「100万の命の上に俺は立っている」5巻が1冊まるごと「いらすとや」に
https://natalie.mu/comic/news/285751
記事によると
・山川直輝原作による奈央晃徳「100万の命の上に俺は立っている」5巻の発売を記念して、5巻の内容をフリー素材サイト「いらすとや」の素材に差し替えた「ワケあり無料版」が公開された。
・「100万の命の上に俺は立っている」は超合理的な主人公・四谷友助が異世界に転送され勇者となって活躍するファンタジーもの。
・「ワケあり無料版」は、特設ページから無料でダウンロードすることができる。
http://www.shonenmagazine.com/special/100maninochi-illustya/
この記事への反応
・知らない作品だけど良いアイデア
・公式の悪ふざけがすぎる(褒め言葉)
・クッソ卍
・面白い事するなw
・この発想はなかったw
・いらすとや...いらすとやはすごい...
・狂気しか感じねぇ…!!?
・いらすとやの素材だけで描かれたマンガはとてもシュールでした。
・いらすとやがついに漫画家デビューww
ほんと、なにもの?w
・安易にいらすとやでウケを狙うクソ企画だいすき
なんだこの企画wいいぞもっとやれwww
100万の命の上に俺は立っている(5) (週刊少年マガジンコミックス)posted with amazlet at 18.06.08講談社 (2018-06-08)
売り上げランキング: 15
100万の命の上に俺は立っている(5) ワケあり無料版 (週刊少年マガジンコミックス)posted with amazlet at 18.06.08講談社 (2018-06-08)

まあこの俺に読みたいと思わせた点は褒めてやろう
二度と見たくない言葉や
一話くらいならいいが、まるごととなると流石に飽きるな
納得してるならいいんだけども……
正直、バカにされてる気がしなくもないんだが……
いらすとやはコンテの変わりになるじゃねえか
同じおっさんになるにしてもせめて許容力持ったおっさんになろうぜ
素材探すのが大変そうだけど
123億 モンスト
70億 FGO (世界116億)
17億 FEH
13億 デレステ
10億 バンドリ
5.2億 アズレン(世界11億)
大丈夫な人間は流石にこんなのは見ない。
仕事・友人・恋愛・趣味・禿・家族問題・未来…等、大丈夫じゃない人間が見るもんだ。
現実逃避にしか思えない?そりゃそうだ。まさにそのものだからな。
スーパーヒーロータイムが日常に飽きた人々の癒しになるのは必然だろう
元からなろう系と同レベルでバカにされてる漫画やし
ようやるわ
コマごとに使うキャラ素材が変わっちゃってるから漫画としての意味をなしてないな。
元絵と比較しないと誰が誰だか全く分からん。
マガジンの漫画なんて一歩とダイヤのエースしか知らん
そしたら「これまさかあのシーン?www」みたいな感じで笑えるのに。
面白く見せるのに相当な力量がいる
オレTUEEEEEEのほうが受けるのがよくわかるわ
オレTUEEEEEEって主人公がデウスエクスマキナみたいなもんだから、
派手な演出も展開のテンポも自由自在だからな
考えたな
いや、いらすとやの方もなかなか手間かかってはいるが
原作知らないけどパッと見た感じ内容も絵も中学生が描いたレベル
だだ漫画の内容が…
Q.商用利用をすることができますか?
A.書籍・チラシ・パンフレット・ウェブ・テレビ・パッケージ・電子書籍・動画・ソフトウェア・パワーポイントでのプレゼン・卒業アルバム・名刺など、媒体を問わず1つの制作物につき20点まで商用利用をすることができます。
絵はどうでもいいからイラストやで全部公開すればいいと思う
もっと色んな作品でやって欲しい
クッソマジ卍っw
画力酷いからな
なんでこんなの続いてんのって感じの良くあるなろうストーリーだし