「バカには見えない服」が実際にあるかは知らないけど、「バカには見えない皿」なら知ってる。 pic.twitter.com/kw0Z5IJ3ha
— 魚肉 ①☀💀🎄 (@gyoniku_sanaari) 2018年6月12日
私も「バカには見えない服」は知りませんが、「バカには見えない板」なら知ってます。 pic.twitter.com/dbpmmehhWA
— エクセルシオール@小鍛冶いろは (@HappearanceKing) 2018年6月13日
私も知ってる pic.twitter.com/a0ChFClO3K
— 🎈🦍貧弱宇宙ゴリラ🦍🎈 (@chiharu_365) 2018年6月13日
僕も「バカには見えない服」は知りませんが、「バカには見えない画面」なら知ってます。 pic.twitter.com/8bsF4412jj
— KAISHIN (@KAISHIN052) 2018年6月13日
この記事への反応
・客側からお金を置きやすい位置に置いとけよ
バカ店員がと思うこともあるね
・うううううめっちゃわかるーーーーなんで目の前にあるのにここに置かないのか理解出来ない
・この上に置かねえと、数えにくいんだよ!!!置けや!!!
あっ!
接客業やったことない「バカ」にはムリだったwww
悪いwwwwwwwwwwww
・お会計で、代金をカウンターに直で置く阿呆いますね。目の前に皿あんだろ!って思う自分がいます。
・この皿置いてないところあんだけど
・見えてはいるけど商品おいてくるバカも知ってる
・これの上に金を置き、さらにポイントカードをはしっこに置いて店員が取りやすく配慮する俺は神
・超絶わかる
・コンビニでは最近減って、おろおろすることが増えました…
・これ本当に気づかないバカ多いですよね!!
この皿を置いてない店だと小銭の置き場所に困るよね
キングダム ハーツ III 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信posted with amazlet at 18.06.12スクウェア・エニックス (2019-01-25)

レジカウンターにメニュー表みたいなのがびっしり貼り付けてあって
そこにお金を置くしかないので置いたら
店員が置いたお金を見つけられなかった、ということならあった
カルトンというらしい
あったらカードからポイントアプリのスマホからお金からなんでも置くんだけど
バイトとかやった事ないのかな?
バイトにしたってもっと金回りいいバイトあるっての
バイトっても色々あるしな。
富士の樹海で○○探しとか、東尋坊で○○探しならやったで。
工場とか保安管理くらいか
営業はもちろんSEもお客さんと接するしなあ
馬鹿には分からないからまんまとこういう事をツイートしてしまう
おっ
そうだな(適当)
コイントレー廃止って本社の指示なのか?
店員も客も誰も見えてない
レジ狭いとあれ邪魔やろ。手渡ししてくれてええんやで。
職種をその程度しか発想できないあたりで察っしてしまうわw
お客様に手を差し出してお金を受け取ったほうが印象が良いとかいう
ナルシストなのあんたって思える店長の指示だった
バイトしてた店はあれ両面テープで固定してあって使い難かった。
家から出てない人なんだから察しておあげ
接客業なんてやってる底辺は
人と接しない金回りの良いバイトってなんや?
文字が読めないんだから
真性のバカw
そこに手を伸ばしたら強盗だろ
コイツを全く意識しなくなったから無くなりつつあるのかどうかすら分からんのだけど
店員がわざわざ目の前にカルトンをスっと出したのを無視してテーブルに直接金を置くジジババは
ホント耄碌してんなぁって思う
横だけど、殆どの仕事は接客業みたいなもんやで
金ってのは人の手から人の手に渡る以上、人との関わりが必要で、今の仕事、その後の仕事に繋げるのも接客業と同義よ
扱いはアルバイトではないけど警備員はコンビニと比べて圧倒的に関わらないし給料も上
プリウス
アクア
ノア
ヴェルファイア
バカを発見しました!
真性のバカw
近所のコンビニは毎回レシート要るかどうか聞いてくれるしな
ド底辺かわいそ
レジの横ぜんぶ巨大な皿(笑)
そういう糞を殺せるように店員にだけは拳銃所持認めて欲しいわ
幼稚園児かお前は
袋詰めしようとした瞬間に置かれるとめちゃウザいんだが・・・
汚いもの客に触らせようとするんじゃねーよ
皆ストレスたまってるんですね
大学の偏差値高いと塾講、カテキョ率上がるが東大京大関係なく結局ほとんどの大学生は接客のバイトしてる
だから接客経験者が底辺って…ああ高卒か。
屁理屈って知ってる?
取りづら〜い!
ざまぁぁぁwwwww
盲目は障害者だから
そもそも生きてるだけで罪
ってレッテル貼ってるだけじゃん。
客は客のやりやすいようにやるよ。
使ってもらえないならそのサービスがよくないんだ。
じゃあ、はよ無人にしろって思うわ
バカには見えないセルフレジ
「バカには見えない皿」がある店にセルフレジはないイメージなんだが
最近は手渡しばかりで見たことない
他の店は置きやすいとこ置いてるから使うけど
あとでたらめなログインすればいいだけ。はちまわマザーアイと絡みありそうだね。
一声かけてやりなよ、まぁ中国語で返答された時は困惑したけどなwww
レジの奥のほうに置いてあることが多いよね
釣りを返すものだと思ってる人多そう
分かりやすいから置いちゃうけどね
こんなこと言うてるコンビニ店員も同じくバカ。
ぼくおサイフケータイしか使わないからこの皿をどう使うのかわからない
皿が嫌いな店員、皿がないと仕事出来ない店員などが入り乱れ、生き残りをかけたラストバトルが始まる…!
いつまでも財布を小銭でパンパンにしてるから皿が要るんだよ
海外で皿見ないのも現金以外の支払い方法が主流なんだろ多分、知らんけど
俺は何も気にしないで、皿を自分の手元まで引き寄せて
これでどうぞって金額になったら皿ごと店員に寄せてあげてる
特にトラブルになったことはない
手渡しでもいいし、むしろこの上に置かなきゃ取りずらいだの数えにくいだのって修行が足らんわ
むしろこの板の上に適当にバラッと置かれるとレジにしまうの面倒くさいまである
体ごと手を伸ばすの面倒だし
態度が糞じゃなければ大抵の事は気にならんよ
車椅子とか荷物多くて手あげれない客とかだけ手前に置く
ていうかカード使え
転職するのが手っ取り早いと思うよ
お客様がとりやすいように入れて手を添えて差し出す皿やぞ
人を馬鹿にできる立場じゃないだろw
接客業やったことない底辺ってwww
真性の低脳は言うことがすごいな