• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『ボーダーブレイク』とPS4のコラボモデルが数量限定で発売決定!予約受付も開始
https://www.inside-games.jp/article/2018/06/07/115210.html
1528347199721





808492


808490


808491


記事によると
・PS4用ソフト『ボーダーブレイク』の発売を記念したコラボモデル「PlayStation4 BORDER BREAK Limited Edition」の予約受付が、本日6月7日より開始した。

・「PlayStation4 BORDER BREAK Limited Edition」内容物

■(1)PS4本体
PS4本体のカラーはジェット・ブラックもしくはグイレイシャー・ホワイト、また、HDD容量は500GBまたは1TBよりお選びいただけます。

■(2)PS4トップカバー
PS4トップカバーは、ジェット・ブラックには『BORDER BREAK』を象徴する機体「クーガーI型」が刻印され、グレイシャー・ホワイトには主人公ハティが搭乗する新機体「輝星・空式」が刻印されています。

■(3)『BORDER BREAK』PS4用オリジナルテーマ
「輝星/クーガー」 同梱されるプロダクトコードでテーマを設定すると、背景画像を『BORDER BREAK』仕様に変更できます。

808494


808493


■(4)『BORDER BREAK』PS4用オリジナルデザインパッケージ
PS4本体外箱用のオリジナルデザインパッケージが付属します。

808498



「PlayStation4 BORDER BREAK Limited Edition」商品概要
●商品名称
・PlayStation4 BORDER BREAK Limited Edition
●HDD容量・販売価格
・500GB:33,480円+税
・1TB:38,480円+税
●発売日
・2018年8月2日(木)
●内容物
・ PS4本体(ジェット・ブラック/グレイシャー・ホワイト)
・『BORDER BREAK』PS4トップカバー
・『BORDER BREAK』PS4用オリジナルテーマ
・『BORDER BREAK』PS4用オリジナルデザインパッケージ
・ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK4)
・モノラルヘッドセット
・電源コード
・HDMIケーブル
・USBケーブル

※本商品にPS4用ソフトウェア『BORDER BREAK』は付属しておりません。別途ご購入いただけます。
<購入方法>
本商品は、ソニーの公式通販サイト「ソニーストア」、直営店舗「ソニーストア 銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」、および全国のe-ソニーショップにて購入可能です。
※ソニーのインターネット直販サイト「ソニーストア」での購入
http://www.sony.jp/
※「PlayStation4 BORDER BREAK Limited Edition」特設ページ
https://www.sony.jp/playstation/store/special/ps4/borderbreak/













かっこいい!あっという間に売れきれそうだな





BORDER BREAK スターターパック 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 - PS4
セガ・インタラクティブ/AM2 (2018-08-02)
売り上げランキング: 3,668



コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:01▼返信
はちまはもずく
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:02▼返信
ハンサムジャックじゃないのかよ、、
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:03▼返信
アーマードコア6がまた出ない…
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:04▼返信
ええ...PROじゃないの?プロなら即決だったがノーマルは持ってるし
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:06▼返信
ブヒッチなんもねえな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:08▼返信
ノーマルのとか需要ねえだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:11▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:11▼返信
あれ?
専用コントローラーは付属じゃないんか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:13▼返信
ノーマルはいらん
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:13▼返信
ブヒッチなんもねえなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:14▼返信
スイッチに明るい未来は訪れるのでしょうか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:14▼返信
爆死ハード抱き合わせ商法www
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:14▼返信
>>8
あれは単品販売かつ受注品だぞ
先月2日に締め切ってるからもう買えない
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:15▼返信
最近よく聞くタイトルだけど何で盛り上がってるのこのゲーム。
アーケード発なのかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:16▼返信
>>14
アケだけど大型のゲーセンしか置いてないんだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:16▼返信
ゴキブリ「だが買わぬ!」
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:18▼返信
F2pゲームのデザイン本体なんて出るんだなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:20▼返信
ロボゲーはもうちょっと重厚感が欲しい。
バーチャロンからガンダムもこれも小綺麗過ぎてなぁ。
鉄騎とまでは言わないが、せめてタイタンフォールくらいの雰囲気ならな~。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:20▼返信
まーた本体水増し商法かよ
これだからPSの稼働率は50%以下って言われるんだよなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:21▼返信
>>15
なるほど。だから専用コントローラーとかみんな言ってるのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:22▼返信
PSはこういう本体水増し商法で売り上げを稼いでいるからな
普及台数に対してソフトの売り上げが低いのもこのせいだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:24▼返信
でた、ソニーお得意の限定本体商法
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:25▼返信
>>17
そうは言っても
マンガ化も小説化もされてるし
フィギュアは予約開始ですぐ売り切れるような
「コレクター」のお客さんがいるゲームだからねぇ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:27▼返信



    そう、またPS4なんだ


25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:29▼返信
またPSでスマンな豚よわw
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:35▼返信
これはカッコいいwww
けどボダブレ好きじゃないから買わんけどなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:35▼返信
>>25
ええんやで
せめてスマッシュの100分の1くらいユーザーおるとええね
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:40▼返信
ノーマルでゲーム無しとか微妙
デザインは悪くないけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:42▼返信
>>28
オンラインのみの基本無料のゲームだからね
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:49▼返信
こんなゲームより超回転寿司ストライカーやろーぜ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:49▼返信
>>4
そりゃ期待しているのは買替需要じゃなくて新規需要だからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:50▼返信
ありがとうソニー
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:50▼返信
>>30
VRテトリスで忙しいので
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:51▼返信
>>30
やだよ。Switchどうこうのまえに子供騙しじゃんそれ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:51▼返信
>>31
そもそもこのゲームってPROのエンハンスメントに対応してないんじゃね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:52▼返信
>>22
ええええ3DSで事あるごとにポケモンやらゼルダエディションだしまくるNintendoがあああ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:53▼返信
セガのAC?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:53▼返信
これは即効で飽きそうなやつ。それよりサクラ大戦はよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:54▼返信
>>35
公式のFAQでProとノーマルで違いあるの?って問いに
動作はどっちも快適だけどグラフィックは変わるよ、って書いてるぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 19:09▼返信
キモゲなんでしょ?はい解散
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 19:29▼返信
課金ゲーかな
こういうの要らんわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 20:16▼返信
廉価版とか新型PROとか今年は出ないんかねー
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 20:30▼返信
かっこいいやんけ
44.ネロ投稿日:2018年06月07日 20:41▼返信
クソゲー時代の生き物って可哀相やな笑

45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 20:45▼返信
PROないとか
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 20:51▼返信
んなことよりコントローラー再販してくれ・・・。
買い忘れた・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 21:19▼返信
正直PCで出して欲しかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 21:44▼返信
ボーダーブレイクってなんかコケる気がするんだが、俺だけかな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 00:46▼返信
※48
アーケード版今でもやってるけどこっちは確実にコケると思う
専用スティックとマウスでやってる奴にはパッドだと確実に太刀打ちできない
スティックとマウスじゃなきゃ出来ないそういう操作方法が必須テクニックとしてある

そんなゲームをやるぐらいならバトオペ2をやるのが当たり前
正直こっちは早くコケて見切りをつけて元のアーケードに力を入れてほしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 05:12▼返信
セガフェスの時にアナウンスされてたやんけw
情報遅過ぎw
51.ネロ投稿日:2018年06月19日 18:40▼返信
さて、HINOTORIは最高傑作LOVE PHANTOMにどこまで近づけるのか、もしくは追い抜けるのか
乞うご期待やね🤾🏼‍♂️🤾🏻‍♀️

直近のコメント数ランキング

traq