• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










DfF6TeSX0AIgx1x











この記事への反応



ふと、そういや国も「増税しなきゃ借金がー」と言ってたなぁと。

【募金】を募っているのもあって物凄く胡散臭く感じてたりします。すでに振り込んでいる方もいるようなのですが、その…物凄く詐欺っぽいお金の集め方にしか見えなくて、ええ…企画倒れになった場合お金は何処にいくのかなと

いや、ならないだろ?。まるで悪徳商法のセールストークだ。

そもそもアレ、鵜呑みにすると、返済能力の無い人に無担保で3億貸したって話しになるので、対応した金融業者の能力も疑われる事にもなりますし…
当人にとっては話題になって、筋書き通りなんでしょうが。


すぐに土地を担保にお金を借りて、建物を賃貸物件にしてかすか、事業をやればお金になりますね。そうやってお金が膨らむのが経済活動ですね。

贈与税の計算忘れてますよ

まぁ、3億円集めた直後に根本の騒動を知ってて3億円で買う人はどこも出ないとは思いますが、さしあたりキンコン西野くんがまず、「買った」ということは念頭に置かねばならないのは確かですね。

建物減価償却費とか税金関係とかで純粋に6億円にはならなそう…(白目

よく 借金も資産て聞いたが、これはよく意味がわかる話だ。

集めようとしてる3億も目標額であって
もっと集まるやろ、とか考えてるでしょうしね









関連記事
キンコン西野さん、クラウドファンディングで詐欺まがいの事を繰り返していたことが判明!さらに貢いでくれた信者をボロクソに罵倒
【悲報】キンコン西野さん、その場のノリで3億円の借金を作りファンを脅す「金くれ。このまま僕を見殺しにするのか?」
3億円募金で炎上したキングコング・西野さん、謝罪して寄付金の受付を中止にすると発表・・・


クラウドファンディングのお金は返済の必要ないもんな。過去ので味占めてやったんじゃないかと疑うな










コメント(305件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:02▼返信



     詐欺やん


2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:02▼返信
なんで6億になるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:02▼返信
西野「損する側に回っただけですよ♪」
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:03▼返信



謝罪しても罪は消えない!詐欺は詐欺


5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:05▼返信
そろそろ西野が怖くなってきた
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:06▼返信
そういえば相方の、あのあいつ何やってるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:06▼返信
うわぁぁん!!
借金返せないよぉぉ!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:06▼返信
>>2
6億と借金3億
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:07▼返信
吉本興業は詐欺師ばかりだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:08▼返信
これ、一応「国の借金で国家破綻」という話の欺瞞を例の一つとして説明してるだけだから、西野の話にだけ焦点当てて矮小化して記事にするのもおかしい
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:08▼返信
ならねえよ
三億円を美術館と交換してそれをまた三億円と交換してるだけじゃねえか
なんだこの漫画
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:10▼返信
これはならない
3億の借金はあるんだから
実際は3億持ってるだけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:10▼返信
マイナス資産は、持ってるうちに入るのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:12▼返信
その漫画の考えだと、友達から金借りて「俺金持ち〜!!」て言ってるようなもんだぞ?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:13▼返信
>>11
>>12
きちんと数式立ててみ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:13▼返信
>>11
お前のような奴が詐欺師に簡単に騙されるんだよな
例の募金で3億集まってたら資産6億と借金3億が出来上がるって理解できないなら目の前の端末の電源をそっと落としなさい
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:13▼返信
西野なので
借金は踏み倒す前提の内容になります
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:14▼返信
>>11
はい馬鹿発見
集金したお金で美術館買うんじゃなくて、
寄付を募る根拠が美術館3億で買って金が無いってことだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:15▼返信
>>15
というか、6億もってる、の意味が違ってるな、両者で
漫画も結局は三億得してるじゃん、って話だけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:15▼返信
ってことは西野を○○してもいいってことか
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:15▼返信
地獄に落ちろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:15▼返信
>>16
だからそれを6億持ってると解釈するのが変だってんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:15▼返信
馬鹿だな
現金一括で借金払わない限り集めた金は西野の手元に残るんだよ
三億の借金を20年で払うとしたら募金の三億を20年は西野の裁量で使えるってこと
20年後に三億払ってりゃ問題ない訳だからな
出資詐欺みたいなもんだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:16▼返信
この作者30年前に常軌を逸した反日漫画描いてたのが話題になった人じゃなかったっけ?

もしそうであるならば
例のなろう作者が許されないでこの人がのうのうとしてるの、どうなんだろうね
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:16▼返信
逮捕まだ?
早く消してほしい
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:16▼返信
あらかじめ美術館を借金してでも購入してる時点で美術館は西野の資産になってるってこと(これが3億)
そのうえで借金返済したいから3億をよこせと持ち掛ける
計6億分の資産を持つことになる

詐欺にもほどがある
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:16▼返信
寄付だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:16▼返信
6億持ってる!って言い方だと借金の3億忘れたのって思うだけだし
3億丸儲けですよねって言った方が圧倒的に分かりやすい、漫画家失格
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:17▼返信
ゼロから3億集めてその金で買うって話じゃない
勘違いしてる人はたぶんこの前提を知らないだけでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:17▼返信
つまり漫画は「六億(総資産として)もってる」という話だが、勘違いしてるやつは「三億しか得してねーよ」と突っ込んでるわけだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:18▼返信
買った美術館すぐに売って
その金を返済にあてれば実質ゼロで
集金した3億はそのまま手元に残るってことか
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:18▼返信
三回くらい読んでようやく理解した
確かに詐欺師のセールストークだなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:19▼返信
>>30
総資産6億の借金3億って話をしたいなら
なんで登場人物の反応が「ほんとだー!!!」になるのかさっぱりわからん
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:19▼返信
>>14
例えば
「100万の借金があるんだよ…」←実際は借りた100万はまだ手元にある
「借金で苦しいから(嘘)100万募金頂戴」←実際は借りた100万はまだ手元にある
「100万集まった!これで借金返せるよ!ありがとう!」←募金100万と手元の100万で持ち金は200万に

結局100万の借金を返しても手元に100万が残るという単純な詐欺
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:20▼返信
実際は銀行は貸してくれないから友人何人かから3億借りるって言ってるけど
その友人が誰かは知らんが詐欺の片棒担がされてることわかってんのかね
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:20▼返信
利益を得るならその通りだけど得てないなら3億借金しただけだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:20▼返信
西野は胡散臭い奴だと思っていたがやっと化けの皮が剥がれてきたな
NHKやら意識高い系の自称知識人やらがやけに褒め称えてて気持ち悪かったわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:21▼返信
詐欺で訴えられて欲しいわ。
前回のクラウドでも支援者へのリターンをしなくて少額訴訟起こされてるやろ。警察仕事せえや。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:22▼返信
>>11
その通りじゃねえか、と思ったら後のレスでタコ殴りにされてて可哀想
お前以外にも俺という馬鹿がいたことで安心してくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:23▼返信
資産と現金は違うぞ
この仕組みが分からない奴は
日本の借金1000兆円で財務省に騙されるような奴
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:23▼返信
3億借金して買ったんなら3億で売れば借金返せるという当たり前の話
まぁ買い叩かれて1億くらい借金残るのが普通だけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:24▼返信
出資詐欺と言われるやつかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:25▼返信
>>34
分かり易い
ありがとう
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:25▼返信
集金した3億を返済に充てた後
その美術館を売れば
売った金は西野のモノになるってことか
見事なマネーロンダリングだなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:26▼返信
>>11
ahoかお前
この漫画は
「3億借金で3億集めてチャラ」(一見こう思ってしまってる人が多い)じゃなくって「3億借金で3億集めて有価物件もつと、チャラでなく3億借金+6億円分の資産(現金3億+3億の美術館)で結果西野はプラマイ0でなく3億儲かるって話をしてんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:27▼返信
>>41
それでも募金で3億集まってたら2億が西野の手元に残るんだよ
そういう詐欺
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:27▼返信
>>33
いや、それは簿記習ってとしか
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:28▼返信
あーこいつ手持ちの3億で美術館買ってるのにそれを借金としているのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:28▼返信
相方は上沼恵美子の靴必死に舐めてる
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:28▼返信
そろそろ天誅されたらいいのにな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:28▼返信
売れれば募金分丸儲けやね

つーか募金集めて
土地買って箱物建てないってのが一番儲かるね
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:29▼返信
まあ当の本人が謝ってトンズラしちゃったから
こんな話してももう無駄なんですけどね
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:29▼返信
実際のところ株式会社でもないのに、こういうお金の集め方するのって法的に問題にならないのか?
ただただ単純に俺に3億くれ、って言ってるのと同じだもんな これ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:30▼返信
>>33
いや、それは簿記習ってとしか
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:30▼返信
>>45
まず「3億借金で3億集めてチャラ」なんてahoな発想が逆立ちしても出てこないわ
そんな意味不明な発想が前提じゃそりゃ俺には理解できないね
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:30▼返信
>>48
実際西野は借金もしていないし買ってもいなかったんだけどね
なんで逮捕されないのか謎だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:31▼返信
それでも松本人志のほうが金持ちやけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:33▼返信
>>53
単純なところでは軽犯罪法の乞食行為に当たる
詐欺の方は募金した人が「騙された!」って訴えれば可能性はある
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:33▼返信
つーか、この漫画は西野につっこみを入れるのが目的なわけじゃなくて、「国の借金で破綻」の嘘をわかりやすく理解するために例としてあげてるだけだから
西野の件との細かい違いで突っ込んでも仕方ないだろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:38▼返信
「国の借金1000兆円で大変なんです、その返済のために増税しなきゃもちません」と言ってるけど、見合い資産があるんだからそれはおかしいだろ、グロスじゃなくネットで見ろよという話
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:38▼返信
法務チェックかけずにコンプラ無視上等で億単位のビジネスやり続けるってんなら一度痛い目を見たほうがい
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:38▼返信
金髪商材詐欺師に憧れた
意識高い系なんちゃって低脳絵本作家が

いつの間にかみんなのおもちゃになってて草
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:38▼返信
この調子で追い詰めて表裏両舞台から抹殺してくれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:38▼返信
まぁ土地の価格とかを見ても3億で売れるかというと売れないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:39▼返信
>>56
犯罪を構成する要素が今のところ無いからじゃね
こいつの巧妙なところは「借金があるから金をくれ」と言っているところ
美術館建てなくてもいいし
生活費や遊興費に使っても法的には問題ない
66.60投稿日:2018年06月08日 07:39▼返信
一応言っとくが、西野のやつは単なる「出資の要請」なので、別に違法でも何でもない
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:41▼返信
仕事人はよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:41▼返信
4点分の働きってコトか!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:43▼返信
>>59
いやモロに西野の件を話題にしてるんだから
いきなり国の借金の破綻の話しだといわれても知らんがな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:43▼返信
>>65
「借金があるから金をくれ」以外にも「このままじゃ死ぬぞ!」とまで脅しを入れて「募金しろ!」と強要までしてたんですが
そんで募金も少し集まってた(?)段階で炎上してヤバイと思ったのか「実は借金してませんでした。誤解を招くようなこと言ってすいません」とか言って逃げた
これでお咎め無しってのは虫が良すぎるだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:43▼返信
このタイミングで
相方がもう一回ナマポ不正受給して
発覚すれば最高

キングコングの名前はきっと末長く後世に語り継がれると思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:44▼返信
記者会見で3億円の借金ができるメドが立っているってだけで実際計画段階で
まだ契約もしてないだろ資産の美術館もローンの3億もまだ存在してないから
いくら有名人だからって返済計画が明確にならない人に金融機関が3億のローン出来ないよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:44▼返信
>>66
募金は出資じゃありませんけど?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:46▼返信
「笑ってはいけない」に出ずっぱりにする禊をさせよう
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:47▼返信
>>73
調べりゃわかるけど、募金も出資の一種
単なる日本語の問題
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:48▼返信
金出す馬鹿がいるから調子に乗る。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:48▼返信
帳簿上の話だから納得出来ない
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:49▼返信
>>66
美術館を建てるために3億の借金をした!(実際はしてなかった)
苦しい!(嘘)
このままじゃ俺死ぬぞ!(嘘)
俺の借金を返すために募金しろ!

何処が出資なんですかね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:50▼返信
>>72
金融機関じゃないから(金融機関からは融資断られた、って前々から何度か本人が言ってる)
個人からの借金だとさ
それならまぁありうるよね、今までを見てきて少数とはいえ信者から西野なら3億くらいは集めるって自信あったら貸すだろう
というか、なんしかのネット番組の企画で番組の宣伝費として計上しようとしてたんじゃねぇかな?3億貸す側って…
それが一番しっくりくる
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:51▼返信
>>75
生活が困窮している、命にかかわるなどの理由がない限り「個人への募金」は軽犯罪法の乞食行為に当たる
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:52▼返信
美術館を購入してないなら現金3億円が手に入る。
美術館を購入したなら3億円の美術館が手に入る。

借金返済でなく美術館購入のための資金だと言え。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:54▼返信
マジでわかってなかったやつ多数いるっぽくて草
義務教育で簿記教えろって言うやつがいるのもあながち間違いじゃないのかもなあ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:54▼返信
米欄見るだけで簿記の知識がある人と無い人が明確になってるなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:54▼返信
>>11
交換しても美術館の3億円分の価値がなくなる訳じゃないだろ?
3億其のままで売れるかどうかは分からないが、美術館は売れば金になる、つまり資産
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:54▼返信
>>78
実際に美術館建てるなら別に詐欺には成らんけど

それ以前になんか、出資を勘違いしてね?
投資(まあこれも出資の一部だが)と勘違い?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:55▼返信
目障りだからもっとやらかして逮捕されてほしいわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:55▼返信
簿記知らんでも、感覚的に解らんかね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:56▼返信
3億借りたという虚言で募金を集める行為自体が詐欺なので美術館売却も糞もないですよ

最初から美術館建築目的のクラファンなら問題ないのですが、そこに事実無根の虚言を挟むことで立派な詐欺行為になります。犯罪行為で建築された物件は証拠として差し押さえられます
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:56▼返信
(1) 美術館建てるのに借金=-3億
(2) クラウド乞食=+3億
(3) 美術館売る=わかりやすく仮に+3億

上記(1)~(3)の合計+3億てことね
クラウド分丸儲け
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:57▼返信
>>80
いや、これ生活費に充てるための話ではないだろ
資産形成資金なんだから
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:58▼返信
西野は言わずもがな、相方もナマポ不正需給とか嫁に対してDVとか本当にキングコング自体クズなんだよなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:58▼返信
ただこの井上純一って奴
身内に騙されて借金抱え込んだり、プライベートでも色々ヘマやらかしてそそっかしいんだが
そんな奴がツイッターや漫画で日本経済の事を訳知り顔でああだこうだ言ってるんだが
すごい胡散臭いんだよな
普段からもっとしっかりしてる奴が言うなら信用も出来るんだが
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:58▼返信
>>85
いや、「もう借金してる、苦しい、募金してくれないと死ぬ」って言って募金してたんよ
実際はまだ借金してなかったって謝罪してる
どう考えてもアウトやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:59▼返信
調べる気にもならないけど、クラウドファンディングで建てた美術館は誰のものになるの?
もし西野一人のものだっていうならひどい話だわな
ファンディングした人のものになるのが正しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:00▼返信
お母さんに自分が買った買い物の立替を申し込むんじゃないから
赤の他人がなんでこいつの買った物の立替をしないといけないんだよ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:00▼返信
>>92
失敗経験してるから説得力あるんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:00▼返信
3億で作った美術館がそのまま3億で売れるわけねえだろアホ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:00▼返信
3億借金して3億の資産を手に入れたので
クラウドファンディングで更に3億手に入れたら6億の資産があるってことね

美術館を3億で売ったら6億の現金があることになるんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:02▼返信
>>97
そういうことじゃない
このスレを上から読み返しても理解できないなら書き込む分だけ恥をかくよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:02▼返信
詐欺師に憧れたなんちゃって絵本作家の末路は哀れだなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:03▼返信
水曜どうでしょうの藤村D、西野
どっちもサイコパスだよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:04▼返信
>>96
ねーよ
そもそもその失敗、何に生かされる訳でもねーし
失敗すりゃいい経験になる訳でもない
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:04▼返信
ちょっと調べたら西野信者とヒカル信者が同一人物で大草原

あいつら信者語ってる詐欺仲間だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:05▼返信
>>93
そりゃ感情的にはアウトってのはわかるけど、法律的には無理でしょ
100*300万で三億円そのものを出資要請だから
生活費に充てるためのその場資金だったり、そもそも美術館建てなかったりしたらダメだけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:06▼返信
>>96
それが言えるのは失敗から学んだ奴だけだよ
井上純一は経済関係以外でも普段から『またやらかしたのかよ』って呆れる位
ヘマが多い
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:06▼返信
本気で借金で困ってるなら先に美術館売って足りない分を乞食してくれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:07▼返信
こんな所でさえこの屑を擁護する信者が沸くんだから困ったもんだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:08▼返信
>>104
その場資金だったり「して」
のまちがい
金に色はついてないから、それが資金だったかどうかは美術館建てたかどうかでしか判断できん
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:09▼返信
SHOWROOM配信中止だな。西野詐欺師に加担してた番組クズスタッフも同罪だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:09▼返信
てか買った美術館を利用して商売とか出来ないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:09▼返信
>>104
「西野さんが借金で苦しんでる!死ぬとまで言っている!募金しなきゃ!」
【ウソでした】
「借金して苦しんでいると言うから募金したのに騙された!」

詐欺じゃなくて何なん?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:09▼返信
>>107
擁護はしてないが
あんなのやっちゃダメだろ、普通に
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:10▼返信
3億まるもうけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:10▼返信
>>111
だから感情的に詐欺だというのはわかるが、法的には無理
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:10▼返信
美術館建てた時点で3億円の価値はない

田舎に家建てても資産価値0で土地の価値だけなんてのはよくある
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:11▼返信
立派な左翼のジンさん

遠い過去にとんでもない政治的な趣向・性癖出しちゃった同人(フィギュアじゃない)を
描いてたとしても、頑張って政治色消してたからコミックス買い続けていたんだけど
また政治色出したから嫁日記最新刊は買ってないしもう買わない

それとは別に、西野は詐欺だと思ってる
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:12▼返信
3億借金して売ったらプラス3億の資産家?マジで言ってるのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:13▼返信
>>114
法的に無理という根拠がわからん
訴えられたくない関係者の人?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:13▼返信
3億は作るために消えるんだから6億持ってることにはならんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:13▼返信
いやぁ売却は無理だろ

西野亮廣の成分は嘘100%で社会的信用皆無だからな

121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:13▼返信
>>117
募金したらな
ザックリな計算や
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:14▼返信
>>117
募金は借金じゃないからそうなるよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:15▼返信
>>120
だったらそもそも3億円の借金も出来ん…
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:15▼返信
>>119
だから3億が金から資産に変わるだけだからそうなるって大雑把な話よ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:15▼返信
>>114
今回の場合クラウドファンディングなどのシステムでなく、
直接振り込めとなってるので訴えれば勝てるんじゃないか
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:15▼返信
美術館売却つーか
西野なら地面師とかやりそうwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:16▼返信
>>115
>>117
この話の根っこはそこじゃない
>>34を読んで理解できないならこのスレはもう見ないほうが良い
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:16▼返信
>>121
お前はクレジットで20万買い物したら実質年収が20万増えたと計算するタイプか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:16▼返信
西野は今後もクラウドファンディングはバリバリやるつもりだからな
美術館の名義が誰の物によっても変わってくるけど
本人の資産になるなられっきとした詐欺ですわな
それプラス入館料とかもとるんだろ?経営していく上で金はきっちりとるんやろし
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:17▼返信
>>124
借金残ってるじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:19▼返信
>>117
3億の負債と6億の資産だろ。何かおかしいかな?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:19▼返信
西野は他人を騙して稼ぐことしか頭にないから商談相手も騙してトンズラしそうだな
既に売却済みの物件を複数の相手に売るかも知れん。いや奴ならきっとやると思うわw
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:20▼返信
借金はすぐに返すもの。3億手に入れたらすぐに返済しないといけないものと思ってる貧乏脳はちらほらいて草生える
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:21▼返信
クラウドで3億円集めたらて仮定が抜けて会話してる人がいる予感
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:23▼返信
経営とか知ってる人とそうでない人の借金に対する捉え方の違いが分かりやすいコメ欄だなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:23▼返信
>>127
だからプラスは6億じゃ無く3億だって言ってるだろソイツも
何が根っこだバカ

最初から3億の買い物するので俺に3億くれって西野は言ってるだけ
そんな分かり安い話を何で訳わからんマンガにしてるんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:23▼返信
ガクト並みに胡散臭い詐欺師臭する奴だよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:24▼返信
賢い西野さんだし何か考えがあってのことだと思う。
お前ら手のひら返す準備はできてるか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:24▼返信
>>134
今回のはクラウドファンディングでも何でも無いけどな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:24▼返信
嘘で集めた金で美術館建てたとして
嘘が発覚して騙された出資者たちが
集団訴訟起こしたら

裁判終わるまで物件差し押さえだから売却は無理だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:25▼返信
>>125

すみません、今回のはクラウドファンディングじゃなくて
振込口座指定してたり、投げ銭システムでてこと?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:25▼返信
井上のハゲ生きとったんか
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:25▼返信
>>130
借金も資産って話よ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:27▼返信
詐欺罪だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:27▼返信
>>128
募金で集めた金を年収に加えたりはしないな
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:27▼返信
>>143
だったらお前もバンバン借金して資産増やせばいいじゃんw
金持ちになるって簡単だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:28▼返信
「資産」=「資本+負債」

だから6億の資産か
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:28▼返信
日本の場合とはまた少し違うけどな
借りてるけど、貸してもいる
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:28▼返信
>>143
それは借りた相手と利息にもよるな。借金が資産なら破産者なんて存在しない
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:28▼返信
>>146
3億の借金は信頼がないと出来ないぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:29▼返信
>>136
違う違う
西野は3億の借金を背負った!苦しい!このままじゃ死ぬ!
「借金を返すために募金をくれ!」と言っていた
「買いたいからお金頂戴!」ではなく「借金した!借金返済するお金頂戴!」なんだよ
この違い大きい
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:29▼返信
>>149
そうじゃない。簿記や会計の観点から見れば借金は資産だと定義されてるってことだよ
主観の話なんかしてないぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:30▼返信
>>139
クラウドじゃない分、さらに目的外使用みたいな逃げ道が広がるてことかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:30▼返信
いや、わかるだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:30▼返信
>>149
ヒント:資産を多く持っているからお金持ちということではない
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:31▼返信
借金で3億の物件を買いました
この時点で3億をドブに捨てた訳ではありません
そのまま売れるかは分からないけど、3億円分の価値のある資産を手に入れました
でもお金はないので食べ物は買えませんのでお金が欲しいです
募金ヨロ

157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:31▼返信
手元に6億残るケースはニシ野が自前で美術館を買った場合
借金で買った場合は寄付分の3億だけ
 
 
まあどっちにしろ詐欺になるが
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:32▼返信
>>150
誰がお前みたいな雑魚に3億期待すんだよ
消費者金融なり回って限度額いっぱい借りればそれなりの資産になるんだろ
とっとと行ってこい
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:32▼返信
集めた直後に美術館売ったら「最初から売却目的の資金集め」てことで募金者たちに訴えられてアウトだろ。心象最悪で裁判も100%負けるわ

阿呆かw
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:32▼返信
>>156
「借金した」ってのが嘘だったんだけどね
詐欺以外のなんなの?って話でもある
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:33▼返信
世の中には、借金だらけの親のゴミ屋敷を相続して
借金塗れになる子供もいると言うのに…
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:33▼返信
>>158
無理だよ
3億の借金は信頼がないと出来ない

俺もお前も信用レベルはキンコン西野以下だってことだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:35▼返信
>>134 の訂正

借金とは別に集めた3億円て仮定が抜けて会話してる人がいる予感
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:35▼返信
>>161
え?相続したんなら仕方ないでしょ
借金が嫌なら相続しなければいいんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:35▼返信
>>159
直後でなきゃいいんだな?
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:35▼返信
>>159
売らないでも「資産価値3億円の美術館」は西野の資産だよ
わかりやすくお金に換算して6億って言ってるだけだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:37▼返信
クソみたいな美術館は1000万くらいの価値しか残らなくて、税金もかかるからやっぱりマイナスだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:37▼返信
>>162
だから3億は無理でも数十万数百万なら借りられるだろうからお前もとっとと資産増やせばいいじゃん
って言ってるんだろうがよアホか
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:38▼返信
この理屈で言ったら銀行で6億借りても「6億持ってます」になるわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:38▼返信
>>165
ベストは完全に世間が忘れた5〜6年後だな。まあそこまでの維持費+物価地価の変動で大幅マイナスになるかも知らんが
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:39▼返信
>>168
ヒント:資産を多く持っているからお金持ちということではない

お前は資産の意味を誤解している
ちゃんと勉強しろ馬鹿
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:39▼返信
>>169
ここの連中は借金も資産だから6億借りたら12億分の資産と言いかねないんだぜw
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:39▼返信
>>169
え?
持ってんじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:40▼返信
>>167
もしも募金3億集まって借金返済してそのクソみたいな美術館が税金含めて500万でしか売れなくても西野は借金を返済した上で500万を手に入れられるんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:41▼返信
>>172
借金は資産だぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:42▼返信
>>169
そういうことだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:42▼返信
投資じゃなくて経済学の話だな
しかも経済学的には間違ってるというおまけ付き

ぶーちゃんは棚卸資産と勘違いすんなよwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:43▼返信
>>171
だから資産増やしてこいと書いてるだろう
お前もとっと金策してこいアホが
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:43▼返信
貸借対照表書いたとしても資産6億、負債3億、残ったのが資本3億なんだし、こんな会話のレベルじゃ、「持ってる」て言うたら資本金の話やろ。銀行から10億借りて10億円持ってる俺スゲーて、ならんやろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:43▼返信
>>166
犯罪行為で建てた建築物等は資産に入らんぞ?訴訟or逮捕で即差し押さえだからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:43▼返信
借金3億あるけど、資産6億もってるって事であってるでしょ
美術館をそのまま放置するわけでもなく多少なりとも金を稼ぐだろうしただのマイナスじゃあない
まぁ3億稼ぐどころか失敗するのは想像できるけどね
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:43▼返信
>>178
めんどくさいから引用するわ

>借金が資産に含まれるということがイメージ出来ないというのは、「資産=プラスになるもの」というイメージが強すぎるためです。
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:45▼返信
>>178
資産の意味ちゃんと勉強してから出直せ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:45▼返信
>>172
今回の話に当てると
「6億の借金があるんだよ…」←実際は借りた6億はまだ手元にある
「借金で苦しいから(嘘)6億募金頂戴」←実際は借りた6億はまだ手元にある
「6億集まった!これで借金返せるよ!ありがとう!」←募金6億と手元の6億で持ち金は12億に

結局6億の借金をあとで返しても手元に6億が残るという単純な詐欺
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:46▼返信
>>169
だから借金返済に借金を利用するバカもいるんだろ?
で、信用無くして闇金に手を出してどん詰まり
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:46▼返信
極端な話だが
3億とマイナス3億を同時に持ってるんだから0だろ
そっから3億集めても3億だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:47▼返信
>>186
そういう考え方で話すなら「資産」って言葉使うなよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:48▼返信
借金自体が嘘だったじゃん
よくある募金詐欺でしょ
使いみちも目標額に達しなかったので他に流用とか後で言い出すパターンだと思うよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:49▼返信
資産って言葉に騙されて借金を相続するバカはいそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:49▼返信
そらちゃんと働いてお金稼ぐのがアホくさくなるやろな
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:50▼返信
>>187
すまん俺が馬鹿なのはわかってるから教えてくれ
借金とかのマイナス要素は資産とは別にするってこと?
資産があって借金もあるって感じ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:52▼返信
この理論で言えば誰もが全員、死ぬ時には生涯収入の預金があることになるw
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:53▼返信
まあ借金は資産かもな。一定期間限定の話ならば

ただ債権をヤバイ業者に委託されたら
資産だ何だと甘い幻想でラリってられなくなるけどなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:54▼返信
>>191
そうだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:54▼返信
今回はやりすぎたな
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:54▼返信
>>191
ググればわかることだから説明したくないんだけど
経営活動に用いる財産として運用出来るお金だから資産なんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:56▼返信
資産資産言ってる奴が今回の西野の問題を一番理解できてないのがよく分かった
まぁズレてる奴ほど議論好きだからなぁw
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:58▼返信
>>197
資産の意味って大体のサラリーマンですら間違って覚えてるから、勉強になってて良いんでないの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:59▼返信
借金は資産とみて大凡問題ない、調達の過程はさほど大事でない
でなければローンでかった家や車も資産になりえない
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:00▼返信
>>198
このズレっぷりだものw
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:02▼返信
>>200
間違いを指摘されてくやしかったんか・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:02▼返信
>>197
自己紹介かな? w
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:02▼返信
返済能力の無い奴に銀行は金貸さないからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:02▼返信
ギャンブルなどで全部使って手元になんにもなくて借金100万とかだったらこれはただの借金で資産じゃないよね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:04▼返信
まあ簿記解らないやつは西野は詐欺まがいの事をしてると覚えておけばいいよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:05▼返信
悪知恵の働く奴だよな
情報商材でも売ればいいのに
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:06▼返信
>>204
いやぁこの場合は資産100万損失100万になるんじゃねえの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:07▼返信
一時期は人気芸人だった訳だし3億くらい貯金あったんちゃうか
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:08▼返信
負債と資産を相殺しちゃう人は現金主義しか知らんのだろうな
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:11▼返信
>>208
半年前に2億の貯金があるって自慢してたらしい
他に車やら家やらもあるだろうし絵本の版権も売れそうだし3億ぐらい自分ですぐに返せるぐらいの能力はあったんじゃないか
調べれば調べるほど詐欺としか思えん
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:13▼返信
お前ら同様周りから持ち上げられて勘違いしちゃった典型的な人間だなwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:13▼返信
>>204
単純に見れば資産 0、負債100、純資産△100
所謂サイムチョーカ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:15▼返信
資産の問題じゃなくクラウドファンディングを理解できてない事が本質なんだが
簿記とか見当違いのマウント取りに行ってるアホまでいるのが実にはちまらしいw
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:17▼返信
一々ファンから徴収しないで吉本ファイナンスから借りればいいじゃない
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:19▼返信
>>203
それ。
本当にリスクなくて利益が見込めるものには銀行が融資する。
個人に勧誘かかるような商品はそれなりにリスクがあるか詐欺。
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:26▼返信
資産云々以前に西野はただで、3億の美術館を手にいれて、その後入館料で更に儲ける

こいつのことだから、美術館の維持費もクラウドで集めるだろう
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:30▼返信
クラウドなんとかで金集めて相方の不正ナマポ返してやるんやろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:35▼返信
こいつも信者もWIN-WINなんだからええやろ
俺には関係のない話
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:39▼返信
はよこいつ捕まえろよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:43▼返信
そもそも売れないし、その価値もないだろって話し
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:52▼返信
信者が数人火消し頑張ってんな
いいからもっと寄付して玩具になってくれよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:53▼返信
>>114
法的に無理っていう根拠が知りたいわ
西野は三億円だがもっと小規模での裁判例普通に出てくるよ
訴えられたら負けるのほぼ確定事項ですよ今回のは思いっきり詐欺にもあたるし、乞食行為にもあたる
君の言う法的に無理って根拠はなんだろうね、判例はあるのに無理って...
よっぽど都合悪いんだなあとしか思えないねw
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:54▼返信
さすがヤ●ザが作った事務所の芸人
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:55▼返信
テレビで紹介していた貧乏節約生活ってことで女の人が貧乏を強調しながら風呂の水を一週間変えないとか節約方法をやってたが
その女性は貧乏貧乏と強調してたがどうみても土地付き一戸建てで車も立派で職業も夫婦で公務員で
借金生活を楽しんでるしか見えなかった
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:56▼返信
本当にジンサンってお金の計算できないんだな
そりゃフィギュア事業で失敗するわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:58▼返信
西岡3億円借りる→美術館作る→3億の募金募る→募った3億円で返済しない→美術館を3億円で売る→手持ち6億になる→銀行に3億返す→募金の3億ウマーwwwwってなる

売却やら税金なんやらで実際1億くらいのウマーじゃね
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:59▼返信
ソフト〇ンク「数百億の借金で銀行を顎で使ってまーすw」
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 09:59▼返信
売れないよしもと芸人に金を貸し生活保護で返済して問題になっていたよしもとファイナンスならキンコン西野に金貸すだろうな
借金も利息も社内循環で儲けてうはうはの予定だったんだろな
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:01▼返信
>>220
この漫画は単純化した3億で話してるだけだと思う(概念だけ)

で、それとは別に募った3億が漫画の1ページだけだと「3億集めた」と分かり難くなっていることもあって
これを借金のことだと勘違いしているのか何なのか
資産(美術館)と負債だけで話してる人がいるよね何で?って感想
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:02▼返信
宗教の手口
本や講演で自分は凄いと思わせる(トリックあり)
方法を教えるがパンピーには到底実現できない(トリック無しでは出来ない)
ポンコツを自覚したくないパンピーが神格化してあがめ始める(立派な信者)
そいつらから金を取って後戻りできない様にする(スマホゲーとほぼ同じ)
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:03▼返信
>>220
3億で作った物件ならそれ相応の価値があるかと
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:03▼返信
第三者の銀行からお金を借りるって決定してたの?この詐欺師は?
金主は誰だったんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:09▼返信
借金3億で金買う
価値が上がれば+になるし下がればマイナスになる

2.8億で売れるなら2000万の借金になる
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:12▼返信
全然意味が分からない
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:14▼返信
募金3億円集まったという前提

美術館の名義は西村だとしたらこいつが勝手に美術館売り払う決まってるよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:15▼返信
美術館の資産評価が下がったら
館長が努力義務を怠ったとして下がった分訴えられるのかなw
コンビニの雇われ店長よりひどい話になりそうだねえ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:19▼返信
バカか無料で作ってる事になってるじゃんこの落書き
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:22▼返信
>>233
で、その借金2000万は募った3億のうちで返済するw
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:25▼返信
いや3億集めて3億のもの買ったら6億持ってることになるって頭大丈夫なのこのデブ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:25▼返信
うわぁ
こんなにも落語「壺算」を知らない奴が居るのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:30▼返信
あれ?これ西野は1円も払わないで3億の美術館手に入るだけじゃね?
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:31▼返信
借金も資産とかいう考え方するからこのバカみたいな一枚が成立しちゃうんだよ
借金は借金
6億のインパクト欲しさにこんな糞みたいな絵描くな
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:36▼返信
銀行から3億かりて、信者から3億集めて
その瞬間6億あるのと同じと指摘がわからないなら教えてやる

そうして集めてたら、西野は「6億」の美術館作れるわけだよ
資産の計算はそういうものだ、ということ
これが3億って云いはるのはバカだからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:40▼返信
政府の借金は日銀の資産。日銀は政府の子会社。
っていうのを思い出した
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:40▼返信
借金は嘘だったんじゃなかったよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:47▼返信
>>239
本来3億円借金するところが0円になり、なおかつ3億円の資産を手に入れるんだから
実質6億円だろって文章に書かないとわからんのか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:49▼返信
こんなの気づかないやついるんだ・・・・

借金は資産でもあるんやで
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:52▼返信

西野を殺せ‼️
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:53▼返信


西野を早めに殺せ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:54▼返信


西の実家を放火します。
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:54▼返信


蒸し焼きにしたいな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:55▼返信


西野の、味方してる奴を殺せ‼️
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:55▼返信
>>241
寄付を募ってる時点で自分から1円も出す気がないのは明白
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:56▼返信
>>243
単純に3億借りてたところに更に他所から3億貰って財布に6億ある
それだけのことを「6億持ってることになりますよね」「ホントだー!」
とか言うから意味わからんことになる
3億だろって言ってるやつもそんな足し算はわかっとるわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:56▼返信
パっと見で理解できないのは仕方がないにしても
理解できてないのまるだしでイキったマウントリプ送るのはアホにドラが乗ってるわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:58▼返信
>>247
同時に借金は借金でもあるけどな
どうも「借金は資産」て言葉に流されてそこんところわかってないやつ多すぎだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 11:03▼返信
とりあえず西野はクソってことで。
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 11:04▼返信
これ要するに貰った3億も美術館も何の関係もなくて
単純に「3億借りたら3億持ってることになりますよね」
って言ってるのと何も変わらんわけで
そら借金を考えなきゃそうですわな
そんなこと大げさに言われてもだからなんなんだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 11:04▼返信
>>245
借金は見込み立っただけで契約まだだったんじゃ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 11:06▼返信
>>258
それとは別に3億乞食しようとしてたから問題になっているのでは?
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 11:13▼返信
>>260
それとは別の乞食のところで西野が叩かれるのはよくわかるよ
俺がわからんのはこの漫画
3億借金したら3億手に入るって話のどこに3億が突然湧いてきたみたいな驚きがあるのか
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 11:15▼返信
>>259
西野はいたる所で「借金した」と発言してるし、ペプルの絵付けた募金缶にも「借金した」と断言してるの書いてるので
完全にアウトだった
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 11:17▼返信
こいつに金払えば払うほど後戻りできんぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 11:19▼返信
芸人のメンタルが行き着く先を素直に示しすぎた
芸人を崇拝する奴は段階を追ってこうなると言う見本だ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 11:23▼返信
>>242
>借金も資産
借金も(他人の)資産
お前も大概アホだな
266. 投稿日:2018年06月08日 11:24▼返信
この書き込みは削除されました。
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 11:24▼返信
>>265
借金も資産てのはそういう意味じゃねーぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 11:26▼返信
流石生活保護不正受給芸人の相方w
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 11:30▼返信
いやいや・・・
実質はもらった3億だけだって

それより、西野はマジで大丈夫か?
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 11:37▼返信
>>269
資産だといっとるだろ
西野はすでに3億払ってんだよ
それで3億の寄付が来たら、美術館とあわせて6億
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 11:44▼返信
その6億で美術館建てれば12億じゃん
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 11:53▼返信
>>271
6億使って6億の資産手に入れるから計6億だぞ
この話は関係ないところから3億貰ってきて足してるから
なんか増えてるように見えるだけ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 12:05▼返信
情弱多すぎだろw
西野は借金していないってよw

美術館も計画段階で、3億の借金はまだしていない

返金を望む人には返金するらしいけど、何も言わない人の金はパクるそうだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 12:10▼返信
説明されて分かる奴はまだマシ
西野の言い分だけ聞いて西野に寄付した奴らは考えが足りなさすぎ
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 12:38▼返信
>>273
大半の信者は騙されたと思いたくないから返金を求めない
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 12:53▼返信
>>273
そうそう
だから、架空の3つの3億円が揃った場合の話と、
計画倒れで借金もせず、妄信者のお布施だけ掠め取られるだけになるかもな話とは分けないとね
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 13:34▼返信
>>2
経済学上6億あるってだけで6億円儲けてるという意味ではないので
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:10▼返信
今回のは本当に詐欺やと思うけどね
被害届出てたらアウトじゃないの
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:14▼返信
実際は3億の借金をしていないのに、あたかも3億の借金をしたかのような発言
募金しないと死ぬしかないと募金の強要

口座は西野の個人口座で、既に募金してしまった人は希望する人だけ返金に応じる

いくら集まってるか知らんけど、既に集まった一部の資金は、まるまる西野の収益になるわけだけどこれは許されることなの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:16▼返信
皇室を侮辱した同人誌書いてた井上純一先生じゃありませんか
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:18▼返信
財務省の「国民の資産」を「国民の借金」と言ってる詐欺発言と似てるな。
とうかそれそのものというか。
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:22▼返信
三億で買ったものが三億で売れる保証はない…
このマンガ…銀行屋や不動産屋の上等文句みたいなもので詐欺に近い言葉だよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:25▼返信
既に寄付をした人で返金希望者には、連絡先を示して「ご連絡をいただけると助かります。できる限り迅速に対応させていただきます」と呼びかけている。

これ連絡つかない人の金はどうすんだろう?
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:26▼返信
>>282
定期的にこの漫画が何が言いたかったのかわかってない、記事もレスもろくに読んでもいないバカが湧くな
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:27▼返信
投資でいう空売りと同じだろ…
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:27▼返信
美術館なんて規模でどうとでもなるからな
地方に個展的な展示場が欲しいなら1億もかからんし
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:36▼返信
その建物とかの資産価値がきっちり3億とはいかないまでも
多少目減りしても数億の資産価値はあるわけだよな。3億まるまるとは思わん。
3億+3億で6億っていうのはただ伝わりやすくするのに単純に言っただけでしょ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:01▼返信
3億+3億で馬鹿にも分かりやすく、ヤバイことを伝えようとしたんだろ
案の定馬鹿が検討違いの方向から噛みついてるし
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:41▼返信
3億借金できるってことは3億返せるあてがある状態だと認められてるからな
それをネタに募金を集めたならゴミクズな詐欺だな
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:43▼返信
投資法に抵触しないカモの集めかたを思い付いたから三億円寄越しな!って話なんだろうけど
良くも悪くもこんな人目を引くのは悪手に思えるんですが
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:53▼返信
借金は資産だからって借金しまくってる人を知ってる
俺のバカ兄貴

1300万支払ったわ・・・・家を守る代価は高かった
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:59▼返信
クソやばいヤツだった
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 16:14▼返信
>>290
「今現在まるで貯金がないのに、3億円の借金を抱えた」と明かした。
「借金3億円をノリで抱えてしまい、あらゆる関節が震え、激しい下痢に襲われている」と訴えた。
「このまま僕を見殺しにするのか?」「死ぬぞマジで! なんとかしろや!!」と上から目線で哀願した。

実際は借金をしていませんでした。その上で募金は開始していました。
詐欺以外のなんなんだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 17:19▼返信
年始に貯金2億あるって豪語してたのに半年で貯金無いって何に使ったんだ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 17:58▼返信
言われなくても普通は気付くだろw
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 19:15▼返信
壺算ってしってる?
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 19:39▼返信
金返せやドロボー💢💢💢

何が3億の借金だよ!しれっと嘘吐きやがってクソ野郎!!人の善意を踏み躙りやがって!!!

まあ募金なんてしてない俺が言うのもアレだが 笑
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 19:50▼返信
理解できない奴は簿記の貸借対照表を調べてどうぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 19:59▼返信
三億の美術館(価値下がる場合あり)+クラウドファンディングの三億(予定)+借金三億
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 20:24▼返信
何この馬鹿みたいな漫画
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 21:19▼返信
帳簿上の話だよね
3億で買った美術館と(寄付して貰った)3億の現金で合計6億の資産
それとは別に(借金した)3億の負債がある
だから資産だけを見れば6億って話
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:16▼返信
ところで、クラウドファウンディングとか寄付とかでお金を集めた場合って所得税はどうなるん?
資本金みたいな扱いで収入じゃない って感じなの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 06:29▼返信
>>302
購入型か投資型か寄付型かクラファンの形態によって変わってくるな。更に投資型の場合は取引相手が法人か?個人か?でも変わってくる。因みに中坊の場合は基礎控除38万円+勤労所得控除27万円の範囲内ならば所得税は発生しない
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:29▼返信
んで美術館に展示する美術品の総評価価格はお幾ら億円?
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 12:30▼返信
3億円という金が美術館に変わるだけだからな。3億で3億買ってると考えればいい
そのまままた3億に戻せるかは分からんが資産ってのはそういうこっちゃ

直近のコメント数ランキング

traq