日本アニメ興行収入の早見絵です pic.twitter.com/lYhWmzgVKz
— いまむー (@tomoyanandayo) 2018年6月9日
この記事への反応
・脅威のジブリ率
・女の人バージョンもぜひっ
・誰が一番好きか考えたら、ハク様一択だった..お金で選んだわけじゃないのよっ!?
Σ(^q^)ちょ..ショタでもないのよっ!!?
・宮崎駿先生強い…✨
・やはり宮崎駿の壁は厚い
・ハウル....カッコイイです✨
・ジブリも神木くんも強いな、もちろんその中にコナンくんも入る予定だけどね!!!
・千と千尋の壁を越えるのは難しいw
・半分ジブリじゃまいか
・ジブリ絵!最高です(T . T)
ジブリが圧倒的だけどそこに食い込めた『君の名は。』もすごいな
PS4/英雄伝説 閃の軌跡IV 永久保存版【Amazon.co.jp限定】DLC衣装(ユウナ)「クロスベル・サヴァイヴ」 配信posted with amazlet at 18.06.08日本ファルコム (2018-09-27)
売り上げランキング: 26
【PS4】CODE VEIN【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える特殊スタンプセット「ミア-2」 が入手できるプロダクトコード (配信)posted with amazlet at 18.06.05バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)

やるじゃん
正直誰かわからん
パクりアニメ
あとハウルは糞やぞ
萌えアニメ総崩れの状態を女に語らせてどうするの?
ちゃんと萌え豚さんにも言い訳させてあげないと可哀想だよ
あんま関係ないな
ソシャゲーは一ヶ月で稼ぐレベルだな
コスパ考えるとジブリ以上のドル箱
俺 って言って欲しい?
クソでも稼げれば勝ち
萌えアニメの方が稼ぎまくっているんですけど・・
風立ちぬ 120.2億円
借りぐらしのアリエッティ 92.5億円
STAND BY ME ドラえもん 83.8億円
映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン! 78億円
腐れ万個がただ単に安室を書きたかっただけ
君の名は。は面白かったな。流行りものに対する先入観を捨てきれず抵抗がある人の気持ちもわからんでもないが、自分は見てよかったって思えたよ。
周りの意見に流されやすいだけ
日本からアニメなくならんかね
流行りについていけない時代遅れは黙ってて
君が日本から出ていけば済む話
二位→神木隆之介
三位→木村拓哉
あの子を解き放て!あの子は豚だぞ!
黙れ小僧!お前にスイッチングハブが癒せるのか?
(韓国!!)キムチ人って消えれば
世の中良くなるよ
日本に来んなドブネズミ
今の日本にアニメ無くなったら何か残る?
今は安室描いときゃバズるからなw
やっぱり日本人が映画を見る基準なんて面白いかどうかより
流行りと話題性ということか
女のお蔭でヒットした作品なんて一つもねえ
終わってるな
なんで最近こんなに女オタク増えてるんだ・・・不気味
コナン然り、FGO然り
Free!とかYOIとかは純粋に性欲に支配された結果なんだろうけど
安室人気自体は別に良いんだけど、公式が悪ノリしてきてる感が不安なんだよなぁ
腐媚びは作品にとって劇薬やで
君の名は?ごみ
あの猿みたいな絵柄が無理
寄生虫の片隅はwwwwwwwwwwwwww
えんぴつと消しゴムで発情できるまんさんだからな、見た目が猿なんて全然気にならんのやろ
ポニョも風立ちぬも女に人気出た男キャラおらんがな
寄生虫は蟹の形とかいうゴミ映画のほうやで
FGOなんか前はキャラ実装の男女比5:5だったのが、今では8:2でイケメン天国だからな
邦画世界興収歴代1位は伊達じゃない
何で安室が主役面してんだよ
それ言い始めたら千と千尋もおかしいんだけどな
むちゃくちゃ面白かったよ、君見てないんだろ?
ジブリで最後の作品になった思い出のマーニーなんかメインの男キャラ皆無のレズアニメだから爆死した
ほとんどの映画で女キャラが主役のジブリだけど観客は女もいるんだから女から見て魅力的な男キャラの存在は重要だな
ドラえもん・クレヨンしんちゃん・ポケモン・コナンと全員男だし
ジブリもだが女が主人公のアニメ映画は1回限りで同じ主人公で続編映画はほとんど作られないんだよな
映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャンは今年のコナンと同じ78億円だけど1000万単位ではコナンが勝ってるぞ
STAND BY ME ドラえもんの83.8億円は多分超える感じだけど借りぐらしのアリエッティと風立ちぬと
崖の上のポニョは厳しいな 100億の男になれたらアリエッティは超えられるが
そして前売り券は有料無料に関わらずそのさばいた数量でカウントされるので、さばける営業力が強い広告代理店が絡むと一気に成績が上がる
ジブリ映画が電通がかんだ途端に興業成績が上がったのはそのため
逆に電通を通さず前売り券の販売もさほどではなかったのに、記録的特大ヒットを出した「君の名は」の存在や、逆に積極的に潰そうとしていた「この世界の片隅に」のヒットは、電通にとって存在意義に疑問を持たれるので非常に都合が悪いのだ
ドラえもん・クレヨンしんちゃん・ポケモン・コナンと全員男キャラだけど声優は全員女だな
女声優の男キャラ(ショタ)が最強なのかもな
ショタじゃなくても人気ある少年漫画の男主役の声優はほとんど女じゃね
まあワンピのサボは22歳で安室より若いけどさ
顔付きも少し似てるしジブリが真似したんじゃね
関係ないけど君の名はの男がこの中で一番パッとしないな
ただ1位の万引き家族は来週は上映しない映画館が結構ありそうだし来週の月から金曜日の5日間はコナンは
応援上映するから来週はトップ3位以内にいそうだな けど100億達成するには再来週以降も応援上映した方が良いな
アニメだけ作っていれば我が世の春なのでは・・・?
実写はキャストを知名度だけで選んでることが多いから演技力がなくてが作品の質が悪くなりがち
まあこのタイミングでこういうデマが出てくるのはよっぽど安室透が人気あるってことだろうな
原作の今の展開だと安室透が組織に狙われてもおかしくないしソース不明の発言でも信じるファンが多そう
あと7週で100億に到達しないといけないから毎週3億は絶対興行収入を上げないといけないな
グッズでキャラ別のペンライトを公式で販売したら良いのにな
ペンライト持ってないファンはその色のペンライトを買いに行かなきゃならないし
どうせなら公式で応援上映用のグッズを出せば売れるだろうに