• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PlayStationのライブビデオをwww.twitch.tvから視聴する
2018y06m12d_110220738
2018y06m12d_110230892
2018y06m12d_110250418















こっからまた十年以上はやめてくれ~














コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:04▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:04▼返信
臭うはいいかな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:04▼返信
侍祭りすぎる
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:04▼返信
臭う2
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:04▼返信
こんどこそスイッチでもでるだろこれは
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:04▼返信
神ゲーを超える神ゲー
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:04▼返信
ワロタ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:05▼返信
ええええええええええええええええええ
やるとはおもったがはええな
10年ほど寝かしてたタイトルがここまで
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:05▼返信
誰だよ、和訳内から和ゲーはねぇよwwとか言ってたの
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:05▼返信
ゼルダのパクり
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:05▼返信
神ゲー連発でヤバすぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:05▼返信
やったぜコエテク
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:06▼返信
ゼルダをパクるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:06▼返信
参王かと思った
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:07▼返信
>>9
昨日のテイルズさんが浮いてるなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:07▼返信
絵作りとしては、対馬よりこっちの方が好みだな
やっぱ日本人が作ったから?それとも微妙な厨2具合?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:08▼返信
今年のカンファ去年とうって変わって無双し過ぎだろw
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:08▼返信
仁王2に隻狼にツシマと刀アクションが3つも被っちゃうとはもったいない。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:08▼返信
>>9
結局和訳有りだったしなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:08▼返信
正直、仁王ちょっと微妙だったから色々と改善されてると嬉しいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:08▼返信
対馬 隻狼 仁王2

サムライゲー戦国時代
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:08▼返信
さすがに今度は10年以上はかからないだろう
その間にPS5がでるだろうけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:09▼返信
コーエーの悪い癖
すぐ乱発して飽きられる
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:09▼返信
>>18
刀厨のワイびしょ濡れ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:10▼返信
switchに出ますか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:10▼返信
今こそ鬼武者をですねぇ・・・
あの斬った時の効果音は評価されていい
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:10▼返信
クソゲー2
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:10▼返信
ニダ王
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:11▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ
ありがとうコエテク

PS4は止まらないぜぇぇぇ!!!!すまんな、本当にすまんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:12▼返信
今回のE3を見て分かったのは侍アクションは求められてないってことだな
仁王もツシマも会場冷え冷えだった
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:12▼返信
ニンジャガが良かった・・・・。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:13▼返信
セキロウ
ツシマ
ニオウ

被りすぎ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:13▼返信
今度は何年で卒業できるのでしょうか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:14▼返信
PC版一択だな!
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:14▼返信
仁王2はかなり頑張らないとビジュアル的に鼻で笑われるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:15▼返信
>>30
ぶひぶひw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:15▼返信
期待度でいったら
隻狼>>>仁王>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>ツシマ
って感じかな
ツシマはプレイ映像見てガッカリしかなかった
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:16▼返信
>>10
何それ?美味しいのw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:16▼返信
>>36
ゴキはソニーカンファも観てねえのかよ
煽りとか抜きでツシマが一番冷えてたぞ
でってにー2のDLCより盛り下がってた
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:16▼返信
ニシ君の悲鳴が止まらない
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:16▼返信
コエテクは続編でコケるの連発しまくってるからな
仁王2もダクソのいいとこパクってればいいのに売れて調子のって
独自の要素いれてつまらなくなって爆死するまである
なにより続編がでるのが早すぎで不安しかないわw
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:17▼返信
ぶっちゃけ仁王は過大評価されてるゲームだと思うから複雑
ストーリーがしょぼいとかは構わんけど自キャラも敵もモーション軽すぎる
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:17▼返信
スイッチングハブ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:18▼返信
また武井みたいなゴリ押し芸能人出すんでしょ?
アレマジで萎えるからやめてくれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:18▼返信
武井のモデリングも声も良かったぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:19▼返信
前作良かったしね
もう鬼武者はいらん
仁王でいい
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:19▼返信
コエテクで続編すべらしたので記憶にのこってるのは
ジルオールにトーキデンにニンジャガだな
特にジルオールはあんなによかったのにあそこまで駄作な続編つくりあげたのは逆に驚き
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:19▼返信
>>42
本家フロムが和風デモンズソウル出しちゃうからな
余計差が際立ってしまう
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:19▼返信
隻狼と対馬に押し潰される予感しかしないな
コエテクのアクションって二流だから…
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:19▼返信
つかまたあのどうでもいいおっさん主人公つかわされるんか?
パクるならキャラメイクもパクれよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:20▼返信
PS4でニンジャガやらせて・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:20▼返信
>>49
正直その三作で一番こけるのはツシマだと思う
ツシマはアクションが軽すぎてダメだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:20▼返信
芸能人出てくるのはキツいよね
一気に現実に引き戻されて冷める
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:21▼返信
芸能人使ったせいでDLCでそのキャラ出せないってのはやめろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:21▼返信
本家が和風ソウル出しちゃったからなあ
敢えてこっち買うのは前作のファンくらいでしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:22▼返信
フロムのが情報見る限りソウル系ってよりアドベンチャーっぽいし
発売もずっとあとだろうからうまくいくと思うけどね
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:22▼返信
対馬見た後だと、何かただのなんちゃって和風ファンタジーにしか見えないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:22▼返信
>>49
トレーラー見た限りグラは微妙だけど隻狼が一番ワクワクした
不気味で個性がある
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:23▼返信
戦国末期はもうやりづらいけどどうなんだろ
1つだけ言うと、ボスキャラ複数同時に出てくるのはダルいからやめて
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:23▼返信
対馬は普通のオープンワールドって感じ
隻狼は出た情報みるとソウル系とは違いそう
仁王は多分出るのは来年のE3よりあとだと思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:25▼返信
武具の数とグラフィクは仁王越えるのはなさそうな感じするけどね
出し惜しみしなかったのもあって半分図鑑状態になってたし
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:26▼返信
PS独占とは言っていない
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:26▼返信
コエテクだから隻狼のプロモ拝見後
こっちも発表だけとりあえずして隻狼発売してなんかパクれそうな要素あったら
パクろうぜ!会議でもして発売するのはもっとあとだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:27▼返信
仁王は探索糞つまんなかったのと攻撃当ててもSEもヒットストップもイマイチで爽快感全然なかった
まぁそういうの求めてるならソウルシリーズやれって事なんだろうけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:27▼返信
発売時期も決まってないようなもん出すな
ただでさえクズエニのおかげで日本メーカーの心象悪いのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:28▼返信
>>61
次は出し惜しみしまくると思うぞ
1作目を超えるような要素は何ひとつないかもしれんコエテクってそういうところだから
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:30▼返信
絶対に隻狼を参考にしてくるから前作より更に凄くなる
この手のジャンルでフロムとコエテクは切磋琢磨して欲しい
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:30▼返信
>>56
隻狼は2019初頭って言ってるからすぐだと思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:30▼返信
2019年サムライゲー多すぎ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:31▼返信
切磋琢磨っていうか一方的にコエテクが要素横取りしてって
フロムは相手にしてないイメージしかないんだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:31▼返信
>>66
ゆうたってダクソも2はクソゲー扱いされてるしな
続編の難しさはあるよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:33▼返信
色々と惜しいゲームだった
2作目で真価が問われると思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:34▼返信
コエテクの悪いクセでたな
売れるとなるとすぐ出してクソゲー化する
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:35▼返信
フロム相手にしてないとかにわか丸出しだな
仁王発売前のイベントでフロムの開発者呼んでプレイしてもらったり仲良いんだが
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:36▼返信
>>71
こんなところでネガキャンしてる奴がコエテクのゲームやってるはずないだろ。
どっちかというと2作品が良くなることが多いメーカーだぞ。
完全版だせよって言いたくなる
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:36▼返信
ニンジャガイデン4希望
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:38▼返信
>>75
仁王は完全版出てるし、修正もかなり加わって完全版=実質2だった
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:38▼返信
>>74
そりゃ呼ばれりゃ思うとこあってもいくだろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:39▼返信
一期一会またやりまくるで~
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:40▼返信
switchで完全版でしょ?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:43▼返信
仁王は最初だけで速攻飽きたな
底が浅いというかランダム要素つく装備品要素は好きだからハマるとおもったが
やってて飽き早かったな
ディアブロ3やダクソが恋しくなってそっちに帰ってもうたわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:44▼返信
>>80
ソフト屋になれってッw
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:46▼返信
ソウルシリーズは2以外は評価高めだし続編の出来も頑張り次第っしょ
ダクソ2はシリーズで唯一Pが違うし、しかもその後の3やブラボは評価されてるしな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:48▼返信
コエテクが続編に地雷多いってよく聞くけども
じゃあ逆に続編で大成功収めたコエテク作品を教えてちょ
古くからある長寿の信長とかウイニングポストとか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:49▼返信
すぐってほどじゃないだろ
早くて来年後半だろうし
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:52▼返信
対馬よりは面白そう
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 11:59▼返信
>>84
その二つはもう評判ぐだぐだだよPC版ウイポに至っては1000本しか売れてない
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 12:03▼返信
ソウルシリーズはハマったけど何故かこれは序盤で飽きたな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 12:03▼返信
仁王2はもう少しハードルを下げてくれ
仁王は難しすぎて途中で投げた
本気になるのは2週目からでいいよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 12:04▼返信
仁王はバランス調整が酷すぎてあれなんとかしてほしいな。基本システムはほぼダークソウルの丸パクリだけど、ちゃんとリスペクトしてせっかく良いゲームに仕上げてるのにもったいない。調整ガバガバで初期と変わり過ぎの別ゲーになってるし。
まあ確実に短期間での拡張パックがでるから、コンプリートパッケがでてから買おうかな。
91.投稿日:2018年06月12日 12:07▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 12:08▼返信
>>89
はぁ…これだからゆとりは…死にゲーなんだからできるまでやるんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 12:15▼返信
先輩…またSIEから卒業証書貰うレベルで留年したりしませんよね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 12:17▼返信
まとめサイトが勝手にソウルライクのゲームって言ってるだけで、
隻狼はソウルじゃねーぞ??

ただのアクションアドベンチャーだぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 12:18▼返信
糞早矢仕が作る糞ゲーなんて誰も待ってねーよwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 12:24▼返信
仁王は神ゲーだったから期待できるな
やるかやられるかの瞬殺バランスは直せよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 12:30▼返信
そのへんの雑魚も全部一撃死だからな。火力を上げたり単純に敵増やすだけの調整しかできないし。いっぱい敵置いて「ほら難しいでしょ」はそりゃ難しくはなるよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 12:31▼返信
仁王とかいらねーから、DMCに続いてニンジャガ出せよそれなら買うのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 12:31▼返信
難しいと理不尽は違うし難しいが面白いに直結するもんにしてくれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 12:31▼返信
>>92
仁王批判すると絶対下手糞乙www
みたいな返しが来るけど
死にゲーにも面白いのとつまらんのがあるからね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 12:34▼返信
ストーリー性が表に出てくることとトライアンドエラー前提のゲームプレイは相性が悪い説を唱える
ソウルシリーズは遊んでるだけじゃストーリーさっぱりわかんないけど、その分目の前のプレイに集中できた。いかにプレイに集中させるかがこの手のゲームの肝で、ここで「オレは話の続きが知りたいだけなのになんで同じとこ何回もやらせるんだよ」と思わせたら終わり。特に今は配信その他でストーリーだけ見る方法が広まっているから、ストーリー性をゲームプレイのモチベションに活用する手法はやりにくくなっていると思う
このジャンルは、とりあえず世界に放り出してあとは自分で道を切り開け、というのがあってると思う。だから大事なのはストーリーというより「あそこに行くとなにがあるんだろう」と興味を引くような世界観作りではないだろうか
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 12:34▼返信
難易度調整できるようにしろ
あと、もっとムチムチの女キャラ増やせ♥
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 12:36▼返信
主人公はウィリアム?
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 12:40▼返信
主人公はヤン・ヨーステン
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 12:46▼返信
仁王2 対馬 隻狼
発売日を近づけないようにメーカーで話し合ってほしい
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 12:48▼返信
装備品厳選なかったら速攻で中古屋に売り飛ばしてたゲームだわ
これあるからなんとかダクソと分けて遊んでただけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 12:51▼返信
ちょっと待て
これ主人公完全に鬼武者やんけ!

まずいだろコレ
カプコンに許可とったのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 13:02▼返信
PS4、PCだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 13:03▼返信
対馬は侍道系のシステムだけどクオリティは
PS4専用で作ってるから桁違いだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 13:05▼返信
むしろカプコンは鬼武者作りやすくなったんじゃね?
後から出すほうが遥かに有利になるし
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 13:07▼返信
討鬼3まだか
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 13:11▼返信
ダクソとかよりは仁王のほうがハマれたんだよな
2も楽しみだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 13:23▼返信
確実にフロム版と比較されるな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 13:23▼返信
仁王は修羅以降のつまらなさ辞めて強者までで、って事強く願う
まあ2はすぐ出るだろう、既存エンジンにモデル使い回さないとな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 13:25▼返信
なんちゃってダクソ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 13:53▼返信
これでサマーセールで安くなるだろう
そろそろダクソ3も飽きたから買ってやるでござるよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 14:02▼返信
無限獄のモチベーション上がるようにもうちょい工夫して欲しい
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 14:03▼返信
発表だけは早いんだよなぁ
スイッチでも出してくださいお願いします
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 14:05▼返信
>>116
今セールしてなかった?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 14:09▼返信
制作を開始したことの発表だから2年後くらいかな
でもE3の中で一番嬉しい
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 14:10▼返信
>>89
いま東北の龍のマリア戦で詰まってるが、基本LV上げて物理で殴るか
陰陽スキルの遅鈍札使うとか、刀スキルの居合使いこなせれば本編は何とかなるぞ
特に遅鈍札は1週目のサムライの道ならほぼチートアイテム化してるから使ってみ
これがあるとないではボス戦難易度が変わるレベル
流石にDLC部分は対策されてるけど本編なら未だに通用するよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 14:12▼返信
>>119
完全版がセールになってるよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 14:13▼返信
仁王は序盤は死にゲー要素が強いけど
ビルドとか理解してくると爽快ゲーになるのが良かったな
出来ることなら芸能人の声優はDLCで権利関係面倒くさいんだなって感じだったから止めたほうが良いと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 14:14▼返信
>>119
Steamでの話ですよw
ps4でゲームとかw勘弁して下さいよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 14:15▼返信
>>103
流石に主人公変えてくるだろ
DLCであそこまでやってんだし按針の話は終わってる
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 14:17▼返信
>>124
本当にキモいw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 14:20▼返信
PS4を蔑んでるヤツがPSのゲームの記事に来るとかw

128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 15:02▼返信
1のフリプ頼む
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 15:05▼返信
ダクソが終わったから後釜になろうと必死なのかね
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 15:14▼返信
ファミ通情報によると PS4独占だそうな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 15:26▼返信
侍ゲーが世界で注目されるE3って……
アクワイアかスパチュンは侍道を復活させる時期では?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 16:07▼返信
実際DLきて対戦可能になったじゃん???あれやってねーーーのなw

最初からいれとけマジで
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 16:47▼返信
アダムスじゃもうネタしんどいだろうからどうするんだろうね
源平とかありそうだが仁王である必要ねぇしなあ、中国四国九州あたりやるのかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 16:51▼返信
静流_Shizuru@Ouka_Shizuru
絶対に新作もVITAでお願い致します!!(泣)
前作をVITAで出して新作でVITAを切るなんて行為は絶対にやめてください!!
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20
>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40
>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60
>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:50▼返信
あ〜仁王の道まで行って少ししてやめたな。良いゲームだけど、難易度バランスが本当に酷すぎる。パッチごとに仕様が大きく変わるしなえる要素満載だったな。良いゲームだとは思うんだけど作りが荒すぎるのよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:34▼返信
隻狼マルチないみたいだしマルチ楽しみたいやつはこっちだろ、ツシマは知らん
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:05▼返信
>>131
アクワイアはもう技術的力に置いてけぼり過ぎるだろ
アクションゲーのセンスは凄く良かったんだけどな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:34▼返信
何100時間つてプレイしたゲームの続編なんて期待しかない
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:29▼返信
これアクションはそこそこだったがストーリーがビックリするくらいゴミだったな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 19:34▼返信
むしろアクションはこういうゲームで一番楽しかったな サクサク動いて
ソウルシリーズも面白いし世界観も大好きなんだがfpsが安定してない作品が多くてアクション部分がもっさりしてるうえに先行入力効いちゃってどうにもやりづらい
141.ネロ投稿日:2018年07月03日 10:05▼返信
仁王立ちで待っとるばい🛳

直近のコメント数ランキング

traq