※ネタバレ注意※
今週発売されたジャンプより
https://imgur.com/a/39Pl9g2
世界最高権力・五老星「何の用かね」
五老星「今はレヴェリー(世界会議)。立場上君は政治に関わるべきではないぞ」
五老星「君だから時間を取った」
シャンクス「ええ感謝します」
シャンクス「ある海賊について話が・・・」
五老星 (ごろうせい)とは
国際統治機関世界政府の最高権力である5人の老人男性の通称で、5人それぞれの名前に関しては未だ明かされていない。基本的にいつも5人セットで登場し、世界政府の本拠地である聖地マリージョアのパンゲア城内「権力の間」にて世界情勢に関する議論をしている。
傷跡や刀など、あくまで彼らも「たたき上げ」のように見え、世界政府役人のトップと思われていたが、それどころかあの天竜人のトップであり、まさに世界最高権力者であると判明した。
ただし、海軍元帥の赤犬はドフラミンゴの処遇に関して「あんたらのもっと上からの指示っちゅう事ですかい」と五老星の上の存在に言及、CP0の行動に関しても「頭ぁ飛び越えられたんと違いますか」と一連の動きが五老星の思惑を超えたものであると捉えている。
少なからず「空白の百年」に関しても知っており、かつてオハラへの殲滅作戦を行った。
この記事への反応
・いやシャンクス五老星と何やってんの、、
ワンピース激アツかよ
・シ、シャンクスが五老星の所に。。。
嫌な予感が。。。Σ(゚д゚lll)
・ONE PIECE面白くなってきたな。
ビックマムとカイドウ激突?
しらほし、天竜人に襲われる、それを天竜人が殴るww
革命軍動く?
世界政府とシャンクス接触?
・シャンクスが五老星と深い関わりがあるってことはさ、マリンフォードで最後シャンクスが白ひげとエースの弔いは俺たちに任せてもらうって言った時にセンゴクもシャンクスの立場を知ってたから認めたのかな??
そうなのかな??
・シャンクスと五老星の展開が気になりすぎて😶
・シャンクス黒幕説ってちょっと萎える気はある。。。
偽りの姿にルフィは憧れたって事になるから。。。
・ここ最近ONE PIECEの展開がやばすぎる!シャンクス黒幕なのはマジで勘弁してほしい。
・シャンクス五老星と組んでたってマジ?!
・シャンクス…!
五老星が天竜人にも驚いたけど、そこと繋がりがあって聖地へ行ける手段があり、人払いをさせるほどある意味五老星から信頼のようなものを持たれているって。格好いいにもほどがある。
・シャンクスも海賊なのに五老星のとこに来てるの謎だし、前に頂上戦争の時もセンゴクがシャンクスに対して「お前ならいい」とかいって信頼関係もありそうだったし、ほんと何者なんだろうね。政府側の顔もあったりするんだろうか…可能性低そうだけど…笑
まさかシャンクスが黒幕なのか!?ワンピース面白くなってきたな
ONE PIECE 89 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 18.06.12尾田 栄一郎
集英社 (2018-06-04)
売り上げランキング: 7
【PS4】CODE VEIN ブラッドサーストエディション【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える特殊スタンプセット「ミア-2」 が入手できるプロダクトコード (配信)posted with amazlet at 18.06.10バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 5

繋がっちゃった男
と言うかしっちゃかめっちゃかになってるからワンピース自体訳わからん
ラスボス
うるせぇ!
ドン!
仲間だアア!
麦らァ!
↑これさえわかればいいんじゃね
そう?
どんだけラスボス遠いんだよ
うるせぇ!
あのワニが仲間かもよ
みんなで集英社に通報しよう!
バカなの?
ふーん。で?ワニワニパニックの前で同じこと言えるの?
そうなると赤犬の発言と食い違う事になるんだよな
天竜人より上がいるって事か?
ようわからん
サボとコナンの安室透も古谷徹で同じ声優だしガンダム含めてこの2人は重要なキャラの声優すること多いな
うるせぇ!
ドン!
仲間だアア!
麦らァ!
いるぞ!
ドン!
仲間だアア!
麦らァ‼️
うるせぇ!
ドン!
仲間だアア!
麦らァ‼️
仲間だアア!
ワンピース ド ン!使いすぎ問題
本当の黒幕はレイリー
船員だったのが4皇の2人
ロックスがどうやら黒幕臭いってのが最近の考察らしい
ヤムチャ「オレの扱い酷くない?」
ワンピのだらだらぐだぐだ展開がだるくてもう読むことすらなくなったな
充分ネタバレじゃん
ロジャー
仮に裏で権力者と通じてようが現時点では特になにもしてないのに
今までのエピソードとサブ登場キャラのストック全部ぶち込んできてる
四皇にしてみたけどあまり強そうには見えない
第1巻の近海の主も主では無く実はシャンクスを狙ってた強いやつに片腕取られたとか言われてるし
それ入れてもおかしくはない
魚である近海のヌシには効果なかったんだろw
強いんじゃなくて社会的地位が高いだけなんだよ
実際の海賊書いたら略奪、女、酒、拷問だぞ
元々はバイキングビッケをモデルにしてる漫画だしな
ドフラミンゴみたいな完全な人型の天竜人がいることを考えればあり得るだろ?
バギー普通に強いで
ワンピースの世界に黒幕なんているのか?
何の黒幕なんだよwww
ルフィは普通の人間じゃ無いんだろうなあ。
天竜人とか?
シャンクスは生きていた
ってなワードを当時純粋な心で読んでた初期海賊クルーたちは今30代後半なんだよなぁ
ホントにシャンクスか?
シャンクスが悪魔の実の能力者だから腕を取られた。で説明はできるけど
まぁシャンクスが登場するたびに後付け感が増している気はするw
四皇のシャンクスが仲間ならあんな大して強くもない上に命令守るわけでもなくやりたい放題なやつら傘下にしておく必要ないでしょ
はあ?
そして今回、意味ありげに空の王座への言及があったというあたりが伏線かね。
あの世界は天竜人、もしくはそれ以上の存在に支配されてる
作者が強キャラとしてつくってみたはいいが長期連載のせいで雑魚にせざるえなくなったという失敗企画
クロコダイルとか今なにしてんのあのごみ
何もかんも砂のあれが弱すぎたのが悪い
ただの秩序ではなく世界を人質に取るとかそんなレベルで。
最初はあいつらをラスボスにして倒してワンピース手に入れて終わりだったらしいが
超長期連載になってしまい強敵を絶えず出さないとならないのがバトル漫画の常でどんどん敵を強くしてしまい
さらに後付けで新世界に居る強者達が普通に使える奴がいる覇気の存在が全てを狂わした
長すぎ
のあたりから色々とおかしくなってしまった
七武海になると海軍が色々見逃してくれるメリットあるんだっけ?
四皇に認定されると何のメリットあるん?
最初からいたのは4皇だよ
いや七武海は後付けって少し前の記事で言ってる
しかも本人の直筆で
今はかなりインフレしてるんだな
砂は血で固まるドンって本誌に載ったの何年前だっけ
後付をさらなる後付でごまかしたのか
最初からいたことにしてくれってことね
覇気の設定は好きじゃないけど、覇気がなければもっとクソ化してた
あそこらへんは面白かったな
どうやってこんなの倒すんだと思ったが今ならナミでも倒せそうだなこのごみ
お前何言ってんの?
天竜人は普通に人型だわ
不細工が多いだけ
無能すぎないか?
尾田とかどうやって風呂敷包むか相当大変そう
連載当初だと
ワンピースは俺たちの歩んできた旅路の思い出だ!見たいな濁し方できたけどそれもできないし
黒幕だったら助ける為に腕食われたりルフィの賞金首が上がった時散々喜ぶかよ。
そもそも今回出てきたのがシャンクスかどうかもまだ分からん
天竜人とかいうのって職業なんか
種族的なものかとおもってたわ
ワンピ世界の
ジャンプが発売したの昨日だぞ
発売前とかならネタバレするなとか言うのはわかるが
発売後にネタバレするなとか言うのは理解が出来ん
この戦争を終わらせにkた ドンw
てドヤってた奴が何かの黒幕なんすかwww
職業ではないな、家柄みたいなもんだな
そいつ冒頭でギロチンでしんだやん
白ひげ最強とかいってたのに覚醒すらできないガチの敗北者になったのは笑ったわ
トリケセヨー
ならないから今の盛り上がりなんだよなぁ
盛り上がっていても内心白ヒゲと部下のジョズやマルコ弱いと思ってんじゃね?同じ4皇ビッグマムが出てきて
少なくともゴミにはなってないな
マルコの再登場楽しみだし
ウラヌスだけじゃ脆いだろ
潰れろ
一度後付けをするとその設定を押し通す為の更なる後付けが必要になる
気付いた時には既に雪達磨で身動きが取れなくなっているものなのだ
中堅を篩に掛け
新参を調達する
この循環機関によって永久にグダグダ続く作品が可能になるのである
流石義務教育ギリギリw
後付けだから
正直ビックマム一人で頂上決戦両陣営壊滅させちゃいそうなとこがなんだかな
バイトくぅんw
ゴムゴムのゴムで世界ドカーンして人間ズガーンになって終わりやろ?
つまらんなぁ
そもそも黒幕って何の黒幕よ。
なにか黒幕が存在するような出来事なんかある?
その後の後付けの方が圧倒的黒歴史なんやで
何でも後付けで解決させる世界だから
バイトくぅんw
黒歴史をさらに黒歴史でぬっていく悪循環
ありがとう はちま村
問題は面白くないってことだ
困らなくても後付け
あってもなくても後付け
つまらない後付けは悪
面白い後付けは善
というより面白ければもう後付け認定すらされない
つまらないものを書くのが悪
つまり尾田は極悪か
後付けですか?
ゴールドロジャーがいつの間にかゴールドDロジャーになったように
2014年03月06日 11時58分 公開
せめてゴールDロジャーで誤魔化せば良かったのにな
バイトくぅんw
伏線すごいしな
広げるだけ広げて畳めない風呂敷を後付けで布足しとか凄い芸だよね
畳みきれないっ!ってならんのかねぇ
→シャンクス「どうしようもない理由があるんだよ」 ルフィ「バカヤロー!」
→涙を流したルフィ「俺が全部なんとかしてやる!」ドン! シャンクス号泣
→テンプレお涙頂戴エンド
全部知ってます
すげぇつまらなそうな発想、さすがワンピース
ワンピより人気で上回る作品が出ればいい
惰性で付き合う連中が流れてしまえばいい
ケツに火が点かなければ頑張って面白くする必要も無い
そして「元」No.1漫画の看板を背に寂しく幕切れすればいい
この時代に漫画でテッペン獲る気概がある奴こそがワンピの命運を握っているのさ
ワンピ読んでないけど
アニオタガイジ過ぎひん?
政府はそもそも海賊雇ってるじゃねぇか
むしろ圧倒的な強さと地位を長く築いてる分安心感すらある
それをドフラが知っている情報と見た
何言ってんだ?このアホ
何言ってんだ?この痴呆
ぷんぷん早過ぎだろ
何これ?日本語?
取る気概がある=人気がでて売れるとは限らないんですが
そもそもこの手のバトル物の週間連載は地獄だぞ
絶えず主人公や仲間の成長を促す為にライバルとかどんどん出しつつければならんからな
設定もコロコロ変えなあかんし
ワンピース89巻で未だに続いてるとか作者は異常としか言えない
ナンバーワンになる奴とか大抵馬鹿じゃないとなれないよ
なれなかったらどうしようとか考える奴には土台無理
あとワンピの続刊が創意工夫によって成り立ってると思うなら幸せな事だから死ぬまで養分役に徹するといいよ
あと3話で最終回とかないのか?w
つくられたブームからの惰性は作者も辛かろうwww
今までは面白くなかったのか
実は海賊がトップだったってオチなんじゃねーの?
海賊王の自作自演、死者が生き返るんだからロジャーも生きてるってオチやろ
最高やん
黒ひげどころの話ではなくなってしまうな。
面白くないなってきた
何この世界の人って旅行とかしないの?ってくらい順番だよな?そこんとこどうなのワンピ大好きマンさん達
まあグランドラインの順路だから多少はね
ゾロミホークにボコられたりしてるし、他の漫画に比べりゃマシな方
シャンクス父親に違いない
マネマネの実でも食べたか?
俺の役に立てやあ、生ゴミ
ぐう分かる
今のインフレ見てると説明がつかない
キャプ翼なみの奇形作画
ゴールド・ロジャーの元クルーで、その意志を継いでいるのなら
黒ヒゲの身体を借りてグラグラの実を手に入れたロックスが黒ヒゲから別の肉体に移るか黒ヒゲと共存しているのか
そういう作品じゃないだろ
ルフィたちの冒険に対してなら、黒幕はロジャーでしょ
そういうふうにお膳立てしたのは
革命軍の正体は世界政府に仇なす国々を改革することだね
五老星とドラゴンは実質上の表裏一体であり本当の敵は宇宙服を着た天竜人だろうから
モンキーDガープ以外はフルネームじゃないのかな
黒幕(意味わからんが)ってより何か罪を償う感じで行動してる気がする
最初のルフィを助けた時のこととか