アニメ「なるたる」等を手掛けたスタジオ九魔関連会社の(株)アジアアニメーションパートナーズが破産
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00010004-biz_shoko-bus_all
記事によると
・(株)アジアアニメーションパートナーズは東京地裁から破産開始決定を受けた。
・テレビアニメ「銀河鉄道物語 THE GALAXY RAILWAYS」や「なるたる」を手掛けたアニメ制作「スタジオ九魔」を運営する(有)九魔の関連会社として設立された。
・負債総額は債権者11名に対し1650万円。
この記事への反応
・今年はスタジオワンパックに始まり、昨日のアイムズ、そして今日の九魔の相次ぐ倒産。一体今何が起こってるんだろうか。やっぱり深夜アニメ乱発し過ぎたのが問題かな。
・あ~、なるたる作った会社さんか。
鬼頭作品は映像化するとなぁ・・・。
・なるたる、OP曲もED曲も大好きだったなあ
・日本政府のクールジャパンが失敗してる例。無駄な事を海外にアピールし、全く育成に使われていない。税金の使い道が間違っていると思う。
・連鎖かと思ったが違うもよう
制作の親会社の取締役が死去で事業は譲渡、子会社はたたんだ、ってとこかな?
・あらら。
・またアニメ関連会社の破産か。
・またか・・
ホントに終わりの始まりだな
・ええええ、これは業界の問題に波及するとしか思えない。連鎖倒産。多分これだけでは済まない気がしてきた。
・なるたる二期は夢と消えたか...
関連記事
【【悲報】アニメ制作会社『プロダクションアイムズ』が破産手続きへ・・・\(^o^)/】
【クールジャパン機構、マレーシアの日本専門デパートから撤退 去年は全く売れずに赤字5億円】
とうとうアニメ業界の「終わりのはじまり」が来てしまったのか・・・?
キングダム ハーツ III 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信posted with amazlet at 18.06.12スクウェア・エニックス (2019-01-25)

今までが潰れなさすぎた
少子化で中間層の金が無くなれば憧れを
利用した若手奴隷で回すってのはできなくなるんよ
そんで急激に経営が悪化して潰れる
今までが甘すぎた
制作会社が適正な数に戻っていけばいいですね
海外展開出来ないフットワークの悪さが大きい
日本の邦画より月とスッポン・遙かに面白い米国の連ドラとかみればよく分かる
金をかけられない日本のエンターテイメント作品は本当に糞ゴミ
倒産が続くのがアニメの乱発って理論は分からんけども
仕事がないから潰れるんだろ?
アニメ業界は今までのクズ体制をどうするのかが問われてる
社員の寮をクラウドファンディングで賄うとか狂ってるとしか思えんかったし
欧米は若手も半年インターン中のタダ働きとかざらやぞ
しかも試用期間は解雇できるし
晋三「 Yes My ROAD」
↑事実です。日本は来年大増税します。
人口が違い過ぎる。今の日本は超高齢化が進み過ぎて
人手不足だから若手は職を選べる段階だし
孫請けとかしか仕事がないんだろ
最近は表に出てくるのは有名どころばっかりだし
まだまだ潰れるスタジオはわんさかありそう
お前らが金を出さないのが原因だろうが
知られてないだけで
儲けられないのと、なり手がいないのに加えて、回す事もできなくなってきた
『 2000年以降に137社が起業、アニメーター不足深刻』
年々制作会社が乱立して、人材引き抜いて、1つの制作会社が1シーズンに3本~4本も提供してる時代だぞ
1シーズン70本もアニメ提供して利益分配してたら黒字になるわけないだろ
それを主戦力にしたらどうなるか、って話だろ
雇用された後の給与体系が違うだろ
技術職だから能力ある奴には人より金を出すし、能力無いなら要らないって仕組み
まだまだこれからだよ。庵野もあと3年って言ってたから言った時点からあと2年くらいだろ
今は中国に配信権売って円盤が売れなくても黒にする方向になってる
二度目のアニメ化が中止したのは中国の配信元全てが配信しないと宣言して赤確定になったから
止めてどうするの?
自分らで後継者を作らないシステムをこさえてナイナイ言ってもねえ
ジブリも宮崎駿って天才だけのスタジオで継続は不可能って証明しちゃったし
どんどん淘汰されてクオリティと対価が釣り合うところまで行けばいいんじゃね?
希少になればそれだけ需要に対して価格が吊り上がる訳だし
もう仕事は請けないけど債務弁済しきれないから法的整理するわって流れだ
連鎖倒産じゃないぞ
ちゃんと元記事嫁
でも見る側はそれだけ増えてるか?
供給過剰なのは明らか。
ワイが今40歳だから20年くらい前だな
昔のアニメオタクは金持ちしか居なかった
今の奴らは底辺だけだ
ソシャゲで数千億の金が動いてるけどな
糞アイドルアニメが増えた
今アニメ観てる奴なんて犯罪者か精神異常者だけだぞ
日本は好きなだけ3流なり4流国家になっちゃって!
そうそう。必要なけりゃ無くなればいいだけの話だよな
会社の知名度も低かったし仕方ないでしょ
そこで描いてたアニメーターの人生が終わるわけでもないし
募集要項を見たわけではないが、給料が破格で各スタジオのアニメーターが一斉に席を立ったらしい…
いやだってあれ官僚のマネーロンダリングだろ。アニメ業界は何の関係もない
別にいいんじゃねーの?技術のある人はより価値を認めてくれる出資屋の方へ行くべきだし
もっと減らした方がいいわ!
業界が腐ってるってことじゃん
しばらくしたらまた新しいスタジオが立ち上がる
そうしないとやってけないのが今のアニメ業界
「アニメのDVDやBDは購入するほどの品質ではない!(海賊サイトで無料で見れるし^^v)」
「でもアニメ業界ブラックでかわいそう!」
これらを同じ奴らが言ってるのが草
客が減ったので昔ほど制作の熱を感じるようなアニメは生まれにくくなった
どこの業界もそうだけどいかにブーム作ってそれに乗るかを考えないとジリ貧よ
数を乱発しすぎなのを何の疑問に思ってない業界だし
やっぱはちまって日本の産業悲観論煽ってる中韓側だよな。
潰さないとまずいぞ
これは計画倒産ではないよ。
後継人がおそらく負債まで背負いたくないから会社名を変えて活動するんでしょう。
アニメに限らないけど、ソシャゲ課金物は儲かるイメージ
アニメも儲かる部分とコストぎりぎりの部分でハッキリ別れていそう。
まぁアニメ業界ヤバソウなのはたしかだよね
制作協力じゃやってけなかったんじゃない?
ゲームが原作のカリギュラやペルソナ5ですら録り溜め状態で観ていなかったりする。
その空いた分ゲームする時間が出来てゲームが面白い。
最近に限った話ではない
都合の良い分しか見てないな、ソシャゲだって儲かるのは極一部で大半は赤字になって消えてく運命だよ