• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Steamに『戦場のヴァルキュリア4』のストアページが登場



配信予定日: 2018

熾烈な戦火が燃え盛る大陸!

Valkyria Chronicles 4はオリジナルのValkyria Chroniclesと舞台を共有しているが、連邦側のE小隊の物語に焦点を合せている。指揮官、クロード・ウォレスは、幼少を共に過ごした友人達と共に、自由を勝ち取るために苛烈な戦地に赴く。極寒の吹雪が、帝国の軍勢が、そして神のごとき力を持つヴァルキリアが彼らの勝利への行く手を阻む。

バトルシステム 「BLiTZ」と グラフィックエンジン「CANVAS」が再び還ってきた!



戦場での青春の物語
熱血漢の若き指揮官、クロード・ウォレス、重火器と工学の天才、レイリィ・ミラー、一途なダルクス人、ラズ、冷酷なエーススナイパー、カイ・シュレン、その他にも多数の個性的な人物の指揮を行う。 彼らはともに戦争の残酷な現実を目の当たりにする – 極寒の戦地でE小隊の絆は果たして・・?

次世代の""BLiTZ""バトルシステム
ターン制ストラテジー、RPG、サードパーソンシューターの要素を組み合わせたバトルシステム「BLiTZ」が再び戦場に戻ってきた。爆発的な新兵科、擲弾兵が新登場するほか、戦艦による攻撃・防御支援、ユニットが倒される直前に発動機会がある「ラスト・スタンド」など、新機能を多数搭載。更に、マップスケールは過去最大 – 帝国の脅威に、よりユニット数を増やした部隊で抵抗せよ!

グラフィックエンジン「CANVAS」搭載
シリーズの特徴であるグラフィックの手描きビジュアルスタイルが次世代用にグレードアップ。水彩画からインスパイアされたグラフィックエンジンCANVASは、現実と創造のビジュアル要素を様々に織合わせ、色彩溢れる表現豊かな世界を表現。E小隊の物語が、インタラクティブな絵画の中で進行していく。


伝説の作曲家がシリーズに還ってきた
ゲーム内のオーケストラ楽曲は、当初からヴァルキリア戦記シリーズ担当し、他にも多数の感情豊かな大作を手掛けてきた作曲家、崎元仁が担当。

PCのために最適化
4K解像度、フレームレート制限なし、カスタマイズが可能なキーボード+マウスでの操作、ウルトラワイドスクリーンにも対応。Steamの実績とトレーディングカードに対応。


日本語 はサポートされていません
2018y06m13d_194224839






ss_7f426c69d4f27dff1e19aea7560c89bc27421104.1920x1080


ss_25da51af953cb0bdd645aa4d1310a698bf02c50a.1920x1080


ss_96e2bc74bd5021234bf8f258b460954d9ba5067d.1920x1080


ss_e0e50bc9db94a65d9ff0a1425d6a5dd8251537da.1920x1080



この記事への反応



Steamに戦場のヴァルキュリア4が登録されてるけどこれ日本語はボイスだけあり表記なので後からおま国で削除しそう。
セガはほんとイカン( ´Д`)


龍が如く極もsteamに来るし、そろそろこれも日本語入れてくれてもいいんじゃないですかねぇ・・・。

日本語ないのは百歩譲っていいわ…
なのに説明文は日本語とか本当に頭悪い。


PC版の戦ヴァル4は4K解像度でフレームレート制限無しなのか。欲しいな

ヤクザはおま国じゃないが戦ヴァル4はおま語確定







関連記事
ニンテンドースイッチ版『戦場のヴァルキリア』2018年秋配信決定!スイッチ版『戦ヴァル4』は夏から秋に延期







日本語対応は音声だけ 残念
もしかしてスイッチ版よりSteam版の方が先に出ちゃう?







戦場のヴァルキュリア4  - PS4
セガゲームス (2018-03-21)
売り上げランキング: 520





コメント(90件)

1.コイキング投稿日:2018年06月14日 02:00▼返信
バンドリ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:02▼返信
尿道責め
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:02▼返信
おもしれえからやってみ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:02▼返信
松っちゃんの持論はまだですか
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:02▼返信
声だけでかいパソカス
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:03▼返信
スイッチなんて無かった
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:03▼返信
>もしかしてスイッチ版よりSteam版の方が先に出ちゃう?

出ないまである
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:06▼返信
売れないんだからしょうがない
そもそも海外ですらPCなんて儲からない
海外でも有料ゲームは9割が家庭用ゲーム機だ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:07▼返信
m9(^Д^)プギャー
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:08▼返信
PS4とPCあれば大体のゲーム出来ちゃうもんね、スマブラすら手抜きされるスイッチとかポイでok
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:08▼返信

Switch版キャンセルでいいだろもう

12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:09▼返信
>>5
そもそもチカニシのなりすましだしな
PS関連しか出てこねー
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:09▼返信
おま国価格なんでしょどうせ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:14▼返信
本当にクソ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:14▼返信
豚「あ!?E3のソフトなんてほとんどPCでも出来るんだよ調子乗んなクソゴキ!」

メーカー「分かった、なら戦ヴァル4も売れないスイッチ版なんかよりsteam版先に出すわ♥️」

豚「・・・」
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:18▼返信
いつものおま国だなwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:19▼返信
日本のPC厨は無視してよくね?
声がデカいだけでとくにゲーム業界の役に立ってねーし
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:19▼返信
>>16
いつもの豚ちゃん、お疲れ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:21▼返信
まーた脱Pかよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:22▼返信
スイッチ版はエターナル制作中だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:23▼返信
オマキュリアか…
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:23▼返信
戦ヴァル4はガチで良ゲーだから暇なやつはやってみ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:25▼返信
むしろ脱任かと
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:28▼返信
お ま く に
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:30▼返信
スイッチ版はそのうち行方不明になるんじゃね?w
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:32▼返信
>>25
行方不明になるのは戦ヴァルだけで済まなさそうだけどなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:32▼返信
値段以外でおま国はなくなってきたというのに
セガは本当に糞だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:34▼返信
「なんで日本語付いてないんだろうな、邪魔してるのはまだ発売してない任天堂のせいだ」
っていうパソニシはおらんの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:38▼返信
国内のPCユーザーなんてベンチマニアとエ.ロゲ収集家しか居ないでしょ
あとはブラウザゲームしかやらんよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:40▼返信
スイッチのファミコン版楽しみ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:42▼返信
スイッチ出るしガラケーでも出せそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:51▼返信



     スイッチ要らねぇなぁ!


33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:54▼返信
>>19
思考停止か?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 02:59▼返信
>>19
むしろまだ出てないSwitch版の売り上げがさらに減るわ
セガもSwitchはダメだなってなっちまう
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 03:04▼返信
というかマルチ延期ばかりで
スイッチは本当に製作しにくいハードなんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 03:07▼返信
switch版まだ出てなかったのか
ちょっと開発に手間取り過ぎなんじゃないですかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 03:08▼返信
当たり前じゃないか?
pcは違法ダウンロードしてる人がほとんどだから海外でも捨てられた市場
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 03:08▼返信
>>34
日本語インターフェイスないからそこまで影響せんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 03:09▼返信
ダークソウルリマスター⇒マルチなのにスイッチ版だけ発売日未定
ドラゴンボールファイターズ⇒今年発売だけで発売日未定
メガテン⇒発売日未定、E3で進捗なし
ヨッシー⇒去年発表されたが今年のE3で進捗なし、発売日未定
戦ヴァル4⇒マルチなのにスイッチ版だけ発売日未定
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 03:14▼返信
音声無いならそりゃ契約でだめだったんだなーてなるけど、入ってて排除とかやめてほしいわw
かわねーけどさwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 03:15▼返信
>>39
メトロイドって去年のE3で発表されたのもあるんだよなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 03:20▼返信
くそゲー
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 03:20▼返信
ほんまえーかげんにせーよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 03:30▼返信
CS利権ほんとクソ
これが日本のゲーム業界をクソにしてる元凶
これでゲームが売れねーとか言ってんだから
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 03:45▼返信
スイッチ版絡みでおま国なのか?
そうじゃないなら基準がわからん
なんで龍が如くはおま国じゃないんだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 04:23▼返信
ラズて結局○ぬしかないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 04:32▼返信
全然っ発売後話題にならないタイトルだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 04:39▼返信
>>44
日本のPCゲーマーが少ないのが悪い
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 05:32▼返信
お前らあれだけ戦ヴァルの正当な続編出せ出せと言っといて
いざ出たら誰も買わなかったな

ある意味、蒼ヴァルより扱いひどいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 05:41▼返信
セガのおま国は酷いって有名だからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 06:20▼返信
和ゲー?
いらね
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 06:33▼返信
PS4で買えばいいだけやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 06:37▼返信
あれこれってPS4箱PCSwitchマルチでしょ?
まだPC版出てなかったのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 06:50▼返信
Switch版?HAHAHAそんなものは全く作ってない

もあり得る
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 06:53▼返信
>>49
売り上げ結局10万すら超えなかったんだっけ?
PSPで20万本近く売っても続編お預け状態だったのにこれじゃあな
一生続編出ないだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 07:45▼返信
豚はスイッチとPCだけ持っていれば良いって言うが
スイッチはハブか無期延期地獄でPCは出ても高確率でおま国とか多いし全くこの二つで補えないよなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 07:49▼返信
>>19脱Pの意味も知らずに煽る馬鹿な豚
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 07:50▼返信
>>26DQⅪが筆頭候補
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 07:54▼返信
使えねー
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 07:56▼返信
ps4版やった感じシリーズ最高傑作なのは間違いないけどな
これで海外も評価売上微妙なら最終作でしょ
面白いけどシリーズ展開失敗とかセガらしさ溢れてるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 08:03▼返信
まーたニシ君が任天堂美談を拡散してるなぁ…
スマブラ桜井氏の「少し泣いていいですか?」はイワッチへの哀悼だってw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 08:08▼返信
同じ戦争の別アングルでシナリオもそれなりにまとめたし別に続編いらんと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 08:09▼返信
ポテンシャルはあると評された1から石橋を叩きに叩いて評価された部分の多くをオミットした2を携帯機に出しそこから石橋を叩きに叩いて内容はそれなりに盛り返したけどやっぱり携帯機で3を出し
さらに石橋を叩きに叩いて安価で儲かると思ってかブラウザゲーを出し結局イマイチだから石橋を叩きに叩き寝かせに寝かせて現状のIPの感触が知りたいからなんかコレジャナイ革命を出し
石橋を叩きに叩いて正統続編たる4を出したら渡ってる途中で橋がぶっ壊れた

セガには慎重と臆病は違うことを学んでほしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 08:10▼返信
スイッチ版出るの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 08:11▼返信
そもそもスイッチ版って作ってるのセガじゃなかったはずww
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 08:13▼返信
PCよりもスイッチ版がどうなっているのかが気になるんですけど
自分はPS4版の限定版買ってトロコンしてるのでスイッチ版は買いません
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 08:16▼返信
スイッチ版はキャンセルでいいんじゃね

もう開発費回収できないでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 08:19▼返信
スイッチ版出さなければ日本語対応してくれそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 08:27▼返信
>>63
PSPへ逃げ込んだのは当時のハード普及台数や景気を考えると仕方ない面もある。
箱やWiiへ逃げ込まなかっただけ英断。もしそうなっていたら続編は出ていなかったまでありえる。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 08:59▼返信
>>69
仕方ないって言うけどPSPって当時の携帯機としては最高の性能だったし、そこまで言われることもないと思うがな…戦ヴァルに限った話じゃないが似た意見見る度に思うわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 09:14▼返信
声優のギャラでおま国というのが定番の言い訳だけど、音声ありでテキストだけ無しとか
もう開き直ってるなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 09:17▼返信
PS4→PCは簡単だから、Steam版はいつでも配信出来るんだろうけど
一応Switch版の立場を考えて、あっちが完成するまで待ってあげてるんやろうなぁ・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 09:38▼返信
オリジナル音声でやりたいという海外勢も多いから
日本語無し日本語音声ありなんて山程あるがな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 09:48▼返信
スイッチより先に出たりして
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 10:14▼返信
ポンコツスイッチなんぞ捨て置け
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 10:20▼返信
スイッチ劣化版まだ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 11:17▼返信
安定の面白さだったね
ストーリーは色々アレなとこはあったけども
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 11:18▼返信
スイッチまだ出てなかったのかw
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 12:09▼返信
セガ が悪いのではなく クソニー が悪いんだろ
PC版やxbox版で和ゲーなのに未発売か日本語抜きおま国。こんなの海外だった普通にデモ級の悪行行為だけどな
海外では普通にマルチ、日本だけがPS4キチガイ独占状態(にさせられてる)どれだけ国内市場を荒せば気がすむのか

それにのってる和企業もクソなんだけどね。最近のOneX Enhanced化の流れを見るとクソニー悪行の底も見えてきたな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 12:36▼返信
間違いなく神ゲーだが、DLCの値段の高さが許せない
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 13:43▼返信
>>80
別に普通じゃねーか?
他のゲームでもプレイアブルキャラやコスチェンジ一人500円とかするし
それがおまけステージ付いてパックになってるだけだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 14:31▼返信
一番悪いのはパソコン買わないゆとり。だからパソコンゲームが廃れる
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 15:57▼返信
ゲーミングPCは売れているんだけど、
League of Legends、Hearthstone: Heroes of Warcraft、
Counter-Strike: Global Offensive、PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS、
Fortnite Battle Royale、Dota 2、
OverWatchのように繰り返し楽しめるゲームを遊んでいるんじゃないかな???

League of LegendsやFortnite Battle RoyaleはPay To Winではないけど、凄い利益を上げているし。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 16:54▼返信
>>81
ブラボDLCがボス5体に武器防具多数追加で2000円
戦ヴァル4のワンステージと水着コスで1500円

うーん…
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 17:46▼返信
>>84
それはブラボがお得すぎるというか何と言うか
つーか採算考えて値段設定されてるんだから
プレイ人口が多くやりこんでるユーザーのほとんどが買うブラボDLCと
よほどキャラに愛着があるか趣味プレイしたいだけの人が買う工ロコスやボスキャラ使用を比べるものではないと思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 17:56▼返信
箱版もおま国されてる事を踏まえると、PC版も国内はその程度の需要としか見込めないって判断なんじゃないかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 18:42▼返信
セールになるまで買わない
セールになっても買わない
自称情報強者とやらのせいだな
88.投稿日:2018年06月15日 07:51▼返信
このコメントは削除されました。
89.ネロ投稿日:2018年07月04日 08:55▼返信
フィギュア juice缶
欲しい度10
これええねー
夏にぴったりじゃん?🏦
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 09:40▼返信
買ってもいいかなーって思ったけどおまくにじゃあ買えないな
フルプライスでも面白そうなら買うのになー(チラッチラッ)

直近のコメント数ランキング

traq