• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『龍が如く0』『龍が如く 極』Steam版がリリース決定!
日本語もバッチリ収録される模様


Yakuza 0
https://store.steampowered.com/app/638970/Yakuza_0/
名称未設定 3


Yakuza 0で再び体験できる煌びやかに輝く、80年代の 奔放な退廃

主人公の桐生一馬と、シリーズのレギュラー真島吾郎と一緒に東京と大阪で死に物狂いで戦え!桐生一馬としてプレイして、単なる借金の取り立てが殺人事件の容疑者として追われることになった理由を探れ。次に真島悟朗となって銀色の靴を履き、キャバレーの経営者としての彼の「普通」の人生を体験してみよう。

3種の格闘スタイルを瞬時に切替え、ギャングやチンピラ、刺客や暴漢を遠慮なくぶちのめせ。環境にあるオブジェクト、例えば自転車や電柱、車のドアなどを使用して骨をも砕く爽快なコンボや強烈なテイクダウンを行うことがきる。

1988年の日本では、戦いだけがヒマをつぶす方法ではない:ディスコ、ホステスクラブ、クラシックなSEGAアーケードまで、ネオンに明るく照らされ街はディテールまで作り込まれ、ありとあらゆる場所が見どころとなっている。

歓楽街の個性的な人々とも触れ合ってみよう:SM女王様の卵に、プロになれるようにアドバイスしたり、大道芸人がトイレに間に合うように手助けしてあげたり・・・街にあふれる、信じられないような100以上のエピソードを発見しよう。





Yakuza Kiwami
https://store.steampowered.com/app/834530/Yakuza_Kiwami/
名称未設定 4


“Kiwami”とはエクストリーム(究極)を意味する。

1995年、神室町・・・堂島の龍こと桐生一馬は、義兄弟の契りを交わした錦山彰と、幼馴染みの由美を守るためにヤクザの組長の殺害の罪を被って服役する。

2005年・・・錦山彰は見る影もないほど変わってしまい、由美は行方不明。東城会からは100億円が消え、組織は内戦の勃発の寸前の状態。そして、桐生一馬は、もはや彼にとって未知の世界へと出所することとなる。

拡張されたゲーム性とシネマティック・ストーリー、Yakuza 0 のバトルスタイルへの回帰、夜のエンターテインメントスポットの増加、そしてシリーズキャストによる音声の再集録により、Yakuza Kiwamiはシリーズの当初のビジョンの最も「究極」なバージョンとなっている。PC版に最適化された本作は4K解像度、無制限フレームレート、カスタマイズ可能な操作とウルトラワイドスクリーンに対応している。






この記事への反応



龍が如く0がsteamってめっちゃ嬉しいんだけど、スペック足りなさすぎる

Steam起動したら龍が如く追加されてて驚いた

steamに龍が如く0と極が出るんだな あれだけPC版には消極的だったのに、正直驚いた

Steamで龍が如く0発売されてもおま値の予感しかしないんだが

龍が如くがSteamに来るみたいだから買おうかな。なんだかんだやってみたかったけどいまいち機会がなかったゲーム。

セガなのにおま国でもおま語でもない。すごい

Steamにくるのはシリーズ初だし今後他の龍が如くシリーズもSteamにきて欲しいな~

ソッコー予約しました。

Steamに龍が如くきちゃった…PS4購入予定が銀河の彼方まで吹っ飛んだ














0の価格は3900円となかなか良心的!
結構需要はありそうな気がする







キングダム ハーツ III
キングダム ハーツ III
posted with amazlet at 18.06.12
スクウェア・エニックス (2019-01-25)



コメント(71件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:30▼返信
 平和村サイコ^^-
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:31▼返信
つかSteamサマーセールいつなんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:32▼返信
ソニーに宣伝してもらった方が良かったんじゃね。
PCいかんで
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:32▼返信
売上下がりまくってるからね
苦肉の策だろう
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:32▼返信
オワコン
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:33▼返信
プレステ終わったな・・・
E3もゴミしか無かったし・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:33▼返信
任天堂ユーザーだけど

テザリングでゲームってダメなの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:34▼返信
>>7
ファミコンボーイなら平気じゃね
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:34▼返信
PSから次々と脱走者が・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:35▼返信
サマセまだー?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:35▼返信
>Steamに龍が如くきちゃった…PS4購入予定が銀河の彼方まで吹っ飛んだ

こいつ絶対シリーズファンじゃないな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:36▼返信
>>6
PS4が数えたら一番多かったなwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:37▼返信
よし、今こそ「オブジエンド」復活の時だ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:37▼返信
プレステとかもう完全にPCの下位互換扱いやw
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:39▼返信
終わりの始まりか・・・バイバイセガ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:39▼返信
嶋野の親父とア.ナルセ.ックスしたい。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:40▼返信
また脱Pかwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:40▼返信
Yakuzaいらない
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:42▼返信
発表されてどうせおま語だろって見に行ったら日本語に丸ついててびびったわ
改心したのかただの乱心か・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:43▼返信
完全対応は龍だけみたいだね
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:43▼返信
>>16
ネタバレw
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:45▼返信
ミニゲーム集に成り果てたよな・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:45▼返信
Wiiu版より売れるかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:46▼返信
また脱Pかよ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:46▼返信
スイッチ版どこ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:47▼返信
またスイッチングハブか
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:48▼返信
安定の脱P

ソニーマジで大丈夫かよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:48▼返信
PCなど所詮PSの残飯処理係にすぎない
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:49▼返信
あれ?海外ってキャバクラとか入ってないんじゃなかったっけ?
Steam版はどうなんだろ

あとさ...Steamに龍が来たからPS4の購入予定ガーってヤツは、何が出ても買わないよねw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:49▼返信
龍が如く0はマジ傑作だからな
みんなに遊んでほしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:50▼返信
あと10分です。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:50▼返信
ソニーさん、E3会場で食欲の失せる謎の食べ物を配布していた模様wwwww

大事なユーザーさんを実験台にすんなよ気色悪い
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:50▼返信
>Steamに龍が如くきちゃった…PS4購入予定が銀河の彼方まで吹っ飛んだ

ここまで買ってない時点で絶対興味ないだろこいつw
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:51▼返信
売り方が雑だなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:51▼返信
つーかシェンムー1&2もおま国やめろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:52▼返信
もうこのシリーズ正直飽きたけど、セガってこれしか作れないザコメーカーだからなぁ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:53▼返信
まあ「これからスイッチとマルチです」とか言われるより良かったわ
PS3切った意味が無くなるからなw 

 
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:54▼返信
というかこの二本
PSNでもうセール品やん
Steamずいぶん遅いんだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:54▼返信

これって脱Pして任天堂ハードに出たタイトルだっけ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:54▼返信
>>31
ゴキブリとソニーの終わりの始まりだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:54▼返信
またゴキステの暴力ゲーかよ
頼むからこういうゲームswitchには出さないでくれよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:56▼返信
NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti 4GBでも動くね。
NVIDIA GeForce GTX 1060 6GBなら余裕だね。

自分はCPUが足りてないかもしれない(;・∀・)。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:58▼返信
>>39
極の方を実験として出した
44.投稿日:2018年06月13日 00:58▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:59▼返信
はじまた
46.投稿日:2018年06月13日 01:03▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 01:06▼返信
ほんと残飯ばっかりだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 01:07▼返信
セガがおま国じゃないだと!?!?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 01:12▼返信
日本だと3900円だけど、アメリカだと17ドルだっけか
おま値なんだよなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 01:12▼返信
0は間違いなく良作だった
これがあの6に繋がると思うと辛い物がある
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 01:12▼返信



  龍が如く3もSteamに出してよ


52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 01:26▼返信
もはやファースト以外に独占タイトルなんて無理なんだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 01:30▼返信
>Steamに龍が如くきちゃった…PS4購入予定が銀河の彼方まで吹っ飛んだ
未だにPS4買ってないような奴がまともなスペックのゲーミングPC持ってるわけないんだよなぁ・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 01:31▼返信
>>2
ウワサによると、日本時間6月22日だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 01:48▼返信
日本人は買わないくせに口だけは達者だよな
国内のSteamとXboxOneってユーザー層ってほとんど同類だろ
おま国じゃなくて、おま口に変えたほうがいいw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 01:58▼返信
これPSでしか遊べないって言ってた人がいたけど
あっさり脱Pかw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 02:04▼返信
>>50
極2も良かったぞ
つまり遥の出番がない作品は良ゲー
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 02:21▼返信
コアファン激おこでクソ化した途端に浮気。かりんとうはもうさっさと滅せよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 03:28▼返信
STEAMは不安定なんだよなぁ
日本サーバーだけしっかりしてくれないかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 04:03▼返信
steamって数だけはあるって感じ。
全然使わないや
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 05:15▼返信
これもPS4ユーザーがソフト買わなくなったのとsteamの台頭の2つが要因なんやろな
任天ハードで出したら出したで爆死してるし選択肢がなかったんやね
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 05:48▼返信
>>61
PS4ユーザーがソフト買わないってどこの時空の話だよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 06:16▼返信
さようなら龍・・・。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:32▼返信
おお!今見てきたら完全日本語対応
フレームレート無制限!
完全4K対応!
今購入すると10%off!
コレは買うしか無いなぁ
でも今かうと積みそうだなぁ、まぁいいか
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:38▼返信
これはいい
世界中の人達に是非遊んでほしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 12:29▼返信
戦場のヴァルキュリア4もくるっぽいな

おま語だけど・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:27▼返信
0から始まりナンバー通りにリリースしていったら数字上がる度にYAKUZA?に成ってくな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 11:55▼返信
脱Pの加速が止まらない。CS性能勝負で惨敗して独占はマルチ化へ
0気になってたからセールきたら買ったるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 22:33▼返信
これは後発マルチだから脱Pなどと呼ぶのはおかしい
龍が如くシリーズは過去にwiiUに出てたことからも分かるように
そもそもPSの独占タイトルではない
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:19▼返信
まず0と極ってことは、6も期待していいってことよね?
71.ネロ投稿日:2018年07月04日 02:05▼返信
King Of The Street
これもタオルぶんぶん楽しさ倍増やね
最後のシェーンのドラム🥁叩きが最高ですわ
というか、今回シェーンがなんか凄い

直近のコメント数ランキング

traq