この記事への反応
・ガンダムバエル見てるだけで笑えてくるからダメ ぐにゃぐにゃ曲がりながら突っ込んでくるの強そう
・バエルカッコ良すぎw
・バエルの特殊移動がシャゲダンにしか見えない
・アグニカカイエルの力すごい
・低コスト逃げれない系ガンダムやめろや なんやあの残像みたいなやつ
・DXアグニカなりきりセット、本編と違ってめっちゃ強そうで草バエル
・バエルかっこよすぎて鉄血が面白かったんじゃないかと勘違いしてしまうわ
アグニカパワー全開な特殊移動と覚醒技でこれにはマッキーもニッコリ
ロックマン11 運命の歯車!! (【数量限定特典】『ワイリーナンバーズ・ステージ楽曲 アレンジバージョン』プロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルメタルキーホルダー 付&オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ) 配信 - PS4posted with amazlet at 18.06.07カプコン (2018-10-04)
売り上げランキング: 298SNKヒロインズ Tag Team Frenzy 【初回特典】SNKヒロインズ SPECIAL SOUNDTRACK 付 - Switchposted with amazlet at 18.06.07SNK (2018-09-06)
売り上げランキング: 995

【悲報】Paladins発表でスイッチのしょぼリークが濃厚に
いい意味でね。
DLCはアーケードの1〜2ヶ月でいいからさ…その方が売れるだろ。
キマリスにボコられたシーンは鮮明に覚えているが
なお
うん、期待してた特別な秘密とかなんも無くて肩透かしだったぜ
まあ、あんときは団長テンパってたから
アーケードとCS両方稼ごうと思って、両方とも失敗してしまったとんでもない愚策だったよなぁ
狙いをわかってないお前の方が間抜けだろ
ルルーシュみたいなのを期待してたんならアニメ観るセンスないわ
でも、二振りの剣はもっと大きくして欲しかった
鉄華団とマッキー救済ルートありの
流石、アニメ上級者様は言う事が違うぜw
鉄血からじゃ…あんましそそらないな
なにがアグニカだよ
というかアナザー自体見捨てられたけど
かっこよく改変し過ぎだろうwwwww
こいつがヘタレでミカみたいにリミッター解除も出来ない屑だからあの結末だったんだろうに。
まぁ、使って貰ってなんぼだから仕方ないけどよ
マグナムとかZEROのワイドBRにひっかかりそうだ
言うほどボコれてないだろ!
流石ずっとも
残念なのはバエルじゃなくてマッキーの方じゃ!?
団長が話題を全てかっさらって行った感
マッキー本人は強烈だったけど
アニメ本編ではバエルはギャラルホルンの象徴とされていたし、
この機体を手にした者はギャラルホルンの頂点に立つ資格を有するって言われてたじゃない?
それ程の機体なのにあんな扱いだったから残念なMSと書いたの。
マクギリスについてはもう・・・ねぇ。
残念。味方陣営の機体です
オルガを例の市街地まで送る時にも戦ってくれたんだぞ
確かにバエルの活躍が乏しかったけど
相手の阿頼耶識もクセモノだと思った
時代の流れってヤツかな?
それを「じゃあバエル持ってる奴が一番偉いんだな」って真正面から信じたのがマクギリス
そこが馬鹿さであり真面目さでキャラの良さなのに
いくら良いアニメを作ろうとも視聴者側がアスペ自閉症、アニ豚なら意味ないな
50何話まで見てどんでん返しのギアスみたいな展開になると思ってた奴らって他のアニメはどうやって見てんの?
オタクの事態だーーーー!!!
アニメだと、骨董品扱いだけど、プラモデルの説明には、ガンダムフレームの中で筋力最強ってことになってる。あと、絶対に折れない剣を装備していた。マッキーが使ってるのはグリムゲルデの剣を流用してるパチモン。
監督か脚本が、無理矢理ガエリオを活躍させるために設定変更食らったと思われる。
最初から特殊な装備はないって言われてたのに何言ってんだ
まあ骨董品だから仕方ないが
原作でこんな動きしてたっけ?
3000ってのは随分盛ったなという感じ、キマールとレクスと同レベルは設定とは齟齬ある
ヴィタールと殴り合ってたし30でもええやん
あんだけ引っ張っておいてさらにキマリスより弱いだからな
しかも単機で突撃するとかもう笑うしかないわ(溜息
マッキーの技量(阿頼耶識込み)じゃないのアレ
お話が間抜けすぎて可愛そう…
技量込みで30でもええやんって話ね
んなこと言ったら百式なんて25の性能じゃないやろ
マジ酷い
原作再現完璧やん