• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


東映所属の男性バーチャルアイドル・君島零が死去

http://news.nicovideo.jp/watch/nw3598348
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3598348

記事によると
東映に所属する男性バーチャルアイドルユニット「EIGHT OF TRIANGLE」のボーカル・Ray(君島零)が、6月15日に亡くなったことがわかった。事務所が発表した。

・「EIGHT OF TRIANGLE」は2015年にデビューしたバーチャルアイドルユニットで、RayとKazuto(遠藤和斗)で結成。Rayが喉の不調で活動休止となってからは、Neon(荒賀新音)がサポートとして加入していた。

・また、KazutoはTwitterで6月14日、「Rayの体調が良くないようでお見舞いに来ました。 歌詞でも書きすぎて疲れちゃったのかな、無理すんなって注意しておきますね」とツイート。

・さらに、15日には「言うべきかどうか迷ったんですけど、Rayの体調が想像以上に良くない方へ向かっているみたいです。俺は今病院に向かってます」と続け、その後、「お願いがあります。RayのLINE アカウントにメッセージや励ましの声を送ってください。Rayを少しでも勇気づけることが出来ればと思っています。 ray_ki34ma お願いします。お願いします」と呼び掛けていた。






「EIGHT OF TRIANGLE」並びに君島零を応援いただいている皆様へ

http://www.eightoftriangle.com/news/news-detail.php?id=37
http://www.eightoftriangle.com/news/news-detail.php?id=37

「EIGHT OF TRIANGLE」並びに君島零を応援いただいている皆様へ
「EIGHT OF TRIANGLE」ボーカル・君島零は、6月15日(金)に逝去いたしました。

2017年9月、喉の不調により活動を休止させていただいてから、
ファンの皆様・関係各位に十分なご報告ができぬまま今日に至ったこと、ここに心よりお詫び申し上げます。

また生前に賜りました励ましのご声援に対し、あらためてメンバー・スタッフ一同深謝するとともに、謹んで皆様にお知らせいたします。

なお、誠に勝手ではございますが、供物、供花、弔電などはご遠慮させていただきますこと、あわせてご了承くださいますようお願い申し上げます。

平成30年6月16日
EIGHT OF TRIANGLE運営事務局





この記事への反応



「喉の不調」だったとのことですが、具体的な死因は何だったんでしょう?詳しくはわかりませんが、まだ若い人だったのでは・・・

バーチャルアイドルが死去っていまいちピンとこないけど中の人がそうなったって事だよな・・・?まあ安らかに眠ってほしい

これもう、よくわかんねぇな?

定番の・・・誰?

バーチャルアイドルの中の人が長い眠りについたってことか... なんか色々と複雑だなこれ

これホントどう言うことなの…中の人になんかあったの?それともただそう言う設定になったの?

えっ…。活動休止までは情報入ってたけど…

声帯の人が亡くなったってこと…だよね?東映の発表は最期までバーチャルアイドルとして扱い凄いと思う反面、外側だけが亡くなった設定とも読め不親切とも思う。自分のように彼を知らない人は混乱する。

バーチャルアイドル、不祥事起こさない安心感があると思ってたら、死なれる可能性はあるの…

アイドル活動を終了させるだけなら引退でよかったところをあえて「逝去」としたのは、きっと何かしらの意図があってのことなんだろうな。













バーチャルなキャラクターにも死があるんだ…
中の人にナニカあったのか、ストーリー的になにかあったのか…








キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 2

【PS4】SOULCALIBUR VI 【早期購入特典】クリエイションパーツ「ホルタービキニ」 (封入)
バンダイナムコエンターテインメント (2018-10-18)
売り上げランキング: 44





コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:31▼返信
キミッチ・・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:32▼返信
とっとと消えろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:32▼返信
Chinks(`´)チンク




Chinks(`´)チンク
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:32▼返信
バーチャルユーチューバーはオワコン。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:32▼返信
 誰?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:32▼返信
ゴキちゃん何故…
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:33▼返信
バーチャルの良さを全くわかってないな
中身の死なんて関係ないのに・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:33▼返信
2015年ってけっこう前からvtuber居たんだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:33▼返信
死去って…ただのお払い箱やん
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:34▼返信
ほんと誰だよ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:35▼返信
中の人が亡くなったなら中の人の名前で弔うべきじゃね?
多分設定なんじゃないかこれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:35▼返信
lineで応援メッセージとかやってるし普通に採算取れなくて辞めただけでしょ
実質応援メッセージイベントやって少なかったからやっていけないと判断しただけで別に中の人とか〇んでない
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:35▼返信
売れないからクビにしただけだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:35▼返信
人気のないキャラを変更する方法としては面白いんじゃない
不謹慎厨が沸きそうだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:36▼返信
君島?
任天堂の元社長?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:36▼返信
東映
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:37▼返信
嘘つくなよゴミ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:37▼返信
東映ってクソだよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:37▼返信
中の人が還暦近いおじいちゃんて事もあり得るからな
公表しないって事はそれに近い何かって事だと思う。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:38▼返信
どういうことなの…
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:38▼返信
茶番すぎだろ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:39▼返信
vtuberじゃないけど月島さんなら知ってる
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:39▼返信
バーチャルだし何人死のうがええやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:40▼返信
甲状腺癌か

被曝お疲れぃ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:40▼返信
バーチャルやろ?中の人なんかいないんやで?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:40▼返信
のどの不調ってことは咽頭がんやろ
それか声帯がん
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:42▼返信
は?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:43▼返信
なにこれ?香典もらいたいの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:43▼返信
普通に考えたら中の人が死んだってことだろうけど
だったらもっとしっかりそう書くべきではないの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:43▼返信
思ったより利益出なかったから死んだことにしてやめたんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:45▼返信
君島逝ったのか
ありがとう任天堂!
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:45▼返信
解釈曖昧なまま終わるのは誠意を欠くのでは?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:45▼返信
いくら有名になっても売れても徹底してる限り中の人の情報は出てこないし
2代目、3代目と続いて中の人は人知らずに死んでる可能性もあるんだな……
チームとして総合での名前みたいなもんだろうけどちょっと闇があるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:45▼返信
生き残ったほう、フォロワー数たったの500wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まったく売れなかった雑魚じゃん
訃報が本名すらない適当っぷりだし、同情を誘うシナリオだろ
くだらね
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:47▼返信
東映もアコギなことするなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:47▼返信
君島ァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:49▼返信
ガチで誰か死んだの?設定なの?なんなの?物凄く分かりづらい
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:49▼返信
不謹慎だよね
バンビジュにクレーム入れるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:49▼返信
東映金あるのにもっと良いプロモーション出来んかったんかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:50▼返信
療養前から新ボーカルに変えて活動は続けてたから、活動辞めるための発言じゃないだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:50▼返信
CV:山崎たくみ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:51▼返信
なんだこれ
本当の死去なのか盛り上げるための茶番なのか分からんのだが
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:52▼返信
誰?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:52▼返信
ソシャゲの配信停止と同じノリじゃね?客が少ないから終了します~的な。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:52▼返信
ホンマ気持ち悪い
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:52▼返信
1枚絵では話にならん
生まれ変わってMMDになってこい
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:53▼返信
中の人がイケメンだったらわざわざ中の人の仕事をする必要ないし
中の人の仕事をするって事は高確率でブサメンって事だろ?
公表するデメリットはあってもメリットはないと判断したんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:54▼返信
さすがに悪ふざけが過ぎるわ
有名でもないし
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:54▼返信
きみっち逝ったあああああああ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:55▼返信
15年からやってたのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:55▼返信
でも大川隆法が守護霊として降臨させるんだろ?いやーさすがだなーw



は?誰?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:55▼返信
よーわからんが声優が死んだって事か?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:56▼返信
え・・・採算性が取れないからこうしたとも取れるし、ガチで中の人が死んだとも取れるし
モヤモヤするけどそもそもどうでもよかった
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:56▼返信
中の人の代役は?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:57▼返信
バーチャルアイドルが設定上で死んだって事になったのか
それともバーチャルアイドルを演じてる中の人が本当にお亡くなりになったのか
一体どっちなんだ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:57▼返信
人の生き死にをオモチャにするのはよろしくない
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:57▼返信
中の人が亡くなったのか
キャラ設定上の死なのかよくわからん

中の人の死だとしたら事務所はその発表の仕方でいいのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:58▼返信
東映なのかこれ、東映って手広く色々やってるな

これ声優が亡くなったってことやろ
キャラなら代役たてられるが、バーチャルアイドルだと中の人が亡くなったキャラごと死ぬんだな

中の人、めちゃくちゃ若いのに病気とか大変やな・・・
59.はちまき名無しさん太郎投稿日:2018年06月17日 21:58▼返信
惜しい人を亡くしましたね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:59▼返信
中の人が亡くなったのならプライベートは未発表などの契約無いならそう書くべきだと思うかな。

今回の発表見る分ではまさかキャラが死んで「同じ声」の別人キャラクターが出ます!とか
ふざけたお話にはならないだろうけど。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 21:59▼返信
>>54
バーチャルアイドルだから代役とかいう発想自体無いんよ
例えばVTuberの中の人が死んでも代役たてられないのと同じ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:00▼返信
YouTubeでラジオとか曲とかアップしてたんだな
亡くなった人が歌ってるの、いい曲なのにもったいないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:01▼返信



ハゲ死んだか


64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:01▼返信
ネタなのか本当に中の人が亡くなったのかどっちなんだ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:01▼返信
力石が死んだので葬式やる、みたいな話?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:01▼返信

"The Triangle" Music Video

でYouTube検索してみ
トップに出てくるから
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:02▼返信
>>64
中の人が亡くなったんや
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:03▼返信
これがストーリー上のネタだとしたら東映すげえなってなるけど
たぶんガチで中の人死んだんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:11▼返信
これはマジで中の人が死んでいるんだと思う
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:14▼返信
君島零「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:16▼返信
作詞と歌を担当してたのか
まだ若いのになあ

才能ある若者はすぐ死んでいくな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:17▼返信

これ、このキャラ死んでから新しいキャラに変更されて
エイベックスでメジャデビュー決定してるやんけ!!

死んだやつ報われねぇ・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:18▼返信
体調崩したのはマジでその後は他方面で花開いたか純粋にクビの茶番と思うがどうなんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:20▼返信
中の人が死んでるなら、どっかしらから情報出てくるのに何にも出てこないから、これはキャラだけが死んだってことじゃないのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:20▼返信
 
 
 
任天堂社長なんでや・・・
 
 
 
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:21▼返信
どうせ金銭関係の契約内容でトラブって事務所やめたんだろ
本当に死んでんならこの発表は不誠実すぎる
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:25▼返信
ガチでもネタでも不謹慎じゃね
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:26▼返信

_人人人人人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:27▼返信
これ死んだの嘘なら東映やばすぎやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:32▼返信
         _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \   
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   | こいつぁくせえぜ
      |    (_人_)、     |  ご冥福を祈る価値もねえな
      |     \   |     |
        \     \_|    /
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:35▼返信
>>74
そもそも中の人は声優なのか?
無名俳優とかじゃねーの
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:36▼返信
中の人が問題起こしたとか、その中の人が所属してた事務所が東映に対して不義理起こしたから
キャラを抹消したんやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:37▼返信
>>82
相方が病院行ったりしてるからそれはないべ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:38▼返信
ユーチューバー、Vチューバーは一人残らず後を追え
85.投稿日:2018年06月17日 22:44▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:48▼返信
>>85
それなら世のビッチ共全員死んでるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:49▼返信
東映だし宣伝じゃね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:57▼返信
東映ってそんなにブラックだったのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:01▼返信
死という名のクビやで
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:03▼返信
着ぐるみの中の人が亡くなったのと同じやろ
大勢の一人でしかない
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:05▼返信
バーチャルで大変なのは、中の人が亡くなったらキャラごと死ぬって所だろうな
VTuberとかもそうだと思うが・・・キャラクターと違ってかわりがいない
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:08▼返信
中の人に新しいキャラやらすための悪趣味な演出?
それとも実際は中の人が死んだからキャラも死んだ事にしたの?
どっちにしろ情報が足りないが運営への嫌悪感だけは湧いてくるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:15▼返信
はいはいお人形遊び乙
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:16▼返信
中の人が死んだならこういう形だけで出すと不謹慎だからな
表向きこれで明日公式発表で中の人が~って言うならまあそういうコンテンツとして
最後はありなんだろうけど情報が足りなさ過ぎて叩かれてもしょうがない
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:18▼返信
喉の病気で死ぬってガンじゃないのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:18▼返信
声優って結構海外留学とかで活動休止するけど、Vtuberみたいな自分=コンテンツの場合不在期間作ると後々キツいよな
キズナアイとかシロみたいな中身声優陣はどうするんだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:19▼返信
中の人のリアルなトラブルだったら残念だが、あくまで偶像だけのトラブルであるならば脳みそ入れ替えるレベル。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:21▼返信
これ、YouTubeの公式にラジオ動画あるけど
試しに聴いたら楽しそうにやってて、全く知らん奴らなのに泣けてきたわ
感受性豊か過ぎるのも考えものやな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:23▼返信
中身死んでるわけねーじゃん
嫌気さしてやめただけだよしょうもない
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:27▼返信
うーん。中の人じゃなくて、バーチャルアイドルのデータ吹っ飛ばしたとかでデータ的に死亡なのかと思った。PC不調でリカバリー失敗で飛ばしたからこれで死亡とかって感じかなぁと思ったけど。

101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:27▼返信
>>99
そうならば実にくだらねぇな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:29▼返信
最後まで内臓の名前も出さないのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:38▼返信
ご冥福をお祈りいたします
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:40▼返信
え? ごめん。
ふざけてんの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:40▼返信
バカが一匹消えただけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:43▼返信
作詞もボーカルも両方やってたって過労じゃないか?
どうやら入院中も歌詞書いていたようだし
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:46▼返信
バーチャルだから蘇らせる事も出来るだろ
話題作りでやってみろよ
ザオリクかけたら復活しましたってな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:46▼返信
中の人が亡くなったとしても活動休止でいいだろ
本当に亡くなっていたとすれば、弔意を表すのに本人の名前出さないのはどうかと思うしな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:49▼返信
名前を出せない契約とかじゃね
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:52▼返信
次は火葬場で奇跡の復活とかやるんだろどうせ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:54▼返信
本人の名前出してない以上、ただのプロレス
こういうゲスなやり口は、もっと糾弾されていいと思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:55▼返信
あっしゅのせいか?あっしゅ人◯◯!
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 23:59▼返信
この手のコンテンツは、アニメやゲームのキャラと違って中の人って概念がないんじゃね
例えばキズナアイとかが亡くなったとしても、キズナアイが亡くなりましたってお知らせだけで本人の名前は出さないだろう
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:06▼返信
当社のバーチャルアイドル君島零を演じていた○○○○さんが6月15日(金)に逝去しました
って報告でいいんじゃないの
だれも中の人がいないなんて本気で思ってないんだから、人の生き死にに関わるとこはちゃんとけじめつけようぜ
本名出す出さないは別にしても死んだのはキャラクターじゃなくて演者であり生身の人間だってことははっきりいうべきだよ
それいえないなら最初から表に出すような話じゃない
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:10▼返信
>>114
最初から名前を出しませんという契約だったり、本人が名前は出さないと決めていたなら出せないよ
いくらファンが名前を出すべきだと言ったとしてもな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:24▼返信
???
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:25▼返信
なにこれ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:09▼返信
仮に中の人が死んでこの発表だったら間違いなく荒れるし
憶測で混乱も生むからどういう意味の死なのかはちゃんと発表したほうがいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:22▼返信
勝手にイってろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:31▼返信
意味分からん
キャラとしての死亡設定なのか、本当に演者が亡くなったのかハッキリさせろ、気持ち悪い
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:34▼返信
単純に中の人がお亡くなりになったんだろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:36▼返信
なんでこれ叩かれてるんだ
普通に亡くなったのはキャラではなくて、中の人だって分かるだろ
コメントの奴ら、あちこち噛み付き過ぎ
不謹慎なのは自分自身だと自覚しろよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:46▼返信
スクライドじゃないのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:49▼返信
力石も葬式やったしな
こいつがやったってええやろ(^∀^)ハハハハハハハハ


>>122
そもそも中の人が死んだって確かな情報も無い訳ですが
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:55▼返信
>>120
中身が死んだに決まってんだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:56▼返信
>>124
頭悪いんだな。可哀想
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:56▼返信
>>2017年9月、喉の不調により活動を休止させていただいてから
2015年デビューで今のvtuberブーム関係ない人だし、
ほんとに中の人がお亡くなりになられた感じかな

現実のアイドルだってこんな感じで書かれてる気がするけどね
本名非公開なら芸名だけしか出てこないだろうし
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:58▼返信
>>125
>>126
お前がな
妄想で勝手に死んだ事にしとけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:00▼返信
死んだり病気するならキャラクターにする必要はないんでは。
顔出しNGで普通にやれば良かったのに。
亡くなったのは気の毒だと思うけど。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:01▼返信
無数に増えたVチューバーも死ぬ度にニュースになるのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:06▼返信
>>104
(東映的には)マジなんだろうなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 03:37▼返信
役者が亡くなったなら流石に本名を書くだろうからなw
亡くなったのにキャラクタ名だけだと失礼すぎるだろっていうマジレス

133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 03:42▼返信
3000人もいれば、リアルに死ぬやつも出てくるわな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 05:36▼返信
初音ミクが氏んだらお葬式をしそうな風潮を思い出してワロタ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 07:16▼返信
単に中の奴が「もうVtuber辞めるわ」となったからこうしただけだろ。Vtuberそのものがまぁ気色悪いな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 07:59▼返信
死を匂わせたらVtuberの意味ないやん、ただ不快になるだけの報告
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 09:01▼返信
企業が飽きたから殺されたんだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 09:24▼返信
人が死んでバーチャルもクソもないだろ
中の人がいる事くらい皆分かってるくせにこういう時もネタで話すんだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 09:30▼返信
誰だよ(ピネガキ)
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 09:55▼返信
>「言うべきかどうか迷ったんですけど、Rayの体調が想像以上に良くない方へ向かっているみたいです。
> 俺は今病院に向かってます」
死亡までの経緯が茶番劇すぎてワロw
ブームに乗かってバーチャルアイドルに参入した物の収益が見込めないことがわかり損切りしただけだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 10:04▼返信
バーチャルなのに死ぬっていうね
バーチャルおばあちゃんもいつか…?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 10:15▼返信
採算取れなかったら引退するだろ普通
亡くなったってことはそういうことだろ
なんで想像力ない奴がいるんだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 10:17▼返信
バーチャルアイドルが「死ぬ」ってのはありえんやろ。 「中の人」が死んだのなら分かるけど。 なんで仮想のキャラに生命を付けようとする風潮が分からない。
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 10:45▼返信
でもアイドルが亡くなっても芸名だけでお知らせして
本名は書かないやろ

それと同じだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 10:47▼返信
喉の病気で活動休止→死亡

突然死亡なら分かるがかなり前から病欠してて、後に死亡だからガチで死んでると思うよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 10:47▼返信
>>142
引退なら引退って書くやろ
わざわざ殺す必要はない
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 10:47▼返信
>>143
中の人なんていない
そういうことだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 10:52▼返信
君島零 は芸名であって 実在の人物ということ
まどマギの曲を歌ってたClariSも顔出しNGだっただろ?
それと同じ感じだよ

側だけ3Dモデルにやらせて歌っている歌手
だからVTuberやアニメキャラとは全く別のジャンルだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:05▼返信
>>144
役名と芸名の違いもわかんねーの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:10▼返信
>>149
役じゃなくて芸名だよ
上にも書いてあるけど、ClariSと同じ感じのアイドルなんだわ
顔出しNGでアニメの顔だけ借りてるアイドル歌手
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:14▼返信
喉がダメで歌手活動ができないからバーチャルなんたらを逝った判定にしたのか
中の人が逝ったのかさっぱりわからん

まぁ、粗製乱造品なのでもうわけわからん
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:32▼返信
ネタじゃないなら実名出せよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:01▼返信
>>152
芸能人が死んでも芸名は出すけど実名は出さなくね
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 17:17▼返信
会社のコンプライアンス的にみて
バーチャルな存在が亡くなったのか
それとも中の人の人間が亡くなったのか
判断しづらい発表出したら駄目だろ
未だにネット上ではどっちなのかわからずに
ただ混乱させる原因にしかなってないぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 19:24▼返信
>>154
ニューヨークがテーマのアルバムを出した時に
これからニューヨークへ行きます!空港から配信しますと、ツイキャスやってたんだが
完全にスタジオ録音の音源だったって前例もあるし
設定なのかガチなのか分からないっていうのも頷ける
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 13:28▼返信
もしキャラが死んだというネタならあまりに不謹慎だよなあ・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:21▼返信
つまらな

直近のコメント数ランキング

traq