• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






未だにワンピ最強キャラは
あの四皇シャンクスの腕を食いちぎったワニと、
覇気でロギアのスモーカーにアイスぶつけた幼女の
2強だからな


※自然系のスモーカーにアイスぶつけたことから
この幼さで覇気使い説が有力な幼女

fhgj







だからそもそもモクモクが弱いから
せいぜいあの幼女は七武海レベルやぞ











この記事への反応


ワンピの最強キャラは
南無の一言で最強生物を自殺させた
ウルージさんってそれ1番言われてるから


シャンクスと同格を56人殺した、
実質60皇を4皇にしたと思われる
山賊ヒグマ様が最強だと思われます。


この時のスモーカーのイケメンさは異常。パーフェクト。

近海の主の方は、ルフィが船出の時に倒してますよ。
つまり、ルフィ>近海の主>シャンクス


↑あれは近海の主の子供説出てるゾ

くいなを殺した階段もそこそこ強そう

この幼女が後の海軍大将なんですねわかります








あの歳で覇気使いなら
将来は海軍大将待ったなしですね
最低でも七武海レベルなのパない





ONE PIECE 89 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2018-06-04)
売り上げランキング: 5


Fate/EXTELLA LINK - PS4
Fate/EXTELLA LINK - PS4
posted with amazlet at 18.06.08
マーベラス (2018-06-07)
売り上げランキング: 3


コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:01▼返信
西野ジャパンになってから未だに無得点w
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:01▼返信
四皇シャンクスの腕を食いちぎったワニ
これはよく言われるな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:02▼返信
公式じゃなくてまたツイネタか・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:02▼返信
スモーカーは能力使ってないときは普通に実体あるからな

アラバスタでエースとルフィの登場シーンでうしろからタックルして攻撃くらわせてるからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:03▼返信
作者のミスだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:03▼返信
シャンクスが腕をわざと喰わせたのはルフィを成長させる為のシナリオだぞ。よってあの少女が最強。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:03▼返信
ほんとジャンプつまんなくなったよなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:03▼返信
睨まれただけで逃げたデカブツが最強はねえわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:04▼返信
単独記事にするほど?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:05▼返信
エネルとかルッチが覇気使える様になったら今の連中より強くね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:06▼返信
で?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:06▼返信
オモシロイと思っているのか・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:06▼返信
ばんの神記事
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:07▼返信
 
 
漫画で必死に議論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:07▼返信
ヒグマは「シャンクスのように生意気なやつ」を殺しただけだからクソザコナメクジやぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:09▼返信
つまんねえ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:09▼返信
>>4
あれ、パッシブスキルやないんやな。
能力出しっぱなしにして何か能力者自身にデメリットないの?寿命が縮むとか。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:09▼返信
サウザーネタの二番煎じだな
つまらん
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:09▼返信
つまんね

もっと考察してから出直せ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:09▼返信
くっだらねぇ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:10▼返信
最近のジャンプ石以来面白い漫画ほとんどなくて草生えますよwwwリコピンぐらいですかね
アクタージュは人気あるらしいけど寒い
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:10▼返信
うわつまんね
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:10▼返信
鉄壁のパールじゃないのか・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:10▼返信
光の速度で蹴られた事はあるかぁい?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:10▼返信
しょうもな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:11▼返信
ナミがルフィぶん殴ってることもあったしな、ガバガバ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:11▼返信
アイスついたのスモーカーではなくてズボンだろ。
覇気関係ない
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:12▼返信
>>21
石も言われてるほど面白いとは思わん
鬼滅の刃の方が面白い
ヒロアカでも上だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:14▼返信
シャンクスの腕食ったワニはルフィが最初にガトリングで仕留めてたやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:14▼返信
ワンピ最高やゎ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:14▼返信
コナンもワンピースも読まなくなったなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:14▼返信
覇気使いがゴロゴロいる世界で覇気使えただけでなんで最強になるん?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:17▼返信
覇気とかマジでいらなかったよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:18▼返信
・今更なネタを持ってくる
・自分が発掘したネタじゃなく人のツイート
・しかもクソつまんねぇ
・引用コメントすらクソ

サイト閉鎖したら?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:19▼返信
今やっとおもしろくなってきたなワンピ
ビビが登場しててめっちゃ懐かしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:20▼返信
マグマ>火 とかやったのがマジで終わったよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:20▼返信
奇形キャラやめろ尾田
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:21▼返信
ロギアだからって常にすり抜ける訳じゃないだろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:22▼返信
エースが死ぬまで誰も覇気なんて使ってなかったのに最近はどいつもこいつも使ってるからなぁ
使えない奴が雑魚過ぎるし、インフレ凄い
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:22▼返信
>>36
マグマって火属性じゃなくて土属性だよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:23▼返信
ワンピースなんて中学で卒業しろよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:24▼返信
>>28
鬼滅の刃面白いよな絵柄だけで評価してる奴多すぎて悲しい、石以降ビッグネームになりそうな
作品がないって意味でね石自体は村視点ばっかでで敵側に潜入してる方の視点がなくて完全に
W主人公から主人公1人だけ扱いなのが微妙
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:25▼返信
ロギアは常に発動しないって
常にゴムのルフィ、常に人間のチョッパー
常に骸骨のブルックは
常時能力発動してるやんけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:26▼返信
>>41
俺37だがまだ読んでるが?悪いか?迷惑かけたか?
お前は他人にケチつけてばかりだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:26▼返信
ラスボスはコビーなんだろ?オレもう知ってる
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:26▼返信
ゴムゴムの実を食べた人間はセッッする時ゴム必要ないってマジ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:27▼返信
ペローナのネガティブホロウが効かないウソップが最強だから
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:29▼返信
登場人物のパワーバランスと能力の設定がめちゃくちゃですべてに矛盾が生じて崩壊してる作品
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:30▼返信
まじでつまらなくて草
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:31▼返信
クロコダイル「”冥王”レイリーの名が出たァ~~~!! すげェ会話だ!!!」
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:31▼返信
ハコハコの実の能力者ガイモンこそ最強
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:32▼返信
キモオタ何を言ってるんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:33▼返信
ウルージさんじゃないだと?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:33▼返信
>>48
四皇の8億と10億の幹部倒したら懸賞金15億!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:35▼返信
>>10
当時は覇気の存在が読者に明かされてなかっただけであいつら既に使ってる
確かマントラは見聞色の覇気だったはず(レイリー曰く)
鉄塊も武装色の覇気だろうし
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:38▼返信
あの頃のシャンクスって四皇だったっけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:39▼返信
このネタにマジレスしてる奴は学生時代空気読めなくて虐められてたやつだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:39▼返信
「ついに決定」どこがや
ほんま糞サイトやな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:41▼返信
で、誰に決まったんだ?
ちゃんとまとめろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:41▼返信
ワンピース全然見ないんだが黄猿がつよいのはしってる
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:42▼返信
>>57
安定のバカッターでな
便所にも落書きしておけって
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:44▼返信
>>46
素材がゴムでも出る穴は開いてるから意味ねーだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:47▼返信
最強は首領クリークってそれ言われてるから
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:50▼返信
・・・・・・。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:50▼返信
はいはい、おもしろいおもしろい。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:52▼返信
自然系も斬れるミホークに斬られても平気なのがバギー
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:52▼返信
新世界入ってからロクな話題ない奴か
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:52▼返信
信憑性のあるネタかと思ったら、拗らせただけの構ってちゃんっていうね・・・。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:53▼返信
くいなは革命軍で生きてるって話だぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:53▼返信
ツイバカ寄稿か嘘松寄稿に名前変えた方が良いような
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:53▼返信
>だからそもそもモクモクが弱いからせいぜいあの幼女は七武海レベルやぞ
勘違い絶対認めたくないニキ草
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:53▼返信
小学生が言い出したなら許す。くだらん
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:53▼返信
最強キャラ

魚(尾田栄一郎)
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:56▼返信
は?ルフィだろ(無知)
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:57▼返信
しょうもな、只者じゃないとかならまだしも最強て
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:00▼返信
無敗のまま死んだイワンコフ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:01▼返信
>>43
の中に一人もロギアいないんだけど?
てかロギアの意味解ってる?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:01▼返信
こんな話題で盛り上がれる脳ミソだったら
そら人生楽しいだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:04▼返信
悟空だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:08▼返信
ワンピはCPナイン編以降はつまらない
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:09▼返信
>>4
常に煙ってわけではないようだな。超人系は体質そのものが根本から変わるのか、常に能力を解放している状態。ルフィの身体がいい例だな。

自然系は、身体に自然の一部を取り入れてはいるが、自然そのものではない為、任意で引き出すってイメージがある。

ただ一方で、動物系も根本体質が変わるが、超人系とは異なり、基がトナカイのチョッパーのような、二足歩行がデフォの例外を除いては、元の姿から実態は不明で、自然系のように任意でモデルチェンジしてやっと判明する仕組み…なぜかはわからない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:10▼返信
徐々にインフレするのは少年誌限らずバトル物の宿命
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:11▼返信
>>78
はちまで暇潰しできる脳ミソなんだから
大差ないだろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:11▼返信
グランドラインでは中の下海賊ぐらいの扱いでよかったんじゃないのシャンクス
ルフィが海に出るきっかけを与えた存在ってだけで十分だったのに、麦わら帽を返すとかくそどうでもいいことにこだわり過ぎたあげくに雲の上の存在にまで祭り上げられた
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:15▼返信
で、こいつらラッキーマンに勝てんの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:16▼返信
ストーリー的にいずれ負ける運命ではあるけどティーチみたいなやつが実際は一番手ごわいと思う

87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:22▼返信
ロギアは通常時は実態あるからな。でないと物にすらまともに持てない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:28▼返信
何年言われてんなこれwww
ミスをここまでネタにするって
最強の能力はグラグラの力でしょ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:39▼返信
ロギアは別に常時気体ではない
あえてアイスを被ったに決まってるだろ
幼女にアイス代弁償してやれねぇだろが!
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:39▼返信
>>77
人間は自然ではないと言うことだな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:42▼返信
>>6
シャンクスって腕食いちぎられてから強くなったんちゃうんか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:44▼返信
じゃあスモーカーってコップとかドアノブ触れんの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:46▼返信
アイスなんか作画ミスをロギアは実体があるってドヤ顔で力説されてもなぁ
だったらナミは初期からルフィをボコボコにしてるんだよなぁ
そのギャグに真面目に突っ込むやつもいるがな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:46▼返信
いや、山賊にも魚にもシャンクス負けてねえし。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:46▼返信
シャンクスが弱ってイーストブルーで休養してたからのほうがワニが強いより納得やろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:47▼返信
シャンクスの腕を食ったワニと
ルフィが倒したワニはまったく別の可能性はある
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:50▼返信
覇気で人を操る内田監督
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:50▼返信
もうワニがラスボスで良いよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:54▼返信
※93
ルフィって常にゴムじゃないんじゃないの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:55▼返信
何でさっさとグラグラの実で世界滅ぼさないの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 12:03▼返信
>・シャンクスと同格を56人殺した、
実質60皇を4皇にしたと思われる
山賊ヒグマ様が最強だと思われます。

たまたま雑魚蹴散らしてただけのイキリ山賊の自慢を真に受けるとか、コイツ物語というか文章理解力に恐ろしく欠けてない?仕事や生活に支障が出そう…
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 12:05▼返信
近海のヌシに覇気を使わなかったのはルフィが気絶するからというのと目の前で腕を失ってルフィに海の厳しさを教えるためという説が有力
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 12:13▼返信
でも能力者全員海に放り込んだら「あばばば」って溺れるんだぜ
赤犬とかもな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 12:18▼返信
ってか、あれはワニだったのかワニなら俺でも戦えるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 12:20▼返信
>>100
何で世界を滅ぼす必要があるの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 12:24▼返信
※101
ネタと分からず真に受けてるお前の方がヤバイと俺は思う
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 12:32▼返信
ばんって本当に糞だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 12:51▼返信
最強はラキラキの実の能力者しかいない
映画の尺の都合上、意味不明な負けかたしたけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 12:54▼返信
おーおー、好き勝手やりなさる
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 12:55▼返信
あの幼女はジェラジェラの実を食べたジェラート人間やぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 12:56▼返信
今日のゴミ記事
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 12:58▼返信
袖がっ!
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 12:59▼返信
>>101
ネタにマジレスとかマジかよ…!

お前がNo.1だ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 13:01▼返信
ここ何年も全然読んでないからワンピの現状なんて全くわからんのだけど、まじめに議論や考察した上でのワンピ最強キャラでもクリリンやヤムチャ以下のカスなんやろな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 13:02▼返信
何勝手に決定してんだよボケ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 13:23▼返信
ワンピはいつの間にかウルージさんが真の実力者に躍り出てきて草も生えない
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 13:27▼返信
>>103
海中でも溺れず普通に助け待ってたジャックとか言う奴出てきちゃったからカナヅチ設定すらもう有耶無耶かもしんないぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 13:30▼返信
みんな、はじめの一歩に勝てねえよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 13:33▼返信
ガスガスだのモクモクだの何が違うか分からん
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 13:36▼返信
ただの屁理屈じゃん
くだらない
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:26▼返信
麦の方が強い
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:12▼返信
モクモクって何だったんだろうな…
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:16▼返信
ミホークやろ能力者じゃないし
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:37▼返信
自然系は物理全て素通り?
じゃあ何も食べられないし酒も飲めなくなるじゃん
何も持てないし、服も着れない
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:13▼返信
>>82
スレイヤーズはインフレしなかったぞ。
新技をいくつか覚えた程度で。
ワンパンマンもモブサイコも強さは一定だった。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:49▼返信
ロギアだって能力発動してなきゃ当たらないっけか
銃弾やらが当たってないのは戦場で常にロギアの能力発動させてるからだろうし
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:51▼返信
いやだからろぎあはは意識しないと発動しないって分かってないのか
覇気覚えてないルフィがスモーカーにタックルしてるんだが
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:53▼返信
>>66
バギーは切断に対して耐性持ちだからな
まぁ細切れにされたらダメそうだけど
能力の相性で有利不利あったのは面白い要素だった
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:36▼返信
ワンピースとかまだやってるのかよ。
あーだこーだいいから早く最終回見せろ。
そして早く終われ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:41▼返信
コラでワロタw赤犬が「スモやんスモやん」って言ってるだけ笑うわw
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:43▼返信
>>125
ワンパンマンは奇跡のようなバトル漫画だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月10日 17:36▼返信
アホアホの実の脳みそプリオン人間

直近のコメント数ランキング

traq