誰も頼んでないのに勝手に評価添削をしていく自称ネット編集者
— たそまる (@tasomarururu) 2018年6月15日
趣味で描いてる人からプロの人にまで上から目線で勝手なこと言いまくっててヤバイ pic.twitter.com/OBUxkSaCQ4
この記事への反応
・うーん、抽象的な表現で具体的なアドバイスが微塵もなくて一人でシコってるね。 これではただの自己満足にしかなってませんね。 まずは脳みその中身、次に文章構成力。 どちらもありません。0点
・いらじ大先生と組んでバクマンに
・これに対してフルカウンターで返してるアカウントがあって笑った pic.twitter.com/GL7hMLDjX8
— 🐈志優🐈新歌みた→固定ツイ (@4uShiyu) 2018年6月16日
・痛すぎる…
・編集者✕ 批判家〇
開いた口が塞がりません。 pic.twitter.com/pPRoH9G3pD
— しちみ (@NANAMI3473) 2018年6月16日
これはなかなかゾッとするアカウントだなぁ・・・
オクトパストラベラー - Switchposted with amazlet at 18.06.16スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 11
Anthem Legion of Dawn Edition 【限定版同梱物】•夜明けの団コロッサス、ストーム、レンジャー、インターセプターエキソスーツアーマーパックとレジェンダリーウェポン •レンジャージャベリン・エキソスーツ、レジェンダリー・ギアアタッチメント •Anthem デジタルサウンドトラック 同梱 & 【予約特典】•Legion of Dawn レンジャーアーマーパックとレジェンダリーウェポン •ファウンダーズ・プレイヤーバナー 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 18.06.16エレクトロニック・アーツ (2019-02-22)
売り上げランキング: 171

道上であうあう言ってるやつに構わないだろ?
「気になって仕方ない」「ちょっかいかけずにいられない」ってのも
変人と同レベルの変人なんだよね。
ま、アタマにカッと血が上っている間は楽しいけどね。俺はね。
それがマナーだ
有料には文句つけるがな
何でもゲハに絡めてくるなよ豚
やはり中年↑でいらっしゃる
ただそれだけの話で、相手にする必要なんてない。
生暖かい視線でそっと見放しておけばいいだけでしょ。
だけど現実社会でも格好つけてるアホエリートも大体同じ事やってんだよね。
そこにレッテル(国とか役職とか学歴とか)があるかどうかの違いだけでね。
文系バカに論理性は皆無。話を聞くだけ時間の無駄。だって嘘ばっかりの詐欺師しか居ないから。
食レポも含めて
上げるんなら批評される覚悟をしとけって話や
ブロックすればすむだけ
どうせお仲間さ
2018年05月01日現在(推定) 1億2649万人
2017年12月01日現在(確定) 1億2669万5千人
批評が嫌ならアップやめた方がいいということはわかる
0点w
見るな触るな関わるな
漫画批判とかしてねーしww
褒めたことはあるぞ
1億0962万人程度は1973年頃(45年前)の日本の人口データ
数年に1回はデータを更新しよう
頼んでもいないのにRTで運ぶのは良いのに
頼んでもいない批評は嫌がるのか…(困惑)
安全な場所から大勢で石投げまくってるお前らより遥かにマシだろ
という自分のことを棚に上げた批評乙
やらせだよやらせ。いつものクリエイター気取りの奴が下らない下げをしてるだけさ
公衆の面前で批評なんてしたら作家のプライドが傷つきでわだかまりしか残らない
相手の事を考えずコイツは他人の漫画で自己顕示欲を満たしたいだけ
「ネット評論家」だな
文句言いたいだけ
ちょっと警察に垂れ込んでみるわ
経歴も誇れるものもないような大衆がご大層な肩書きつけて望まれてもない上からは気持ち悪い、ついでにアイコンかっこいいと思ってるなら人生見直したほうがいい
おまえらじゃん
そんなに漫画読んでる暇な奴はそこまでおらん
こいつの人生には何もならんが
おだてて漫画描かせてやれよ
そっから掌返しでボロカスに叩いてやれば気持ちいいだろなw
全く的外れなこと言ってるなら無視するなり、反論すればいいし
効くほど正しいこと言ってると思ってるなら受け入れるなりすればいい
自分が痛いのわかってないのが一番痛いw
お前らだって好きな嫌いな作品評価するやろ
別にこいつのレビューが作品の全てじゃなかろう
オマイラも普段掲示板で似たような事はやってるわけだよ
インターネットじゃ有名だろうに。
だってこいつらブーメラン大好きじゃん
炎上系はID隠してなかったっけ?
何を言ってるんだ。嫌なら公開やめればい。
何の影響力も無いんだから
ほっておけばいいじゃん
ありあまる自尊心から発せられる
上から目線の勘違い発言に良い気はしないけどな
ラーメン屋まわってるブロガーとかと何も変わらん
中途半端に癒着してるっぽい分、あっちのほうが気持ち悪いぐらい
批評する側はラクだね
承認欲求を満たす代償だと思えばいい
いまだにアンインストール出来ん😢よって言語バー機能二つのせいでおめえよ。
ノ∀`)wwwwwwww
こんなミジメなやつほっとけほっとけw
あいつはけなした!
ぼくはシコった!
それでこの一件はおしまい!!
わいは今も盗聴器と隠しモニターでお前を監視してるんやで?
漫画村と同じ宣伝してんじゃねーよ。
いい加減見飽きたやろ
やっぱポイントは「ネット界隈で編集者」ってパワーワードだろ?w
ミジメだ・・・ミジメすぐるwww
自宅警備員とか在宅アニメ評論家みたいなものか
ゴミ同士仲良くしろよ
こんな所でコソコソ愚痴ってるお前はゴミ以下ってことですなw
自分がやってることを止めろとは言えないしブロックしたら負けだしなw
@I4I8WvdAh9LE3s8
私の評をものづくりに携わる人間は受け入れる
反面、単なる消費する人間は反発する
この違いはやはり当事者意識ではないだろうか
たんに反発したいか評を消化して次に進めるか
@I4I8WvdAh9LE3s8
創作に携わる人間が批評されることを恐れるようではダメだ
どんな評価も受け入れる度量が創作には必要
@I4I8WvdAh9LE3s8
意外とモノノ通りをわきまえてる人が少ない現状
自分が何ができるか何ができないかを考えて前に進んでいきたい
あwwww
これあかんやつやwww
このまま物書きにもなれず破滅する未来像しか見えねえww
ピッコマも作者は外人ばっかだ
キムチ兄さん、スレ違いだから自分の巣に引っ込んでてくださいよ
ああ、批判はだめな人かな?
嫌なら見るな?
批評も嫌なら見なけりゃいいじゃん
糞みたいな批評を別の誰かが批評してコケ下ろすのも自由やで
それが怖いなら批評家なんて辞めるこったな
いや・・・小林秀雄や坪内逍遥の時代から
批評の読者はクリエイターじゃなく消費する側なんやで?w
あんたズバリ、コンプレックスかかえたニートだね?
職業欄に映像作家って書いてるの思い出したw
もっとかっこいい名前にせなあかんでw
○○鑑定士みたいな感じでw
権威主義者なのか知らないけど、全ての批評家は素人から出発してるんだし
とんでもない的外れならミュートもブロックもツイッターでは出来るぞ
誰にも批判されたくないなら世の中に自分の作品を出すのをやめた方がいい
誰も見なきゃチラシの裏のラクガキと変わらん
まとめが取り上げるから調子に乗る
「編集者」と名乗ってるんですが、それは?w
まあ竹熊健太郎も「フリーのエディター」と名乗ってはいるが
あいつはちゃんと商業誌と契約して収入得てるしなあw
批評家様を批評するのも自由やで
批評した事を批評されるのが嫌なら批評家なんてやめちまえ
そして構ってほしいから批評をあげるっと
自分の文で一円の金を稼ぐ事もできないやつがネット編集者をなのる
なんたる底辺の争いなんだwww
それだけで判断すると全く的外れには見えないな
それをニートが偉そうに見下す
ほんとやなw 底辺しかおらん
まっとうな神経してたら出来ないぞこれ
そうだよねw
仕事でもないのに、自称編集者は自称漫画家より遥かにかっこ悪いよなw
リアル編集者にもなれない哀れな無職が暇潰して作品を見下して優越感に浸りたいだけやろ
おおよそそんな心理でやっている人だろう
でもさ、そのまっとうな神経で知人だからと問題を見つけても何もいわないでおくと
その人がプロとして成功する可能性を摘んじゃうんだよな
俺にはそっちの後悔があるわ
どうすればもっと売れるか考えないやつが有能な編集者なワケないじゃん
ブロックしとけよ
評価に値しないものが大半だから、この人も忙しくて大変だわ
毎日が日曜日の君には分からんかったのかも知れんが
今は平日の日中ちゃうんやで?
いかんなあ、自分を基準に他人を判断するのは悪い癖やで?w
それとも本人の複アカ?
評価と噛みつきの温度差が笑える
自分で描いてみろっていうやついるけどそれは的外れ
読み手の99%は読み手であり描き手ではないから
編集ってのは切ったり盛ったり選んだりしなきゃあかんのだから
お前は編集しとらんぞw
まあ、この自称ネット編集者も何も「編集」はしちゃあいないがw
小手先の批判でまさにヒーハー!
オウイエィw
>>>毎日が日曜日の君には分からんかったのかも知れんが
>>>自分を基準に他人を判断するのは悪い癖やで?w
↑早速矛盾してて草w さすが馬鹿
今日が日曜だろうとおまえニートだろ
中共じゃないんだから言論弾圧はよくない
言うのも自由だが、言った人間を批評するのも自由だ
批評返しが怖ければ人様の前で物申さずチラシの裏にでも書いてるんだな
批評家様の批評をコケにするのも言論の自由やろ
やだこの人・・・ニートって言葉に反応して
真っ赤になって興奮しちゃってどうしちゃったのかしら?w
汚いマウンティング
なんか影響力あるの?この人
そして往々にして彼らは自分では軍師のつもりでいるのだw
残念な事に将軍の傍らにいるのではなく
飲み屋のカウンターや床屋の椅子の上で、そのご卓見を披露しているだけだがw
ちょっとでも悪い感想がつくと荒し認定
外野が顔真っ赤にして噛みついてるけど描き手は意外と痛いとこ突かれてるんじゃないか?
上手いねー
面白いー
無難な感想だけじゃ描き手は伸びないよ
「ネット界隈の編集者」というすばらしいパワーワードをのたまわったw
おまえバードマン見たやろ
え????
バードマンって・・・パーマンの師匠じゃない・・・よな?
何の話だ???
せやでパーマンの師匠は
芸術家にして皮肉屋の詩人なんや
ぐぐって自己解決したwww
ちゃうで、ちょっと田中芳樹風に書いただけやで
受け手の99.99%はマンガなんて描けないのだから
むしろネットのごく黎明期からこの世界に飛びついたのは
メンヘルや発達障害な人たちなんやでw
むしろ今のほうがみんなにイジリ倒されて数を減らしてるくらいだ。
1990年代末期のころはリアルお電波さんのホームページ(笑)がいっぱいあって楽しかったなあ
まあそんな批判浴びたくないからネットでコソコソやってんだからほっといたれよとは思う
ああだこうだと意見できるわけであって・・・
この無職ニートが上から目線で「添削します」って一体
風呂からうんこの匂いがしそう
本人にはなんの実力も才能も社会的地位もないくせに
どっちも発狂すんぞww
社会的地位がないから言うんやでw
言ってる間だけ、自分のミジメな境遇を忘れられるから
床屋の椅子で天下国家を語り政治家を批判するおっさんと同じやで
オウム返しするだけで臭すぎますね。
1.14514点
100%キチ
ネット編集者さんチッス
迷惑度で言えばはちまの方が遥かに上だろ
バカなんじゃねえの?
ポイントはそこじゃなく、無職ニートがネット編集者を名乗っていると言う
情けなくも滑稽な所では?w
批判に対して批判するのも自由
何か問題あるのか?
ここでもこのコメント含めて社会やゲームに上から目線で評価する奴しかいない
それは確かにそうだが、お前は世間様にむかって
「ぼくの職業はネット編集者です」と公言するようなアレな感覚は持ち合わせているか?
俺には到底まねできんwww
ゲームの動画評論家とか
購入厨とか、一見アホみたいな人種が
登場するとき、それは沈静化せず
まだまだ何らかの形で大きくなりそう
よっぽど暇なんだね
雑魚すぎてつまんない物件
俺がムカつくから叩く。それだけ
俺を不快にさせるな!
いつか逆にクルッと反転して
神扱いとかされるんでしょ?
知ってるよ
ツイッター民がチョロいの
話術かなにかがあってつべで批評動画UPするようになったらワンチャンあるかもしれんが
そうでもなかったら誰も相手にしないで終わりやろなあ、ネット編集者(笑)
まとめサイトコメ欄で長文持論マンとまったく一緒で草
まあウザいのは確かだからブロックで問題無いw
おまけにナルシストっぽくて草
批評に自信ニキどうした
自分を貫けよw
仕込みか?
いちいち自称評論家に噛み付くとか暇かよ
そんなに一個人の評価が気になるの?
密林にだって沢山レビューあるし、信じるかどうかは読み手次第だろ
こんな池沼紹介するほどネタないのかね?
漫画の批評をするのにわざわざ許可を取る必要もないだろう
関係者に忖度しない素人の目線には価値がある
後でまとめて本にでもするつもりなら話は変わるけどね
自分からこの世から消えたくなるだろうよw
この記事のツイ垢「ネット編集者」さんと同類っぽいけど
そんなにコンプレックスをこじらせてるんだろうか・・・?
可哀想…とは思わんけど
彼に幸あれ
ちゃんとアドバイスしてるだけ上等じゃん
誰も頼んでねえのは同じだし
注目されて評価し返してくれるなんて、批評冥利に尽きるだろう
こんな怪しい人にはしてほしくないな。良くなりそうな気が一切しない
当たってるのは当たり前。ふわっとした事言って的大きくしてるんだから。
アドバイスにすらなってない。誰が見てもわかる、本人すらも自覚してるだろう事をあげつらってるだけ。特に絵に関してはもっと技術的な事に踏み込まないと何の役にも立たんわ。
何よりこいつが気持ち悪いのは人の作品を勝手に「向上を目指して描いている」物と決め付けている事。
大きなお世話以外の何者でもねえな。
書いてない事をはあたかも書いてあるようにして叩くからね。
アドバイスもアドバイスにすらなってねえものが多い。ただの暴言にしかなってないものもある
ほんと好きだね
お前らネット向いてないよ
所詮冬丘みたいなクズが炎上したのに乗じないとロクにそんな文句も言えない現実陰キャだろ?お前ら。所詮ツイッターじゃ同じこと言えないだろ、叩かれるのが目に見えてるから。じゃないとこういうとこにゃ書き込まないよねぇ?ねぇ??
で、これを見てイラついた絵師叩きの便乗厨が、「お前こそツイッターじゃそんなこと書けないだろ」と言い始める、と。ムカついた奴は自分のこと棚に上げて叩く、人の性とはいえやはり情けないものだねぇ。
所詮、お前らその程度なんだから、そのイライラしてる時間を別の時間に使ったらどうなんだね?わざわざイライラしにネットに来るくらいならネットなんて使わない方が賢明だよ、コソコソ叩くだけの奴は特にね。向いてないよ、ネット。おっと、また「お前も同じだろ」と言われそうだからそろそろ退散しようかね?長文失礼。
ごもっともだな。絵師叩きの為にこういうのに便乗する奴は人間性を疑う
見たくないのはお前自身だろ?ここぞとばかりに叩きたいだけの便乗厨。
仏頂面で絵師嫌いしてる皆さん絵師叩きに使えるいいダシがなくなっちゃって残念だったね。