• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「実家暮らしの男は恥ずかしい」と訴える女性 「お金を持ってなさそう」と共感も

http://news.nicovideo.jp/watch/nw3597838
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3597838

記事によると
・女性限定匿名掲示板『ガールズトーク』のとあるトピックが話題になっている。

「一人暮らしをしたことのない男性に魅力を感じません」と訴えた投稿者の女性。

・投稿者によれば、一人暮らしを経験していない男性は「恥ずかしい」ようで、一人で暮らす能力や、出世意欲、向上心がないという。もしくは家庭環境が普通ではないとのこと。

つまり、進学や就職のタイミングでも実家に住み続ける男性は、恋愛対象から外れるということ。投稿者にとっては、男性は「一人暮らしをするのが当たり前」のよう。

・そこで、投稿者は掲示板に「皆さんは一人暮らしもしたことのない男性と付き合えますか?」と意見を求めた。

・投稿を受け、掲示板からは別に気にならないとの声が。「一人で生活できる能力」そのものは立派だが、それは一人暮らしをしている男性でもなかなか身につくものではないという。

・そのため、一人暮らしをしているかどうかで判断する行為は危険だとした。

・しかし、一方で投稿者に共感する声も。実家に依存する男性は、家族との結び付きが強すぎるという意見や、一人で暮らすお金がないから仕方なく実家に暮らしているといったコメントが寄せられた。





この記事への反応



家賃でお金をドブに捨ててない分がっぽり貯めてるわ、ボケ

母子家庭で親族もいなくてもう年の母親と実家暮らし悪かったな、気色悪いんだよこういう決めつけた記事は

実家暮らしでも自分の炊事洗濯は自分でしてる人もいるし、家賃とかお金入れてる人もいるんだから実家暮らしの男は恥ずかしいと思う女のほうが恥ずかしいと思うべきじゃないかな

一人暮らし歴長いけど実家を出なければ良かったと思う後悔のが多いよ。

農家の長男が家出ていけるわけないだろ

いやまあ、別にいいんじゃね?実家勢もそういう人とお付き合いするのは嫌じゃろ

実家に住んでる=親にすべて寄生しているって考え方しか浮かばないのがナンセンス 家賃が安く済んでいる物件にいるという感覚で生きている男も当然いる。今の若い人は給料も安いからそのほうが合理的のうえ金も貯めやすい。

自立するってこと考えるのもありだけど、 親と一緒に居れる時間を考えたら、どうしても親と一緒にいてあげたいと思うのもダメなんですか

親のケアとか世話をしたことのない「親不孝」の人間のセリフですなw 一人暮らしで孤独で死ねよおばさんw

ちなみに子育ての面でも親や祖父母が力になってくれる分、実家暮らしは有利。 共働きなら尚の事。











実家が太い上に貯金もいっぱいある男かもしれないのに…








キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 3

【2018年発売】amiibo タコガール (スプラトゥーンシリーズ)
任天堂 (2018-12-31)
売り上げランキング: 12




コメント(468件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:21▼返信
売れ残りBBA
2.Thanatos投稿日:2018年06月16日 19:22▼返信
🐷<きみきみスイッチ一緒にやろうよー
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:22▼返信
親の介護あるんだわ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:22▼返信
夫の親から「出ていけ糞嫁」と言われる自信があるんだろう
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:23▼返信
まぁそうだな
男から見ても半人前に思う
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:23▼返信
エッチなこと出来ないしね
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:23▼返信
実家暮らしが生活面は楽だけど精神的にきつい
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:23▼返信
そんなだから結婚できないんだよ
9.投稿日:2018年06月16日 19:23▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:23▼返信
態々こういうのを書く女は行き遅れてそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:24▼返信
実家暮らしはメリットが大きいよ
干渉もほどほど上手くいけば
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:24▼返信
つーか、この手のまーんは既に行き遅れの部類に入ってる、
女性でも7人に1人が生涯独身で人生を終える時代なのに、
メディアが男叩きしかしないから、どんどん身の程知らずのバカになる
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:25▼返信
結婚したら相手の親の面倒を見るのが嫌ってだけだろうな
昔からよくある話だけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:25▼返信
一人暮らしの奴は家賃と車でいつも金無いといってるよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:25▼返信
実家暮らししてるけど、正直言いづらいし恥ずかしいとは思ってる
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:25▼返信
>お金を持ってなさそう

生活と婚期に追い詰められてるギリギリ女の正直な本音だなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:25▼返信
泥棒Chinksが『二度目の人生を異世界で』のマンガの違法翻訳海賊版を盗み読む
→貧乏Chinksが盗み読んだのは支那字幕組による抗日を煽る為に脚色された海賊版
→在日Chinkと支那メディアも違法海賊版を紹介、拡散して支那で炎上
→日本人読者は日本正規版には支那との戦争の描写はないと乞食Chinksに反論
→被害妄想に取り付かれ後には引けない在日Chinkが作者のTweetを6年以上前まで粗捜しして作者の支那に対する悪口を見つける
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:25▼返信
>>2
ゴキちゃんなんでや…
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:26▼返信
→在日Chinkはヘイトスピーチ(?)を利用して作品を潰そうと方針転換するが6年以上前のヘイトスピーチ(?)ではいまいち追い込めない
→支那では声優を脅してアニメ化を潰そうと強盗Chinksが画策
→窃盗Chinksが男性声優女性声優のTwitterに突撃、脅迫、殺害予告
→声優事務所が声優の身を案じて降板させる以下略
→嘘を拡散させて同胞Chinksが声優に殺害予告するまで煽った在日Chink、Twitterのアカウントを削除
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:26▼返信
親のいる家に泊まりに行くとかないわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:26▼返信
実家から職場近いし一人暮らしの意味がないわな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:26▼返信
女で実家暮らしならいいけどな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:26▼返信
資産家なら話は変わってくるだろう

「無駄金を使わない=名家の存続戦略」を考えればどっちが得か一概に言えない

「自由と頼りがい」を取るか、「家」存続戦略をとるか。低成長時代にはどちらが賢明か
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:27▼返信
てか実家住んでる奴は男でも女でも自立してないよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:28▼返信
親の介護でしかたないんだよ!身内俺一人だわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:28▼返信
正論だな
一人暮らしを未経験な奴は精神年齢が低い
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:29▼返信
一人暮らしだとリビングでシコれるからいいよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:29▼返信
実家の自分の部屋は13畳程なんで
独り暮らしは部屋狭くなるしその上家賃払わんといかんから諦めたわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:29▼返信
いい歳して今だに親の脛かじってる俺らって一体…
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:29▼返信
>>27
お茶吹いたwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:29▼返信
>>22
いいわけないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:30▼返信
こんなクソ松にムキになって反論してる奴が恥ずかしいっていう皮肉だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:30▼返信
家業だから実家ぐらしなんだけどまあ否定はしないがこの女もこちらから見ればそんなこと言っている時点で駄目なんだと気づけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:30▼返信
全て揃ってるから出たくない
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:30▼返信
実家で暮らすと親とかに依存するからな
女は家事全般してくれるものみたいな感覚が当たり前になってるやつが多いから後々面倒なんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:30▼返信
女連れ込んでヒャッホイしてない健全なな男という保証
まぁ、好きにしろよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:30▼返信
ちんさん、図星で大発狂
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:31▼返信
女さんが珍しくど正論言ってて草
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:31▼返信
10年以上独り暮らししてても魅力は伴わないのでセーフ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:32▼返信
男女共に実家暮らしは、生活能力の低いのが多いのは間違いないと思うがね

こんなんにまーんとかイキる男がほんとにダサいキモいセコいしょぼい。女の腐ったような性格なんとかせい。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:32▼返信
何を基準に相手を選ぶかは個人の自由だから別にええんちゃう?
俺だってブスは嫌だし。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:32▼返信
わかるわ
一人暮らしした事がない女もそうだもん
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:32▼返信
男女逆転しても同じこと言える?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:33▼返信
家賃とかいうムダ金wwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:33▼返信
想像力が無いんだなとしか
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:34▼返信
イケメンならセーフ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:34▼返信
そこらで日本人同士分断したがってる輩がいますねえ
みっともねえなあ バレバレだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:34▼返信
こんなことを言う女はハズレ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:34▼返信
レオパレス女性社員「一人暮らししろ」
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:35▼返信
実家に住めるならそっちのほうがいいよ
絶対
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:35▼返信
自立してないという意味ならそうかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:35▼返信
あっそ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:36▼返信
実家暮らしだけど別棟に幽閉されてるわ
毎朝が初めて生まれ出る世のようで逆に新鮮だわ👊💥
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:36▼返信
個人的には実家から離れてる人のがタフだと思うかな
実家の守護ちからがどれくらい凄いかわからないやつが騒いでんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:36▼返信
結婚する気ないからどうでも良くね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:37▼返信
戸建に一人暮らしで生活力あるけど全然モテ無いよ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:37▼返信
確かに社会人にもなって実家暮らしは異常としか思えんが、家賃や光熱費は親払いだから金は持ってる
金持ってる異常者と貧乏な健全者はどっちがいいかっつーたら、まーんさんは金を選ぶでしょ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:38▼返信
親と同居したくないだけw
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:38▼返信
いや、男の俺から見てもいい歳して実家暮らしは引くわ
もちろん介護とか理由があるなら別だが
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:38▼返信
と、実家住み女がほざいております
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:38▼返信
家賃で金ドブとかほざいてるガイジは家に金入れてねーんだろうなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:38▼返信
でも一人暮らしの男は貯金なかなかたまらんぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:38▼返信
十年以上会わなかった祖母が死んだ
嫌いとかじゃなくてただ帰らなかっただけ
家族と一緒にいるのは悪いことじゃない
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:39▼返信
レッテル貼ってマウントとりたいだけのごみやんね
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:40▼返信
相手も結婚対象として見てないしwin-winやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:40▼返信
実家暮らしだけど大体合ってる
何もできない無能がここにいますよ
ただ使い道がない金だけが貯まっていくわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:40▼返信
>親のケアとか世話をしたことのない「親不孝」の人間のセリフですなw

確かにこの手の女性って自分を育ててくれた親の事どう思ってるんだろう。出涸らし?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:40▼返信
結局金

金目当てのやつは自分が金持ってないから
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:41▼返信
ここの米欄見てるとやっぱり実家暮らしが多いんだなってのが分かる
そらこんな奴ばっかりなら忌避されるのも納得だわw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:41▼返信
実家にいれば貯金たまるわ
日取り暮らしで無駄に疲れて
ストレスため込む必要ないから楽だし
結婚なんてする気ないしどうでもいいわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:41▼返信
出戻りの姉貴を再度嫁に出したのは俺だ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:41▼返信
実家暮らしでも全然金がたまらない
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:42▼返信
まぁ、スタンドアローンの男としての強さみたいなのを求めてるのはわからんでもないけども。
その恋愛観でかつ、受け身になって待ってるだけだと、彼女はもう恋愛そのものをする機会はないだろうね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:42▼返信
売れ残り女が売れ残り男を叩く図である
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:43▼返信
不動産による熱い自作自演
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:43▼返信
こういう女が男に寄生して生活するんだろうなぁ。夫の稼いだ金でブランド物とか買って。
私が家計を管理してやってる、とかそんな面で。
本音を言えよ。沢山金持ってる男じゃないと嫌ですってよぉ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:43▼返信
>>69
一人暮らしの男は家族を大事にしない屑、恋愛対象にならないって記事書けば同じ様に一人暮らし派のコメで埋るよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:43▼返信
美人なら許す
ドブスなら○す
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:44▼返信
社会人なら同感だな
大人として恥ずかしいわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:45▼返信
そういうまんさんは独り暮らししてんの?w
金たまるほど余裕がある収入あるんだねぇw
ん?もしかして結婚して寄生して楽になりたいだけ?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:45▼返信
実家暮らしの無能が多いはちま
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:45▼返信
職場に毎日お母さんの弁当持ってきてるやついるわ。
別に悪いとは言わないけどな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:45▼返信
老舗自営業涙目
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:45▼返信
めんどくさ
だからボクは恋愛シナイ結婚シナイ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:46▼返信
本音は、将来姑と同居するのが嫌なだけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:46▼返信
実家暮らしのゴミが絶賛発狂中w
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:46▼返信
これは同意
だが、女はアホなので、男が金持ちの息子なら許すから死ね
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:47▼返信
>>27
ほんとこれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:47▼返信
実家暮らしじゃないと金が貯まらないような奴は、そもそも転職を考えろ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:47▼返信
そんなこと言っちゃう女にも魅力を感じないのでお互い様やね
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:47▼返信
居心地いいからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:48▼返信
田舎は大体実家ぐらしだろ

東京なんて魅力もないしな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:48▼返信
実際共同生活能力が落ちるだけでメリットないんだろ
出来る奴は出来るし出来ない奴は出来ない
一人暮らしだとその判断がしやすいってことか
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:49▼返信
今の少子化、育児困難化の原因の1つは、日本古来の大家族・3世代4世代同居を放棄して、孤立した核家族またはDINKSを理想の、かっこいい家族形態にしてしまった事である。
これは土地住宅を多く売りたい&女性の労働力を世に出したいと目論んだ、欲深い国の政策でもある。
しかも晩婚、高齢出産で、頼りたい時には親は痴呆や病気、最悪は鬼籍…
昔は普通に育児に姑または嫁実母が協力してくれていたのに。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:49▼返信
つーか単に
結婚しても夫の両親との同居は嫌だから実家以外の部屋持ち(=同居じゃない)がいい
ただし家は欲しいから実家持ちで親死後に移住
てことやろ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:49▼返信
年収2000万超の実家ぐらしなら?w
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:49▼返信
それ祖父母と住んでる親にも言ったら?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:49▼返信
女より結婚の寿命が長い分男は楽よな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:49▼返信
興味がないならこっちもそういう女と付き合わなければいいだけ
女はいくらでもいる
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:49▼返信
こういう訳わからん思想持ってるのが金目当てで近付いてこないっていうのはメリットだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:50▼返信
不動産屋ががんばってんなぁって感じだわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:50▼返信
何時もの尿毒女か
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:51▼返信
「女はこういうものだ」とか言って性別で決めつけられるのは嫌いなくせに、こういうのは嫌いじゃないんだねw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:51▼返信
実家暮らしですごめんなさい。
実家のい持つ土地建物だけで年最低500万入るけどごめんなさい。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:51▼返信
30代で理由もなく実家暮らしの男はゴミ率高いよなでも。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:51▼返信
そんなこと言ってるから人口ばかり増えてくんだよクソトンキンは
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:51▼返信
きれいごといって危ないですよ!っていってくれる奴は何か利益があるから言うわけで
大人になれば知らない人がどうだろうとも他人事だし気にする必要ないわな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:52▼返信
心が不細工な女は恥ずかしい。魅力を感じない。恋愛対象にならない
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:52▼返信
頭おかしいなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:52▼返信
お前らニートが言っても説得力ゼロだけどねw
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:53▼返信
お次は「スーパーの半額弁当買う男はダメ」だそうですよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:53▼返信
で、汚部屋で生活破たんしてるのは大抵女ってな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:53▼返信
はい男性差別
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:54▼返信
うらやましいの?W
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:54▼返信
金貯まるから(ドヤッ
って話じゃないんだよな
いい歳こいて自立できてないって印象を抱いてしまうのは不可抗力
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:55▼返信
実家が持ち家じゃないから住める実家がないんだよね(;;)
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:55▼返信
まあでも男も女も実家は出た方が良いと思うぞ
このまん様はどうか知らんが
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:55▼返信
一人暮らし=一人前
だと思ってる馬鹿なんだろwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:55▼返信
家を出てるおまえら、親にはちゃんと会って孝行しておけよ
あと50回会えるかも分からないぞ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:55▼返信
一人暮らし=自立って単純やねw
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:56▼返信
これはま~んさんに同意
実家暮らしだと最低限の自活能力があるかどうか怪しいもんな
最低限の家事をやってるかどうかだけでも全然違う
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:57▼返信
一人暮らしが立派とも言えないけれどな
女を連れ込んで遊ぶために一人暮らししてるクソヤローも多いし
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:57▼返信
不動産会社のステマ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:57▼返信
男だがこれは同意。

女性は勝手に男女平等とか言ってるけど
男として自立出来てないと思う。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:58▼返信
女滅べ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:58▼返信
>>104
多少金があっても自活能力が怪しいんじゃ恋愛対象としては外れるわ
まして実家の資産頼みとかAUTO
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:58▼返信
>>122
実家暮らしよりは余程良いよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:58▼返信
他人を見て唯一羨ましいと思うステータスは1人暮らしだけどな
まあ個人の好みだろうけど、介護含めて「我慢」以外で実家に居る理由ってのは俺には無いわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:58▼返信
女性限定匿名掲示板の利点がこの記事により台無しだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:59▼返信
一人暮らしって言っても親から仕送り貰ってるキッズもいるしなんとも言えないね
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:59▼返信
と言っても
コンビニ飯に、休みの日にまとめて洗濯、掃除。元気があったら布団干すかぁ
生ごみは貯めないように
ぐらいしかしてないぞ、一人暮らしでも

実家で親が居て違うなぁ、と思ったのは
果物を自分で買う事って意外にないんだな、ぐらい
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:59▼返信
親の面倒みる気ないんだな。クズすぎる。
133.投稿日:2018年06月16日 20:00▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:00▼返信
あほくさwww
実家暮らしのほうがアホほど金たまるわwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:00▼返信
確実に金は持ってるだろう
なんでそんな簡単なことがわからんのかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:00▼返信
家業継いで実家暮らしの俺氏むせび泣く
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:00▼返信
おれ35まで実家住まいで結婚するまで月5万入れてたけど35で三千万の金融資産あった。
同じ給料で比較したら家賃と車関係の費用、食費とか考えると実家のほうが貯まるよね。

結婚してから料理とか洗濯も人並み以上にしてる。
コンビニ弁当とかインスタントとか食べたくないからできるだけ自炊したくてね。
一人暮らししてたらそういうのも許容してたかもな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:00▼返信
>>130
それ最高だよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:00▼返信
まーたくそ記事に踊らされて
対立するんだろうな…

匿名サイトの情報鵜呑みとか
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:01▼返信
そんな下らないことで男を値踏みする女は恋愛対象外ですわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:01▼返信
身内の誰かが死ねばなぜ長男が実家に残るのか分かるだろう。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:01▼返信
スーパーの弁当でご飯済ませてる親見たら、そりゃ実家暮らしせざるを得ないよね…
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:02▼返信
>>61
家賃+生活費と生活費
家賃分が浮くんですけど???
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:02▼返信
一人暮らしを勧めるのは不動産業界が儲けたいからだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:02▼返信
親と居たくないから出とるよ
親戚とかくそだるい。孤独が不幸って考え理解できんわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:02▼返信
結婚して実家離れるまでは、親にとってはどっちもどっちだろw
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:03▼返信
>>131
それやるだけでも全然違うがな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:03▼返信
本当、不動産業の思うツボやんけ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:03▼返信
>>133
家族の物を洗ってくれてるってだけなのに気持ち悪いとかおもう偏見がおかしいとまず思えよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:04▼返信
>>146
これな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:04▼返信
不動産屋さん物件うれなくて困ってるの?www
ざまぁwwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:04▼返信
>>135
金よりも自活能力の方が大事だからだろ
メシは黙っていれば出てくるものとか勘違いしてる男多いし、そういうのを弾く意味じゃね
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:05▼返信
なんつ~か個人の自由なのに
語り合うの不毛すぎる
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:05▼返信
実家暮らししてる奴とか金銭管理もズルズルそうだしな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:05▼返信
自活力、俺よりあるの?ってまんさんに言ったら発狂するんですね分かります。
156.投稿日:2018年06月16日 20:05▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:05▼返信
一人暮らしはまあした方がそりゃいいよ、世間知らずのままになるし考え方がやっぱりどこか甘いと思う。
でもそれで恋愛対象にならないかどうかは関係ないと思うがな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:05▼返信
職場の近くにアパートが一つもないんだよなあ
一人暮らししようとしたら野宿一択なんですが
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:06▼返信
>>126
仕事もしているし嫁も子供もいるのよ残念ながら。
期待に沿えなくてごめんなさいね。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:06▼返信
昔同窓会行ったとき一人いたわ
30手前にもなって実家に住んでるやつ
そいつは家にお金入れてるからってしどろもどろになりながら言ってた
へ~偉いねーみたいな感じだったけど
裏でみんなびっくりしてたというかひいてた
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:06▼返信
実家ってDr.ワイリーの基地だっけ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:06▼返信
背景も図れない、意思も汲み取れないクズなんぞ要らんよ
そのまま未婚で人生終われ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:07▼返信
親父が離婚してしまったせいで親父と二人暮らしだけど
貯金1000万あるわ、もち洗濯も飯も自分がする
親父が大工だから家は建てるもの、借りるなんてドブに捨てることするな言われた
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:07▼返信
なんで必死なの?
図星なんだろwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:07▼返信
家事を自分でやる習慣が無さそうだからでは?金なら実家暮らしの方が持ってるだろうからな。金がなくて実家に住むしかないというレベルは最初から恋愛なんてしてる場合ではないだろうし。
166.投稿日:2018年06月16日 20:08▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:08▼返信
>>163
じゃあはやく建てればいいのに
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:09▼返信
俺の経験上実家暮らしであろうとなかろうとモテル奴は普通に女をかっさらっていくぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:10▼返信
要するに、結婚で男の稼ぎに寄生したいから、
実家と遠縁になってる男の方が
ま~んにとって都合がいいというお話
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:10▼返信
※ただしイケメンは除く
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:10▼返信
不動産の陰謀
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:10▼返信
ただしイケメンには関係ありません
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:11▼返信
>>167
結婚したらね
独身で建ててる人もいるけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:11▼返信
実家から逃げているだけの男と気が付くまでどれぐらいかかるんだろうねぇ
175.投稿日:2018年06月16日 20:11▼返信
このコメントは削除されました。
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:11▼返信
実家暮らしの奴ってカネカネカネしか言えないんだなーってのが率直な感想
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:11▼返信
>>149
世間はそう思わないよ
いい歳こいて、実家暮らしです!って恥ずかし気もなく言えるお前の方がおかしいよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:12▼返信
>>175
同意
一人で家を借りることもできなそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:12▼返信
>>176
まあ周り見てもお金が何よりも大好きな人に多いね
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:13▼返信
>>174
ま~んさんからしたらその方が余程都合いいんだけどね
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:13▼返信
>>131
あと買いすぎると食べ物はすぐ腐らせるってことに気づいたわ…

半分食べたところでバナナが真黒になること多い。。。
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:13▼返信
>>179
要するに守銭奴か、そうじゃなければ実家暮らしをしなければ金を貯めることもできない甲斐性なしかってことだわな
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:14▼返信
20代後半以降で実家暮らしとかぱちカス、マザコン率スゲェ高いだろwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:14▼返信
>>181
まさかバナナを冷蔵庫で保存したりしてないだろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:14▼返信
まぁ、一度は一人暮らしは経験した方が良いかもな
でも、そんな大したもんでもない
ATとMTの罵り合いぐらいショボい
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:15▼返信
ネットだと実家暮らし以前にニートいそう
ニートはこの議論以前に論外だぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:15▼返信
でも実家暮らしは金持ってるぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:16▼返信
大人になって、実家暮らしで一人暮らしもしたことないんだよね

いや普通にひくだろ・・・別に彼氏彼女の話じゃなくても、友達でもうわってなるよ
実家暮らししてる背景は色々あるんだろうけどさ言い訳にしか聞こえないんだよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:17▼返信
両親が死んだor離婚したとかで一人暮らしになった奴はどうなるんだろう
あと海外国内含めて出張するからそういう人は実家になってしまう場合が多い
会社がアパートまで出す大企業ならよかったんだろうけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:18▼返信
実家暮らしで金持ってても
マザコン疑惑は晴れないし、
一人で金もやりくりできないのかとなるし、女からしたら地雷率は高いやろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:19▼返信
パラサイトってことだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:19▼返信
※187ギャンブル等で使って金無ししか周りいねーぞ?wwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:19▼返信
>>187
やっぱりカネ、カネ、カネ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:20▼返信
>>186
ニートで思ったけど実家暮らしって要するにニートと同じ人生だし
やむにやまれぬ事情以外で実家住みってのはやっぱ理解出来ないっすね・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:22▼返信
実家で一人暮らしの俺セーフ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:22▼返信
一回一人暮らしはするべきだが
さっさと結婚して家とか建てないならそいつらも負け組
永久にぼろい安アパートに住むなんて男も女も嫌だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:23▼返信
新築に住めばいいじゃん・・・
198.投稿日:2018年06月16日 20:24▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:24▼返信
実家暮らしはNGって言う女性は、それでいいんじゃね?
実家暮らししている人はそれに従って生きていけばいいじゃんw
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:24▼返信
ただし、ニートじゃなくちゃんと仕事してる実家ぐらしは金もってる可能性高い
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:24▼返信
一人暮らししてる奴は十分な家事ができてるかどうかは別としても、その辺の大変さは分かってるからな
実家で全部親にやってもらってるとか、妻をメシスタント扱いしそうで地雷率高そうだわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:25▼返信
本当に実家暮らしの奴って金のことばかり言ってるんだなあ
金にうるさそうで逆にマイナスだわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:25▼返信
一人暮らししてて金が無駄に思えて戻りたいとさえ思える
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:26▼返信
どうせこういうマンさんは年収1000万以下は対象外とかいう人達でしょ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:28▼返信
恥ずかしながら帰ってまいりました by 嫁
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:28▼返信
物事を一面的にしか見れない低能の意見かと
個々の家庭の事情を理解してないよね。 会社に実家のほうが近いかも知れないし
若くて都内の物件借りられないかも知れないし ただ実家が気に入ってて住んでるだけかも知れないし
結婚後も棲む予定が有るのかも知れないし 親が病気で住んでるだけかもしれないし
改行規制うぜえよクソ管理人

207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:28▼返信
大学生のとき一人暮らし、就職してから実家暮らしが最強なんだよなあ
どうせ働き出したら平日はほぼ家にいないし
土日は遊びに行ってる。そんなもののために金出せません
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:29▼返信
世間知らずなんやなあ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:29▼返信
>>207
ちょっと社畜すぎんよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:30▼返信
実家暮らしで結婚運が下がるのはまあ間違ってはいないと思うが
事情見ずに実家暮らしにファッキンファッキン言い出す女とは結婚しない方がいいことは間違いない為、これは全く悪いことではない
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:30▼返信
実家暮らしの奴は全く家事とかしないからねぇ
コレに意を反する奴は奴はいるとは思うのよ。実家暮らしでもちゃんと家事する奴はいるんだけど、マジで何も出来ないって言うかしない奴はいるからね
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:31▼返信
地域や職種にもよるわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:31▼返信
職場が実家から近いなら一人暮らしする理由がない
親と一緒にいてやれ
いつか必ず別れがくるのだから
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:32▼返信
>>211
学歴フィルタと一緒
実家暮らしでも家事ちゃんとやるやつもいれば、一人暮らしでも全然やらないやつもいる
でも傾向として一人暮らしの方ができるやつが多いのは疑う余地がない
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:32▼返信
金、金って言うんじゃねえよガキのくせよオォン!?
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:32▼返信
さすがに25歳ぐらいで一人暮らししないとマザコンと思われるぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:33▼返信
>>213
親との別れとか、大体自分が還暦迎える頃の話だがな
最近は90歳過ぎても健康とか珍しくないしもっとかもしれんが
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:33▼返信
ケツの黒子の事まで言われるような大きなお世話だな
各々暮らしなんて量りしれないだろうに
こんな頭の部屋割りに欠けるクズ女が最後に駆け込むのが相手の実家じゃねーのかよ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:34▼返信
>>209
休みある時点で社畜じゃないんだよなあ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:34▼返信
結婚を意識する段階で家捜しだと生涯での引っ越しの回数が1,2回減る為、
あれやこれやと理由をつけて若年層のうちに一人暮らしをさせようという賃貸不動産業のキャンペーンに乗せられている方々
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:35▼返信
>>215
唐突に現れる師匠に草
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:35▼返信
>>219
平日家に帰れないって時点で社畜よ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:36▼返信
こういうのは放し飼いにも劣る野良犬の論法
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:36▼返信
長男じゃしょうがなくね・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:37▼返信
何それ?ヤリたいだけって事?
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:37▼返信
そうだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:37▼返信
散財させてどうするの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:38▼返信
逆に、実家が都内なのに一人暮らししてんのはアホやろ
まあどっちみちお前ら彼女なんかおらんから問題ないっしょ
229.vb投稿日:2018年06月16日 20:39▼返信
ニートや惰性で底辺労働者やってる奴は終わってるけど
勉強や、計画をもって貯蓄、介護などで実家暮らししてる人は問題ないだろ。

実家で底辺労働に満足して、家事せず家に金入れない奴は内面キッズで救えないけどw
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:40▼返信
実家暮らしでも、炊事洗濯等の自分の身の回りのことをやって
家賃等も払っているのなら何の問題も無いと思う
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:40▼返信
こういうバカはこっちから願い下げだけどな
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:40▼返信
俺も20代後半以降の女には魅力感じないわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:42▼返信
実家暮らしの方が金たまるでw
実家暮らしうらやましいわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:43▼返信
無駄金使いたくない倹約家と取るか、寄生して自活できないダメ男と取るか
どちらにしても男に限った話ではないな
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:43▼返信
実家暮らし人はリアルでそういう話するとき、一人暮らしは情弱!不動産屋のステマ!とか言ってるのw?
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:43▼返信
実家暮らしって金貯められても稼ぎそのものは低いイメージ
甲斐性とか向上心なさそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:44▼返信
少なくともこんなことほざいてるやつはどうでもええわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:45▼返信
まぁ実家暮らしの方が金貯まるし、それを言われないってことは脈がないってことだわな
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:45▼返信
また🍌バンク女か
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:46▼返信
実家住みを判断材料にしてる時点でこの女が地雷。しかも難易度で言うとイージーレベルの地雷。
実家との付き合い方で自分だけ譲歩せず実家から引き出せるだけ引き出すのがようやくノーマルレベルの地雷女なので、
前者は後者から見たら「実家暮らしの男」みたいな女だよw
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:47▼返信
30歳実家暮らしだけど別に恋愛対象にしてくれなくていいっすよ
こっちは家庭持つ気なんてさらさら無いからこうしてるわけですし
あ、ちなみに無職ニートですw
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:48▼返信
親のスネかじるのは女様の特権ってか
243.vb投稿日:2018年06月16日 20:50▼返信
俺は最近新築建てたけど、ローンの借金生活だからな。
理由無いなら家は建てなくていい。それか安い中古でいい。

ただ、意味もなく独り暮らしは、視野が狭くなりがちかもね。
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:50▼返信
ようするに紀州のドンファンの妻になりたいってことだろ?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:51▼返信
このまんさんの言ってることは正しい
一人暮らししたことないやつは金の有無にかかわらず無意識に依存してくる
一緒に暮らしても自分のことを含め家のこと全てパートナーがやってくれるものだと思ってる
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:53▼返信
自分が旦那の実家と距離置きたいのを
男がマザコンであることにして隠したいだけだからなあ、この手合いは。
すっぱり絶縁ならまだしも、義親が死ぬ頃には保険で皮算用始めるクズだったりするのが、こう言うことを言う女。どっちもどっち。
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:54▼返信
そういえば東京の出生率は日本最低になったな
やっぱキツイわ、狭いわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:56▼返信
家督継ぐんだからそうでもないぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:00▼返信
これ昔からある不動産業界のある種のステマでしょ
今は空き部屋だらけで大変らしいですねお気の毒に
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:00▼返信
地雷女の典型的まーん
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:01▼返信
女の言葉を真剣に聞く必要はない
あいつらの言う通りにして良くなった試しがねえ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:04▼返信
恋愛脳だと恋愛対象かどうかがマウント取りになるんやろうけど別にかまわん
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:04▼返信
誰が女に金貢ぐかボケ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:05▼返信
お金がめちゃくちゃ溜まりまくって実家最高
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:05▼返信
なら
そもそも興味を持つ必要がないはずなんだがね

力説してる時点で売れ残りBBA確定なんですわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:06▼返信
カネカネカネしか言えない実家暮らしさん
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:07▼返信
「魅力を感じない」は別にまぁはぁそうですかと勝手に言ってりゃ良いんだけど
「恥ずかしい」だの何だのは普通にもの凄く失礼な言い草よねぇ・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:08▼返信
実際介護やら何やらが理由で止むを得ず実家住まいのやつと単なるすねかじりってどれくらいの比率なんだろうね
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:09▼返信
>>258
結婚適齢期ならほとんど後者だろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:09▼返信
でも家政婦雇ってるくらい裕福な家なら喜んで穴という穴開くんだろ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:10▼返信
この手の話になると
長兄とか家督がどうとかすげえ大層な家系に生まれたやつと
介護を言い訳にする奴がわんさか出るよなww
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:10▼返信
一人暮らしは金が足りない。。。地獄や
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:11▼返信
>>5
張り付いてる奴に言われたくないわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:12▼返信
実家暮らしなら20代から数百万貯金あるだろうな
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:13▼返信
>>261
それ以外だと金金金の話なw
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:15▼返信
素直に「養って貰って楽したいが相手の親と同居は真っ平」と言や良いだけの所を
相手の落ち度と擦り付けて相手のせいにしてしまおうという
この性根の薄汚さと意地汚さよ・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:16▼返信
>>261
ちゃんとした理由がある以外のやつはわざわざ書き込まないからな
そうでなくても吹いてるやつが大勢いるだろうけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:18▼返信
仕事帰りに親父と叔父貴の仕事手伝うに実家から軽トラで通勤してるよ
妻との結婚も見合いだしね、若い頃は高級車が欲しくて他人の残業を全て受けたこともあったし
軽トラは20年前に他界した祖父にプレゼントしたスバルサンバー、トヨタ車は30年前の初代セルシオ、双方部品の供給が先ずはリビルトでは無いに等しいから俺と同じお釈迦寸前、確かに実家暮らしに巻き込んじまった妻には悪いことをしたと思ってるし、実家暮らしで俺の場合は人としての力量は養えなかったとを痛感しているよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:18▼返信
>>267
介護とか勉強でやむなく実家って奴は
女と遊んでる場合じゃないし、介護とか特に恋愛対象外なのは当たり前
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:18▼返信
恥ずかしいとか言われても、こっちは何も困ってないんだけどww
お金溜まりまくりでうっはうはやでwww
好きなもん買いまくっても溜まる溜まるwww

ケチつけてるひとは何が気に入らないんだろうねw
俺が実家暮らしするのと君の生活にはなんの接点も利害もないんですがww
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:19▼返信
唐突な自分語りはキモすぎる
馬鹿駄馬鹿みたい
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:19▼返信
俺も実家暮らしだけどこう言われるのは当然だと思ってるけどな
反論してるやつは何が不満なんだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:19▼返信
不動産屋さんご苦労さまっす!
ただ、いくら頑張って工作しても今の若者は家にはあまり金使わないと思う
格安マンションどうにかして作った方がいいよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:20▼返信
視野が狭そう、てかバカそう
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:21▼返信
>>272
心性が我が儘なんだろ
お子ちゃまだから、ボクちん認めてくれなきゃやだやだやだって駄々こねてる
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:22▼返信
まったくわからんわw
どう暮らすかはそいつの自由じゃん

例えば、カネを稼ぐのに
サラリーマンやるか、株で稼ぐか、ユーチューバーになるか
なんてそいつの自由だよね?
それと同じでなにがダメなのかわからんわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:22▼返信
いや・・・これ言わんとしてる事はわかる

なんか自立ってかようは陽キャか陰キャかって話なわけでwww人間力というか魅力というかwまぁ陰キャにはわからんだろうがなw

銭金の問題じゃないんだよwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:23▼返信
>>276
その例えなら、株とかユーチューバーで生計立ててる奴とは女性はあまり付き合いたくない
ただそれだけの話
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:24▼返信
養子だから達磨状態だ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:26▼返信
ママが大好き
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:26▼返信
実家暮らしで貯金してからの安定したFXでヒャッハー!人生歩んでいます、土台が安定してるって素晴らしい〜
親孝行もしまくりですわ、マザコン?ファザコン?大いに結構!人生自分が楽しいのが一番!
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:27▼返信
まあ姑が子離れ出来てない可能性は高い
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:27▼返信
>>278
そうなん?
でも株とかユーチューバーで生計立ててる奴でも
億稼いでるやつとか人気ユーチューバーはかなりモテるやん
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:28▼返信
実際実家ぐらしのやつって甘えた性格のやつ多いじゃん
お前ら交友関係狭いから知らないだろうけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:28▼返信
この人実家住まいだと全部親任せですーって自己申告してるだけじゃん
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:30▼返信
お前ら知らんやろうけど
普通に恋愛してたら実家とか1人とか気にされへんで
ステータスでしか見てない女としか付き合えない方が問題
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:31▼返信
日本の女性匿名掲示板で中国人男性が
男女離間工作にいそしんでいましたとさ
いつものネットの光景ですね
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:34▼返信
一人暮らししてたところで金が無いのは変わらないだろ
そういうこと言ってるから女さんも独身なんでしょう
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:35▼返信
農家とか店とかやっていてそれを継がなくちゃいけない人もいるから
実家暮らし=寄生虫
と決め付けるのは良くないな
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:36▼返信
日本人は代々先祖から家を受け継いできたのに
戦後になって急に世代ごとに新築するようになって
人生をローンで台無しにすることが普通になった
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:36▼返信
大家の奴隷にはならないよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:40▼返信
日本の国力と人口の衰退を実行している、北朝鮮協力者と韓国人工作員と中国共産党
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:41▼返信
当たり前

いい歳こいて寄生してるそこのてめえだよ低学歴底辺┐(´д`)┌


ほら図星だからスルーもできないm9
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:41▼返信
まあ、実家暮らしで飯も親に作ってもらってるとか男の俺でもあかん奴と思うわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:41▼返信
イタリア人
何か言ってやれ
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:42▼返信
金持ちは曰く家を買うのは一生の負債だそうだ
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:42▼返信
>>288
金の問題よりも生活力の低さがな〜・・・
自分で飯も選択も出来なさそう
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:44▼返信
貯金は置いておいたとしても、昔から実家暮らしはクズって決まってるんだよな。
実際知り合いの実家暮らしの奴を思い返してみろよ。大体魅力のないクズやろ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:44▼返信
>>261
え?
家業とか介護ってそんなに珍しい存在か?
社会に出たことある?
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:45▼返信
一人暮らししていても、親の仕送りで寄生している男は魅力的なのか?考えが浅はか
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:47▼返信
実家暮らしの奴が大量に沸いてて
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:48▼返信
勝手に思い込んでればいいと思うよ
そうやってどんどん人を見る目が狭くなっていくような生き方をぜひまっとうしてほしい
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:48▼返信
>>297
金が無いからこそ自炊とかするのにアホなの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:51▼返信
実家暮らしでOKという女性と結婚し、子供も産まれて幸せな俺。
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:51▼返信
そりゃそうだろう
俺も実家暮らしの女は恥ずかしいと思うもん
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:51▼返信
相手の親に気を使いたくない女は切り得
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:54▼返信
>>299
結婚適齢期で介護なんて少数派だよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:54▼返信
顔出して私は地雷です宣言同然な事を言える馬鹿女が実在するか怪しいし
諸事情あって実家暮らししてる男性は現時点で求婚率低いだろうし
じゃあどこからこんな話が出てくるのかって

不動産屋しか居ないんだよなあ…
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:55▼返信
>>299
普通に大学出て就職したが家業は見たことないわw かっぺと関わりないもんで
介護に関してはおっさんでこんなサイト見てるならそれはそれでやばいし
20代で介護とか深刻すぎて、ゲームのまとめサイトでキレてる余裕あるんですかね…
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:58▼返信
結局のところそういう女と結婚したところで
相手の親の面倒見たくないとか実家とのかかわりしたくないとかそういうタイプだから
実家暮らしするようなタイプとは根本的に合わないと思う
まあ”実家暮らしの男”も”相手の実家で暮らしたくない女”も同レベルで軟弱だからお似合いだと思うけど

逆に一人で仕事炊事洗濯掃除隙が無く完結できる男と、相手の実家だろうが好きな男のところならどこへだってついていくような女は誰もが捨てておかないわな
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:00▼返信
まぁ正論だね
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:03▼返信
女も嫁に行かず実家暮らしは醜い。
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:03▼返信
女さんより料理できる男より楽だぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:04▼返信
実家暮らしの俺は3年目で貯金500万超えたけど
一人暮らしの人はどんなもんや?
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:07▼返信
>「お金を持ってなさそう」と共感も
え??
実家暮らしのほうが金貯まるんですが・・・
趣味もないし食費や雑費引いても年間250万貯金できてる
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:09▼返信
>>314
貯金なら一千万以上あるし車も高いの乗ってるで
しかし実家暮らしは金金金で浅ましいのう
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:11▼返信
そんな男と結婚したとして相手の両親に生活を監視されるのは嫌でしょ?
できれば旦那には一軒家を建ててその後の人生を全てワタシに捧げて欲しいし、
両親なんて他人だし見たくもない、
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:16▼返信
ニートとか脛かじってるならともかく
ただ同居してるだけでこの言い草はどうなんだ
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:17▼返信
女性の意見=日本破壊工作
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:19▼返信
10年一人暮らししたが実家に戻ったわ
金もたまるし親も安心する
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:19▼返信
>>318
相談出来る身内から引き離すのは効果的な洗脳方法ですのでね
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:21▼返信
まあこれは仕方ないんじゃ、大多数の国でそういう認識だから
アメリカのドラマかなにかでもずっと実家だわみたいに言った男に皆が引くて場面見た記憶あるし
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:25▼返信
>>322

ほんこれ。
デブ専、ブス専とかも居るけどもマイノリティ
世間一般論的に、大の男が実家ぐらしってのは引くわな
ちなみに女だって大人のくせに実家ぐらしってのは結婚後も大概問題物件ではある
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:25▼返信
まぁ20代後半でも実家に寄生してるやつはそう言われてもしかたないやろーな
なんらかの問題があるから家を出ない
金がもったいないとかは論外ね
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:27▼返信
実家暮らし駄目とか全国の長男不利やんw
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:27▼返信
>>323
独立心が弱いってことだものな
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:27▼返信
>>325
長男だって20代とかは家を出ることが多いぞ
親が引退したりしてからは同居とかもあるが
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:29▼返信
女は屑しかおんな 特にネットやツィイッターだけに粋がる奴もっと屑4ねブス
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:30▼返信
…死んでくれ
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:34▼返信
要するに姑と同居するのが嫌なんだろ
屁理屈こねるなや
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:35▼返信
>>261
お前の中で家を継ぐのどんだけの大イベントなんだよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:37▼返信
今時長男だから実家でないとかないでしょ
言い訳すぎて無理だわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:39▼返信
家継ぐのが言い訳www
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:41▼返信
>>327
なんか勘違いしてる?
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:41▼返信
一人暮らしって事は、自分の時間を自分の為に全部使う事が許されてる 恵まれた人だって事だよ
一人暮らししたくても、家族の介護の関係で家を離れられない人とか、様々な理由で実家を離れられない人も
いるんだよ
一人暮らししてるから自分は自立した立派な大人だ!   なんてのはそれ自体がお子様思考

336.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:44▼返信
女って他人の事情とか何も考えんよな
二世帯住宅かもしれないし、身体悪くした両親の面倒見に敢えて同居してるのかも知れない
はたまた地主の家系でデカイ家だからかもしれないし
家族ぐるみで商売してるような家庭かも知れないのに
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:46▼返信
>>335

それは論点のすり替え。
親の介護なら仕方ないし、誰もそんな人を卑下しない。
問題は自立せずに甘えた環境に居るヤツの事でしょ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:47▼返信
親の脛かじってる奴もいれば稼ぎはあるけど単にメリット無いから居残ってるのもいるから何とも。
俺も気付いたら6年近く一人暮らしだけど注意する人間が居なくなってむしろ逆にだらしなくなってるような……
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:48▼返信
>>338
だらしなくても家事とか諸々の手続きとかを全部自分でやらなきゃならないってのは違いとして大きいよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:49▼返信
そもそも今の時代に実家暮らし=寄生って考えが古い
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:50▼返信
一人暮らしなんて思った以上に簡単だぞ
こんなの出来るだけで自立しているとか男の魅力が増すなんてわけねーよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:51▼返信
男性側の親と同居したくない、と遠回しに言ってるだけなのだが・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:52▼返信
実情はともかくとして、そういうイメージなのは分かる。金貯めるか浪費するかの二択しか知らなさそう
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:53▼返信
>>337
専門学校出てすぐ実家のバイク屋継いだ友達は甘えだったのか
へぇー(棒)
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:54▼返信
ただ金クソ持ってるぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:54▼返信
そもそも、社会経験が無いんじゃないのかな?
社会経験が多くなれば、人との付き合いの中で色んなケースの人が出て来ると思うんだけどな
親が急逝した事で、急遽仕事を退職して実家へ帰る事になった人とかもいるしね
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:54▼返信
>>341
実家にいる奴はその「簡単なこと」すらできなかったり、ありがたみが分かってない奴が多いから
まーんさんはその辺を懸念してるんだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:55▼返信
20代後半で実家暮らしとかゴミしかいねーだろ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:57▼返信
人を好きになるのにいちいち実家住みかどうかなんて確認しねーっての
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:57▼返信
不動産業界のステマだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:58▼返信
>>347
いやむしろ一人暮らしの方がトイレのドア開けっぱなしだったり
風呂から全裸で出てきたり、脱いだもの放置だったりだらしなくなるぞ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:59▼返信
こないだ実家売り払って分配したけど長男だから数千万入ってきた
誰にも言わなかったが変な女が近寄ってきたし怖いわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:59▼返信
>>347
それだと結局まーんさんが世間知らずって結論に行き着くが
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 23:00▼返信
これは嫁と姑の確執から逃げられる男側には全く分からんモヤモヤだろ
どうあっても息子というのは母親寄りの立ち位置になるが、長年実家にいればそれだけ嫁より母親に分が出来てしまう
尚更いざという時、味方になってくれない確率が跳ね上がる
嫁入りした女からすると、他人である自分の味方は夫しかいないのに期待しにくいのは夫婦生活に致命傷
まるで朝鮮の嫁入りした家庭のように、夫側の家庭の奴隷になるという精神すり減る未来しか見えない
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 23:01▼返信
>>341
簡単なのにしないから気持ち悪いって話じゃね?
ニートは仕方ないけど普通の感性ならしたくなるじゃん?って話
理由も無いのに実家に居るって相当少数派だと思う
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 23:01▼返信
不動産屋にとっては都合がいいよな 核家族化を煽れば元々一軒だった家の敷地を3分割も4分割もして
一軒ウン千万で売りつけられるからな
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 23:03▼返信
性別問わず一人暮らしを経験すべきと言うならまだ分かる
女だけ実家暮らしはOK、男の実家暮らしキモいとか言う、
建前:男女平等&本音:女性優遇のフェミは社会不適合者だから
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 23:04▼返信
>>351
問題なのはそういうだらしなさじゃなくて、最低限の家事をやる・できることと、めんどくさいってことを理解してるってことだから
いくら一人暮らしがだらしなくたって人の目があったら気にする奴が大多数だろうからな
家でだらしなくても、誰も会社とかでだらしない格好したりしないだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 23:07▼返信
両方経験したから解るが、家族と暮らすのも大変だよ、家族といえども気を遣う事は多いし
家族と生活してるって事は自分の自由が一定程度は削られるって事だからな
一人の方が余程楽だったと思う事も正直多い
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 23:09▼返信
家族と暮らして気を遣うってことは普通誰でも経験してるだろ・・・
義両親ならともかく
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 23:11▼返信
自立つっても三食コンビニに頼りきりの奴が大半だけどなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 23:15▼返信
>>361
知り合いの一人暮らしでそんな奴はおらんかったわ
コンビニを使うこともあるが、自炊と外食も適当に混ぜてた
切ったり焼いたり程度の調理はほとんどの奴がやってる
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 23:17▼返信
義両親の世話したくないしあれこれ言われたくもない、ってだけでしょこの女
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 23:19▼返信
職場の女も同じようなこと言ってたわ
男らしくないとかどうとか
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 23:21▼返信
※342
俺には「将来性の無い男」と言ってるようにしか見えなかった
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 23:22▼返信
結局金だろ?
実家暮らしか一人暮らしかだけで判断って時点でアホ
こういう奴は見栄とかあるしブランドもんとかも好きそう
子育ても自分たちだけで頑張ってくださいw
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 23:30▼返信
生活が軌道にさえ乗れば、一人暮らしは本当に自由で楽  
オ☆ニーしてて親や兄弟が部屋に突然入って来る心配がないって事に、最初一番感動したわ
これで好きなだけオナ☆ーできるぞ~~!! って解放感に包まれたあの頃・・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 23:49▼返信
なぜ実家暮らしをしているかの背景次第じゃないのかな?逆にこういった一方的な凝り固まった考えを持つ女性はこっちから願い下げだな。
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 23:49▼返信
まあ甘え癖のついてる人は多いと思う
個人差は当然あるけど
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 23:53▼返信
売れ残りまんさんは自分が結婚できない理由を何でも男のせいにするからな
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 23:54▼返信
うちの従兄はずっと実家暮らしで自分で料理洗濯家事一切できない(自分がやることだと思ってない)
カップラーメンすら自分で作れない
一度もひとり暮らししないまま結婚して子供も3人いる
そういう人もいる
ちなみに実家から出て行かないので親御さんが家を譲って外に出たというオチ
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 23:54▼返信
確かに家には行きづらいだろうなぁ
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 23:56▼返信
まあいつかは一人暮らしするんだから親に頼れる年齢のうちにいろいろ経験しといた方がいいよ
親が死んでからだといざというときに頼る相手もいなくなるから
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 00:10▼返信
ステータスで決めてる時点で腐ってるからどうでもいい
性悪女と付き合っても不幸にしかならない
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 00:14▼返信
男を自慢する道具としか思ってないタイプ
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 00:36▼返信
「実家暮らしの男は恥ずかしい」
「お金を持ってなさそう」
ふーん、で、君は?
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 00:42▼返信
1人暮らしだけど結婚とかする気起きんな
まともな女性との出会いがないし
会社の人間とかと上手くやるために金使ったほうが生きていく上では楽だわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 00:47▼返信
つまり実家で独り暮らしが最強というわけだな!?
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 00:47▼返信
普通に考えて実家暮らしで楽してるやつの方がお金持ってるんだ😂
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 00:47▼返信
実家暮らしの女も論外だけどなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 00:50▼返信
家にいるってことは継ぐやつが殆どなんで、、、資産5割いずれ全部その男の物やで、
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 01:02▼返信
家を継がなきゃいけないってんで、実家に帰ってきました・・・ まぁ親も歳だし、気にかけなきゃならんしなぁ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 01:04▼返信
実家暮らしの脛かじりだけど、彼女が出来ても速攻で逃げられるだろうなと思ってる
やっぱりステータスってのは大事だわな
384.投稿日:2018年06月17日 01:07▼返信
このコメントは削除されました。
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 01:12▼返信
子供ができた時誰にもサポートされない辛さを知らない世間知らずやろな
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 01:28▼返信
いや実家暮らしはダメやろ、、、
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 01:30▼返信
まあでも一回は一人暮らししといた方がいいっしょ
親に対する有り難みがよりわかるようになる
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 01:31▼返信
一人暮らしの洗濯や食事、公共料金等の日々の面倒くささを経験してない奴が結婚後どうなるのか想像がつくからやろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 01:32▼返信
どうせまた賞味期限切れBBAの戯言
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 01:33▼返信
親の大切さや偉大さとかマジで感じるからな
毎日朝早く起きて弁当作るとかマジで重労働
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 01:39▼返信
魅力ないというより色々と能力が無いんだろうなー、彼女作らないじゃなくて作れないんだろうなー
とか思っちゃう
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 01:54▼返信
婚活で実家暮らしの男は地雷だったわ~
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 01:58▼返信
実家暮らしは頼れる親族とか近くにいるしメリットばかりなんだが
一人暮らしって逆に不安になるわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 02:01▼返信
ママに甘える30過ぎのおっさんwwwwww
ママああああああああああああああああああああああああwwwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 02:07▼返信
金持ちは代々実家に住んでるぞ
これがわかればお金持ちになれるチャンスがある
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 02:10▼返信
アホまーんwwwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 02:18▼返信
俺は実家一人暮らしだけど恥ずかしいとは思わないな
結婚するメリットも無いしこのまま独身で死ぬ予定
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 02:23▼返信
一人暮らしでもだらしない奴はだらしないよ。食事はコンビニ、洗濯は全部コインランドリー。
精神的に自立できてないんだから、これなら実家と変わらない。
一人暮らしは立派、自立の証、みたいな虚勢を張るために大家に安くない家賃を払う方が無駄。
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 02:26▼返信
「ああ、そうですか。良い人が見つかるといいですね。」って感じ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 02:33▼返信
実家か一人暮らしか?なんてあんまり関係ないね。自立した大人なんて一見して判るだろうに。
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 02:42▼返信
実家暮らし=一人前でないの考えする人って基本貧乏な家庭出身の人だよ
そら狭い団地とか家で育てば言われなくても家を出るだろう
だが、それなりの家に住んでるとか資産家、地主なんかだと
後継ぐのは当たり前だからな
都内港区だって代々後を継いで地主になってる人が大半で
その人たちが部屋貸して自立だなんだって憧れて出てきた
バカな若いのから金取ってるんだぞ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 02:45▼返信
まあ言いたいことは分かる
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 02:46▼返信
まあ実家だとHする場所限られてきちゃうからね
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 03:03▼返信
こんなの、昔から言われてるやつでしょ
都会だと男でも女でも実家暮らしは馬鹿にされるって東京に行った友達が言ってたなあ
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 03:11▼返信
まあどう思うかは別として、金はあるぞ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 03:13▼返信
イケメンじゃないとダメとか給料1000万以上じゃないとダメとかと一緒でしょ
自身でハードル上げてるだけなのでどうでもいい
407.vb投稿日:2018年06月17日 03:16▼返信
401
それも親のすねかじりだな、少数の事例出して正当化すんなよ。
確かに、俺も結婚や自活・起業や新築建てたりして苦労は多いよ、コストもかかる。
だが、苦労や経験は人生の糧になるし、成長する。
それをコスト云々で放棄してる奴は
中身はガキってわかんだね
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 03:18▼返信
家族の事を思うなら車で5分とかの所に住めばいいだけ
単なる甘えにしか見えない

409.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 03:19▼返信
いや、一人の純粋な自由時間持てないから実家暮らしはないわ~w
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 03:21▼返信
女も同じ、1人で暮らした事がない女
掃除も全部自分でこなさないといけない経験が無いと、何処が抜けてる
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 03:30▼返信
自由気ままな一人暮らしに戻りたい
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 03:36▼返信
結婚したら奥さんが旦那さんのお母さんになってしまうので、やはり一度くらいは一人暮らしした方がいいとはおもう
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 03:42▼返信
一人暮らしが良いとか実家暮らしが悪いとかではなく
自分自身が納得いく男と付き合って行けば良いだろ
こんなのは単なるいちゃもんでそういうふうに決めつけたいだけ。
当てはまらい男も沢山いるし、そこの家々の事情ってのもある
それに長男は大体遅かれ早かれ実家に戻るか親と暮らすのだよ??
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 03:43▼返信
好物件の見分け方なんて昔から変わってないだろうけど手に持ってるスマホ使えばそれなりの精度でマッチング出来る時代なんだから、それなりにお似合いな環境になる
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 03:56▼返信
10年以上一人暮らしだったが親が高齢で実家に戻ったよ
そりゃ金銭面は実家の方が楽だが一人暮らしは何事にも代え難い自由がある
男は結婚したら嫁に監視されるんだから、可能なら独身時代は一人暮らしするべきだよ、楽しいぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 04:25▼返信
家業あるとか親の介護とかならともかく
普通の家庭なのに家でない奴はなんらかの異常があるだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 04:52▼返信
まあこれはわかる。許せて20台までだろう
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 05:12▼返信
独り暮らしができるようになってもババアとはつきあいたくねえわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 05:20▼返信
実家に居たけど?
普通に働いて、家にお金も入れつつ、数年かけて1千万円貯めましたが?
お安く済むからお金貯めやすいのよね
今は実家を離れて家賃6万の一人暮らしだが、やっぱ出費がね~
けどまぁ、自由な暮らしは魅力でもある
ちな実家は代々地主
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 05:25▼返信
俺の持ち家(一軒家)でおふくろと暮らしてて一人暮らし未経験、炊事洗濯できるが
こんなクソ女よりおふくろのが比較にならんほど大事ですよ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 06:25▼返信
実家暮らししてる男に婚期が遅い感は確かにある
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 06:29▼返信
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 06:34▼返信
それ逆に言われたら発狂する癖に何言ってんだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 06:37▼返信
まぁ、彼女も家来にくいやろな。男の方も呼び辛いやろし。
出資意欲が無いとかはちょっと何言ってんのか分からないっす。ただの妄想やん。精神病んでんのか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 07:00▼返信
実家暮らしの男に問題があるんじゃなくて母親(姑)が子離れしているかが問題。親が子離れしてないと男もお坊っちゃま状態だから嫁さんは我が子の子守りと夫の子守りでもう大変
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 07:16▼返信
実家暮らしで普通に働いてたらガッツリ溜め込んでるに決まってるんだよなぁ
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 07:23▼返信
>>407
少数の事例じゃないんだわ、これが
現実だよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 07:27▼返信
いい加減はちま並に害悪なサイトを記事にするのをやめろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 07:51▼返信
代々地主の女の人捕まえて
マスオさんやってる男はどうなの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 07:55▼返信
一人暮らしの人が多くなると貧富の差も大きくなるから
社会的には悪だけどね
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 08:22▼返信
いないと思うが実家暮らし白人イケメンに同じ態度を取るんだろうな?
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 08:52▼返信
「実家暮らしの女は恥ずかしい。魅力的に感じない。恋愛対象にならない」
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 08:52▼返信
親孝行とか言って自己防衛してる奴、親にとっては迷惑だからな
はやく出てって結婚して孫を見せてやれや
それこそ親孝行だろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 09:05▼返信
>>433
金も入れてるし家事もやってるのに同じような事いわれたから、結婚して子供がいる人なんて半分いないんだから平均以下のオマエラの子供には無理だって気付こうねって返したら泣きそうになってた
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 09:13▼返信
>>401
まぁこれだな、底辺の妬み心地よいわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 09:36▼返信
少子高齢化社会で何言ってるんだかな
親の介護とか色々あんだよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 09:42▼返信
実家にいる事自体は悪い事じゃないと思う
ただ男だから女だからって事ではなく、
家に居ついてるだけで働かない、金入れない、家事しない、
貯金も碌にせず遊び歩いてたり引きこもったりしてたらNG
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 09:48▼返信
家賃払わない分貯金に回せてるんでいいと思うんだが、こういう考えができない人はお断りだわ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 09:53▼返信
身体が不自由な障碍者は仕方ないと思うけど、
健康な身体を持ってるのに引きこもって働かないのは意味不明
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 09:59▼返信
今の若いのは給料低いんだから職場が近くて親さえ許してくれるなら
実家に住んで節約して貯金するくらいの意識の方がいい
無理に一人暮らししても、安い社宅やらあるならまだいいが
ないなら貯金も出来ずにカツカツの生活になるだけ
万一の時の備えもできない
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 09:59▼返信
不動産屋さん最近大変そうですね
工作してる暇があったら転職しましょう
442.vb投稿日:2018年06月17日 10:09▼返信
427
文もうやなあ
443.実家暮らしで散財してるのはアホがすること投稿日:2018年06月17日 10:54▼返信
一人暮らしでも本人よりも劣る生活力の女に魅力を感じないけどな…

444.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 11:34▼返信
意識高いあっぴる
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 11:37▼返信
>>442
安価もつけられない上
文盲の読みが分からなくて変換できなかった感
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 11:45▼返信
金ねーのに無理して一人暮らしして家賃払って飯減らして節約してとバカか?
金あるならやりゃいいが無理してやるもんちゃうやろ。
だいたい実家暮らししてる連中が家事出来ないとかもねーし。
歳食った親が心配で実家に居る奴もいるだろうし親が心配です社長で子が従業員なら緊急時の対応が取りやすいからと実家暮らしの奴も居るだろうし。
ケースバイケースなのに女って何で上部しか見れねーの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 11:48▼返信
>>446
全部の女がこうだとかひとまとめにするのは良くない
何人はこうだとか、何県民はこうだとか
そんなの人によるんだから
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 11:55▼返信
介護ガー貯金ガー不動産屋のステマガー

wwwww

それ聞かれてもないのに毎回説明してるのかなw
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 12:36▼返信
まあ確かに一人暮らしで学ぶ事や経験出来る事も多い
だが家庭の事情で色々な住み方があるから決めつけるのは良くないと思うな
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 13:32▼返信
445
来客あったからな~、今も子供の友達が居るわ…
アンカとか揚げ足しか取れないアホってまだいんのな。
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 14:35▼返信
いい年して実家住まいとかwww

と広まれば余り余った賃貸が少しは売れそうですね…w
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 15:23▼返信
いやオレ男だけど二十歳超えて実家でしか暮らしたことないとか
マジやべー奴しかいねえよw
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 15:32▼返信
自営の次期社長以外は事実では……
454.投稿日:2018年06月17日 18:20▼返信
このコメントは削除されました。
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 18:32▼返信
セ○ロスするときに彼氏の親がいたら気を使うって事でしょ
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 20:00▼返信
実家暮らしの女が家事全般を男にやらせたいから生活力がうんぬん言うんだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:26▼返信
「実家暮らしの男は親に家事任せててキモい」という【実家暮らしで親に家事任せてる女】の言い分かな…(゜-゜)
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:37▼返信
契約者を家畜と見做してるクソ大家やペット禁止物件でも居住者自体がペット以下という物件を避ける方が難しい

壁も床も飽きるほど蹴った身からすると一人暮らしに幻想持ってるアホの戯言であり、一人暮らしだろうと汚部屋の孤独死予備軍や内面ブスなんか腐る程いる

一人暮らしなんか無駄なコストがかかるだけで大した事ではないし、本当の自立は独立して企業とかそういう話

459.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:46▼返信
※401
ほんこれ
狭小住宅に住んでる核家族だと親も早く追い出せるように仕向けながら育てるし、同調圧力だらけの公立の貧相な教育しか受けてないから価値観の多様ってのが理解できず、○○でない人間はダメだよね、とすぐ決めつけたがる。
いい年して思考力がまるで養われてないという点で、人間として自立できてない。 社会の底辺歯車や馬車馬として一応使えるようになったってだけなのに、自立した成人、つまり人間に成ったと勘違いしてるやつばっか。
都心の一部屋8畳以上ある8LDK育ちなので実家暮らしで問題ないでーす。小学校からの同級生も実家暮らしが大半だぞ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 05:53▼返信
大泉洋も結婚するまで実家暮らしだったんだが
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:35▼返信
てか、女が実家暮らしの男を選ぶかどうかってお題に対して
反論が的外れだよな

貯蓄のため→家を借りたら貯められない→やっぱり低所得
子育てを手伝ってもらえる→毎日監視されてるのと同じ 過干渉で煩わしい
親の介護があるんだよ!→ますます選ばれない
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:46▼返信
いや、恋愛対象にされたくないんで
こっちから願い下げ
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 04:05▼返信
男でも女でも実家暮らしを頭ごなしに否定する人って「私は実家で暮らしたら料理洗濯掃除一切やりません家族の世話もしません」って自己紹介してるのと一緒だよね
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 14:19▼返信
まずこんな戯言にブチ切れてる大人げないひとは恋愛対象外だよね。それを見極めるための発言でしょ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月27日 03:41▼返信
30過ぎて1度も自活した事ないとか性別関係なく地雷だわ 自分の事を棚に上げるな糞BBA
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:33▼返信
※126 どや顔でAUTOとか書く恥ずかしい奴恋愛対象外だわ。
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:39▼返信
※153 まさにこれ。
    皆テメーの尺度で語ってるだけの無意味で無価値なこと。
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:45▼返信
偏見持ちの根腐れ女は恋愛対象外。

直近のコメント数ランキング

traq