コンパイルハート新タイトルのキーワードは『魔女×竜』!!
— コンパイルハート (@CompileHeartWeb) 2018年6月12日
本日夕方の先出し記事で先行して何か発表されると思います。どうぞ、ご期待ください! pic.twitter.com/JtK2t5Y8hc
新タイトル『魔女×竜』
ジャンル:RPG
6月14日発売の週刊ファミ通6月28日号にてタイトル発表
同日PV公開予定
ほう、RPGなのか・・・
Anthem Legion of Dawn Edition 【限定版同梱物】•夜明けの団コロッサス、ストーム、レンジャー、インターセプターエキソスーツアーマーパックとレジェンダリーウェポン •レンジャージャベリン・エキソスーツ、レジェンダリー・ギアアタッチメント •Anthem デジタルサウンドトラック 同梱 & 【予約特典】•Legion of Dawn レンジャーアーマーパックとレジェンダリーウェポン •ファウンダーズ・プレイヤーバナー 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 18.06.10エレクトロニック・アーツ (2019-02-22)
売り上げランキング: 30
【PS4】CODE VEIN ブラッドサーストエディション【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える特殊スタンプセット「ミア-2」 が入手できるプロダクトコード (配信)posted with amazlet at 18.06.10バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 5

買う気ゼロ。無料でもいらねえよこのヤロー
ちょっと開発ペース早過ぎじゃね、ネプチームは何してんだよ
ただ限られた時間でゲームやるんだからクオリティー低い
ゲームやってる時間勿体無いし仕方ないんだよな
特にE3やってる最中だし
コンパ、ちょっと外しすぎだわ
はちま民は異常にコンパ嫌いだから無理やろ、alt行け
電プレの発売ペースが隔週→月間へ……。
一体いつになったらまともな作品作れるんだって感じだし
萌え豚にこびりまくってシステムが常にクソ。
キャラで釣ってるソシャゲと変わらんわ
電撃Nintendo「俺は実質廃刊なんですが...」
E3見てからだとマジで学生サークルレベルにしか思えないな
いらんわ
本当な
しかもE3の裏でこれとか流石に寒すぎる
任天堂よりはマシじゃね
あそこは一応技術力あげることに関しては貪欲だし。
オメガクインテットとかのPVSやらををアイマスやらデレステとかに入れたらガチな話相当凄いと思う。
キャラで釣ってばっかいないで
いや和洋何でも買う雑食ゲーマーだったがワイもコンパはもう買うのやめた
つか今後は和ゲー自体かなり的を絞って買うようになりそう
洋ゲーのクオリティー凄すぎでしょE3震えっぱなしだわ
なおこんなノリだがPAXやらで宣伝されてるというある意味笑える事態にw
スイッチ独占ですね
あれで技術力は流石に...。
だったらもっと面白い戦闘システム作れよw
シナリオもくそだし、くっそ寒いシナリオしかないし
テイルズだのアトリエのシナリオ全然大丈夫な自分ですらあそこのゲームは無理。
お、オメクイの良さが分かる人発見
ゲーム部分はまあアレだがライブモードとかよく出来てた
ここのゲームは全然発展しない
オトメイトはまだしもコンパは任天堂には出さないよ(相当露骨に避けてるし)
そもそもコンパの公式サイトの任天堂機種の発売されたソフトって3DS以降片手で数える位だし
所詮萌え豚釣れれば何も問題ないからな、システムなんてどうでもいいんだよw
萌えキャラが適当に動いてて適度に下着見せてれば。ネプとかあんなくそつまんねえゲームよう続いてるわ本当
いいんじゃない別に
ps4は今後AAAクラス多過ぎてコンパゲーとかやってる場合じゃ無い
むしろこの会社のゲームはソシャゲにいってくれw
プレステにもスイッチにもいらないです
ヒント:電プレは7月から月刊電撃PlayStationになる事が先ほど発表
コンパの異常なロードの速さとかもある意味凄いやん
つかアイエフ自体だがあと一歩突き詰めれば絶対面白いゲーム作れると思うんだが。
かつてのメタルマックスの様に
それな
そもそもコンパイルハートの作品なんてゲーマーというよりただの萌え豚しかやらないイメージだし
コンパちゃんRPG以外何か出したことあったっけ?ってくらいRPGまみれじゃん
ネプテューヌは最低でもスクエニとバンナムやらとのコラボが来る前ならあり得たかもしれんが
今は逆に無理じゃね(いい意味でも悪い意味でも有名になっちゃったし 電撃やファミ通も結構宣伝するようになったし)
鍛えられた冥界住人しかいないだろうしな
コンパ信者っつーか冥界信者?
子供向けに気を使っているんだと思ったが
switchだとどうなるんだろうな
いやどっちもやったけど、アトリエのが全然マシw
システムもしっかり出来てるし、BGMも悪くない
コンパみたいな四流メーカーと比べるのはないわ
リディーのシーズンパス見てやめたな
なんか似てない?
そんなことやる前に、もっと面白いゲーム作れよ
和ゲーのRPGという枠組みくらいしかない気がするが
日本一とアトラス入れるのは違和感がある
どこが似てるんだよw
特にガスト・ファルコム・アトラスは別格
コンパと同類に並べられるとか可哀想だわ
マジでスイッチっぽいな
ガストはアトリエシリーズで良作連発してるし
ファルコムは海外でイースが大人気で国内では軌跡シリーズが人気
アトラスはメガテン系列で国内外問わず人気
コンパは気持ち悪い萌え豚のみに人気wwwww
ガストもアトラスもコンパもブランド名で企業の本体じゃない
アトラスなんて文字通り名前だけやし
ブランちゃん推しにゴキブリがキレてアンチ化しているんだよ
ほんと気持ち悪い。ステマかよ、あれ
こういうまともな回答も出来ない人が指示してるから嫌われてるんだね、なんかよくわかったわ
大手まとめサイトは和ゲー全部嫌いだけど?
コンパは擁護するような点も無いしなぁ
端的にいうと萌絵に忌避感を感じる人がいるから
割とガチだぞ?
ブラゾン以降、方々な書き込み見れば一目瞭然
正確にはアンチ化してるんじゃなくてアンチが煽りに使ってるだけだけどな
これだからラステ民はキモい
自分はアイマスとかアトリエも全然好きだが、コンパだけは無理
やりとりが寒すぎて
こういう風にキャラの派閥で話してる事自体がきもいね本当
アイマスはまだスマホやアニメで信者多いから擁護多いが
アトリエはそろそろ危なそうな感じだな
コンテンツが死んだラブライブサンシャインというものがあってな
アイマスはPS4かスイッチでゲームだして
4女神の頃迄は結構擁護派が居たんだがな
いつまで経っても進歩が無いメーカーはやっぱり厳しいだろう
その頃だって、どうせキャラが可愛いだのキャラ関連の擁護だろ
同じようなアニメタッチのゲームでテイルズより面白い戦闘システム作れてるの?アトリエみたいに熱中できる調合システム作れるの?って感じだし
それこそキャラ愛でるだけならギャルゲでもやってろよって感じだし、そういうの抵抗あるならアイマスとかあるしな
そう考えるとそこらへんのソシャゲと変わらんな
ホームページ見てスタッフの過去作調べてからよさそうなら買う感じかな
スタッフの過去作の影響が強い会社だよ
ソシャゲ化したら課金で資金源集められそうだが全然しないな
デスリクは後半が色々ぶっ飛んでたけどな、納期不足なのか終盤の会話も整合性取れてないし
ガラパゴスはデスリクが出たばっかだし、電パイルはメアリ2が出るし
残るのはトリリオンの魔界1番館か、クロバラのIDIか……魔界の方かなぁ
コンパは昔も輝いてないですwww
あー萌え豚の汗が輝いてるだけか
キャラだけクソゲーなんて半年ももたねーよ
ガストと日本一はPS3時代と比べると落ちぶれすぎて死にかけ
美少女目がクリクリしすぎてて無理
コンパのが潰れていいよ
ガストは普通に面白い作品多いし
コンパはマジで存在自体がいらない
全てがゴミ
ソニーの発表にぶつけるニンダイへのオマージュ
つまりスイッチ独占!
つまり脱P!!!
ネプのほうはゲームとして根本的に面白くないからな
殺伐とした世の中で萌えは癒されるからいい
とくにPS4で作られるモデリングが最高に癒される
ただネプはそれ以前に絵がいやだ
コンパ絵でいやされるくらいならギャルゲやるわw
コンパ絵で癒されることはない
癒されるのはガストかな
あっちのがまだ見れる
なぜかって言えば好みが違いすぎる
最高のゲームの好みが違いすぎる
だから凡ゲーだけど好みが合う和ゲーを楽しむようにしてる
キモオタのざれごと
アトリエも萌え豚向けにして復活したようなもんだし似た者同士だろ
せめてもう少しなにかほしい
一番の売りと言ってもよかったキャラモデリングが大幅劣化してブサイクになったのは笑った
ブルリフはガストだわ
買う気にならないです、コンパゲーばっか買ってますが
MAP同じモンスターアイテムドロップ楽ステータスあげるには仲間のためにおつかいを繰り返したり会話したり最大50でステータスカンスト周回したらステータスリセットLv1から再スタート
ストーリーは王道可もなく不可もなくほどほどに癒しがある
いかんせん周回時のステータスリセットさえなければ俺は満足できたやっぱり育てたらステータスを極めたい
あくまでストーリーの補助にゲーム性がある
もう見る気もしない
アトラスはペルソナが当たっただけやしガストはマジで糞ゲーしか出しとらんよ
並みいるゲームの中でまあまあ楽しめた
カリギュラ新作でたしアニメやってるもんな
アトリエの調合システムはかなりいい
不思議のパズルすこだが、効果レベルや触媒や特性枠付与がめんどくさかった
色や複数の成分は良かった
絶対に新作もPS3でお願い致します!!(泣)
前作をPS3で出して新作でPS3を切るなんて行為は絶対にやめてください!!
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20
>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40
>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60
>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
イラネ