5.7万人「認知症恐れ」=免許取り消し・停止1892人-改正道交法施行1年
http://news.livedoor.com/article/detail/14828114/
記事によると
・75歳以上のドライバーの認知症対策が強化された昨年3月の改正道交法の施行から約1年間で、認知機能検査を受けた210万5477人のうち、5万7099人が医師の診断が必要な「認知症の恐れ」と判定されたことが7日、警察庁のまとめ(暫定値)で分かった。
・診断後に免許の取り消しや停止の処分を受けたのは1割強の1892人に上り、改正前の2016年中の3倍以上となった。
・改正法では、75歳以上の免許更新時や一定の違反行為をした際の認知機能検査で、「認知症の恐れ」と判定された場合、医師の診断を義務化。認知症と診断されれば免許取り消しの対象となる。
この記事への反応
・一つの市が出来てしまう人数やんけ。
・運転免許の更新に実技・学科試験を課すしかないんじゃないかなぁ。若い人も含めてボロボロ落ちるんじゃないの。社会的コストが大き過ぎて実現は出来ないと思うけど。
・こわすぎ。70なったら紅葉マークじゃなくて免許奪い取れ
・老人だらけのすごい山の中に住んでるが、街中より対自動車遭遇率が低いのでそういう意味では安全、というかマシかもしれないw
・さっさと免許を取り上げろ
・これ順番が逆なんじゃないか。先に年齢で区切って、それ以上の年齢の人は医師の診断書などで問題ないことが認められれば運転できる、とかにしないと。
・当たり前だろ、隠れ認知症なんてたくさんいるぞ
・若人と老人の命をかけた壮絶な戦いが始まるッッ!!!!!!
・なにこれ? 現代版「無差別特別攻撃隊」じゃん。 自らの命をかけて他人に突っ込んでくる。いつになったら対策するんだろうね
・75で免許返納してたら、その後生活できなくなる。都会はいいかもしれないが、田舎じゃ確実に生活できない。ある一定の年齢からATを取り消してMTしか運転できないようにすれば、誤発進等の事故は少し減るんじゃないかなぁ。
マジでこええわ!
もっと強固に取り締まるべきだと思うんだけど…
もっと強固に取り締まるべきだと思うんだけど…
ロックマン11 運命の歯車!! (【数量限定特典】『ワイリーナンバーズ・ステージ楽曲 アレンジバージョン』プロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルメタルキーホルダー 付&オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ) 配信 - PS4posted with amazlet at 18.06.07カプコン (2018-10-04)
売り上げランキング: 298

免許見せろ!
自動運転車実用化はよーーー!だな
免許返納しろとわめいてる奴が面倒見るんだよね?
免許とらせちゃいかんだろwww
普通免許は30歳からでいいな
老人のせいにするな
若い奴らの方が事故起こしてるじゃないか
どうしても乗りたい70歳以上は2年ごとに本免試験、85で一律有効期限切れで良いよ
それ結局30代前半が事故率高くなるだけやろ
そういう釣りはやめとけ
今後年々増え続けるであろう事故被害考えたら安いもんじゃね?
年寄りが多く住んでたりするからこればっかりはな
そもそも田舎だと免許返納したら脚が無くなって生活出来ない。
そこから行政が本腰入れて力入れないとどうにもならん。
ただ家族の責任とだけ言って周囲が喚いても好転しないわ。
だから保険料に差が出てる
免許取って公道走るんならみな平等だよ
できねーなら返上しろ
事故起こした高齢者に直近で免許交付した無能も
幇助とかで罪に問われるようにしろ
そうすりゃ無責任にポンポン延長させずにちょっとは吟味するようになるだろ
アベノミクスで景気が良い今のうちに低額で乗れる乗り合いタクシーなどを実装するのが先だろ
意識ある故意の事故は反省と自覚あれば治せるからいいんだよ
老人性痴呆症による事故は自覚も無く治す事も出来ないからヤバいって話
車で若者道連れにしたろ!
はぁ、老害老害
15歳の少年が社長になって無料タクシーってのを始めつつある
あとは無人バス(自動運転)を田舎を優先的に実用化を検討中
どういうところは大抵宅配やってる
結構ボるけどな
田舎老人養護してるやつも少しは考えろよ
どんだけ老人優遇してんだよ
あと何人轢き殺せば免許=運転する能力の証(老衰による認知障害も考慮)となりますか?
そもそも一番最優先されるべきはそこでしょ
運転能力のない老人より、判断能力のない若者の方が事故率が高いって「データに出てます」
より危険度の高い若者から免許を取り上げなきゃねw
たまたま早朝で他の車はいなかったけど、結局どうなったんだろうか…
それより事故率の高い20歳代も一律返納しなきゃならんがw
75歳以上は免許更新不可でいいじゃん。
件数の問題じゃなくて、事故の内容が問題ないだから注目されてるんじゃないの?
普通免許で転がせる車が総重3,5トンとか新参者には葬儀の花も運べんじゃいか!
認知症こそ返納したん忘れて運転したりするんちがうの?
免許情報と車検証の諸元を電子的に照合させてから車が起動できるシステムを導入する時期でしょうに?
心の中で早くその爺さんから車と免許証取り上げてくれと切に願ったわ
田舎とかどうしても車が必要な地域は教習所でMT練習させればよい
運転技能があるお年寄りのみ運転可にしろ!
事故率ダントツ1位は10代、第2位は20代、第3位にやっと80代が登場
70代とかむしろ事故率が低いって言えるくらい
でもこういう真面目なレスはスルーなんだろ?
この不都合な真実に対するコメントはしないの?
これTV局はトップニュースで扱うべきだろが!
作業者とか労働提供する側も高齢化進んでるんだし
賢くないのでその老人達のいい移動代用システムがまるで思い浮かばんが
意味があるとすれば事故起きなくても無免許で警察がかね取れるようになるだけ
死神とかにして
わかりやすくした方がいいね
認知症でなければ大丈夫みたいな風潮やめろぉぉぉ。
なんと紅葉マークと初心者マークを同時に付けてる車。
ただでさえヤバイ老人乗りで、それが初心者とか無理ゲーにも程があるわwww
その次が20代でその下が高齢者なんだけどね
じゃ、三輪車でw
若い頃に都会から逃げた末に買い物難民化した馬鹿から取り上げろ
この世に、必要無い命やからな
情けない生き様無駄に生き終えんやったらとっとと死ね、ゴミ
MT限定にしても逆走とかなんの解決にもならないのは
ちょっと考えればすぐ分かることだろ
周囲の被害を減らすためにバイク限定にするのはどうだろうか
引き起こしが出来なくなったら免許失効ってことで
それが本当ならこれ全部無意味なんだが
結局は事故率に一番影響するのは走行距離だからな
>年寄りの事故率は他と比べて高くないって話はどこ行ったんだ?
>それが本当ならこれ全部無意味なんだが
年寄りの事故率は他の世代と比べて低いながらも増加傾向だから過小評価はできないだろ
それが理解できなければ認知症の恐れがあるぞww
老人は全部生命維持装置に繋げて仮想世界に送っておけばいいんだよ
自分も老後はそうしてもらう方がいい
逆走したら対向車でビビッてエンストでストップくらいの利点はあるだろw
下手に暴走されるよりよっぽどマシだわwww
MTを運転したことないならしょうがないけど
その状況でエンストはほぼあり得ないわ、それができるなら普通にブレーキ踏む(ATでも)
認知症は君だよ
交通事故率は「全年齢」で減少傾向にあるんだよ
一度でも事故に関するデータをググってみたかい?
さらにその20代の2倍の事故率なのが10代なんだよ
本当に免許を取り上げなきゃならないのはどの世代なのか
認知症じゃなきゃすぐ分かるはずなんだがな
若者(16〜24)と比較しても1.2倍と一番高いようだ
年齢区分が違うとはいえなぜこうも事故率と結果が乖離するんだろうと思ったら
あれか、本人がお亡くなりになるからか…
バカがおるわ
免許がなくなればサポートしなければいけない
税金もかかる
取り上げろはまず身内、近隣者に言うべきこと
自動車運転手及び同乗者の年間死者数は約1200人であり、元凶はほとんど自動車との衝突による。
歩行者もほぼ同数死亡しており、こちらも元凶はほとんどが自動車。
老害の自動車運転を野放しにするのは、爆弾テロ魔を野放しにするに等しい。
車カス老害は死刑になるべきだし、車カス老害を駆除した市民にはカネを与えるべきだ。
善良な一般市民が車カス老害の犠牲になることを未然に防ぐ行為なんだからな。
さっさと免許返納してクルマも処分しろ!クズ老害!ひとさまに迷惑かけるな老害テロリスト!