• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


楽天・梨田監督 成績不振で辞任「借金20が区切り。監督の責任です」
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/06/16/0011360062.shtml

1529147807683


記事によると
・楽天は16日、梨田昌孝監督の辞任を発表した。本人が辞意を申し入れ、球団が了承した

・就任3年目の今季は5年ぶりの優勝を目指してシーズンに入ったが、開幕から投打に振るわず低迷が続いた

・63試合を消化し、21勝41敗1分けで、借金は20にふくれ上がっていた

・梨田監督は「自分の中で借金20というのがひとつの区切りだった。監督の責任です」と語った





今季の残り試合は平石洋介ヘッド兼打撃コーチが監督代行に






この記事への反応



まじか(´・ω・`)星野さんが亡くなられて、会長の興味がサカつくになってしまったのがなぁ。。。
後任は誰がしてくれるだろうか。。。


梨田監督は楽天に合わなかったんだろう

梨田さん、いい監督だったのにな。。

正直、今の楽天は誰がやっても一緒だろ…

えっ…そんな… 梨田監督は優秀な監督だと思うんですけどねぇ。楽天さん、球団創立から何人監督を…

うーん、梨田さんだけの責任ではないと思うけど・・・

ええええええ!?!!

確かに借金20はなあ…
しかし采配どうこうより選手がってのも少なからずありそうよね


まさか阪神がトドメ刺すとは・・・

今年のこの成績じゃ無理もないだろうが、しかしまさか今年の始めはこの展開は予想してなかったな。







梨田昌孝 - Wikipedia

梨田 昌孝(なしだ まさたか、本名:梨田 昌崇(読み同じ)、1953年8月4日 - )は、島根県浜田市出身の元プロ野球選手(捕手)、監督、野球評論家。2016年から東北楽天ゴールデンイーグルスの監督を務める。


2015年10月8日、成績不振のため辞任した大久保博元の後任として、東北楽天ゴールデンイーグルスの一軍監督に就任することが発表された。背番号は、自身の希望により野球日本代表の野手総合コーチと同じ「99」。

2016年5月17日のオリックス戦で遅延行為により自身3度目の退場処分を受けた。9月6日の埼玉西武ライオンズ戦に7-4で勝利し、NPB史上19人目、監督勝利通算700勝を達成した。試合後、記念プレート贈呈セレモニーとファンへの感謝の言葉を述べた。記念のウイニングボールは、試合終了時の、バッテリー松井裕樹-嶋基宏からサイン入りでプレゼントされた。ちなみに、チームシーズン通算55勝目だった。この年は序盤は一時首位に立ち交流戦でも勝ち越すなど好調だったが、後半は失速してしまい3年ぶりに最下位を脱出したものの5位に終わった。一方で球団創設から前年の2015年まで年間対戦成績で一度も勝ち越しがなかった西武に初めて勝ち越した。

2017年は外国人選手を軸にした攻撃的な打線で8月上旬まで首位を独走したが、後半戦で6連敗、10連敗と大型連敗で順位を落とすも、球団初の3位入りを果たした。 就任2年目でAクラス入りを果たしたのは梨田が初。CSでは西武の2勝1敗でファーストステージを突破、ファイナルステージではソフトバンクに2勝4敗で敗退した。

2018年6月16日、成績不振を理由により楽天の監督を辞任した。

2018年は日本ハム時代同様高校の後輩清水雅治を一軍外野守備走塁コーチで招いた。









休養挟まず辞任とは…
梨田監督お疲れ様でした













コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:36▼返信
あらー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:37▼返信
しゃーない。サッカーの方も見習って、どうぞ
3.投稿日:2018年06月16日 20:38▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:38▼返信
日本よりPS4もスイッチも全然流通しない自称巨大市場があるらしいな
そしてマンガの違法翻訳海賊版を盗み読んで被害妄想に取り付かれて、殺害予告でアニメ潰して「我々の市場に屈したアル」とかほざいてる恥知らずの乞食民族がいるらしい
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:38▼返信
イニエスタの年俸稼いでくれてありがとうございましたw
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:39▼返信
泥棒Chinksが『二度目の人生を異世界で』のマンガの違法翻訳海賊版を盗み読む
→貧乏Chinksが盗み読んだのは支那字幕組による抗日を煽る為に脚色された海賊版
→在日Chinkと支那メディアも違法海賊版を紹介、拡散して支那で炎上
→日本人読者は日本正規版には支那との戦争の描写はないと乞食Chinksに反論
→被害妄想に取り付かれ後には引けない在日Chinkが作者のTweetを6年以上前まで粗捜しして作者の支那に対する悪口を見つける
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:39▼返信
→在日Chinkはヘイトスピーチ(?)を利用して作品を潰そうと方針転換するが6年以上前のヘイトスピーチ(?)ではいまいち追い込めない
→支那では声優を脅してアニメ化を潰そうと強盗Chinksが画策
→窃盗Chinksが男性声優女性声優のTwitterに突撃、脅迫、殺害予告
→声優事務所が声優の身を案じて降板させる以下略
→嘘を拡散させて同胞Chinksが声優に殺害予告するまで煽った在日Chink、Twitterのアカウントを削除
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:40▼返信

このようにチンクは海外ではすぐに偏見を持たれていると思い込む傾向があり、過剰な被害者意識を持ってしまうチンクが多いようだ。少しでも不公平と感じると、みんなで「国旗を取り出し国歌を歌って」アピールすることもある。しかし、今回の件のように、チンク自身がマナー違反している可能性もあるため、すぐには怒らず自分の行動を振り返るように
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:40▼返信
野球もシーズン中に辞めるんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:40▼返信
ごりらまんの╰U╯☜(。◐∇◐。)ㄘんㄘん村々♥(CV大塚芳忠)
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:42▼返信
ある意味、記録を打ち立てましたねw

次の監督は気が楽で良いですねw
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:42▼返信
あっぷあっぷの則本続投させるからだろ
あの程度では阪神の若手たちは抑えられんよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:43▼返信
誰だよ
テレビ見ねぇからわかんねーよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:43▼返信
結局はどこも監督の期待を外す選手が悪いなぁ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:45▼返信
お疲れ様でした 次はだれがなるんだろう?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:45▼返信
TDNを指名した聖人
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:47▼返信
ごりらまんの╰U╯☜( ◜◡◝ )ㄘんㄘん村々♥(CV大塚芳忠)
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:48▼返信
あの阪神打線ですら抑えられんもんなぁ
則本もかわいそうや

まぁ誰がやっても今の楽天じゃ良い成績は残せない
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:48▼返信
今の楽天じゃだれがなっても同じよ。
岸と則本の両エースしかいない投手陣の上に打撃陣ゴミで点取れねーし勝てる気しないやろファンも
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:48▼返信
楽天なんて球団あったんだw
巨人しからんしわw
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:50▼返信
1001逝って波に乗ってるな被災地だけに
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:50▼返信
楽天・・・イニエスタで金使っちまったからなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:51▼返信
20になる前になんで辞めなかったん?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:54▼返信
どうでもいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:56▼返信
野球よく知らない人に教えると、12球団の中では数少ないまともな監督です
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:56▼返信
サムネの写真、なんかレーサーみたいw
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 20:58▼返信
まあ西武から岸もらってもこの差だもんなあ
攻撃面が雑、抑えがよかったのに松井他が不振、ミコライオ残しておけばよかったのにね
まあ今から誰がやっても無理だろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:01▼返信
申し訳ないけど
梨田さんって数はこなしてるけど
それ程名将って訳でもないよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:01▼返信
勝利より三振しか興味が無い則本がエースだもんなあ
楽天ファンが
「試合負けているのに連続三振記録達成した瞬間ガッツポーズしやがって」
て怒ってたよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:06▼返信
監督辞任したとこで選手がダメでチームもダメってどうしようもないのが楽天だぞ
地元でも諦めてるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:11▼返信
イニエスタありがとー
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:12▼返信
野球はもう売り払った方がいいぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:12▼返信
去年のヤクルトより全然マシやで…お疲れ様(´・ω・`)
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:16▼返信
野村の貯金を星野が叩き壊したからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:16▼返信
マー君いないとダメみたいですね
デーブ大久保を監督にさそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:18▼返信
>>28
日ハムの頃はAクラス入りしてただろ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:25▼返信
誰だよw
神戸の監督?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:37▼返信
後任がじみすぎる
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:45▼返信
※36
できて10年もできてない楽天
ヤル気なしのオリックス
MVP騒動やバレンタイン解任などゴタゴタがつき回ってたロッテ

むしろこれでAクラス入れない方がありえないだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 21:45▼返信
「イーグルスは今年、球団社長の肝煎(きもい)りで『チーム戦略室』という部署を新設。ここがデータ分析のみならず、打順の組み換えも主導して行ない、梨田監督ら首脳陣はその打順を追認するだけなんです。監督も試合当日の朝になるまでその日の打順がわからないようです」(デスク)
つまり、フロントのトップダウンでオーダーを決めているのに結果が出ないため、梨田監督への風当たりもさほどではないということらしい。ただ、梨田監督もさすがにそんな現状には嫌気が差しているらしく、「もう楽天の監督はいい」と周囲には漏らしているとか。イニエスタ騒動が終わり、三木谷オーナーが野球のほうを向いたときにチームが好転していなければ新たな危機の可能性も!?

これガチならかなり楽天ってあれやな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:01▼返信
マー君関係なくこのオッサン采配ひどすぎだし
勝ってても、松井とかにクローザーこだわって負けるし
お気に入りが青山みたいなミスターファーボールばかり使うし
辞めて当然、コーチ陣も全員最悪だし勝てるわけない
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:12▼返信
緒方と糞畝お前らも責任取って辞任しろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:38▼返信
40
デーブ時代からそうだった
現場の声を無視してペーニャを勝手に2軍に落とし、田代コーチがこれではやってられないと辞任した事件とか
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 22:56▼返信
自我が強い星野よりましだが
梨田監督は長期展望が出来ない監督だからなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 23:13▼返信
三木谷はサッカー優先だから飼い殺しだな
どんなに弱くても運で30勝はできるから無理に金かける必要ない
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 23:43▼返信
なっしー(´;ω;`)
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 00:04▼返信
近鉄とハムは格がちがいすぎる
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 00:08▼返信
お前らが監督やっても大してかわらなそ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 00:58▼返信
デーブ大久保に再登板してもらってもっとグチャグチャになると面白いのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 01:11▼返信
オコエが悪いでオコエが
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 07:17▼返信
こいつ監督の才能無いわ
擁護してるヤツ野球素人か
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 08:40▼返信
スポーツネタはコメント伸びないな
やっぱりゲームオタクとスポーツは結び付かんのだろう
そもそもここは何のブログなんだっていう…
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 09:34▼返信
そりゃヴィッセルでは一人獲得に30億もかけるのに(´・д・`)
野球は全員の年棒合わせても30億未満じゃやる気でねーわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 10:16▼返信
ここと分かれたオリックスと一緒でフロントが悪い、これに尽きる
楽天のほうは戦力ではなく商売上の費用対効果のみでしか補強していないように感じるし、ドラフトで東北出身を優先しすぎ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 10:57▼返信
今年酷すぎだもん 去年の後半から酷かったけどさ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 11:52▼返信
責任を取るのは素晴らしい
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 12:26▼返信
楽天最近は強かったのに一気に堕ちぶれたなあ

直近のコメント数ランキング

traq