コンパイルハート公式Twitterより
「コンパイルハート緊急記者会見」6月12日11時から実施
明日「コンパイルハート緊急記者会見」を実施します!https://t.co/vYE2psueLG pic.twitter.com/CXe1ZYmr5o
— コンパイルハート (@CompileHeartWeb) 2018年6月11日
1時間前に行われるカンファレンス
「PlayStation E3 2018 Showcase」
6月12日10時から開催
コンパイルハート非公式Vtuberいるはーとさんとは関係ない模様
安心してください。いるはーと関連ではないと思いますよ?たぶん
— コンパイルハート (@CompileHeartWeb) 2018年6月11日
いえ、本当に関係ないと思いますよ?たぶん
— コンパイルハート (@CompileHeartWeb) 2018年6月11日
この記事への反応
・アニメのネプテューヌ第2期?
・どうせいるはーと謝罪会見っすね
・ネプテューヌ実写化決定だな
・メアリースケルターが再度発売延期(予想)
・いったい何がおこるんだw
・E3の裏でコンパちゃんなにする気w
・勇ネプのスイッチ版を発表かな
・一体、何が始まるんや…
・本当コンパイルハートはカウントダウンサイト好きだな
このタイミングで緊急記者会見…!?
コンパ開発のネプテューヌ新作とか?
コンパ開発のネプテューヌ新作とか?
勇者ネプテューヌ 世界よ宇宙よ刮目せよ! ! アルティメットRPG宣言! ! ヒーローエディション 【限定版同梱物】・つなこ描き下ろし特製BOX ・ビジュアルアートブック ・「勇者ネプテューヌ」サウンドトラック 同梱 & 【予約特典】『オリジナルダイナミックテーマ』プロダクトコードカード 付 - PS4posted with amazlet at 18.06.11コンパイルハート (2018-09-27)
売り上げランキング: 896

NISアメリカ「SNKヒロインズのパッケージ版はスイッチ独占」「任天堂がソフトを買い取ると約束してくれた」
(2018.4.8 23:00 はちま起稿)
山下「もともと私達とSNKは、SNKヒロインズをPS4で出す予定でした。昨年、Gamescomの会議室で任天堂と話し合いがあり、1つはNISAと任天堂ヨーロッパ(NOE)、もう1つはSNKとNOEの間で行われました。その後、SNKに影響力のある人がブースに来てこう話しました。『山下さん、PS4をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』
その後任天堂はこのゲームの代理店として、多くのソフトを購入すると約束してくれました。彼らが保証してくれる本数については秘密なので明かすことは出来ません。」
(2018.4.10 01:00 はちま起稿)
日本のゲーム市場は小さく、中でも小さい日本のスイッチ市場は、通常、日本企業はゲームやIPをスイッチに移植したくないと考えます。しかし、我々はそのアイデアに非常に積極的に取り組んでいます。
SIEのカンファは90分やぞ
誰が見んねん
もう一時間ずらせよ
ファルコムも広報はアレだがまともなもん作ってる
ここはクソゲーばかり
(2018.4.11 15:00 はちま起稿)
「SNKとソニー・インタラクティブエンタテインメントに心からお詫び申し上げます。ニンテンドースイッチの独占プランはNISAによって決定されたものであり、後に行われたSNKの影響力を持つ人々との話し合いの中で最良の選択を取ることがより多くの露出に繋がると判断しました。最終的には、PS4版『SNKヒロインズ』も市場に出すこととなり、2月と3月のNISAプレスイベントやプレスミーティングでもこのバージョンをサポートしています。
Zarina and Sylvie arrive to shake things up in SNK HEROINES Tag Team Frenzy on the #NintendoSwitch coming this September 7! Check out their trailer today: #SNKHEROINES(「SNKヒロインズ」がNintendo Switchで発売)
Toro:Is there a PS4 version?(PS4版ある?)
NIS America:Hello Toro! Yes! It's also coming out on #PlayStation 4 on September 7 as well!(あるよ。9月7日に発売です。)
>――それまでのゲーム業界の慣習とSCEのやり方が違ったところはどこだったんでしょう?
>丸山 ソニーの前にゲーム業界に参入してた会社の中にはソフトメーカーにソフトを作ってもらうために、制作費を支払ったり、ソフトの出荷量を保障していたところもあった。すると、売れないと、メーカーが買い取るしかない。そういうことを何度も繰り返して、すぐに市場がメチャクチャになってたの。ウチはまず、ソフトメーカーに制作費を払わなかった。
>――おおっ!
>丸山 向こうからしてみれば「新規参入のくせにウソだろ?」ってなもんだよ。でも、こちらとしては「自分たちが良いと思う作品を、自分たちの責任で作ってください」と言い切った。それが当たり前のやり方だし、音楽でアーティストに対するやり方なんだよ。買取ことも絶対しない。当時「ゲーム業界の常識は、ソフト業界の非常識」と言っていたね(笑)。
(2016/08/29(月) 23:00 はちま起稿)
あるゲーム会社には任天堂から「あのタイトルをNXへ移植しませんか」と驚くべき提案が持ちかけられた。ソニーのPS向けタイトルをNXに対応させるというもので、昔の人気タイトルではあったが、このゲーム会社は結局断ったという
任天堂は複数社に過去タイトルの移植を提案したとみられており、ゲーム会社社長は「昔の任天堂なら人気タイトルの新作を是が非でもソニーから奪い取ったのに」と嘆く。
任天堂は11年にソニーの携帯ゲーム機向けだったカプコンの「モンスターハンター」を3DSに鞍替えさせたことがあり、相当額の金が動いたとされている。
>「よるのないくに2大幅延期に関するswitch想定疑惑」は「1で多数ご意見を頂いたので今回はそうならないように延期となったが、改善するにもどれだけ予算が取れるかとなる」
>「そんな折にswitchがあったのでそちら用にも同時に開発するという名目で多額の予算を確保できることとなった」
21:11 - 2017年6月20日
↓
『辻本さん、PS3をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』
↓
2007年10月10日:「任天堂カンファレンス 2007秋」にて、Wii『モンスターハンター3(トライ)』発表、PS3版『モンスターハンター3』はキャンセル
世界を揺るがす発表がなされるに違いない
1、2万やっとだもんね
↓
『辻本さん、PSPをキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』
↓
2010年09月29日:「任天堂カンファレンス2010」にて、3DS『バイオハザード リベレーションズ』と3DS『バイオハザード ザ マーセナリーズ 3D』の2つの発売が発表、PSP『バイオハザード ポータブル』は発売中止に
↓
『辻本さん、Vitaをキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』
↓
2011年09月07日:3DS『モンスターハンター3G』発表
2011年09月13日:「任天堂3DSカンファレンス」にて、3DS『モンスターハンター4』発表
質疑応答1
Q エース証券アナリスト・安田秀樹「任天堂はかなりお金を使ってソフトを集めてるようだけどSCEはどうするの?」
A 色々頑張ってるけど具体的な説明はなし
(NSw/PC展開になったインディゲー、『BATTLLOON』について)
伊藤雅哉「昨日もブースに50代男性って方が来て下さいまして…」
伊東章成「某、SIEの…」
伊藤雅哉「某SIEのプレジデントが来て下さいまして、「なんでPlayStation4でやらないの?」って言ってらっしゃったんで」
伊藤雅哉「僕はあーおもしれーって思ってたんですけど、この人(伊東氏)顔真っ青になってましたからね」
(NSw/PC展開になったインディゲー、『BATTLLOON』について)
伊東章成「それはねぇ、気まずいですねぇ」
伊東章成「某吉田さんですね」
伊藤雅哉「顔真っ青にして『すんません』って」
伊東章成「吉Pさんから言われたら・・・って感じになりますからね」
コンパは悪ノリ好きなところあるし
その他の発表なら便乗だな
↓
2018年2月26日 アイディアファクトリー株式会社 2018年発売予定のゲームソフト『真紅の焔 真田忍法帳』『VARIABLE BARRICADE』ですが、 諸般の事情により対応機種を変更させて頂くこととなりました。【対応機種変更】PlayStation4/PlayStationVita ⇒ PlayStationVita
↓
2018年5月10日 電撃Girl’sStyle 6月号
>オトメイト、9月からSwitchが中心に。『薄桜鬼 完全新作』も発売決定
サンドロットだけ別会社に買い取ってもらえ
3DS『闘神都市』、開発期間は1年半、開発費は1億9千6百万円(ヴァニラウェアの「ドラゴンズクラウン」よりも多額の開発費がかかっている)
↓↓↓
2015年5月7日、(株)イメージエポック(資本金1億421万4000円、文京区大塚5-7-12、代表御影良衛氏)と、関係会社の (株)スマイルオンラインゲーム(資本金410万円、港区白金台2-4-16、同代表)の2社は、東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。 負債はイメージエポックが約11億円、スマイルオンラインゲームが約300万円で、2社合計約11億300万円。
↓
2013.11.29 12:00- はちま起稿:カプコン「『モンハン4』の収益で大阪に新研究所を建設する」
>モンハン4の収益で40億円を投じて大阪に新研究所を建設する。開発者を現在の1800人から22年3月期までに2500人規模に拡大する計画だ。
日本一と同じぐらいゴミしか作ってねーじゃん
↓
2015.06.04 21:10- はちま起稿:【すげえ】カプコンがカメラ100台を使って3Dキャラを作る新システムを導入!
>カプコンが、約100台のカメラを利用して3Dのキャラクターを作成する新システムを本格的に導入することがわかった
藤島夫妻続投で頼むわ
↓
2016.04.18 20:10- はちま起稿:カプコンが社員用保育所と小学生向け塾を開設へ!「社員が安心して働いて将来も見える環境を整えたい」
>ゲームソフト大手のカプコンが、来春までに本社(大阪市中央区)近くに保育所を開き、将来的には小学生向けに塾も併設することを検討する
>優秀な人材の採用にもつなげたい考え
>辻本憲三会長は研究開発第2ビルの完成式で「社員が安心して働いて将来も見える環境を整えたい」と述べた
>必殺技を繰り出す格闘ゲームの登場人物、巨大な翼を羽ばたかせ飛び立つモンスター――。現実と見まがうほど迫力のある映像や効果音を収録する最新鋭の施設が大阪市に完成した。ゲームソフト大手カプコンが本社そばに約100億円かけてつくったもので、2日に初公開された。
↓
2016年10月27日 - 任天堂とカプコンは本日(2016年10月27日),プレゼンテーション映像「MonsterHunterDirect」を配信し,「モンスターハンターダブルクロス」を2017年3月18日に発売すると発表した。
別にええやん
ゲーム作らないゲーム会社よりましだよ
買うかどうかなんてこっちがきめりゃいいだけだし
そんな最底辺のゴミしか作れないゴミメーカーはさっさと消えろ
コンパ「それは任天堂様がなさった方がよろしいのでは?」
任天堂「馬鹿ですか?そんなことをしたらウチのカンファなど誰も見ないでしょう?」
980円
本社所在地 :〒170-0013 東京都豊島区東池袋二丁目23-2 いちご池袋イーストビル7F(※間借り)
これで念願の自社ビルが手に入るのだ🍆🍆🍆
堂々とドヤ顔で#キモのPVを公開した任天堂ってすげぇよなw
これからは任天堂にべったりでいくんだろな
ゴミッチ斑鳩1500円
中小メーカーの中でPS4入ってからここまでコンスタントにまあまあ遊べるゲーム継続して出してるところってないぞ
全然発売日わからないんだけど?
あと1時間ずらそうぜ
まだ信じてるの?公式見に行きなさい
対応機種PlayStation4とだけある
某買い取り保証堂に続いてコンパイルハートも妨害噛ませてくる企業だったとは。恩を仇で返すんだね
コマンドRPGって30fpsで十分じゃね?
てかコマンド止めれ…
そもそもリメイクしすぎ。
PS3→PSVita→PS4ってなんやねん。
ドラクエ11やp5クラスなら我慢できる
RPGは30で良くね?派の意見も分かるけど、オメクイ、ネプv、fffと変わらぬグラでフレーム落とすって手抜き以外考えられなくない?
なんていうか信者ならクオリティ落としても買うやろって怠慢が透けて見えちゃってさ
30fpsはコマ飛びに見えちゃって目疲れるんよRPGって長時間やるしやっぱ60fps の方が良いよ
勇者ねぷ関連かな?それともべるべる主役のスピンオフかな?べるべる主役のスピンオフかな?
アクアプラスだけになっちまったな
ファルコムは今のままが良いんだよ
なんだかんだで毎回面白いもん出してくれるし
技術がないのは確かだけど
こういうゲームは任天堂にシフトしていく感じだろ
ガチでコンパのソフトPS4で全然売れとらんし
ファミコンメーカーのスイッチに合わせてきてんだろ
あざらしソフトって工口ゲメーカーも
PCとスマホのマルチ向けにソフト出したら
解像度下がってファンがキレてたし
まあそうじゃないにしてもps4でプレイする以上ある程度のクオリティを求めるもんだよな
グラかフレームかどちらかに振ってるなら納得もする
ファークライ5 並のグラで30なら納得、グラは低いが60fps 突き通してるファルコムも納得
コンパも初期3作はファルコムと同じ意味で納得してたがグラもフレームも低いってそら無いだろって感じ
以前は中小なりに前進してるのが見えてたから好感持ってたんだが
最近はこの手のくだらん広告キャンペーンばっか力いれてんだよなー
ゲーム進歩しないしリメイクばっかだしそろそろコンパちゃんやべーな
豚が「今回のゼルダはグラいいなあ」と吠えていたのはw
全くもってその通り
ブイチューバーとかどうでもええしリメイク乱発でそうじゃないんだよ
リメイクするにしてもvのエンジンじゃないから30fpsばかり
コンパゲーにグラなんか求めてないんだからフレームは上げようよ
新作ペース遅くても良いからVのエンジンでネプ完全新作かオメクイ2出してればファンは粛々と付いてっただろうに
能動的にゲームを買うようなユーザーは騙せないから手抜きなんて直ぐバレるよ?
後でまとめとかでサラッと見るか、最初から興味なしで終わるレベル
オメクイ2なんてコンパ信者も求めとらんわ
あれからずっと客バカにしてるのがバレバレなんだよ
SIEカンファにぶつけたつもりならダダ滑りもいいとこだが、果たして。
ソニーカンファに便乗とかまた任天ハブなん?
反対にアイエフはああなったけど我々はPS一筋宣言したら盤石になるであろう
こっちもいらねーよ。こんなハンコ絵美少女で売るしか無い三流メーカーはおまえらで引き取れや
四女神はアプデ早々に止めたしVIIRはVIIより所々テンポ悪かったりと不満が残った
re1+は大した追加無かったし流石に買わんかった
勇者は一応買うけどスイッチオンリーになったら流石に追いかけるのやめる
毎回クソ使い回し手抜き、流石のワイも飽きたわ
ブヒッチのみになったら誰も付いて行かないよねwみんなブヒッチとか買っても無いんだしw
こんなくだらん事して煽って楽しむCS業界の人間は頭に障害もってる奴しか居ないと思う
ちなみに本編もスイッチマルチにされても多分買わんかもしれん
箱やsteamとのマルチなら前作より劣化する事はほぼないからそっちは別にいいんだけど
企画してる連中は面白いと思い込んでるんだからタチが悪い
客を見ないで作りたいモノ作って爆死したラブライブサンシャインと同じだな
淫.売股ユル女神ネプテューヌってあだ名になるな
平常運転ですが何か?
大層な事言って結局ソフト買ってないという・・・
こういうネガティブな意見だけでソフト買わないゴキブリのせいでサードが逃げてるのにまだ分からない
アイエフは特にデコの時に一回倒産してるからそういったのは結構ドライらしいし
勇者ネプテューヌはswitchの可能性低いでしょ
買ってますが何か?
ネプVRまでちゃんと買ってるじゃん
ちゃんとサードゲー買うんだよps4ユーザーは
ただオメクイから殆ど進歩しなくなって見限られてきてるんだよ
自分が社運を握っていると言わんばかりだな
ゴキブリってこんな気持ち悪い奴しか居らんの?
これはマジで倒産するんじゃね?
実際握ってると思うよ任天マルチにしたら予言通り潰れるまで行くであろう
何今更発狂してんだよ、ゴキw
うわぁ・・・
重症だな
つか新作かPS4のネプリバとかとかじゃね。
一応クロバラ以外は黒字らしいし。
こんな感じの苛烈な客が多いからコンパは気を付けなくてはいけないのだよ
steamは海外向けに作ってるだけだぞ(元々PAXで宣伝されてからPCにも出してとあったし)
だからネプテューヌシリーズはsteamは殆ど日本語無いでしょ。
これaltんとこでどんなクソゲー出されてもコンパ持ち上げてた連中だろ
はしご外されて発狂してんのか
あの糞みたいなアイドル育成ゲーとアクションゲーを出したのは忘れないよ。
いや switch版はガセでしょ(そもそも転売で韓国に売れてるswitchに出しても意味無いし。)
任天堂の事かな?
もし任天堂やらに出すならそもそも13日にした方がいいし(わざわざ12日にするよりは逆に分かりやすい)
今までのコンパのパターンからなんかネタな感じがする。
CAPCOMvsSNK +ネプテューヌを希望します
Switchに乗り換えた方が賢い
ライト層が根こそぎスマホに食われた以上これからCSは高級志向に移ってくんで、粗製乱造しかできない木っ端会社は信者ごと消えてください
ここアンチソニーだしな
ゴキステ4終わったな
漫才好きな人が遊ぶゲームだね
コンパってかアイエフはむしろ箱信者やで
ネプテューヌ出るまでは箱にばかり出してたし
セクシー姉さん増やせ
コンパまで引きずり出されるのか・・・。
会場の雰囲気が楽しみだわwww
でもお前ら英語解らんから見てもなぁ・・・w
どう見てもオタク(♂)向けだがどこが少女趣味なんだ?
ええぇ…
脱P確定じゃん
ただただシラける
そりゃダメダメっすね🚃