去年、新作発表のなかったテイルズフェス
【【悲報】『テイルズフェス 2017』1日目が終了。シリーズ新作発表なし】
今年もテイルズフェス2018が開催!
http://tof.tales-ch.jp/
E3でTOVリマスターも発表され、今年こそは・・・と思いきや
↓
参加者のツイートより
【悲報】テイルズ新作発表なし...
— しっぽら (@sippora53) 2018年6月16日
テイフェス。新作どころかヴェスペリアリマスターのPVも流されなかったよ。
— あさか (@asaka6910) 2018年6月16日
はい解散ー。
まだだ・・・まだ2日目が残っとるよ!
ていうかTOVリマスターくらい告知してくれ!
ていうかTOVリマスターくらい告知してくれ!
テイルズ オブ ベルセリア - PS4posted with amazlet at 18.06.16バンダイナムコエンターテインメント (2016-08-18)
売り上げランキング: 1,180

教えてよ!詳しい人!
「テイルズ オブ ベルセリア 世界累計100万本突破記念セール」
すまんなw
ベルセリアがミリオン突破したし
それは無い
次発表される可能性があるとしたら東京ゲームショー前のソニーカンファかな
今までもみたいに乱発する必要性が無くなったんだろ
※エクシリア前で100万本売れたテイルズはシンフォニアのみ
テイルズ オブ ベルセリア 世界累計100万本突破記念セール」
すまんなw
テイルズ オブ ベルセリア 世界累計100万本突破記念セール」
すまんなw
明日はレジェンディア関連の人だれも出ないんだよね
わざわざ論破されにくる豚の奇怪な行動に草
客のためにイベント初日に発表しないことはありえないから今年は終わり
RPG新作はリマスターみたいに全機種マルチは無理だから諦めな
まじかよ、ベヨBBA2より売れてるじゃんwニンブタまじソフト買わねーなw
テイルズ オブ ベルセリア 世界累計100万本突破記念セール」
すまんなw
スイッチではこの夏から秋にかけてイース8、ウルフェンシュタイン2、戦場のヴァルキュリア4
ダークソウルリマスターと
サードタイトル目白押しで、どうやってお金を工面しようか本気で悩んでるんだけど
新作なんかどっだっていいんなら辞職すればいいのに!
テイルズはPS1からのファンが多いので
ファミコン堂はお帰り下さい
騒いだ結果何も変わらないままだね
なんだかんだで馬場は必要だったんじゃ?
CS用に予算取ってきたんだし
Pとしての手腕は優秀だったのかな?
10年の時を経てXBOXで遊べるようになる感動的な出来事に、何か言うことは?
スイッチのテイルズオブシリーズがVリマスターだと確定した豚が発狂しておられるww
バンナム「ニンテンドースイッチをヨイショしなくて済まんなwこちとら正直者なのでw」
まあ予算を取ってくるって意味なら有能だったよ
そのXBOXが撤退の危機なんだよなあ
クッソワロタ
スイッチでも出るようなテイルズ何の魅力も無いし買い取り保証あるし宣伝しなくてもいいでしょw
懐かしいな テイルズのためにかったけどとても満足したよ。
根本的な部分が壊れてる
もう要らんわ
E3みてないんか?
藤島がアレだし、一度シリーズ閉じなきゃ無理だよ
スタッフにゼニゲバ呼ばわりされるような品性だったからね
1300円の値打ちもないDLC……
つまりドルヲタとテイルズヲタの層が同じだといいたいんだな
ただの声優イベントと化してる
藤島がなんかしたんか?
いのまたテイルズだけ注力してくれりゃ万々歳だ。
全部PS4の残飯じゃねえかw
しかもダクソは目処立っていないだろw
KH3が出るまでPS4は、スパイダーマン、CODE VEIN、ソウルキャリバー、RDR2があるんだよw
Wii グレイセス 2009年4月発表
PS3 エクシリア 2010年12月発表
PS3 エクシリア2 2012年6月発表
PS3 ゼスティリア 2013年12月発表
PS4、PS3 ベルセリア 2015年6月発表
欲しいわ
勿論スイッチにな
GKがもてはやし過ぎたんだよ
コスプレイヤーとの色々な騒動があったような
キャラもストーリーも万人受けし易くて魅力的だし
テイルズみたいに声優ごり推しイベントも頻繁にやらないし
もう新作三年もでてないんだな
なお旧作(1,2)ファンから別物扱いされている模様。
学園モノに変わってしまったんだよなぁ
久し振りに見たなw
キンハーのパッケージ版ないよ
さすれば明日新作が発表されるだろう…
ベルセリアは2016年8月発売だから、2年経ってない
ベルセリアは2016年8月発売だから、2年経ってない
あの路線変更なかったらペルソナはここまで売れてないと思うわ
海外人気が高いのも音楽がいいのと日本の学園生活が体験できるからだって外人のフレが熱く語ってたで
テイルズオブハーツのCGだけは真顔になった
ベルセリアだけは既に開発中だったから出しただけで。
もうソシャゲとフェスで信者から搾れるだけ搾り取って畳む気なんじゃないか
懐古厨は金落とさないからな
そんな連中の評価なんて痛くも痒くも無いんだよ
新作出ないのオマエのせいやで。
俺は3からはペルソナ入ったにわかだけど1.2はすまんな、やる気ないわ
そんなイベントやれるようなタイトルじゃないだろw
それ「発表」な?
最後の「発売」は2016年だから
よく見たら発表だったわw
>今日テイフェス組はまだ終わってないのか!
まだ終わってないやん
ゼスティリアは叩かれるべき作品だからしょうがない
ただその後出た評判の良いベルセリアを買わなかった奴は問題だけど
邪推か
レイズ参戦が決まったから、そのせいだろうな
まあ冷静に見たら悪くはないんですよ
局所的に悪い部分があるせいで・・・
後アニメが本編だから
え?今年で10年になるこのフェスを知らないなんてまさかそんなニワカここにはいないよねぇ
人員もスマホ開発に回されてるんじゃね
流石にリマスター作るのに精一杯で新作作れないってのは無いだろうし…
結果的に新作出なくなったけどな
目的が分からん
人気無くなったのはしょうがない
ドヤ顔でソシャゲにクロエ、シャーリィ追加!と発表したり
色んな大作が発表されてるE3でドヤ顔で手抜きVリマスター発表したり
もう本当にオワコンだなと思った。新情報が期待される舞台ですらそんな情報しか出せないんだから
ずっとソシャゲでええぞ
人気投票みたらわかるけどほんま気持ち悪いわ
下種のイベント
ゼスティリア→ベルセリア→完結編の3部作やってPS4独占で新作って感じだったんだろうけど、例の騒動で作りづらくなってんだろうな、まぁアニメで締めた感はあるけど
ま~んはゲームに興味ないだろうに、テイルズのクビをしめたのは♀がギャアギャア五月蝿いからが原因
典型的なエアプ発言だな
ペルソナファンがもっとも異質扱いしているのは
テイルズみたいなアニメゲーになっているペルソナ2だ
ペルソナ3~5はコミュが追加されただけで
本質的には異聞録の路線を継承している
もうやめればいいのに
テイフェス2日目?それとも東京ゲームショーのPSカンファか?
寒い声優しか出てないし(笑)
需要があるからやってんだろ
例えば端から見れば任天ダイレクトとか意味あるの?
ってなるけど需要があるからやってんだぞ
自分が興味ないからって意味ないと思わんことだ
今回で発作発表あればまだ期待はできたけど
もうその気もないんだろう
興味失せてきた
ソシャゲで稼げるからもう新作出す気ないんでしょ
まあテイルズが好きだった頃のヴェスペリアとグレイセスfのリマスター版を出してくれればもういいや
変な特典DVD付くようになってから人気落ちたな
そりゃバンナムのやることなんだから搾取しかないだろ
ペルソナの路線を真似るようになったからなんだけどね
そしてそれがテイルズの旧ファンの反発を招いている
終わったな
いうほどベルセリアにペルソナ路線入ってたか?
ペルソナって音楽がオシャレで戦闘がスタイリッシュな学園生活やコミュを楽しむストーリーはおまけな作品ってイメージだわ
大々的にソシャゲにキャラ追加したから意味はあったよ
なんだかんだで新作出せば30万位は売れるタイトルだからな
PS5になってもTOVとTOGのリマスター出してくれって言ってそうやな
単にテイルズが何も新作作れないからリマスターでお茶を濁してるだけやろ、TOVは女性ウケがかなり高いし
テイルズはTOXで一気に人気落とした
PS3新作が長年期待されててやっと出たTOXが売上自体は全盛期並みに良かったがボリュームなさすぎ、内容酷いと不評でそれ以降の作品は売り上げ半分くらいまで落ちたし、それに加えてTOZの惨劇で致命傷おっちゃったからね
そう考えると互換性ってやっぱ必要だな
今までは前世代のゲームどうせやらないから要らない派だったけど
面白そうな新作だせば、JRPG好きが食いついてくれるよ
ただのリメイクならPS3でやったしいらないや
>>・・・きっとザ レイズ以外の発表もいろいろあるんでしょうね!
公式のこれなんだったんだろうな、
この悪い意味で誤解を招くようなやり方Zの販促の仕方とそっくりでこの会社何も学んでないんだなぁと思うわ
リメイクじゃなくてリマスターだよ、何も変わって無い
わりと上のスタッフの○○○が
○○で今のテイルズはペルソナを真似ている事を
ペルソナファンにしか分からない言い方で思いっきり暴露している
たぶんテイルズファンが読んでも絶対に分からないし
ディープなペルソナファンしか気づかない
たまには男性ユーザー限定のテイルズ女性キャラ限定のフェスやってよ
ほえー、そいつは見事に功を奏したということだろうなぁ
>>108
わからんでもない(真顔
メガテン仕様だからシビア&ハード。描写もエグめだ
別ければ皆幸せなのにね
毎回この話題になると思うよ
俺は仲間がワイワイ楽しく仲いい雰囲気が好きだったな
今は変にかっこつけてる印象
アビス何回リメイクすんだよ、2Dテイルズを3Dでリメイクしろ
作品の雰囲気がってことよ、システム面の話じゃなくて。
もっと禍々しくていいんだよぉ!だってさ。言ってたのDIR EN GREYとかのビジュアル系とかグロが好きな人なんで。
私は1,2みたいなのは新規がとっつきにくいから、今のペルソナは良いと思うんだがなぁ。因みに4が好きだ。
あと5年とか間違いなくps4が旧世代機になってるんですが
んなぁ~
せめてDQぐらいの進歩は必要だろう
その辺も新作が出にくい理由かも
これだけじゃなくバンナムゲーは曲がり角迎えてんのが多いけどね
TOZばっかり叩かれるけどTOXが地味にテイルズブランド崩壊させた一番の戦犯なんだよな
男限定でやったら観客席ガラガラになると思うぞ…
よくも悪くも今のテイルズを支えてるのは女性つうか腐女子だからなぁ…
TOD2とかエターニアとかな
今更ほぼ変わらんTOVとか要らんわ
4で一気にブレイクした感があるしね
自分も4が一番好きだわ
Vのヒロインとの恋愛描写一切なしのフレンフレンばっかりでアレ?ってなって
Gのヒロインは子供ポジ、Xは女々しい男主人公と女ウケがいい女主人公、X2はヒロインは娘、Zはヒロイン虐めて追い出して放置、Bは女ウケがいい女主人公でヒロイン役はショタ
V以降テイルズは本当に腐女子に気を使い過ぎてテイルズの魅力の一つのニヤニヤ要素消えたよなぁ、代わりにホモ要素増えたし。
TOX2の強制借金システムだけはなんで採用したのか理解できんわ
常に借金に追われる最後までずっと暗い気分
ま、あれでテイルズから卒業できたわけだけど
グラも全く進化しないもんな
マップもコピペばかりの広いだけでやる気感じられないし、そういう細かいところなんとかしない限り例え新作出ても期待できないわ
いやいや同じ規模でやらなきゃいいじゃん
前提がおかしい
借金システムはやべぇよな
しかも、この画像…またゴミカス屑ゼロス出してんのかよ。どんだけアイツばっかやねん
なんであんなシステムにしたのかな?
恋人にするかどうか選べるのも良かった。3でコミュMAXするのに石田純一にならないといけないから……
出演料や会場費払わないといけないんだし何人くるかもわからんのはやらんと思うけどな
オープンワールドとかやめとけ
ああいう自立した女性キャラは女ファンに受けがいいからね
相手役も立場が弱めのショタにしてるし
時代は巡るから
流行りモノほど特にね
時が経てばまた求められるかもしれない
実はそういう時期なのかもしれん
なんというクソシステム。開発中に誰か止めるやつは居なかったのか……
そういうのはフレーバー程度で良いんだよ、キャラクターの負債をプレイヤーに払わせるな(ゼノサーガep2の怨み
もしくは描かないか。「ねこむをメインヒロインの声優に起用しねーなら描いてやらねーぞ!」とかやってそう。
ああわかるわかる
一度否定したなら何がなんでも否定し続けないと気がすまないよね
わりとぜんぜん違うもの出してもテイルズシリーズだと言い張れそう
TOXのひたすら同じような景色で壁に囲まれた閉塞感あるマップ歩かされるのと全ての港丸々コピペはやっててマジカヨ・・・と思ったな
ソウルシリーズを意識したからなのかもな
お金でレベルアップってのをテイルズでは~みたいに思ってしまったのかも
返しても返しても返済が付き纏ういやーーーーなシステムだったけど
RPGであちこち歩き回るのめんどくさいし
作るのも面倒くさいだろ
つ>>224
オワコン確定
もう藤島は切って別に人に変えよう。お祭り作品からも削除しよう、これでデザイン使用料払わなくていいぞ
シンクとかいう戦える光彦なんて要らねえんだよ。(レイズ話
確か以前PS3でシンフォニアのリマスター発表してた時、ゼロスのコスプレしてた不細工いたよな。
ゲーム的には嫌な時代になったなあ
こんな糞シリーズなんか、さっさと無くした方が世の為人の為だろ
グラフィックの品質自体はまあそのままでもいいけど
オブジェクトの置き方とかマップの作り方、ちょっと考え直したほうがいいよ
売りのキャラクターだってヴェスペリアまでは良かったろうけどそれ以降は右肩下がりだし
やっぱアドベンチャーだな
新しいテイルズには「つくしあきひと」辺りにキャラデザやってみてほしい
なんか合うきがするんだ
屑天堂からもどうせ「新作は是非ウチに!」とウンザリするほど言われまくってんだろうし、新作そのものを出すかどうかすら悩んでんじゃね。
もう大体できてきてはいるんだけど、
藤島があんな状態継続してるから発表したくてもしづらくなってんじゃないの?
進化してる和ゲーなんてねえよ
龍が如くなんぞむしろ5から退化してるわ
219だが、俺も同意だわ。わざわざアイツに拘る必要なんて全く無いんだよなぁ。
テイルズでなくても
メイドインアビスのゲーム化はするべきなんだ
皮肉にもZだったのがね
それだ!
藤島はもういいだろ
奥村は結構人気キャラ描いてる印象だからこの二人でも問題なさそう
でも個人的にキャラデザは昔みたいに統一してほしいなあ
エクシリアからキャラデザ混合とかいう悪夢みたいなこと始めたから(しかも藤島が持ちかけたらしい?
世界観がね、こう、歪んだっていうか……
エクシリア辺りから終焉へは向かってたと思う
X2は好きだけど
同じ世界の住人のはずなのに
混合って誰得なんだろう
「ヒロインはプレイヤーが選べます」的なね。シンフォニアはそれだったな。(野郎も選べてしまうのはまぁ…うん、ご愛嬌)
ハウス!
それをやってたバンナムの某RPGはシリーズ終焉したじゃん
服飾デザインのセンスもね? 同じ場所に住んでる筈なのにファッションに都会とど田舎くらいの差が
え?なんかあったっけ?マジで思い浮かばない。タイトル聞いたら分かるかもだが。
どうせ買わないんだろ
絵は綺麗やろ! 絵は!
ずっと買ってるからどんなんでも買うけど出ないと話にならない
サモンナイト
サモンナイトの問題はそこじゃない気が…
TOD2かTOEみたいなやつ
新作発表ある時は毎回初日、二日目に新作情報は今まで前例がない
やたらルールは複雑な割にやりがいがない
なんとかして
全部シリーズが終わってる状態
ギャルゲー要素増やして成功してるのなんてペルソナだけだろ
あの辺から馬場がしゃしゃり出てきたしね
やっぱり安易にギャルゲ要素詰め込んでも肝心のゲームがクソならダメなんだよな
ファイヤーエムブレムみたいに手強いシミュレーションじゃないと
複雑ってそれは流石に無いわ、これ以上単調にするとボタン連打無双ゲーになっちまう
君はRPG自体向いて無いよ、簡単にしてもだるいと言うだろう
発表するものなさすぎるからカルピスを更に薄めて明日にドヤ顔発表する為だよ
2日目に新情報発表するなんてほぼねえぞ
薄いの問題ではない
ラングリッサーとグローランサーは最初からギャルゲーだったじゃん
サモンナイトは5しかプレイして無いから知らないわ
プラットホーム PS4 その他
だからもうギャルゲーRPGを買ってくれる時代じゃないんだよ
そいつらは終わったんだから
それな
今のバンナムじゃ4、5年かけてもTOBのストーリー長くしてマップ広くした程度の物しか作れそうにない
テイルズ、Pが変わってから全く動かなくなったからな
馬場はクソだったとはいえ、毎年何らかの企画やっててやる気はあったわ
今のPは名前すら知らん
FEとかww あのゴミ屑の何が良いというのか。FEifという最悪の大戦犯で完全に見限ったわ。
開発してるとかいうソースあったっけ?
ハッキリ言って、エクシリアからテイルズらしさが消えておかしくなった
いやギリギリではねーよ
あそこまでは評価高かったからな
しかも前作がモロに影響するシリーズRPGで一番売れたのはエクシリアだからな
つまりエクシリアがやらかしてシリーズが傾いた
どこの世界線での話だいそれ?(笑) 昔は好きだったがね。イキっても今じゃ見る影もないゴミ屑なのは変わらんよw
テイルズは終わり
改善の余地もない
俺はむずいから平地コンボしかしないけど
ジュディスやリメDにあったエアリアルコンボは好きな人は好きなのに
今の綺麗な映像で、エターニアがプレイしたいんだが?
メインキャストが死ぬまでに作ってくれよ、頼むよ
ワールドマップやダンジョンの謎解き要素が無くなったせいか、エクシリア以降は戦闘以外は何も印象に残ってない
RPGとしては致命的だわ
さよならナムコ
FEはそういう要素追加して復活したから需要はあると思うけど
ギャルゲー要素云々よりシリーズ長いのは大体はどっかで終わってるよ
ペルソナみたいな一部を除いてね
ひょっとしたら2日目でテイルズオブシリーズは終了して2度と作らないことを宣言するんじゃあ…
期待する方がバカだね
ソシャゲが好調?のようだから金はむしり取るよ
ベルセリア面白かったから新作期待してる
でもさ、実際EとかD2と最近のPS3~4で出たテイルズを比較すると
テキストの品質まで落ちてる気がするんだよな
エモーショナルさが足りないんだよ
ここの連中にこんなこと言ったら笑われるかもしれんけどD2のテキストは本当に良かった
feは初めっからギャルゲー要素やドロドロ昼ドラ要素てんこ盛りだったろ
覚醒からなんか変わったやん
ifやってドン引きしたけど昔からあんなじゃなかっただろ
そういうんじゃなくてナデナデ要素とかそういう気持ち悪さ
マイユニ作れるようになったのわりとここ数年じゃないの?
ベルセリアは予算組んでたけどその後は入ってないんじゃないか
4~5の間のミッシングリンクを小説にしてしまったこと、かな?
お祭り作品みたいな展開をナンバリングタイトルでやらかしてしまったことも。
スクエニに行ったんじゃなかったっけ?
やっぱTOVリメイクってシリーズが終わった事を確認するための観測気球なのかな?
テイルズ買わなくなったわ
バアサンの分際でセーラー服なんか着やがって
スクエニに行って、スタジオイストリアっていう子会社作って今はそこの取締役
ファンタジーゲーム作るよー、って言って求人募集とか色々やってるけど、それ以降何の情報も出てない
当たり前だろうが。馬場はIPを管理する最高責任者だったんだぞ
現場のプロデューサーは育成してる最中だったけど、そいつらもほぼ実績がないし、バンナム内での発言力もほととんどないだろう
その上馬場は独立したから、相当の数のスタッフがついていっただろうし。馬場がいなくなったからテイルズ復活するとかガイジニートは思うんだろうが
なにそれ和田コースじゃんw
その辺りは有料β商法が酷くなってきたし、TOXはコレジャナイ感あったし、
そこからテイルズに愛想尽きて買わなくなったわ
一番苦痛だったのはサブクエレベルのパーツ集めイベントやな
あれはキツかったわ
人気ランキング1位にミクリオが選ばれてたけどな
レジェンディア声優あれだけ呼んでおいて何の発表もないとかマジ?
思わせぶりすぎない?
多分アニメの前から女子には人気あったんじゃない?
特に女キャラに興味ない腐女子あたり
戦闘過ぎて個人的にはそれどころじゃなかった
わかるわ
ゲーム部分が駄目だったよな
アニメで持ち直したとか言われてるが所詮腐女子なんて物語しか気にしないんだなって思った
技ゲージだけリバース仕様にしてくれ
その時点で物語なんかどうでも良いんだろうな
つか藤島があのザマだからキャラデザではもう起用しないだろうなぁ
起用したら確実に炎上案件だろうし
だしてもまたクソゲーでしょってなってスポンサーもつかないし
むしろアニメのミクリオは出番なさすぎてだめだろ
ゲームのミクリオはヒロインしててよかったじゃん
エクシリア 125万本(メディクリ、NPDの累計)←シリーズ最高の売上
ゼスティリア 104万本(メディクリ、NPD、Steamの累計)
ベルセリア 100万本突破 ←New
現実を見ろよ
ほんとどうしてこうなっちゃんだろ
てかベルセリアはあんなに安売りしてこの程度じゃん
テイルズって赤字になる程どこに大金使い込んでるんだよ、大してクオリティも高くないのに
開発者の給料高過ぎなんじゃね
PS3に戻ってくる前にテイルズでミリオン突破したのってシンフォニアだけやで
あれでキャラが嫌いになる
地味な内容のくせに話書いてるやつの性格の悪さがにじみ出てる
それもうやったんだけどww
豚が買わないから逃げたんやで
Xで復帰したワイは全部好きやで
いや3からジュブナイル的な作品になったろ
1,2はメガテンっぽさが抜けてなかった
Lのリメイクはいつまでも待ち続ける、何年後でも買う。
1,2の頃は学校は舞台の一部程度の認識だったよね。日常崩壊してたし。
3から学校ありき、日常を過ごしながらも非日常の世界に足を踏み入れるっていう形態になった。
物語が良くないとテイルズである必要ないですし。
厳密には「株式会社プレイオンライン」って休眠会社を社名変更しただけだな
ちなみに田端の会社も既存休眠会社の社名変更だったりする
エクシリアからストーリー重視とかクソみたいな言い訳してきたしあそこで見限るべきだったな
あれはPSPで発売したばかりの派生作品の主人公のアシスタントキャラだったから知名度が低くて登場時の拍手が少なかっただけで別に女声優だから拍手しなかった訳じゃない
登場時以外は他の声優と同じ位拍手や歓声があったんだよ
ここ最近のフェス行ってるけど女声優への声援が無いどころか昨日はクロエやアニスの声優への歓声が一番大きかったぞ
いつまでもいつまでも当時の状況や今の状況も知らずにテイルズファンを叩かないで欲しい
やっぱシェーンのドラムさばき🥁のキレがハンパやないやね