レッツ&ゴー中学生編で、藤吉の妹が激変してた pic.twitter.com/oOjKSxIFrW
— 909state (@909st) 2018年6月16日
メインヒロイン&お色気枠に昇格してる pic.twitter.com/6CPBXVYgUY
— 909state (@909st) 2018年6月16日
この記事への反応
・このチイコにキスされたいです イベントレースで優勝します
・三国財閥の力なら不思議ではない
・僕も初めて中学生のチイコが美人なのを知って正直驚きました…😅
・対する藤吉は違った意味で激変。(笑)
・それ以上に藤吉自身も激変しているんですよね pic.twitter.com/zttfeFQqg0
— ニド (@nido_climax) 2018年6月16日
・自分もおっタマげました・・・。
・何があった?

妹これで中学生とかなワケ・・・?
すげぇことなってるな
すげぇことなってるな
オクトパストラベラー - Switchposted with amazlet at 18.06.16スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 11
Anthem Legion of Dawn Edition 【限定版同梱物】•夜明けの団コロッサス、ストーム、レンジャー、インターセプターエキソスーツアーマーパックとレジェンダリーウェポン •レンジャージャベリン・エキソスーツ、レジェンダリー・ギアアタッチメント •Anthem デジタルサウンドトラック 同梱 & 【予約特典】•Legion of Dawn レンジャーアーマーパックとレジェンダリーウェポン •ファウンダーズ・プレイヤーバナー 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 18.06.16エレクトロニック・アーツ (2019-02-22)
売り上げランキング: 171

コロコロならあり
そんなミニ四駆と並走する超人漫画だったな
女をトロフィーにしちゃいけないとかどうたらだっけ?
任天堂の女性キャラは世界中で好かれてるぞ
隙が無ぇな…
こっちもキンキン声に近いキーで演じるのキツそうだけど
無個性なお前だけだよ
そのチョロQしまいなよ
人類の顔してねえし
たーちゃんのヂェーン並みに強化受けるかもしれん
豪とか数人にも惚れられてるけど振りまくり
まんがタイムかよ
コロコロはこういう絵柄でいいじゃんか
というかドッジ弾平の弾平のかあちゃん見ればわかるだろw
胸は成長しとらんが
数年前から変わってるぞ
出すな。
だいたいリアル大会のメイン選手がおっさんだらけやんか
何で今頃取り上げたんだ?
休刊待ったなし
ミニ四駆ってなんだーーーっ!?
俺の性の目覚めはシレーヌだったけど、人妻属性付与されたのは弾平の母ちゃんだわ
という事かな?
俺は味っ子の母ちゃん
漫画だぜ?
ちゅーがくせーにもなってまだミニ四駆なんてやってんの?
極道の桐生さんもはまるぐらいだからな
同じコマに出てるやろ、大人になっても背が伸びる程度で大して変わらんよ
絵が変わってからは苦手だけど
土屋博士も江原正士やし
今のターゲットは大人
連載雑誌も大人向け
結城リト「いや、アウトだな」
ぶくぶの付録ついてた
セクハラ福田ネタだろw
とっくの昔に言われてただろ
Twitterしか見てないんだな
これと同じコロコロアニキで連載中だよ
作者が亡くなったからシャーマンキングの作者が後を継いでる
さいとう・たかをが藤子Fに対してそんな事言ってたね、自分も児童マンガ描きたいけどもう描けなくなった、今でも描けるのがすごい、って
現実は何歳でもいいけど、漫画は小学生対象のままじゃなきゃだめだろ。
こんなとこで年齢の底上げしないといけないとか、どんだけ高齢化がすすんでんだよ。
こんなん前に話題になったことあんのか?
レッツ&ゴーの事気にしてないなら基本目にも入らんやろ
忘れてたw
結構前に豪がレーサーになってた大人編とかなかったか
オタクしか読んでないの丸わかりのマーケティングだな引くわ
ミニ四駆が生きてるようにしか見えんかったな
そら20年以上前の漫画の続き読むやつなんてオタク以外おらんやろw
でもこしたてつひろって書いてあるな…
ホームレスみたいなやつ
なにやってんのかなあいつ
何気にマンキンの作者って昔ミニ四駆デザインコンテストみたいなのに応募してそれが徳田氏に気に入られて採用されたんだよな
それが後のシューティングスターで
1~2年前のも古臭い言ってるだろコイツら
アメリカメンバーの女といまだにイチャイチャやってます・・・。