関連記事
【【新潟県知事選】柏崎市立保育園職員が園児に特定候補応援の掲示物を作成させていたことが判明!野党統一候補の池田ちかこ候補の陣営か】
【与野党候補が接戦を繰り広げていた新潟県知事選、自公推薦の花角英世氏が当確!!】
↓
「なぜ支持広がらなかったのか」 戸惑う池田千賀子陣営
https://www.sankei.com/politics/news/180611/plt1806110012-n1.html
記事によると
・接戦を繰り広げたものの、僅かに及ばなかった元県議の池田千賀子氏は10日夜、「手厚いご支援を頂いてきたにも関わらず、当選できなかったのは私の力不足。本当に申し訳ない」と敗戦の弁を述べた。
・10時20分ごろに花角氏の当選確実が伝えられると、会場はどよめいた。ある国会議員の1人は「まだ分からない。果報は寝て待てだ」と自分に言い聞かせるように言ったが、最終的には約3万7千票の差で敗れた。
・落選を受け、社民党県連の小山芳元代表は「全力を尽くして手応えもあったが、原発という争点がぼやかされてしまったのが大きい」。民進党県連の大渕健代表職務代行は「なぜ支持が広がらなかったのか、情報を集めて分析していかないと先の選挙には進めないだろう」と語った。
この記事への反応
・若者が騙されなくなったからな。
・民意なんじゃね?
・そりゃお前ェ、悪口やら子供動員するわ選挙違反オンパレードでやり口が汚ぇからだよ。
・原因の一つは応援団の人選にあると思いますが…?! 口汚く個人を罵るような人から応援される人を、支持しようとは思えないんですよね
・野党支持者はそろそろ本気で反省しないとまずい。いつまでも安倍ガーだけでは戦えない。この5年で何を学んだよ?
・仮にも知事選挙で県政そっちのけで国政を語る、というだけでも大概だけど実のところアベガーアベガーと喚くだけで国政すら語ろうとしない、そんな政党や候補の何処をどう支持すればいいのかと小一時間。
・敗因分析で陰謀論や責任転嫁を言うようだと、勝利は永久にありませんよ。
・本当にわからないのか、わかろうとしていないのか、、、 割と本気で同情する状態なのやもしれぬwww
・多分、本気でわかってない気がする。 大抵の人にとっては「そりゃそうだろ」なのに
・現政府の批判ばかりで、代替案も、 自らの政治理念も語らないで当選できると思っていたとしたなら、それこそ有権者をなめきっているという事を野党議員はまったく理解していない。
分析しても結局同じこと繰り返しそう
FIFA 19 【予約特典】•ジャンボプレミアムゴールドパック最大5個 •7試合FUTレンタルアイテムのCristiano Ronaldo •FIFAサウンドトラックアーティストがデザインしたスペシャルエディションのFUTユニフォーム 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.06.11エレクトロニック・アーツ (2018-09-28)
売り上げランキング: 157

自分自身のみで戦えないのかと
あれで支持が増えると思う神経がすごいわ
次がどうのなんて付け焼き刃的な対策よりも足元の政策としっかりした国会運営でしか信頼は得られないよ。
政権がコケるのを待つなんて愚策もいいとこ。
あいつらが騒がなかったらネットでも池田陣営のうさん臭さ伝わらなかったろうし
与党が完璧とは思わないがそれでも野党よりはマシ
この辺りの力関係がわからん
勝てないのに立候補するとか金のひいては税金の無駄だろ
県知事の仕事だってまともにやるかどうか怪しいじゃないか
人が嫌がることを強制したら支持は得られない。
やりたくないヤツに休み潰して選挙応援しろなんて言ったら当然のこと。
アホかw
原発ガーだの安倍ガーだのうんざりなんですよ
イエスかノーで御答え下さい
信頼できる基準だよなw
勝てるものも勝てなくなると思うよ。
あの光景をみたら誰だって思うだろ「うわぁ…こんな奴らとお仲間なのか」と
民意なんだよ
お前はお払い箱
明らかに嘘の公約掲げるしな
野党が来なかったら逆転してたかもな
与党を選んだ人も、何から何まで与党のすることを支持しているわけではない
今の野党よりもマシだから選んでいるに過ぎない
支持されたかったら、与党よりもマシになれ
だから自分達が何をやってるのかは信じて疑いもしないし、
対抗馬に対して攻撃をやめない
宗教っつーより乞食じゃね?
野党なんてナマポ不正受給の上位互換だろ
なぜ支持されると勘違いしたのか、を分析しろよw
与党は安泰だな
元々野党が多くの票田を持っていたところだから、本来勝ててた選挙なのに
票を失って負けてたから、逆転されずに済んだかもなっていう方が正しい
県民はそれだけ明確に野党勢力に対するNoを突きつけてる
生粋の日本国民はウンザリ。 あなた達のお陰様で今日も与党は盤石です。
ワイが※してる
出てこないあたりが野党の限界だな
負けたらこんなものは民意ではない、自民党の汚い工作やネトウヨの印象操作による結果だと言う
だからパヨクはだめなんだ
マスゴミが年中偏向・パヨク票集結・パヨクの強い土地でこれなら合格点でしょ
10年前なら負けてたよ
バイトなんだよな
騙される若人も減って
パヨクが削られていくから
池田千賀子 50万9568票
勝ったのはいいが、今の野党でもこれだけの票が集まるんだな
へんに票が集まるから野党はいつまで経っても反省しない
まぁ、与党に票を入れたかったけど、安部が嫌いだから野党に入れたって人が意外と多かったんだろうな
そうじゃなきゃ、これだけ接戦になるはずない・・・と思いたい
すざまじい数はたいてい主催者発表なんだよ
警察発表ではごっそり減る
投票率の問題だろ
パヨクには勤勉なキチガイが多いから
パヨクがいる限り野党は勝てない
簡単な事やろ
前回の選挙から野党勢力が大幅に票数を減らして、与党勢力が大幅に票数を
増やした結果だからな。パヨク勢力の強い地域で与党が勝つということは、
それだけ野党勢力から支持者が離れているんだろ。
情報弱者の老害が減って若者が成長するしね
パヨクは詰んでる
今は与党も野党の妨害が酷すぎてまともに政策行えてない
県政の具体的方針を打ち出してた花角さん側に支持者取られたのが大きい。
とはいえ僅差だったから次で引っくり返る可能性がないでもないんで県民は政治にもっと興味を持ってくれとは思う。
でもあれだけ集まるのは地域の付き合いとか会社経営者の意向によって無理やり動員されてる人がいるんだろう
前回
米山は528,455票
次点が465,044票
ちょっとした風が吹けば逆転する所だな
敗者の弁、しかも民進党、しかも県連のコメントをタイトルに取り上げなきゃ叩けないほど状況悪いんだな与党は
引っ越して3か月たたないと投票権が得られないらしい
ほんこれ、ワイはオールラウンダーで最初は雑魚豚が可哀想で擁護してたけどガイジだからポンコツ堂すら嫌いになりつつある
それテロリスト
野党がまともな政治しないのに何で支持集まると思ったんだよ
モリカケにワンチャン掛けてるんだろうけど、それやってる限りは絶対無理だからな
生まれの不幸を呪え
そんな状況悪い与党にも劣るのが今の野党
しばき隊が脅してるわけじゃないけどしばき隊の風体が威圧的だから仕方なくみたいな
バカ日も毎日も同じ記事上げてるんですがw
ホント一部だけしか抜粋しないんだなおパヨはw
だから偏差値が28以下なんだよ
そして新潟の民意は野党系の知事の誕生を拒んだ
分かりやすい
今度は与党応援しとけば間違いないが合言葉だな?
アベガーアベガー安倍晴明?がどうしたんだろうね
安倍総理は忙しいくて子供のだだっ子には付き合いきれないって意思表示してるからどっちが大人か?だな
相手への批判だけで建設的思考ではないから呆れられてるのでは?
これ1年にするべきだよな
パヨクの住所移動はヤバすぎる、1部屋に数十人とか犯罪集団そのもの
米山隆一
528,455
森民夫
465,044
ちょっとした風が吹けば逆転する所だな
どっちかというとそういう見方したなあ
この池田って人は米山と違ってまともな経歴すらないただのアクティブなおばさんだからな
それでこの接戦って新潟こええわ
選挙後の言い訳が大変だよ
敗因が分からないととぼけてるのはマシなほうw
売国奴が集合してて草
おこぼれ貰えそうなヤツだけだろ
胡散臭いやつばっかだろうが
これで接戦とか日本人はアホだよな(いや本当に
マスゴミを早く解体しないと
政治には素人な俺ですら、ここ最近の左右の皆さんの騒ぎを見てたら消去法でも自民に入れておくかってなるよw
だいたいさ、口開けばアベガーモリカケガーだもん。
「あーハイハイ」ってあしらいたくなるw
TVや新聞などオールドメディアしか情報源の無い年寄りの得票数が多いからな
逆だな 騙されちゃってるから
自分たちを今の境遇にした政権与党にね
理解出来ない?
理解しえないのか?
理解したくないのか?
理解する度胸もないのか?
またアベガーか?何故分からない?
何故そんなにアベガーばかりに頼るのか野党!
いつかは野党の数はゼロになるだろう。
自分たちが間違っていることに気が付かない限り当選など絶対にさせないからな!!
今の有権者が世代交代して入れ替わるまで、同じ状況は続く。
野党とTV局がグルになってこの数年やって来た事は「野党の無能を数年間特集して放送してきた」だからだ。
千葉を見習え
努力すれば安定した就活ができる境遇?
ゆとりを脱せた境遇?
職を失わないで安定した収入がある境遇?
バカなんだよ
若者は投票に来ないで!とでも言うしかないね
野党の根城で負けた言い訳がそれかよ
本当に自分たちの政治をやる気あるの?
未だに国籍の証拠だしてない村田レンホーとかね
んじゃ今の野党なら現状以上の景気対策や社会保障の充実、外交問題の解決が出来るの?
そんなに優秀なのにマスコミ使って政策宣伝しないのはなぜ?
党首討論でもモリカケの質問が大半だったよね?
野党にみんなうんざりしてるんだろう
若者はモリカケなんてどうでもいい
モリカケの話しかしない野党を選びようがない
反自民の人たちですら結構ウンザリしてるもん
野党が本気でクソゴミチンピラとしか思えない
年配の人たちですら反感買ってる
昔の野党は政権を隙あればとるぞだったのにな
今だとアベガーとモリカケーとひたすら足を引っ張るだけ
対案や議論すら出来ないゴミ以下になったし
ほんとそれな
マニフェストとかメチャクチャだよう
誰だって共産党なんか支持したくねーわってなる
こうなるだけだぞ
投票日、これから投票に行こうとしたときに池田陣営から投票をお願いする電話があった
それで花角に投票した
完全に有権者のことを考えていない行動だし、こうなって当然
それ以上に、投票日にこんなことするのは公職選挙法違反なんだけどね
選挙後の野党さん「民意ではない!」
なぜなのか…
反省の仕方を覚えてから出直せ
朝一番に心療内科に行ってきなw
適応障害だw
区長とか市町村長程度の低レベルならともかく、
県以上の行政長に無能な野党パヨクを入れる余裕は何処にも無い
その市町村長ですらいい加減革新派は排除されつつあるってのにw
>新潟県知事候補人落選応援人 しばき隊 シールズ 香山リカ 謝蓮舫 陳哲郎 有田芳生スターリン フルアーマー枝野幸男 反日極左在日野盗6徒党 その他etc
極左の連中ばかりじゃねーかwww
俺もそう思って、一応公職選挙法を調べたんだけどね
残念ながら「電話」に関しては碌な規定がないんだよ
『利益供与』を言い出さない限りはどうも違法じゃあないらしい
とは言え、このご時世に電話で投票依頼とかされたら、それだけで反対陣営に入れる罠
自分達で中央持ち出しておいて、負けたらこう
こんなんやってるから勝てない
それでも野党は「何故負けたのか?」でわからないふり
だから勝てない
安倍政権支持率低下とか書き換え問題だけで選挙に勝てるとか思ったのかな
根本的に政策など一生懸命説明する事じゃないだろうか
2期か3期は安泰
勝つと思ってたから、選挙前は「アベに審判が下る」というのが特定野党の論調だったのになw
分かるわけないぞ、もしそれをパヨク野党がやったとしても自分たちにとって都合の悪いアンケート結果はすぐ隠蔽するか「安倍に洗脳されてるままでいいのか!」と言い出すかのどっちかだから
お前キモいってさ
なぜなら野党は自民以下のゴミ屑だから
実態把握にすごく具体的かつ効果的な提案だと思うのだけど
報道各社やらないわけで
モリカケモリカケアベアベガーーっていってればマスゴミが持ち上げてくれるんだから
どうせこの結果なってもだれも責任とらないんでしょ?
としか言いようがない
政治家も問題だけど、それを自称チェックする立場のマスコミと支える輩のほうが余程問題
ふざけんなよ糞野党共が。
だから原因が分からなければという予防線
モナ男は違うな
国民がアベに忖度してるからだ
まずアベを権力の座から引きずり下ろさなければ野党に勝ち目は無い
つまり選挙では政権交代は起こらない
それ以外は?当選したらどうするの?と聞いても反対!反対!とか言わない
『 野 党 推 薦 だ か ら 。 』
出来損ないの団塊の世代には理解出来ないだろうさ
女議員の席を半分作るからこの人もまたあとで
すぐ議席獲得すっだろww
まんさんおめでとう!男女平等()のおかげで
また日本崩壊への道が進んだよ!!!
そそ
モリカケに投入した無駄な時間・無駄なお金・無駄な労力を否定されないために
無理やりそう思うしかなかった
というものを感じるよ
こういう頭おかしいヤツと一緒にされたくないから野党候補なんて支持できない
野党のやってる事を「会社」に置き換えると
仕事サボって、上司のスキャンダル探しに躍起になって
自分の仕事の出来ないのを棚に上げて「上司が悪い! 環境が悪い! セクハラ!! パワハラ!」
という事だけを日々しつつ、高い給与をもらってるわけだ。
そら日本人の方を向いてる政治家じゃないし
当 546,670 花角 英世<1>無新=[自][公]
509,568 池田千賀子 無新=[立][国][共][由][社]
45,628 安中 聡 無新
とはいえこの結果なので、若い子達が投票に行かないと次は違う結果になるかもよ?
投票無駄くん、選挙否定くんが増えてきたしね
野党まとめてもそれ以上に支持されてなかったって事だよねぇ
他人の悪口ばっかり言ってる奴と一緒に仕事したくないじゃん?
めっちゃ仕事できるならまだしも、仕事はしないで批判するだけだし
村田?
謝蓮舫だろ
そんな事も分かんないならゴミだろ
喋ごみ
国会に来ても下の喫茶店でずっとスマホやってるとか
二重国籍スパイとか ガソリン代で地球何周とか
そんな野党の支持があるなんてろくな人間じゃないのに決まってんじゃん
野党はそういう身内の不始末をなぁなぁにしてるけどさ
処分してかないとこの先も国民からそっぽ向かれるだけだよ
モリカケにはもうウンザリ
時代はたぬき!
期待を裏切らない
蓋を開ければ応援演説含めて安倍批判ばかり
県知事選なのにそれを安倍政権への審判なんて言ってて支持を得られると思ってるのがすげえわ
いや、半分近く支持を得られたんだっけ?新潟県民何考えてんの?
県知事選で、県のこれからを話さないで
国政のアベガーを連呼して、応援団が保育園の児童を使って選挙違反
行為しているのに、当の本人は本気わからないの?
印象悪いわ
なんで政権の話してんだよ?
新潟とかはなぜか野党地盤なんだよ……日本海側は結構そう言うところがある
拉致とかの中韓北からの被害を受けてて、その上原発需要で雇用確保してるってのにね
日々の生活に汲々としてて、政治とか考える余裕が無いのかも知れないけどさ
#いわゆるパヨクはそういう政治弱者、情報弱者をだますことだけには長けている
頭でっかちで実際の生活から離れてるからかな
これ結果が逆だったら鬼の首取ったかのように報道しまくるんだろうな
そんな事で有権者の信任を得られるとどうして思えるのか、池田を応援していた連中は猛省するべきだ
次の参議院選挙で戦う事になると思うが、野党はいつまでもモリカエ喚いてるだけの国政そっちのけのスタンスを変える必要があると思う
「雇用や福祉に焦点が当たっちゃった(泣)」
「勝ったのは一点集中できたから!」
「モリカケ!」
そもそも否定してばっかりで何がしたいのか分からんし
猛省するどころか、安倍政権に打撃を与えた野党連合で勝てる!って言っているよ
「安倍政権批判示された」「今後につながる財産」…野党、負け惜しみ?連発
国民や県民のことなんて考えてない
新潟は凄いよね
選挙の時は100メートル間隔で野党のポスターが、田んぼとか山とかに貼ってあるもんね
ただ新潟の野党基盤って、その時代によって政党支持が変わっているから政治理念ではなく、
単純にテレビや周りが言っているのを鵜呑みにした自分で思考する事を放棄した連中だからだと思う
実際に、その手の連中と会話したけど「テレビが言っているか、新聞で書かれているから、だから安倍が悪い」で終わっているもん
いやいや、それ後から捏造だって証拠があったでしょ?と言っても「知らなかった。だけど、安倍が悪い」と言われた時は駄目だこの人と見限った
いくら地方だからってもう組織票頼みの時代でもないだろうに
キチ〇イ共がバックに付いて当選するわけないやろ
支持を得たかったらまず打倒〇〇みたいな馬鹿な目標掲げんのやめろやw
スポーツじゃねえんだから
政治家なら政治をやれ
右でも左でも真っ当な仕事をすればいいのだけど、現実を見ない左が真っ当な仕事をできるわけもなく。
国会サボって国民の税金盗んでいくからな
盗賊団員増やしたくない
日本人は支持しないだろ
日本と日本人のために仕事する野党欲しい
政権批判よりよっぽど争点なんですが…
キッズでもわかるぞ
投票日にも電話しまくったよ!園児に無理矢理手形押させて自分の応援ポスター作ったよ!野党の選挙違反は綺麗な選挙違反だからモーマンタイ!
・・・ずっと野党が圧倒してきた地盤なのに負けた理由が判らない・・・(´;ω;`)
本気でやっているのなら病気
うん、そりゃ負けるよねーw
若い人がもっと選挙に行けば、更に差を付けて勝つ事ができたんだろうけどな
若者が騙されなくなったからな
10代〜20代の若者は50パーセントと真っ二つに割れてる
30〜50の中年は花角の方を支持した人が多いけど
若者じゃなくて中年だな
別にしななくていいぞ
とりあえずお前がしね
残念ながら世代別にわけると
10代20代は半々なんだよな
はちまもお前らもそのつもりで
なんで落選しても「民主にNOを突きつけた!」って言わないのかな。
こいつが落選したことも重要な民意なのに。
はちまを見ればいいのにな
福島の事故何年前だと思ってんだよ
一般人にとってはモリカケより風化してるわ
だから、どれだけ政党ロンダリングを繰り返しても、人に対する疑念の方が大きいので、いつまで経っても支持を得られない
あいつと同じ勢力か、やめとこ、みたいな
多分、政党名うんぬんよりも、人そのものが入れ替わらないと現状は変わらないと思う
経済・国防は放置。
若者は、誰も支持せんわな。
池田氏支持層60才から
見事に世代の壁が出来ている
花角氏支持層は現役で仕事をしている世代でありまたネットをする世代でもあるだろう
反対に池田氏支持層は職場などの組織から離れた世代で情報もTVと新聞のみ
そしてこれから更に世代交代していく事になる
アカ残党政党はどんどん苦しい立場になるだろうね
それだと得票数の差があれだけしかない説明にはならんよ
地方選挙なんて、組織票の割合が大きいのだから。
結局のところ、どっちでもよかったのだよ。争点が弱いからこんなことになるってだけの話
シリーズ物のゲームでナンバリング同士、どれが一番かなんて
下らない言い争いをよく見るでしょ。あれと一緒
自分を相手のレベルに持ち上げるのではなく、相手を自分のレベルまで引きずり落とす
こんな政治家ばっかな状況に本気で危機感を募らせるよ
ねつ造はやめてね
10代〜20代は50パーセントで割れてたみたいだよ
A効率よくアベガーする秘訣
せめて過疎や経済問題、原発なんかを政権批判とからめろよ。応援に来た奴はそんな事もできないクズばっかりじゃねえか。
県民にとってモリカケ文書偽造とかどーでもいいんだよ。
そういう胡散臭い連中がこぞって応援に来ていたのは明らかにイメージダウンだったよな