのはぶーちゃんなのでは?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:52▼返信
>>172
妄想楽しそうで何より
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:52▼返信
性能差がないに草 
俺もその理由で買うけど人前では言わん
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:52▼返信
※168
一つ前のインディーズがうっかりと「本数は明かせない契約」だってはっきり書いちゃって
「どこと契約してんだよwwww」ってネタにされまくったせいで
今回は本数を出すように指示されてる
具体的な買取保証本数がバレるだけという結果になってしまったがw
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:53▼返信
>>175
10万じゃ別に
前にも書いたけど後発PS4単独で10万行ったインディーとかあるし
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:53▼返信
DSのやつ北米版なら持ってる
テキストはネットで日本語のセリフ表拾ってやってる
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:53▼返信
>>146
しょぼいゲームの夢か
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:53▼返信
>>177
いつも妄想で楽しんでるぶーちゃんらしいわww
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:53▼返信
買取保証堂wwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:53▼返信
>>176
精神安定かどうかは知らんけど遊んでて楽しいよ
なんかおかしい?
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:54▼返信
>>183
妄想が悪いなんて言ってないよ?
楽しそうでなによりだなーって
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:54▼返信
メトロイドヴァニアって呼ばれてたのにどっちも死んで名前しか残らないとか

ひどい話だな
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:55▼返信
スピンオフの方だろこれ
五十嵐最新作と言っていいのか
どれだけ関わってるか微妙だろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:55▼返信
ダウンロード数
売れた数とは言っていない
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:55▼返信
アメリカが一番売れてるってことを考えるとグラフマジックだってすぐ分かんだねw
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:55▼返信
安定の買取保証か
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:55▼返信
>>185
買って遊んでるやつは豚じゃないだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:56▼返信
買取保証っていうか、買い切り保証?
保証以上に売れたら任天堂の取り分か?
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:56▼返信
見た感じつまんなそうなんだが
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:56▼返信
蒼真「え?ドラキュラ城ってコナミにあるはずじゃあ?」グラハム「建前はそうですが真のドラキュラ城はここ(インティ)にあります。」
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:56▼返信
>>171
近所のリサイクルショップが全然価値わかって無くて
ワゴンで買えたのよな・・メガテン3マニアクス+ライドウとかも買えたし
ああいう店はありがたい
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:56▼返信
>>186
悪いなんて書いてないよ?どこ見てるの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:57▼返信
シビアなアクション期待してたけど思いの外簡単だったねーこれ
ダメージリアクションは懐かしさ覚えたけど昔と比べると親切
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:57▼返信
なんで毎回数字出ないの?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:57▼返信
インディーゲーはスイッチが圧倒的だな
これに焦ったソニーは最近インディゲーの企画やり始めてるけど遅いよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:57▼返信
>>197
じゃあお互い楽しそうでなによりの平和案件だね><
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:58▼返信
ソフト買わねえ虫けらがまーだ粋がっておられるww
だから同時通訳ハブラレゴキッチオンされるんだよwwwww

あと一ついいこと教えてやるよ、中国と韓国では同時通訳放送だってさ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:58▼返信
>>200
アンテ後発がなんか言ってる
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:58▼返信
>>192
何言ってんの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:59▼返信
ボスの死に際がカッコいいよね
そー死ぬの?みたいな
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:59▼返信
>>202
株買ってやれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:00▼返信
本編DL
よろシキ…シキ…シキ 色即是空
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:00▼返信
>>200
ロケリーどうなった?
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:00▼返信
ドラキュラ城は混沌の産物だからな
どんな形にもなるんよ
そして次元を越えてたくさんの因果を持つ
とかなんとか
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:00▼返信
>>203
アンテ後発って何?
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:00▼返信
やぁ山下さん
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:00▼返信
>>147
PROもPCもプレイ環境あるわww
switchは糞だから買う気ねえけど
ちなPCは7700KとGTX1060
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:01▼返信
>>210
Undertaleでしょ
何を誇ってんだか謎だけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:02▼返信
正直俺もスイッチで買ったわ
PSもXboxも持ってるけど、単純に最近スイッチでゲームやってなかったからって理由なんだけど
全機種持ちなら同じような理由で買った俺みたいなやついるんじゃね
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:02▼返信
>>187
DS3作やHDなど評価クソ高かったのに
キャッスルヴァニアとかだしてシリーズ終わらしたよなコナミ・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:02▼返信
980円か・・・・でもまぁPV見た限りあんま面白そうに見えないんだよなぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:02▼返信
>>210
MOTHERをリスペクトしたことが公言されている有名なインディーのアンダーテールが
何故か任天堂ハードで出るのが一番遅いって言う

PS4版は好評だからパッケージ版が出来た
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:02▼返信
コナミにIGAが戻った場合
デス様「これはこれは五十嵐様、何用で…」

※装備を全部取られました
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:03▼返信
変に探索型じゃない方が気楽でいいわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:03▼返信
ゴキブリ「こ・・・これしかない需要!!!

しねよゴキ、見苦しい
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:04▼返信
>>212
ゴミww
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:04▼返信
>>213
お前ら豚もこの記事で売上とか誇ってんじゃんwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:04▼返信
>>217
早い遅いじゃなくてスイッチしか持ってない人がプレイできるようになった事が大切なんじゃないの?そのために努力してくれたってありがたい事
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:04▼返信
>>193
リリースしてすぐにまとまった金が入るならその方がいいからな
次回作にすぐ投資できるしな
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:05▼返信
※220
これしかない需要は確かに間違いだな
実際はスイッチ版はさっぱり売れずに任天堂が5万本買い取っただけだからw
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:05▼返信
>>220
これしかないのは事実じゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:05▼返信
>>200
インディゲーの企画ってなんぞ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:06▼返信
>>223
話を急にそらすなよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:06▼返信
>>222
ゴキも豚も別にそれぞれで団結はしてないだろ
そこが勝手な設定なのよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:07▼返信
>>227
豚の妄言だろ
もしくは豚の記憶だとSIEがインディーズ支援しはじめたの最近なんじゃね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:07▼返信
でもサードソフトのパッケージはからっきし売れない謎w
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:08▼返信
装備アイテム
Bloodstained: Curse of the Moon
五十嵐孝司の形見のゲームによく似ている
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:08▼返信
>>222
そんな煽りカスと一緒にされても
で、君はプレイしたの?
どこが難しかった?
俺は雷縛りしたアンドレアレフスかなー
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:08▼返信
中小インディの売れてるアピールのせいで豚がPS4よりスイッチの方が市場が大きいって勘違いしてるが…
全体の市場では圧倒的にPS4の方が大きいぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:08▼返信
>>229
今更変えんなよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:09▼返信



クラウドファンディングにWiiU入れて金集めたくせにWiiU版出さなかったんだよな


237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:09▼返信
>>228
いあだから早くてなんなの?って
煽りたいの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:09▼返信
AAAなどマルチは殆ど外され
唯一出したサードソフトは売れてないのに
インディゲームだけスイッチはバカ売れという
摩訶不思議なスイッチ市場w
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:10▼返信
キックスターターでスイッチ版無かったのに急に決まった時点で怪しさ100だわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:10▼返信
ボス倒したらゲーム落ちるバグ
千円安いと思ったが修正してくれないし高い買い物となった
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:10▼返信
>>237
落ち着け
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:10▼返信
vita版は日本だけかもね。
そう考えればまだ生きてる
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:11▼返信
>>227
PSストアを覗けば分かるべ
ソニー系の開発者がおすすめインディゲーを語る企画
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:12▼返信
>>227
ゲーム買わないからpsstoreも見ないんだろ
245.投稿日:2018年06月06日 19:13▼返信
このコメントは削除されました。
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:14▼返信
買い取り保証&他にやるゲームがない
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:15▼返信
>>243
生放送とかでもやってた事だから最近やり始めた訳じゃないけど?
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:15▼返信
>>236
そりゃWiiUがあんなに早く終わるとは思わなかっただろうからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:16▼返信
>>247
だから最近改めてインディー特集やってんの
まずはストア覗けよw
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:17▼返信
なんかどっかのハードが出てきてから割合グラフが頻繁に出るようになったけど気のせい?
〇〇万本突破!とかなら分かるけど忖度以外に割合グラフとか公開するメリットないよね
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:17▼返信
PSハードでアカウント登録していれば
インディゲーの事で配信メールとか来るし
知らないというのは
ハードを持っていない奴としか思えないな
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:18▼返信
>>247
そうなんだ・・・
じゃあ、皆PS4でインディゲー買おうぜ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:18▼返信
>>249
インディーの開発者呼んでとか、PSの生放送とかでやってたろ?
「改めて」とか「最近」っておかしくね?
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:18▼返信
>>238
安いからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:19▼返信
因みここで出した魔神少女はいまいちだった
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:19▼返信
速報 ソニーE3同時通訳放送、アジア圏で中国と韓国には同時通訳ありで日本のみがハブられていた事が判明!

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ完全にソニーから見放されたぁぁwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:19▼返信
この手のドットゲーや2Dゲーでスイッチ版の売れ行きが良いのは、一時期のVitaと同じで
あんまりタイトル出ていないので相対的に目立つ&ドットや2D系ゲームは携帯機の方がいい
というのもあると思う
海外でVita本体の売れ行きが良くなくても、インディーズメーカーはVita版タイトルの売り上げが
予想外に良いというコメントが多かった
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:19▼返信
>>>256
で?
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:19▼返信
コナミ社員見てるか
さっさとちゃんとした悪魔城ドラキュラ作れよ
ユリウスの話とかネタはあるだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:20▼返信
べつにこのグラならPS4でやる必要もないだけでは?DSでもええし。持ち運びがやっぱりでかいよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:20▼返信
>>243
これ焦って始めた企画け?
俺がすでに買ったゲームとか少し紹介されてるけど・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:20▼返信
>>5
ほんとこれ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:20▼返信
>>250
そしてそれをわざわざ記事にするはちまよ
銭金のみで動く連中!!!
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:21▼返信
[ NSW/3DS/PS4/VITA/XBONE/PC ] → NSW 56%!

これでアレと分からんバカおるぅ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:22▼返信
スイッチってインディーズゲーの移植でも最後発じゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:22▼返信
>>253
昔もやってるけど今もやってるって話だよ
企画ってなに?そんなん知らんわー
今やってるからストア見ろって下りなのに横からしゃしゃり出てくんなよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:22▼返信
>>261
何本かは結構売れたってはちまでも記事になってた気がする
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:22▼返信
>>264
ニーアオートマタ300万に比べるとショボいな
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:23▼返信
>>249
はぁ見てきたけど俺がもう買ってるゲームの紹介ばっかだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:23▼返信
>>261
焦ってないなら焦ってほしい!
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:24▼返信
>>270
焦る必要なくね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:24▼返信
別にIGAじゃなくてもいいんだよ、とにかく悪魔城ドラキュラシリーズを作って欲しい、スマホアプリとかじゃないやつ、
出す気ないならBloodstainedを買うよ、頼むよコナミさん…
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:25▼返信
SIEはインディーの支援や勧誘を捨てたし妥当だね
インディーはスイッチ圧倒的すぎるわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:26▼返信
>>272
IGAじゃなくて良いならスチーム漁れば色々あるんじゃね?
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:26▼返信
>ハード性能で差がないソフトだと持ち運べる方が魅力的なのかな
まぁ多分そうじゃない
買うソフトがほとんどないからしゃーないって理由だぞw
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:26▼返信
>>273
捨てたってどこソース?
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:26▼返信
コナミさんは味方少ないなぁww
もうスポーツジムとスポーツゲーだけ作ってろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:26▼返信
>>270
別に焦ってインディーとか買い集める必要ねーだろ?好きな時に買わせろよ
switchの方が売れてるとかなんとか言われて「そうですか」で済む話なんだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:26▼返信
また買取保証か…
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:27▼返信
インディーでSIRENをリスペクトした作品でねーかな
もうソニー作る気ないもん
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:27▼返信
>>271
活気のあるインディゲーのシェアを
スイッチに奪われてんのに焦らないでどうすんの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:28▼返信
買うものないんだろw
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:28▼返信
>>280
SIRENに限定するならソニーじゃなくて外山圭一郎だろ

重力のあとなんか作ってんじゃね?
ホラーゲームとは限らんけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:28▼返信
>>281
買取業界シェアナンバーワンそしてオンリーワンwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:29▼返信
パソニシどうしたん?
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:29▼返信
>>283
その外山が言ってんじゃん
出したいけど上が通らないって
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:30▼返信
>>281
知らねぇよ
焦って買うほど面白いゲームが多いわけでもないからいいだろ別に
switchで発売しようがどうしようが知った事じゃねーんだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:31▼返信
インディーがリスペクトして欲しい作品
SIREN
モンスターファーム
ゴエモン
パワポケ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:31▼返信
>>281
ただスイッチインディーズだけが異様に売れてるってだけじゃね
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:32▼返信
結局はIGAがコナミ抜けてよかったのか悪かったのかは、ブラステの本編出ないとわからんって事でしょ
それまではブラステ カースオブザムーン遊ぶよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:33▼返信
インディだけ売れるスイッチ
AAAタイトルはパブられ
わずかなサードソフトのパケは売れてないのにw
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:34▼返信
スイッチなんもねえからな

…と以前までなら言っていたが、今は違う
買取保証だなw
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:35▼返信
インディ系開発スタジオZeboyd Gamesが、PS4向けに『Comic Star Heroine』をリリース。ファンからはニンテンドースイッチ版を作らないのかという声があったのですが、開発者Robert Boyd氏は「作りたい」としながらも、その決定権は「任天堂にある」と語っています。
開発者
「我々は任天堂に移植版を開発したいと申し出たのですが、いまのところ移植は最優先事項ではないと言われました。今後も打診を続けてみたいと思います」
スイッチ向けに発売された移植作品は現在8本ありますが、任天堂はなぜ開発者の移植をストップさせるような回答をしているのでしょうか。このような戦略は改めるべきなのかもしれません。
◯一年前はこんな状態なのに・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:36▼返信
IGAキュラやりたい人はPS3、PSPのアーカイブスか
wiiUのVC または3DSしか選択肢無いよな
月下がPSで動く人はそれはそれで凄いよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:37▼返信
主人公、初期のイラストはパッと見で男か女かよく分らん感じだったが可愛くなったもんだなあ
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:37▼返信
スイッチにはイガヴァニアのVC無いからね
任天堂派でもなぜかwiiUになるよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:39▼返信
お、そう言えば忘れかけてたわ…覚えてるうちに買っとくか
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:40▼返信
3DS「解せぬ」
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:41▼返信
>>294
月下ならPSPで普通に遊べば良いのでは?
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:42▼返信
保証丸出しじゃねーか
本編はもっと買取ってくれるんだろうし続編安定して作れるようにガンガン買取ってくれやw
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:46▼返信
>>289
活気じゃなくほんと異様だよな
なぜ他のハードが何倍も差ついてるのかと
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:48▼返信
こんなファミコンレベルで満足してんのかさすがだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:48▼返信
山下
山下
山下
山下パカッ

山下グイグイ
山下グイグイ
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:53▼返信
>>299
PSPのXクロニクルに月下も入ってるわ
ゲーム内で月下が出来るようになるアイテム取ると遊べる様に
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:54▼返信
日本一が惨敗したと思ったが、安くて売りやすい、海外に受けのいいジャンルであればいけると

当たり前のことではあるな
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:58▼返信
よくこんなん買うなブヒッチ持ちは。これ、糞つまらなさそうで買う気に全くならんのだが。せめてスーファミレベルくらいにはしても良かったんじゃないかグラフィック。
ファミコン並だもんなこれ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:58▼返信
それにしても増えたよなぁ
任天堂版が一番売れてますって言って態々報告するインディ
実際の市場動向とは全く無縁で過半数を超えるなんて事が起こるのは、本当に奇妙というか異常にしか映らない
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:58▼返信
しかしsteamでも売れてないのが、ってのは興味深いな
switchを持ってる人はソフトを強く求めているのは間違いない

うっかり買っちゃった人向けの10万市場というのはインディーズでは十分だろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:59▼返信
ゴキちゃん、洋ゲーばかりやらないでちゃんと買えよw
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:01▼返信
わざわざ買わなくてもバッカーなんでコード貰ったから
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:01▼返信
面白そ
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:02▼返信
PSPのXクロニクルは最高
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:05▼返信
ドラキュラ最初の以降興味なくて初めて見たが綺麗なファミコンソフトでびっくりしたわ
さすがにスーファミぐらいのグラはって思ったが売れてるしこれがファンの希望なのか
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:07▼返信
本当にスイッチで売れてるのか?
この数字の10分の1売れてるかすら怪しいぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:07▼返信
インディーズゲーしかやることがない豚さんw
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:07▼返信
>>313
ちゃんとした本編は別に作られてるからね
あくまでもコレは、約束を守って8bit調の物を用意しただけだから
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:07▼返信
想像以上にドラキュラで面白かったで。
古参ゲーマーならオススメ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:09▼返信
任天堂ユーザーがどんだけ糞グラが好きなのかわかった。
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:20▼返信
月風魔伝みたいなステージがあったりしてすごい懐かしかったわ

320.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:21▼返信
レトロ風でありながら、現在向けに難し過ぎない良いバランスだったと思う。でもまだ主人公ソロでクリアーしてないんだよなぁ、、、
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:23▼返信
コメ欄にゲームの内容話してる奴全然いねえなw
遊んでみたら結構面白かったのに
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:25▼返信
>>320
ベテランだと辛いけど、カジュアルスタイルだったら何とかなる感じだな斬月ソロ
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:29▼返信
steamより売れてないPS4
ほんとおわっとるわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:33▼返信
マジかよ箱1版買ってくる
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:34▼返信
買取保証は「switchで爆売れ!」アナウンスを出すまでがセットって
本当だったんだなwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:35▼返信
マジでスイッチ版すげぇな
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:46▼返信
>>307
任天堂版というかswitch版な
3DS版はPSVITA版以下の売り上げだし
マジでswitchには何かしてるとしか思えん結果報告
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:48▼返信
>>326
なんで一番普及台数の多い3DS版は全然売れないんだろうな
不思議だな
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:48▼返信
つまりインディ……
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:50▼返信
グラフィックがMSXぐらいのレベルだな…
せめてPS2の月下ぐらいにできんかったんか
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:51▼返信
>>323
え?でもこのゲームに1000円出したくない
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:15▼返信
よくわかんねぇけど
IGAとインティがデュアルクラッシュしてコナミにダメージ与えたって事でいいんか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:15▼返信
>>25
追記
ソニーは中小には冷たいんです。
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:17▼返信
>>330
出来るに決まってるじゃん
君は馬鹿なのか?それとも唯無知なだけなのか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:21▼返信
>>332
そんな感じww
んでコナミが「お前も社畜になるのだ!」って言ってスマホ業界まで移動を開始したから
木箱で蓋をしてアイアンメイデン防ぐところよ …HDパペットマスターより
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:24▼返信
駄目だよ。売上保証あるんだから、それを抜いて計算しないと。
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:25▼返信
まーた山下さんしたのか
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:27▼返信
ブヒッチは他にソフトが無いからw
しかしこれって本編なん?
8bitPCかと思ったわ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:27▼返信
>ハード性能で差がないソフトだと持ち運べる方が魅力的なのかな

それは関係ないと思うw
ふつうに、競合タイトルがないぶん、switchユーザーが買ってるのじゃないかな?
PS4やPCでは他にも魅力的なタイトルは多数あるのだし、選択肢の数の差でしょう。
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:31▼返信
分布は海外が圧倒的なのに海外で売れてないスイッチが一番売れてますってそれ山下自白してるようなものやんw
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:31▼返信
出来は昔のドラキュラそのものだけどドラキュラHD,月下なんかを知ってる今の時代だと物足りなさが半端ない
やっぱ時代にあったゲームってあるんだなって改めて思った
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:33▼返信
グラフィックは流石に外伝を敢えてこうしただけだから叩くのは違うぞ
ちなみにスペック関係ないって言うがスイッチだとラ,ス,ボ,ス演出で処理落ちするよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:35▼返信
本編のクラウドファンディングに投資していたが山下してんなら取り下げようかなぁ・・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:35▼返信
>>341
人による、月下が難易度低くて、悪魔城伝説や、悪魔城ドラキュラXXとかのステージクリア型が良いって人もいるし
今も昔もゲームが面白いのは変わらない
時代にあったゲーム云々言うんならVRでもやればいいよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:36▼返信
普通に応援していたが買い取り保証に頼るようなら本編も期待出来ねぇな
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:37▼返信
>>344
時代にあったって言ってるのにアスペかな
VRゲームやれとか極端すぎてワロタ
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:38▼返信
>>331
このタイプのゲームが好きなら喜んで出すと思うけどね
PS4版かったが、買わない理由もなかったりできもよかったし、評価も高いぜ
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:41▼返信
もともと本編がWiiUの頃からの任天堂忖度ゲーみたいなもんだからやっぱり買取バレバレのグラフ出しちゃったのかな
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:44▼返信
これ出てたんだ
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:48▼返信
>>346
時代は3Dゲーばかりなのに
2Dドット? 3Dなのに2Dアクション?
ってなるわ
てか今ある最新技術ゲーがVRなんだから、時代云々言われたら今ならVRが最新っていうのもわかると思うが…
ネットスラング用語使ってまで反論する話題でもないだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:55▼返信
>>346
すぐにアスペとか言っちゃう君のモラル思考大丈夫?ってなるわ、
脳みそ無くてスケルトン状態だろww
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:55▼返信
>>350
反論してきたのはお前だろw
時代にあったゲームってのがVRってお前の思考がずれてるし極端なんだよ
普通に考えて2Dでしかも探索もオンライン要素もたいしたボリュームもなく8bitってのがPS4でやるには厳しかったってだけの話だろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:56▼返信
>>351
そんなに悔しいからって連投しなくていいから
アスペ君w
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:57▼返信
おや懐かしい
確かだいぶ前クラウドファンディングで金集めてた悪魔城の精神的続編みたいなやつだな
発売してたのか
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 22:00▼返信
ドラクエより売れました!!

は流石に無理無いかw?盛りすぎやろwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 22:02▼返信
>>354
まだソレは発売してないよ
ストレッチゴールで約束していた8bitの外伝出しただけ
357.投稿日:2018年06月06日 22:03▼返信
このコメントは削除されました。
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 22:21▼返信
実体の無いユーザーww
DL版の買い取りは任天堂の意のままにできるからなあ
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 22:21▼返信
>>352
VR持ってないからってww
羨ましいのか?
最近のは安くなったから買えばいいよ

悪魔城には悪魔城の良さがあるそれは変わらないけどね
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 22:30▼返信
>>353
マジレスすると
アスペルガー症候群ってさ
その場の空気やしきたり、暗黙のうちに成立してる社会的ルールを感じたり、理解するのが苦手である って症状でしょ?
君じゃん そんな単語を見ず知らずのネットで平気で使えるのは ネットマナーやモラルって知ってる?
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 22:35▼返信
イガキュラ復活や
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 22:37▼返信
>>360
うっせー死ね! アスペ君の分際で!
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 22:54▼返信
そりゃあこの手のグラはスイッチ君が相性いいだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 22:55▼返信
>>359
誰もVRの話なんかしてないのに必死すぎてキモイなお前
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 22:56▼返信
>>360
まさにマジレスしてるお前がコレだな

>その場の空気やしきたり、暗黙のうちに成立してる社会的ルールを感じたり、理解するのが苦手である

頑張れよアスペ君w
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 23:00▼返信
買い取り保証分5万本か
わかりやすい
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 23:04▼返信
>>359
連投アスペバレバレwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 23:07▼返信
悪魔城派かブラステ派か
悪魔城システム取り入れても、悪魔城とは違うゲームだからな、ユーザーが分かれそう

それと悪魔城もブラステも知らない奴らのコメはウザいな
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 23:12▼返信
3Dじゃなかったのか?もう発売?よく分からんな
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 23:12▼返信
IGAに金渡した人達が楽しめればそれでいいよ

それ以外のユーザーがどうこう言う権利は無いと思う
8bitのカースオブザムーンは個人的には楽しめた
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 23:15▼返信
ベルモンドがコナミのモノだからな、
ベルモンドストーリーはコナミさんが受け継いでくれるかソレが心配
IGAヴァニアはそれはそれで期待
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 23:15▼返信
変態挙動あるなら、それは悪魔城ドラキュラと同じなんだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 23:24▼返信
コメ見てたら
ドッペルゲンガーのソウル思い出したわ
今作のブラッドステインドはソウルシステムあるのかな
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 23:31▼返信
アスペ君もう黙っちゃったのw
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 00:26▼返信
俺もスイッチ版買ったわ
グラフィックに差が出ないインディーズはスイッチ一択
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 00:36▼返信
えっっっっっっ
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 02:15▼返信
>>258
ショックのあまり言葉も失ったかゴキブリwww
でも仕方ないよね、海外の威を借りるだけで全くソフト買わないお前らが招いた結果だもんなぁ、後ソニー様の言う事は絶対だろ?w
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 03:57▼返信
>>377
?w
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 08:13▼返信
こんなゲームあったのか…悪魔城ドラキュラめちゃくちゃやったわなつかしぃ
けどまぁ買わないかな、さすがに前時代的と言うか古臭すぎる
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 09:33▼返信
PSキッズ層はドット絵に何の思い入れもないだろうから仕方ないよね
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 15:45▼返信
そらわざわざPS4起動してFCグラの懐古ゲーやる気にはならんよな
この手のピクセルゲーは持ち歩けるswitchで充分
382.ネロ投稿日:2018年06月07日 18:21▼返信
さてそろそろ不思議ネットの方にお邪魔するンゴかねえ⛸
383.投稿日:2018年06月07日 18:46▼返信
このコメントは削除されました。
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 19:10▼返信
逆に言えばスイッチってやるゲームが少ないから買われるんだろうね。ps4はやるゲームが多過ぎて分散してるんじゃない?
385.ネロ投稿日:2018年06月19日 18:07▼返信
ふう、ようやくひと段落ついたンゴ🍭

直近のコメント数ランキング

traq