テイルズフェス参加者のツイートより
最後の最後で、新作を開発中との発表があった模様!
テイルズ
— 和奏はテイフェス全日参加らしい (@wakame0607) 2018年6月17日
新作開発進行中!!!!!
テイルズ新作ーーーーー!!!
— 冬雪@テイフェス土日参加 (@tales1fuyu) 2018年6月17日
テイルズオブシリーズ新作開発進行中!!!!!!!!!!
— ほりたく (@holy_taku) 2018年6月17日
テイルズ オブ シリーズ 家庭用ゲーム 新作 開発進行中!詳細は今後発表。 #tof2018
— いばら (@sos_ibara) 2018年6月17日
関連記事
【【訂正】『テイルズフェス2018』家庭用向けテイルズ新作が開発中!!TOV10周年記念イベントが9月に開催決定】
新作!新作ありました!!!
発表なしとか書いてすいませんでした!!!
発表なしとか書いてすいませんでした!!!
【PS4】CODE VEIN【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入)posted with amazlet at 18.06.17バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 24

ゴキは勘違いしてねえか?
金かけてんだろうなあ
絵やPVの一つすら出せないのか
ゼスティリアから三部作の予定だったけど、馬場Pいなくなったから世界観も違う新作になるんかな
「テイルズ オブ ベルセリア 世界累計100万本突破記念セール」
「テイルズ オブ ベルセリア 世界累計100万本突破記念セール」
「テイルズ オブ ベルセリア 世界累計100万本突破記念セール」
「テイルズ オブ ベルセリア 世界累計100万本突破記念セール」
「テイルズ オブ ベルセリア 世界累計100万本突破記念セール」
下手したらアトリエみたいになっちまうかも
2年近く何の音沙汰もなかったからその発言すら怪しまれていた段階だったからね
今回改めて明言されたのは大きいよ
スイッチはそのうちモンハンも発表あるだろうし
来年以降は更にユーザー数伸びてくの確実
新規ユーザー取り込むならスイッチで出すしかないよ
PS4ユーザーは洋ゲーに夢中で和ゲーは売れなくなってきたし
なんか安っぽいJRPGやわ
アニメゲーだし
リマスターだけでわざわざイベントはやらないだろうし
ベルセリアから大して進歩してなかったら大コケ必至だぞ
楽しみにしとく
三部作らしいし
初めてがベルセリアとかwww
クソガキなのバレバレ( ˘ω˘ )
ま、劇場版ガンダムSEEDコースですね(笑)
マジレスすると独占はない
何も発表してないのと変わらなくないか
ベルベットでもう一本やりたいくらい
急遽作ってます発言だけして黙らせようとしてるな
発表はTGSだろうか
はまち!しっかりせい!w
黙れクソジジイ
テイルズは脱psしそうだからなぁ
やめてさしあげろw
藤島も新規絵発表したし続投かな
何が人気かは知らんけども
ゲハ脳的考えで言うとswitchなんかで出すなボケ
スイッチちゃんヴェスペリアのリマスターで既に枠うまっちゃったけど大丈夫なの?w
開発中止も囁かれている状態だったからな
開発中と明言してくれたのは嬉しいよ
ジャンプフォース→ switchハブ エスコン7→ switchハブ
テイルズ新作→?
さぁどうなる!
pcもあるかもしれんけど
マジレスすると独占はない
テイルズなんてまだやってんの?
なんも出せないなら黙っとけ
つってもどっかのリメイク見たいに映像出されてから続報ないのも困る
流石に2年連続何もないのはまずいからな。
GEはとくにそれらしく言っといてハブだからなぁ、バンナム全体でスイッチハブる流れになってるだろうし独占は100%無いだろうな
PS4リードならまぁ最悪マルチでもある程度は許容出来るし
間違いない!
藤島のイメージが悪すぎてキャラデザにも嫌悪しかないんだよな
テイルズシリーズはいい加減に藤島のキャラデザを止めるべきだ
じゃねえよwww
大流行には程遠いだろ
こんなの何も情報無いのと一緒だな
Which E3 2018 Press Conference Event Did You Enjoy Most?
ソニー 32.98%
マイクロソフト 30.04%
任天堂 17.02%
任天堂ダイレクト撃沈w
そう、またPS4なんだ
開発「新作作ってます」
ユーザー「怪しいなぁ、ほんとにござるかぁ?」
開発「ほんとにござるよぉ」←今ここ
ってだけじゃん
サードで売れてるゲーム一つもない現実ww
最近キャラデザで人気だったと言えばニーアオートマタの吉田明彦さんとか
オウガバトルシリーズとかも書いてる人
いのまたでいいよなキャラデザ
ついでにヒロイン選択式のマルチエンドでよろしく
むしろ初動型だろ
switchならブレワのオープンエアー技術を貸してやれるしな
win-winだよ
どうかな?そろそろ腐女子さんの購買力を見てみたいから中古で買おうか迷ってる・・・。
ゼノブレイク2、ベヨネッタ3、シャベルナイト、インディー
ここらへんは大流行したスイッチ発のサードタイトルだね
大流行したっけ?
自分もしぇんしぇ~って言えば声優なれる?
全部タイトル間違ってんじゃねえか
深谷P:ベルセリアをもってPS3対応のテイルズは最後になります。PS4ではハードの性能を存分に活かし、バトルシステムを進化させ、シームレスなテイルズを作ろうと考えている
豚が「そういう設定」以外で喚けるわけないじゃん
つまり
それがいいかもな、こういうの買う層はそういうの好きそう
男√も入れとけば女も食いつくわw
むしろ、どうぞどうぞなんですけど
大流行?プチじゃね?プチもないか
サクラ対戦や女神さまや逮捕しちゃうぞも好きだったのに今は見たくも無くなったしな
psハードじゃあのゴミグラしか出せないって証明しちゃったしw
やっぱテイルズは任天堂生まれだから任天堂ハードでこそ輝くよね
すまんなゴキくん
つーかさ、ベヨネッタ3って発売されたか?
インディーってなんだよ
ソフトないからって水増ししてんじゃねえよw
最近のはゴミぞ
ベルセリアとかシリーズでは中身自体は凡作もいいとこ
前作のとんでもない悪評のおかげで勘違いしてる人が持ち上げてるだけ
さぁ~
いい加減畳めよ
まじで俺得だわ
あくまでも作ってるよっていう主張なんだろう
正式発表して続報出せないアホな作品あったし
ゴキブリってインディーと体験版はノーカンにしたがるよねw
インディーと体験版を含めたらスイッチは膨大なソフト資産になっちゃうからでしょ?
豚逝ったあああああああああああああああああ
任天堂スイッチ向けにな!!
そうでもない
お前みたいに勘違いしてるやつも多そうだが
テイルズにそんなギャルゲー要素いらねーんだよ
そういうのやりたかったらペルソナでもやってろよ
開発してなかったらそれこそ出す気無いだろ
これがテイルズ💩
もう、ブーちゃんはツンデレなんだから
体験版ww
ゼスが大炎上だったし
スマホの移植をな
世界との差がついたな・・・バンナムだけかもしれんけど
テイルズ・オブ・プレステア楽しみ!
そうでしょうねとしか
実際何も進んでないアレなパターンだな
ゼノブレ2と比較してどうだったとか叩きにくる豚が湧きまくるに60万ペリカ
思い上がった実力皆無のカスがイキった結果、転落人生を歩む物語かな?
その作品が口ばっかの作品じゃないことを祈るわ
なんなら今までのキャラも全部新しいイラストレ―ターが新しく書き直してほしいわ
これまだ全然出来てないんだろうな
テイルズ落ちぶれたよなぁ
ベルセリア後のプロデューサーの発言見たら
ほぼ間違いなくPS4で箱がマルチされるかどうかってところだと思うぞ
FF7R「」(グサッ)
昭和のオタクにしかウケないぞ
客層似てるゴッドイータ3や新規のコードヴェインとかじゃもう PS4でやってるけどな
もうとっくに消滅したのかと思ったわ
グラフィック以外で惹きつけるしかないね
問題はswitchの方で動くかなんだよなぁ・・・
汎用エンジンじゃなきゃ少なくとも同発は無理
パワプロですらハブられてるんだから
VはMSマネーでブーストかかってたとは言えそろそろ10年前のクオリティぐらい超えてくれよ
ドン引きする程炎上したZの次回作でかつ世界観が繋がってるベルセリアであんだけ売れたら出ないわけもないし
あれから大分経つけどまだ画像すら出せないの?
25周年作品なら独自発表会やるからフェスでこういう形になるのは自然だぞ
あれ全部同じ顔やん
それが今までの状態
それが続いて皆が不審がってる状態で改めて明言したんだからまぁ大丈夫だろう
元々5年とかかけるようなシリーズでもないし
switch向けはTOVリマスタだよ。
PS4向けがキャンセルされて作り直すことになればマルチになるだろうけど、リリース時期が1年くらいズレるから大金が動かない限りはそのままだね。
ゼスティリアの評価関係なしにベルセリアは良かったわ
Gf以降で一番良かったと個人的に思う
いままでのゴミじゃなくちゃんとしたもので遊びたいなら大人しく待ちましょう
まぁゴミだったら叩きまくるが
俺には同レベルにみえるがな
TOVリマスターが観測気球で
一番売れるハードや客層をもっと計る為にだすんだろうな
流石にメインキャラぐらいは顔の判別つくぞ
世界で最も人気のゲームを自社プラットフォームにのせ、すぐにプレイできるようにする。 フォートナイトのSwitch版なんて、言うまでもないが大ニュースだ。しかし、これは任天堂がこれまで定期的に使ってきた手でもある。ほとんどは自社のタイトルでだ。
ファイアーエムブレムは、19年にリリースされること以外は特にこれといった発表はなかった。 任天堂のE3カンファレンスは
ドラゴンボール ファイターズMinecraftマリオテニス エースWolfenstein II: The New Colossus進め! キノピオ隊長ロックマン11 運命の歯車ポケットモンスター Let’s GO!」(1など、Switch向けタイトルのスケジュールはギュウギュウ詰めだ。
そして任天堂が、このステージで19年に向けた戦略の手の内をすべて明かすと考えるのは愚かだろう。マイクロソフトやソニーはE3で大々的な発表をしているが、任天堂はここ数年多くのタイトルをE3で発表せずにとっておいている。
メトロイドプライム4の新情報などは、もう数カ月は待つ必要がある。Switchの勢いを維持したい任天堂は、きっと今後も素晴らしいサプライズを用意しているのだ
スイッチだったらテイルズに手を合わせてお線香あげますがなにか?
まあ藤島はほぼエ.ロ漫画家だったからしぇんしぇ~って言ってくれる若い女に子供産ませても意外性は無いが
今度はどんなトラブルが起こるのかそれが一番楽しみだわ
空気読めよクソ馬鹿ゴキブリ
軌跡は顔の見分けが付かないと言ってればいいんだよ
クラウドならいりません!
テイルズオブヴェルセルクがこのタイミングでリメイクされたってことはだ
新作はヴェルセルク2の可能性が濃厚
ってことは、リメイクヴェルセルクが出てるハードに出るのは確定
つまりスイッチ確定なワケwww
PS4独占じゃなくて残念だね、ゴキw
仏のように崇め奉るつもりか?
まぁスイッチにJRPGが少ないからテイルズ程度のクソゲーでも出れば選択肢が広まるからありがたいってのはあるな
個人的にはPS4だろうとSwitchだろうと面白そうなら機種問わずに買う。
ペルソナテイルズ軌跡
作ってるのかどうかさえ疑われてる状態だったんだからいいじゃん
絶対つっこまないからなー!
楽しみだな
スイッチ発売する時にテイルズのロゴあったし
そこそこ楽しいぞ
PS4>ロイド・アーヴィング
任天堂スイッチ>アップルグミ
Vの後XやZをプレイすると時を遡ったような感覚を味わえるぞw
崇めるってか殺されてる可哀想になぁみたいな感じっす
いやいやベルセリアが100万本売れてるのに新作作ってないわけないでしょ
いつ疑われてる状態だったんだよ
それだけが楽しみのゲームに成り果てた
コードギヤスみたいに死で償うのも安易な考えだし
もっと日本語がんばれ
すいませんそれもう終わったんですよ
人気低迷中のイラストレーターが長年同棲してたおばさん捨てて若いメンヘラコスプレ女と旅するRPGやろ?知ってるわ
それTOVリマスター発表で消えて、ポータブルサイトじゃ PS4とその他扱いされてる
ベルセリアは大絶賛で残念だったねニシ君
エースの新作?
本当低俗だな
ベルセリア発売後なんでスイッチは残念でしたねw
知ってるか?もうそのテイルズのロゴ消えてるんだぜ…
スイッチにでもくれてやれ
スイッチは後発マルチおこぼれもらえるように祈っとけよ
少なくとも同発はないからw
あとテイルズは任天堂ハードじゃWiiやDSですら爆死してるんだよなー
スイッチ絡むと露骨にクソグラ固定にされたりするからな
無ければないほうがいいのがGK
このシリーズを支持してる女はこれだけの年の差婚も気にしてないのか?
少しは考えて書けや
正直バンナムの技術力皆無のゲームなんて全部スイッチで出せるグラしか無いけどな
スイッチは技術的問題でノープランだ!
正直売上下がってるんでその補填先を求めてるし
任天堂を筆頭に皆シナリオやシステムの良し悪しがゲームの良さを決めるってわかってるよ?
時代錯誤なクソ会社ソニー
プレイした奴は
あれ?これゼノブレより面白くね?ってなるの目に見えてんじゃん
時代錯誤の会社の方が売り上げも利益も上ですな
それ本当に switchでできるんか?ヒロアカは可変解像度720pの可変30fpsでダクソと戦ヴァル4は発売延期という状態なのに
有名漫画家だからこそ出来る年の差婚だし
テイルズ好きな男には無理だな
PCでもやらかした日本一だからクソグラガックガク不可避だろうぜ・・・
だってバンナムのゲームでダクソどころか戦ヴァルクラスもないやん
今の時代グラガーグラガー言ってるバカはニシ君だけだよ
それはスイッチを過大評価しすぎだな
クソグラですら「動かない」のがスイッチの真の実力
ワールドワイドスイッチングハブは伊達じゃないぜ
いずれ出るかも知れんけどね
ヴェスペリアリマスターが発表された今しばらくはないだろう
もう可能性は無くなったけどね。おそらく次回も国内はPS4独占の可能性が高いな。
横だけどすぐ下のやつがグラグラいってるやん
まさか720pの意味わからん訳じゃないよな
ぶーちゃん
ベルセリアが100万本突破したの知らないの?
正直売上上がってんだよ
どうせ1番面白かったのはだいぶ前に出たテイルズザアビスだろ
ここ最近は炎上関連しか話題になってないしそういうことなんだろうな
しぇんしぇ~って言って媚びた甲斐がある
エスコンバンナムだろ
二次創作でホモ化させるならいいが、原作の時点でホモ成分を含むのはマジで萎えるから
つ鉄拳7
実は詳しそう(笑
全然盛り上がってないからヤベーと思って
急遽「新作作ってます」とウソ発表かw
TGSで出る可能性あるかもよ?
小さな全世界
むしろ任天堂は昔は色々やってた
wii辺りから無くなったが
カルマって曲で知ってるだけだが?
テイルズっていうとアビスしか知らんわ
3本目が出るのか、あれで打ち切るのか
任天堂が印象工作のためにあらゆるメディアを使ってクレクレ
スイッチマルチの可能性にぶーちゃん嬉ションして煽り始める
スイッチングハブ!おわり
25周年やから12月に発表パーティーやろ
15周年、20周年と繰り返してんだし
藤島とねこむは一度痛い目を見るべき
保存しとくね。
過去任天堂がノミネートされたことは一度もないよ
正式なやつだったら1日目にすると思うんだが…
じゃないと不公平だし2日目のやつだけに知らせる意図がわからん
上が腐ってると全部腐るからなw
俺達ゴキブ李容疑者はジメジメ人.殺.しゲーやるしかないんだ(泣)
神ゲーじゃん、絶対買うわ
でも2日目も発表できることないし…
せや作ってますアピールだけしとこ
それがですね、ヴェスペリアのリマスタ発表で任天堂公式の発売予定ソフトの一覧からテイルズオブが消えたんすよ・・・
お前らゴキブ李っ
それがテイルズフェス💩
フィルが金出してないとは思えない
Switchはバンナムのタイトルでもミドルクラス以上は性能的に切られてるしないかな
そっか~アビス面白いからよかったらやってみてくれ~
その言葉そっくりそのまま着払いで送ってやるわwww
キャラデザすら発表しないって事は開発はまだ序盤もいいところだろ。
女を捨ててねこむを取った藤島が今までみたいな仕事出来るのかな?
ねこむと子供の為に奮起するか
早速強気なぶーちゃん釣れてて草
キャストみたら普通にメジャー声優ばかりじゃん
どこが三流なんだよ
そっくりそのままだとおれにダメージはないんだよなぁ…
Switchマルチ→低性能ハードSwitchに合わせた前世代以下のゲームなので売れない
どうなるか答えはわかるね?
ダクソ600万本の穴埋めがどうしても欲しい
スイッチに出すならPSとの対等な売り上げ勝負のために大人しくしてるが
その方向だろうけどスイッチさんの闇の深さは半端ないから
同発はないだろ
下手するとそのまま行方不明もある
バンナムトップから腐っているのだから下のしっぽ切りしたところで何も変わらんよ
制作中としか言えない段階はつまり企画があるかもよ程度ということか
本当に作っているのなら10%状態でも出しておかないと信用無いし
根本的な解決はない
それがどうかしたのか?
明日の晩飯何食べようかな、くらいの気持ちで盛り上がれよつまんねーやつだなw
もうすぐ子供も2歳になるなぁ
2016年6月29日に藤島とねこむは結婚を報告したから結婚2周年になるな
形になってないものを発表されても迷惑でしかないね。せめて映像が出せるぐらいしてくれなきゃ。
なのでPS4向けなのは確実だろ
スペックが思った以上になくてもう諦めてそう
爪跡は深いから批判は必ずあるが、良くも悪くも注目している証拠です。
これを逃すと次という機会はないから必死よ
現実は厳しいけどな
そりゃあのE3の後じゃなw
今後スイッチに完全新作を出してくれるのは世界中でオトメイトだけw
でもそこを"やぁ、バンナムさん"されてる可能性があるから油断できない
同時にSwitchで出すのは無理ってのがわかる
発表遅くしたら新作作ってるとか嘘やろって叩いて
ほんまガキばっかりよなぁ
藤島康介は1964年7月7日生まれだから50か51のオッサンが未成年妊娠させるとか結婚しなければ捕まりそうだな
今腐女子さんはオトメイトタイトルの為に任天堂ハードを買い始めている
そしてテイルズの主な購買層は腐女子さん
あとは分かるな?
ゼノブレイドの開発会社のモノリスは任天堂の子会社だぞ
なんか前作めちゃくちゃ叩いてたじゃん
ダクソとか戦ヴァル4とかDQ11のスタイルでお願いします
また詐欺まがいな発表で炎上させるのが目的か!
いい加減飽きられてるんだよ。
バンナム「はい、ベルセリアが100万本売れてるのでPS4にします」
もうすぐ成年年齢が18歳になるから18・19の女にオッサンが手付けても罪に問われないんだよなw
アクション要素あるRPGって今時珍しくもないし
いや前作は叩かれてない・・前々作がちょっと・・・。
そうだとしたら持ち歩けるスイッチ版いったくだわ
成人年齢を18歳にしようと政治家が躍起になってるのはコレの為としか思えないw
18歳なら制服着てる年齢だしなw
switchのメリット:持ち運べる、デザインがオシャレ、寝転がれる
はいswitchの勝ち
PVも見せられないとは…
ドラクエ、ペルソナやニーア、仁王とかが200~300万とか売れていく時代に、
テイルズは100万で売れた方ってのが、ネームバリューの割りに取り残されてる感はあるな
これ全部スイッチ版が一番メタスコアいいんだよな
これ踏まえたらスイッチ版は余裕でありえる
テイルズはそこまで性能いらないタイトルだし
は某ハードとのマルチにするために
スペックが次世代機なのにしょぼい
人気作のVで様子見兼開発テストだよねえ
任天堂バイアスw
だから開発者がPS4基準で作るって言ってるんだって
スペックじゃなくて発売次期が次世代なだけやろ。
スペックそのものは前世代以下だし。
まあストーリーもそこまでじゃないしなぁ
ぶっちゃけ今のテイルズのたち位置は軌跡アトリエ以上ペルソナ以下の微妙な位置だと思う
AKBの秋元が政府のクールジャパンの委員長してるから女の成人年齢下げて
合法的に18・19の女に手付けやすくしようとしてる感
まぁ・・そんなとこだろうね。
クリアーするまでやろうか
クリアーする前に放り投げようか悩んでる
ウルフェンやドゥームが動くしメタスコアも高い=PS4と遜色なく動くし携帯もできるスイッチ
おわかり?
まあテイルズのグラ全く進化しないしスイッチで出せるレベルかもね
アミーボも出るとのこと
アニメの方見て、TOBやればいいと思う
劣化版やろそれw
ゴッドイーター3のモデリングみろよ
あいつ以外はベテラン
つまりPS4版はクソで真に求められているのはスイッチ版ってことなんだよな
これ理解しない、したくないゴキブリが多い
マルチがあたり前だったバンナムがスイッチにはハブや後発が当たり前って対応だしw
任天堂バイアスw
いや、一流か三流かはともかく小野坂もベテランはベテランやろw
今ならスイッチ版が売り上げトップになるだろうな
PS4とかもうピークアウトで落ち目だし
あれをそのままやってるのがテイルズフェス
この前のランキングでまたVITA版に負けてたねスイッチ版w
あいつ何やっても平坦な声で棒読み。なぜ大御所扱いされてるのか謎だわ
ごく最近ブレイブルークロスタッグバトルで惨敗したばかりなのによく言うな
ダクソなんて更に差が付きそうだぞw
作ってないのバレバレ
GCは任天堂最後の高性能路線のハードだったんだよなー
PS4だと無理
この一点だけ考えてもスイッチ一択だな
ボリュームが無いか、あったらあったで有料DLC攻めのシーズンパス前提ってオチが見えてるのがな・・・
ハゲは素人並の演技力でアレだからな…
私もGCは持ってた。
PS4はそういうオタク向けの雑魚ソフトだけはよく売れるよな、キメェ
劣化版はノーサンキューです
藤島降ろして一から作り直して時間かかってんのか、続投で時間おいてイメージ薄れるの待ってんのか知らんが
そろそろスクショの一枚でも欲しいところ
豚のこういうコメントはシノビリフレさんが全て全自動ブーメランとして返してくれるから助かるわw
出さない理由がない
国内 33万本
海外 67万本
累計 100万本
海外向けに方向転換待ったなしだな
次回作はオープンワールド、シームレス、自由度が重視されそう日本の客はうるせえだけだし
PS4箱1PCか、PS4PCでしょうな
せっかく出してくれたソフトにツバを吐くニシ君である
あとダクソってオタク向けだったんだ
は?PSにはシノビリフレ出てませんが??バカゴキはレスしてくんなカス
大御所と言いつつゴミ2匹で失速してたな
PS4に来てもジャギジャギの汚い画像になるだけだろうし
NBPおつ
後発完全版の売上で比較されてもw
ダクソはスイッチではまだ発売してねぇよクソゴキ
海外は次世代機独占にした方が売れる
結論:スイッチはハブられる
馬場に比べて深谷が無能ってだけじゃね
馬場は確かにやらかしたけどP以外の仕事しなけりゃ普通に一流だったってよくわかるわ
スイッチだけでいい
初報はニンダイだったのにねw
だから「付きそう」って言ってるのに
君は日本語もわからんのか
とうとうオタゲーすら日本人は買わなくなったのか
ほんと日本の市場は終わってるな
うるせー
3行以上のレスしてくんなゴキブリ
フルボイスやめろ
ベルセリアが100万本こえたから次回作が見栄えの良い感じに仕上がれば
一気にA級タイトルになれる可能性はあるし
ブタ君美少女会話形式の新作まだー?
俺ずっと待ってるんだけど!
日本だけで全体の3分の1売れてるんだから悪くないだろ
ニーアやペルソナみたく
・ファンコミュニティが活発なので評判も良くなる、メタスコアが不思議と高くなる、携帯できる、勢いトップ
PSに出すことによるデメリット
・オタゲーに思われる、くさいファンに粘着されてしまう、海外でしか売れてないピークアウトのゴミ
相変わらず消えたままですがw
スイッチで出ることによるデメリット
・ネガキャンコミュニティが活発、メタスコアが不自然に高くなる、性能の低さがトップ
本当に良いものが作りたいなら海外のデベロッパーに作らせるのが絶対条件だろ
バカなやつめ
家庭用だから
家電メーカーのソニーでしょ
まさかaltとかいう任天堂ネガキャンサイトご存知ない?
問題作の新作なんか来られても迷惑だわ
戻って来るのは自然の摂理
何であんなに途中で無い無い言ってたの?
これが発表?
タイトルや画像すら出してないやん
前から作ってるって言ってたから新作作ってるアピールはいいんだよ
またナムコにみかじめ料金徴収するんやろな任天堂
任天堂だけでいいよ
豚「altとIGNJは同格!」
スイッチとのマルチに対応するために一回作り直してそう
すでに今のテイルズは海外向けの内容になっているからな
だからゲハに交じってテイルズの懐古厨が今のテイルズを必死に叩いている
海外+腐女子がメインターゲットだな
ましてやテイルズみたいな激しく動いてエフェクト出まくる戦闘でどうなるかなんて容易に想像がつく
テイルズスタッフはゼステリアの叩きを見て2度と任天堂とその信者とは関わらないと決めたそうな
ゼスティリア叩いてたのはファン自身なんですがそれは
本スレで少しでも良いところを誉めたらアンチ扱いされてたからな
あれで馬場も退社してしまったし結果CS出なくなったんだからあれはやりすぎだわ
正直、PS3向けタイトルの移植すら作り直しに近い労力を必要としているのよ。
PS4向け仕様をキャンセルしてswitchマルチにすると、早くて半年、通常1年近いロスが出る。
億単位の損失をカバーできる売り上げはswitchでは担保できないからね。
汎用エンジンでサラっと作るような少人数開発タイトルでない限り、PS4/switchのマルチは仕様変更無理。
任豚は1年から3年後に劣化移植を待てば?
まぁあまり期待されてなかったみたいだけど。
ゼスティリアはネガキャンってかほんもんのクソだから炎上してたんだろ
今でもゼスティリア誉めたら変な目でみられるのご存じない?
ファンじゃない任天堂工作員の自白かな?
見苦しいぞ!任天堂がネット工作やってるのはテイルズファンの共通認識
俺もロゼ好きだから別にシナリオは気にはならなかったけど戦闘やカメラワークだけは援護できないくらい酷いと思った
10周年とはいえ単独イベって大掛りだし、それなら今回タイトル発表できなかったのも納得
あんなの誰が見たってファンのふりした豚じゃんw
だからこそ褒めるところが無くてボロクソ叩かれた
映像や画像どころかタイトルすら発表されてないもんなぁ
まだ全然出来てないんだろうな
だなぁ
ファン的にもZはもはや忘れたい過去だし
作りかけのベルセリアはとりあえずそのまま出して三部目は製作中止に
そのため企画が最初から作り直しだったから制作に時間がかかってる
と予想!
ベルセリアの唯一の不満点が「ゼスティリアとつながりがあること」っての聞いたとき笑い出たわw
ア、アニメ版なら、、、
キャラもみんな色があってそこそこ大人で楽しめたなぁ
やめたら?クソライター
ゼスティリアの痕跡が無ければ売上は回復するんじゃないかな?
俺も別に藤嶋だろうがねこむだろうがどうでもいいけどテイルズはなんかもう腐女子に支えられてる感じだしホモっぽいの入るのは諦めてるわ
枕ガイジはいらないです
絵描きの性格までいちいち気にする方がキモい
まぁもうゲーム()より面白い事見つけたから
別にどうでもいいけど
精々がんばって作ってくれ
年末あたりに発表かな
そんなに早いなら今日タイトルや画像くらいだしてるだろ
早くても来年末くらいじゃね
良いゲームだと思ったが12歳前後だとわからんのじゃなかろうか
は?ポンコツごり押しで声優にするのはNG
絵描きなら絵だけ描いてろよ
豚「テイルズとゴッドイーターとアイマスがスイッチにきたー!」
実際は・・・太鼓の達人とファミスタとゴーバケーションw
豚「ズコーッ」
ベルセリアの売上
国内 33万本
海外 67万本
累計 100万本
悔しいのう懐古
どっちかと言うと
今のテイルズの路線が気に入らない
グレイセス以前のテイルズの信者
今までの発表から発売までの期間を考えれば普通ぐらいだよ
「一本のゲームを何度も繰り返し予告するのはファンに対して誠実ではない、と我々信じています。そのため我々は6~9ヶ月のうちに発売するソフトに絞って詳細情報をお届けしているのです。」
アイマス2とゼスのネガのやり口が一緒だから
多分痴漢だよ
スクエニに対してもIGNJ使って風説を流布したのは
誰でも知ってる事実
えぇ…俺はベルセリア好きだし女主人公のがいいわ
男だとホモ展開になるし
ワンチャン、先行発売で1年後完全版をPS4とXbox Oneはあり得なくもないか?
期待できん
おこぼれマルチでPS4版あるといいね(勝者特有の余裕の笑み)
40本以上ハブかれてんじゃねーか!お前のスイッチぃ!
3DSのSRPGみたいなお祭りゲーだっけ
幻覚見てるんでしょ
むしろSwitchにps4を合わせて開発してそう
もし次世代テイルズがswitchとマルチなら不買するわ
ベルセリアの出来が良くて今回は期待してるんだから裏切るなよ
はちま紀行に負けないくらい沢山の記事を取り揃えております。是非一度お越し下さい
「なりゆきゲーム屋ブログ」で是非、検索して下さい!
そうは言ってもPS4独占じゃ売り上げはあまり期待出来ないし
バンナムとしてもスイッチとのマルチにしたいんじゃないかね
ぼくのヒーローアカデミー参戦決定。キャラ人数不明。(みどりや)(ぼくお) DLC(私がきたー)参戦
開発早く済みそうなのはps4なんだよな
ニシ「テイルズとゴッドイーターとアイマスがスイッチにきたー!」
実際は・・・テイルズとゴッドイーターとアイマスがスイッチに来ます!
ゴキブリ「・・・・は?ちょっ待てよ!俺らを裏切んのかバンナム!!!」
その場合6つにならないとおかしい
あのエクシリアの続編のエクシリア2でさえハーフ行ってたんだけどね
あ、国内ね
Vリマスターの発表をもって任天堂のロードマップからテイルズ消えたらしいし無理じゃね
そもそもようやくPS3マルチを切ろうってのにスイッチ含めたら意味ないやん
アジア市場を軸に欧米でも売れるタイトルならPS4一択から次点でXBOX ONE、PCとのマルチでしょ。
Switchのアテにならない数字と開発コストの無駄を考慮しても国内メインでユーザーを割るのは賢い
選択とは言い難いな。
ゼスティリアのせいでテイルズブランド傷つきまくりだからな
むしろ逆だわw
初期のシリーズはそれなりに楽しかったけど途中からクソつまらなくなってずっと敬遠してたけど、ベルセリアで久々に見直してたとこ。
まあ、お前みたいな懐古厨に言っても無駄かw
元の文の内容理解せずに、ただ悔しさのみでオリジナリティ皆無の改変コピペばかりするから、このような矛盾に満ちたアホな駄文晒すんだなw
米調査会社NPDが発表した昨年の売れ筋ゲームを見るとトップ5をシューティングやスポーツゲームなど米国産ソフトが独占した。日本メーカーのソフトが多く上位に入っていた約10年前とは様相が異なる。
日本では今でもゲームは子供のおもちゃの延長でリアルさより、愛らしいキャラが好まれるのも、日本の「ゲーム文化」の特徴だ。こうしてゲームを買う際に「グラフィックの質」を最も重視するという米国のファンとはかけ離れていった。オランダの民間調査会社Newzooによると18年の世界のゲーム市場は15兆円に上がる見込みだ。日本はそのうちの1割程度で今後も大きな伸びは望めない。伸びるのは米国型が広がる中国や新興国だ。世界のゲームのトレンドを追いかける動きも出始めている。E3ではSIEが人間の表現や動きを特殊なカメラで取り入れ、出演するゲームを発表。カプコンが発表した「バイオハザード」の新作も現実に近い表現が売り物だ。一方劣勢でもなお、あくまで日本型ゲームのファンを増やすことに賭けている任天堂だ。スイッチ向けの格闘技ゲーム「スマッシュブラザーズ」はマリオやピカチュウなど日本発の人気キャラがたくさん出てくる。立命館大学の中村教授は「海外では日本のポップカルチャーが受けている。そこを狙っている」。まだまだチャンスはあるとの見方だ。
ここ最近売上落ちていってるし(ベルセリアでちょっと復活したが)
炎上もひどかったからいい加減引き締めて頑張らないと消えるぞ
主人公がスケベで基本ギャグ多めだけど熱い展開のやつをさ
ベルセリア主人公がキモすぎて無理だった
ああいうサバサバ女、ま~んが好きそう
発売する頃にはPS5が出ていそう
一体いつ出ることやら
なんだかんだ先進的なアクションRPGの先駆けだしな、活かそうとしないのはただのアホ
>>567
ゼスティリアの後っていうの忘れてないか?
あとそのエクシリア2も借金システムだったり相変わらずしっちゃかめっちゃかなストーリーでそこまで評価高くないぞ
藤島も明らかに絵柄劣化してきてるし、次もダメなら完全に終わりだろうな。
テイルズって一般向けではもうなくなってるよね、
昨今は腐女子向け色が強すぎて。
やはりと思ったがやはりか
ベルセリアのハクスラは疲れるだけだった
アビスやヴェスペリアは評価高いようだが、あれでもキツかったわ
サブイベント多すぎなんだよ
それも【期間限定の連続イベント】で、クリアしないと最強装備・術技が手に入らないとか
登場するキャラのデザインもマンネリ化してるね
外見の問題でなく、近接3(バランス・パワー・スピード)・遠隔1・魔法2(攻撃・回復)っていうPT構成
ゲームより面白いこと(ネット工作)
ゼスティリアもめんどくさかった
宝箱で新しい武器手に入れても強くなった感全然なかったからモチベあがんなくて途中でやめたし
君を孕ませる物語
ベルセリアは主人公女だし男同士ベタベタする描写もないし全く腐向けじゃなかったが
クリア済みだけど安いから買ってしまいそう
むしろ昔のテイルズの方が挑戦的だったように思うぞ
ファンタジアは王道だが
ディスティニーは全員が剣士だし、エターニアもフリンジとか面白かった
今は無難というか、ゲーム性の変化が感じられない
間違いない
メインヒロイン CV 御伽ねこむ
wwwww
最近流れのまんまひっそり無くなるよりは派手に散って欲しいし
そういう奴等の頭こそ腐ってんじゃねえの?
悪いのは高田馬場だろ、あいつが全部悪い📷📸
スイッチはないよ