• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





記事によると
・7月13日に発売される『オクトパストラベラー』について、スクエニ高橋真志Pとアクワイア宮内継介Dにインタビュー

以下、気になった部分を抜粋して要約

(最初からスイッチ向けに作っていた?)
高橋「スイッチがどういうものかはっきりわからない状態から開発に取り組んでいた。全世界同時発売にしたのは、ブレイブリーデフォルトやブレイブリーセカンドが海外でも多くの人に受け入れられたから。海外での販売は任天堂さんだったので、今回もパートナーとして頼もしく思っている」

(つよくてニューゲームのような要素はある?)
高橋「このゲームにはない。1周で完結する作りになっている。ただ行く順番によって、推奨レベルや難易度が有機的に変わる。サブストーリーは結果が1つではないものもある。」

(ストーリーはだいたいどれくらいでクリアできる?)
高橋「できるだけ仲間を作っていろいろなところを見て回るということを推奨する作りになっていて、ほとんどのキャラのストーリーを見ると想定して、メインストーリーだけ追おうとするとだいたい50~60時間。
サブストーリーや行かなくてもいいダンジョン、フィールドコマンドなどでこの世界を存分に堪能した場合はテストプレイで80~100時間くらいかかった。」

(DLCの販売予定は?)
高橋「全く考えていない。製品版が完成品。」






この記事への反応



前の体験版もやったけど新しい方も少しやった。楽しみにしてます

DLCなし! 完成された製品での一本勝負!!

こういうの読むとすごいワクワクする。 あえて体験版はやらないので、楽しみが大きくなっていく。 インタビュアーが最近はないターン制のゲームとか言ってるのが時代だなと感じてしまう。 でも絶対にアクションとかのないコマンド制のRPGをやりたいっていう人はいるはず。

やろうと思ってたけど、プレイ時間で躊躇する。RPGの適正プレイ時間は20時間前後だと思うんだけど。と言いつつゼルダは余裕で100時間超えた。

製品版が完成品って好き

オクトパストラベラー体験版、時間制限でも、終わるの面白いね。 仲間が増えてからバトルがサクサクで楽しかったわ。

追加DLC一切無しなのは良いんだけど、これで他機種完全版とかされたらキレる人は多いと思う。

DLC全く視野にないのね あったらあったで売れそうだけど 本当に完成した状態での発売は嬉しいね

強くてニューゲーム欲しかったな。 取り逃がし要素とかあるのか気になって途中進められない事がある。

DLCが無いと分かっている作品ほどDLCが欲しくなる。












DLCなし、周回要素無しは潔いなぁ
スイッチユーザーはちゃんと買ってあげるべし。







オクトパストラベラー - Switch
スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 9



コメント(581件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:31▼返信
手抜き
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:31▼返信



ソフトが集まってしまうのがスイッチなんだよな


3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:31▼返信
何故だぁぁ!
何故スイッチに敗北はないのだ?
常勝のスイッチ敗北を
勝利に麻痺したスイッチに敗北を
敗北を知りたい。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:32▼返信
赤馬零児「止まるんじゃねぇぞ~!」
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:32▼返信
長すぎだるぅ
6.コイキング投稿日:2018年06月18日 00:32▼返信
死にたい
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:33▼返信
>>6
死ね異端者
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:33▼返信
>>6
許可する
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:34▼返信

ソニーハードでは遊べませんw

10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:34▼返信
スマブラまでの暇潰しにはなるな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:34▼返信
そうなんだ
またスイッチなんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:34▼返信
周回要素は用意しろよばかたれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:34▼返信
どうせあとでpsでもだすでしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:34▼返信
すぐスマホで出そう
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:35▼返信
しゅごーい!
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:35▼返信
またもやスイッチ完全勝利
くっ、スイッチに敗北を。
無意味な勝利より
意味ある敗北を、敗北を知りたい。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:35▼返信
ps4でも出るらしいじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:35▼返信
普通に面白そうで草
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:35▼返信
switchってアクワイア制作のRPGがもう頼みの綱なんだな・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:35▼返信
早くやりてぇ!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:35▼返信
スイッチやらない奴は陰キャ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:36▼返信
周回要素もなく50時間くらいて内容薄いな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:36▼返信
爆死警報出てるな、これ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:36▼返信
周回機能が無いとつまないね
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:36▼返信
脚本家がTRPG出身の人なんだよな。
濃いシナリオを楽しみにしてる。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:36▼返信
ゴキちゃんが焦ってるようだなw
これだけ持ち上げておいてもしも核爆死でもしたらどう声をかけていいか悩んでるみたいだしなwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:37▼返信
ドットゲーで6800円たけえ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:37▼返信
でマリオより売れるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:37▼返信
いやDLCなしはええけども周回要素というか引き継ぎ要素くらいいれてくれなきゃあかんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:38▼返信
フォートナイトでショップ覗いた時体験版また来てたから落としたけどまだ触ってないな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:38▼返信
安倍晋三「奴を殺れ!殺れないのか?」
岸辺露伴「殺れない事も無いが、だが断る!」
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:38▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:38▼返信
ps4でGTA5が2400円なんだが買うべきかね
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:39▼返信
単にスイッチでの開発が面倒くさ過ぎて
DLC作るの嫌ってだけにしか思えんのだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:39▼返信
FF15とか言うゴミよりは面白いだろうね
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:39▼返信
ゴキちゃんそっ閉じwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:39▼返信
ブレイブリーセカンドでシリーズ糸冬させたくせによく言うわって個人的には思いました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:39▼返信
PS4で出るの待ってる
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:39▼返信
予約全く入ってないが平気か?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:40▼返信
何年前のRPGですか?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:40▼返信
>>31
オマエ脳腫瘍かもだから病院いけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:40▼返信
ゴミやなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:41▼返信
ハブの性能ではコレが限界なの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:42▼返信
FE無双と一緒に本体買って以来ソフト買ってないわ
来年まで買いたいやつもない
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:42▼返信
ドット…1500円ぐらいならまぁ…
え?7800円!?(白目)
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:42▼返信
>>36
ドラクエクソマルチいつ出んの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:43▼返信
そんな事よりフロムのアーマード・コアVDの高橋Dが新規プロジェクトを担当してるらしいぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:43▼返信
いつの時代のゲームだよw
まあスマホレベルの性能だから仕方ないか
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:43▼返信
豚が買わないからハブッチなのにちまきは煽るなよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:43▼返信
これは正直面白そう。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:43▼返信
DLCなしは高評価
最近なんでもかんでも後から買わせようとするのが許せん
FF15とか最悪だった
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:43▼返信
>>41
だが断る!
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:44▼返信
こういうの買ってやらんからサードからはぶられるんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:44▼返信
う〜んコリは要らないア😭😂?www
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:44▼返信
良いゲームだろうけど、売れないんだろうね、スイッチだから
こういうゲームを見ると報われない開発者が可哀想
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:44▼返信
Switchに勝てないゴミステ4
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:45▼返信
※53
そもそもだが買わぬの任豚何だからハード自体買ってねぇよ🙀
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:45▼返信
でネプより売れるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:45▼返信
つい最近まで、これオクトダッドの事だと思ってたわ
とにかく名前が酷くてタコのイメージしかない
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:46▼返信
やっぱドット絵はあたたかみがあるよ
PS4のCG臭い3Dキャラより全然いいわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:46▼返信
※56
う〜んコリは、害人の方でしたかア😭😂?w
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:46▼返信
本体オブジェ化してきたけど、これはちょっとやりたい
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:46▼返信
でシノビリフレより売れるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:46▼返信
ハード関係なしに普通にいらないわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:46▼返信
まるでSFCのゲームやな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:47▼返信
SFCのルドラ知ってるとどうしても戦闘のキャラモーションがが手抜きに見える、あれぐらい動けば買いたくなるんだけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:47▼返信
>>60
◯ラ◯◯新品中古にどう答えるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:47▼返信
PS4は韓国の証
Switchは日本の財産
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:48▼返信
どうせセツナやロストスフィアみたいな中身空っぽのゴミゲー

70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:48▼返信
PS1のゲームみたいだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:48▼返信
>>68
ならswitchまず買えよだが買わぬの任豚w
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:49▼返信
>>60
他のスイッチゲーム涙目
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:49▼返信
PS4で完全版でるからみとけよ~
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:49▼返信
コレは久しぶりに評価次第で考えようと思ってる
ちなみに最後に買ったのはマリオデ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:49▼返信
※68
おまエラの凄いところはだが買わぬなのに口っけは人三倍出すことw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:49▼返信
>>73
いらねーww
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:50▼返信
良さそうなゲームやけど、どうせ豚は買わんのやろうなぁ可哀想に
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:50▼返信
PS4はスイッチより性能高いのに魅力的な和ゲー出てこないんだよね
やっぱり見せ方って大事よ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:50▼返信
ゴキの嫉妬がやべぇ
ゴキブリハードなんて脱Pはあれど、独占なんて皆無だもんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:50▼返信
これが売れなければスイッチ独占新作ソフトはどこも作らなくなるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:50▼返信
周回要素ってか強くてニューゲームは付けておけと
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:51▼返信
>>79
いらねーww
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:51▼返信
定価\6800+消費税\544=
合計\7344でございます
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:51▼返信
スイッチオブジェクト歴約9カ月です
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:51▼返信
※79
脱Pしたソフトって答えてみて?だが買わぬでわかんなくなったのかな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:51▼返信
安倍晋三「俺の主人公のゲームを作れ!悪の組織は野党な!」
任天堂「はい!」
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:51▼返信
これはPS4で完全版だな

ってブレイブリーの時Vitaで完全版が出るとか思ってたけど結局出なかったしこれも出ないだろうな~
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:51▼返信
体験版やったけどすごく良かった これは発売日に買い決定だな あと20日余りか待ち遠しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:52▼返信
>>68
TGSには不参加なのに韓国ゲームショウには出る任天堂w
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:52▼返信
>>79
サードハブは独占ありまぁすか?wwwファ〜wwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:52▼返信
スクエニの本気が垣間見えるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:52▼返信
>>87
いらねーww
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:52▼返信
このゲームのプロデューサーをTBTは見習うべきやで。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:53▼返信
古参向けゲームをキッズハードに出して売れるのだろうか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:53▼返信
ニシくん!プレイしたら感想聞かせてくれよ😫
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:53▼返信
ゴキのことだからネプの方が面白いとか言い出すに100円
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:53▼返信
メキシコが買ったらドンタコス買ってくるわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:53▼返信
>>86
仕事してないからアタマおかしくなったの?
アタマおかしくなったから仕事してないの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:53▼返信
>>96
どっちもいらねーww
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:54▼返信
安倍晋三「税を更に2%(10%)上げる!異議を唱える奴は殺せ!」
部下「はい!」
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:54▼返信
しかしPSで出たゲームがswitchに移植は多いけど
switchや3DSで出たソフトのPSへの移植って少ないな~
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:54▼返信
※96
任豚は、だが買わぬでハードもソフトも買わないのに口だけ出しまぁすありまぁすw
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:55▼返信
>>101
素でいらないだろ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:55▼返信
 
psゲーはdlcまみれだからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:55▼返信
↓レベル上げて殴るだけのネプを持ち上げるaltゴキの発狂始まるよ~
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:55▼返信
>>89
相手にするな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:55▼返信
PS4には出ないの?
ハブられてやんのwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:56▼返信
>>91
スクエニ「本気出そうとしたら開発出来ない事がわかったよ・・・」
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:56▼返信
製品版が完成品か…絶対アプデート出すんじゃねぇぞ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:56▼返信
任ハード独占は全て神ゲーだからなw
IGNJあたりも持ち上げるんだろうなw9.6ぐらいかw
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:56▼返信
>>100
精神病乙
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:56▼返信
>>105
ここでネプ ネプと発狂してるのは豚だがなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:56▼返信
>>104
ゼルダ「殺す」
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:57▼返信
完全版で勝負
いいね、買うわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:57▼返信
ブレブリ開発に期待できるとかグラしか見てないんだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:57▼返信
プレイ時間はもう少し短くしてほしい
テンポ良く20〜30時間くらいがベストかな
ペルソナ5 みたいに長い演出が多くて100時間とか一番ダメなやつ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:57▼返信
DLCと言えばFF15ズンパス買ったけど本編糞過ぎてやってないの思い出した
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:57▼返信
✳アクワイア製です
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:57▼返信
一般人「ゴキが持ち上げてるネプって何がいいの?」
ゴキ「女の子が可愛い!!」
一般人「それゲームの本質に関係ないよね。薄い本でも読んでれば?」

これな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:57▼返信
>>107
今更、ドットゲー?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:58▼返信
大丈夫なんか
これアクワイア製やろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:58▼返信
※119
任豚忍びリフレにどう答えるの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:58▼返信
DLC無し
そりゃ任天堂の審査が厳しいらしいしスイッチの容量も少ないし仕方がないな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:59▼返信
>>103
似非だな、お前
好きならしょうがないから、両方持ってるのが当然
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:59▼返信
>>119
豚よ…一般人は薄い本何て知らないぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:59▼返信
ニシくんの好きなスーパーファミコンのゲームだね
やったね
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:59▼返信
>>119
一般人ww
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:59▼返信
神ゲーやな100万本は余裕やろ😭
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 00:59▼返信
ショッボ
130.投稿日:2018年06月18日 00:59▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:00▼返信
これも初週2000本コースやなw
132.投稿日:2018年06月18日 01:00▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:00▼返信
※124
買ってからほざけだが買わぬの任豚乙
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:00▼返信
>>120
ドット絵の味がわからん味覚障害者か
クソステ4のしょっぺえCGゲーでもやってろゴキ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:00▼返信
ゲームハードをアイドルで例えたら

 スイッチ→AKB48:国民的アイドル みんな知ってる テレビにも出る
 PS4→μ's、Aqours(ラブライブ):ヲタのアイドル 一般人は知らない テレビに出てお茶の間が凍る
 Xbox→WUG:ひっそり解散
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:01▼返信
>>130
突然自己紹介しだしてどうした豚w
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:01▼返信
>>130
お!今度は言われた悔しかったシリーズかwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:01▼返信
体験版やってないから知らんけど、倍速とかできるのこれ?
オートあっても雑魚戦が長いRPGとか今時やってられんからな
だからブレイブリーは途中で投げ出した
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:01▼返信
※130
全部任豚当てはまるやん自虐やめなよだが買わぬの任豚w
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:01▼返信
スクエニはPSには手抜きなJRPGしか作らないのに
任天堂ハードにはいっつもオリジナルの気合の入ったJRPG作るよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:01▼返信
>高橋「スイッチがどういうものかはっきりわからない状態から開発に取り組んでいた。全世界同時発売にしたのは、ブレイブリーデフォルトやブレイブリーセカンドが海外でも多くの人に受け入れられたから。海外での販売は任天堂さんだったので、今回もパートナーとして頼もしく思っている」

スイッチがどういうハードか解らないうちからスイッチ向けに開発してるしこれ完全に買い取り保証されましたってゲロしてるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:01▼返信
やってみたいけど、この為だけにswitch買うのはちょっとなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:01▼返信
ツクール製かな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:01▼返信
>>122
しあわせ荘よりかはカラっとしたエ.ロさだよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:01▼返信
任豚理論ではボリュームが無いクソゲーじゃん
クオリティもスーファミに毛が生えた程度だしブヒッチではこの程度が限界だよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:02▼返信
>>130
まんまニシ君で草生える
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:02▼返信
>>130
任豚自己紹介乙w
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:02▼返信
>ほとんどのキャラのストーリーを見ると想定して、メインストーリーだけ追おうとするとだいたい50~60時間。

言い回しが怪しすぎるわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:02▼返信
>>140
スクエニのメインタイトル忘却してて草
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:02▼返信
豚がFF15の時にあちこちで荒らしまわった分
盛大につれぇわ返しされることだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:03▼返信
ぶーちゃん

買うよね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:03▼返信
※130

自虐してブヒッチオンとか痛々しくて草不可避ィ🐷🐖🐽📦wwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:03▼返信
やりてぇーーー
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:03▼返信
>>140
買わない癖にうるさいゴキブリ多いんだろう
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:03▼返信
スクエニ スイッチに本気だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:04▼返信
いかにも低予算ぽいのがスイッチ向けらしくて涙を誘うな
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:04▼返信
>>140
ドラクエのマルチいつ出りゅの?wもう一年近く過ぎてね?wwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:04▼返信
PS4にはこの味のあるドット絵は表現できないよ
こういうのは任天堂が得意
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:04▼返信
で爆死ラインは何万本?
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:04▼返信
>周回プレイ要素はない。
>ただ行く順番によって、推奨レベルや難易度が有機的に変わる。
>サブストーリーは結果が1つではないものもある。
あるやんけw
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:05▼返信
>>158
なら今後スイッチのソフトはドットでよくね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:05▼返信
ゴキブリ、買えないの?
宗教って辛いねw
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:05▼返信
>>154
いつマルティナ見れるの任豚?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:05▼返信
DLCなし周回要素なしが本当に良いことか?
何か変な風潮出来てるな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:06▼返信
>>159
5万売れればかなりいい線じゃないかな
それ以上ならスイッチの底力ってとこで
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:06▼返信
>>163
お前も買わないんだろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:06▼返信
複数主人公はなぁ……
個別クリアしたら全員集合して活躍するルートがあるとかならいいけど
個別ルートクリアしたら、ゲームクリアはい終了、ってのはちょっと嫌いなんだよなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:06▼返信
>>162
でもお前は買わないんだろ?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:06▼返信
>ほとんどのキャラのストーリーを見ると想定して、メインストーリーだけ追おうとするとだいたい50~60時間。

クリアまでの時間聞いてるのに何を想定する必要があるんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:06▼返信
>>158
出来ないじゃなくて売れないからやらない
この程度のしょぼグラとかインディーに腐るほどあるし
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:07▼返信
>>141
このゲームのPやってる浅野中心に新BDができたっぽい
元々はドラクエの第6BDにいたんだけど
任天向けゲームの企画する部署として分けられたのかもな
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:07▼返信
>>155
まずドラクエマルチまだ〜😫?としか答えられねぇよニシクンェ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:07▼返信
>海外での販売は任天堂さんだったので、今回もパートナーとして頼もしく思っている

謎の毎回410万本出荷だったモンハンと同じパターンねぇ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:08▼返信
>>158
アホか?そりゃデペロッパの話だろ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:08▼返信
>>164
いつまで時代遅れなロートルRPG崇拝してんだよw
ゼノシリーズやってたらDQなんて古臭くてやってられんわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:09▼返信
正統派国産RPGをやりたいならSwitch
アクションしたりエイムしたり本来の操作じゃないことをやらされるRPGはもういらない
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:09▼返信
>>161
次期ポケモンはドット絵がいいな
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:09▼返信
>>175
でもDQに負けてるよねそのゴミ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:09▼返信
何かいまいちなんだよなあ
ドット絵もうちょっと綺麗にならんのかね
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:09▼返信
PS4で出してよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:09▼返信
PS4版もなし!
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:10▼返信
ドット絵の良さは理解できるが
それをここで力説してる豚はファミコンのドット絵より汚ねえんだよ
良いゲームだとしてもこいつらのおかげで全て糞に見せてしまうのは流石だよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:10▼返信
スイッチこれだけやりたいんだよなー
ブレイブリーのチームだと移植も無いだろうし諦めるしかないか
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:10▼返信
PS4にドット移植とかわけわかんねーブヒッチオンしてること自体がハードもソフトも買わねぇだが買わぬの任豚って答えなんだよなァ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:10▼返信
悪くないけど今の時代ではインディーズというか同人レベルやね
フルプライスは強気過ぎる・・・夜回りと同じ感じ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:10▼返信
>>180
ってブーちゃん言ってます
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:10▼返信
>>170
PS4でこのレベルのドット絵のゲーム存在しないよ
ハードの限界を認めろよゴキ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:10▼返信
スプラとかマリカーとかまったく興味分かんけど
これだけは唯一クレクレしたいかもな。
大画面で60FPSでやりたい。
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:10▼返信
行動が自分で選べる分何回も遊べるけど
周回前提でないというのは完成度高そうだねぇ
強くてニューゲームとか欲しかったけど(笑)

まぁとりま出たら楽しむわ。ロマサガ超えてくれるといいなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:10▼返信
むしろPSユーザーの方がこういうゲーム望んでるだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:11▼返信
マルティナでシコってるゴキ君頑張ってるなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:11▼返信
評判良い感じだから勢いで予約した
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:11▼返信
>>175
DQの話しとかしてないが?w
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:11▼返信
ステマ部隊がんばれ~
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:12▼返信
スイッチで売れりゃPS版も出るかもね。
マルチでもいいから売れてくれて続編作ってシリーズ化して欲しいくらい体験版とかおもろいよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:12▼返信
>>144
いや全然
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:12▼返信
モーションがしょぼすぎる
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:12▼返信
ドット絵でしょぼそうなのに高いって意見もあるけど5時間以下で終わってゲーム性もほとんどないのに6980円する日本一の嘘つき姫みたいなのよりは数百倍マシでしょう
ドット絵でも価格相応のボリュームはあるみたいだしRPGとしてちゃんと面白けりゃ評価されるんじゃね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:12▼返信
>>190
でもPSWには出ないんだ
ざんねーんw
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:12▼返信
>>190
いらねーよ
ってか欲しけりゃスイッチ買えよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:12▼返信
ちゆうい※クレクレしてるヤツは任豚
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:13▼返信
>>191
お前のラードまだ出てないの?もう一年近く過ぎてるブヒよ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:13▼返信
ロマサガ意識して作ってるのに1週で終わりはつまらんな。
主人公の数だけ周回するくらいのボリュームは欲しい。
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:13▼返信
ブヒッチに出せばアクワイアでも持ち上げてくれるんだからチョロいわw買い取り保障もあるしなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:13▼返信
これ終わったらロードラ完結編頼むよ宮内
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:13▼返信
いくらサードのソフトが無いからってぶーちゃん必死すぎやろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:13▼返信
周回要素無しかぁ…
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:13▼返信
キャラのストーリーってなんだよそれ全部サブだろw
メインストーリー追うだけなら20時間ぐらいだろう
ボリュームには期待するな
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:13▼返信
>>192
評価?体験を知らないの?スイッチ持ってる?
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:13▼返信
ゴキちゃんこの名作RPGやりたいならスイッチ買えよw
このメーカー名作だらけだからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:14▼返信
>>201
そんなことないんじゃない?
俺普通にやりたいけどこれ一本のためにスイッチは買いたくないって感じだわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:14▼返信
まあこんな時間にクレクレするような奴は対立煽りのキモヲタだわなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:14▼返信
>>204
もう一年近く過ぎてるブヒよブヒ?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:14▼返信
>>187
目腐ってんの?
こんなボケボケの粗いドットが綺麗に見えるのか豚は
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:15▼返信
>>151
「皆が待ち望んだ2Dメトロイドキター!はいGK敗北決定~www」
とか煽っておきながらメトロイド サムスリターンズをだが買わぬ爆死させた豚が買う訳ねーじゃんwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:15▼返信
>>211
養豚臭い〜🐷🐖🐽📦
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:16▼返信
>>211
貧乏が悪い
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:16▼返信
ドットじゃない(´°ω°`)
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:16▼返信
>できるだけ仲間を作っていろいろなところを見て回るということを推奨する作りになっていて
>ほとんどのキャラのストーリーを見ると想定して、メインストーリーだけ追おうとするとだいたい50~60時間。
そのほとんどのキャラのストーリーを見ないならどれぐらいなんすかね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:16▼返信
※210
お前は、ハードとソフト買ってからブヒッチオンしろ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:17▼返信
>>215
あれ見てると絶賛開発難航してるメトロイドプライムが出てもお察しだよね
あとダブルパックが爆死したベヨネッタも3が出たところで相変わらず売れなさそう
結局スイッチはスマブラとポケモンが前作から大幅に販売数減らして終わりになりそうだわw
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:17▼返信
んだが買わぬぅぅぅぅ!!
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:17▼返信
>>216
まぁお前のがそういうなら別にそれでかまわんけどww
スイッチで出るゲーム片っ端から否定するならそれこそ豚と変わらんぞw
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:17▼返信
>>202
>>お前のラードまだ出てないの?

うーん先ず相手に解る日本語書いてもらわないとwニホンゴワカリマス?www
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:18▼返信
>>214
悔しいねゴキw
ネガキャンが負け犬の遠吠えになってるよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:18▼返信
Switchはこの路線で良い気がする。大作は無理だもん、性能的にもサードのやる気にしても。
ほかのコンソールと争う気は任天堂は無いのに、日本人ゲーマーはソニーと争う気になってる。
畑が違うんだよ畑が。任天堂ハードの雰囲気出てるし、良き時代のスクエニ感出てて楽しそうじゃないか。

ま、俺はプレステソフトでお腹いっぱいでSwitch買うつもりは無いけどな
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:18▼返信
>>217
ほんとそれな
貧乏つれーわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:18▼返信
コマンドRPGじゃねぇ…
もう新規からじゃコマンドRPGは流行らないよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:18▼返信
これも発売数週間後には無かった事リストに入りそう…
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:18▼返信
さすがに時間が時間だから
煽り合いしか興味がない奴等ばっかりだなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:19▼返信
※224
ニシクンェ効いてりゅ効いてりゅw
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:19▼返信
楽しみではあるけど
他ハードに移植があるとしたら、その時追加があって完全版とかありそうでなあ・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:20▼返信
>>225
で爆死ラインは?
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:20▼返信
何でも豚判定人は恐らく小中学生だし許してやって
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:20▼返信
>>232
まぁやりたいなら買うべき
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:20▼返信
>>225
図星かよ(失笑)
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:21▼返信
>>226
クソステ4は隔離ハードだもんな
キモオタ専用w
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:21▼返信
Switchで独占サードRPGは珍しいからこれは色々と注目されるんやろうな
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:21▼返信
>>233
最低でもミリオン
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:21▼返信
>>234
欲しいゲームあるのにハードごと買えないなんてブタと変わらん
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:21▼返信
※234
はよ寝ろよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:22▼返信
>>225
この程度の弾で勝ち誇れるぶーちゃんが哀れに思えるわwwww
どうせお前も買わないんだろ?
てかスイッチ本体すら持ってるか怪しいわw
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:22▼返信
≫175
俺はゼノの戦闘システムは昔のネトゲみたいだと思ったよ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:22▼返信
3DSで開発中だったのをスイッチに振り向けたって感じ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:22▼返信
※237
隔離ハードで良いからフォートナイトで絡んでくるのやめて😭
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:23▼返信
えっ? ダンボール?
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:23▼返信
※237
◯林◯◯かみたいなファンついてるよりマシ?
248.224投稿日:2018年06月18日 01:23▼返信
ゴキブリ煽ると直ぐ反応するから愉しいよな
俺も任豚のフリしてるしw
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:23▼返信
まあゼノブレ2と同じくらいは売れるんだろうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:23▼返信
>>244
UE4だからそれは無いんじゃない?
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:24▼返信
え?これ6000円もすんの?2000円くらいのDL専かと思ってたわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:25▼返信
※248
まずハードとソフトくらい買え
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:25▼返信
スピードが遅くて寝落ちするわ。コマンド、ターン制はもう古いんだって。ソシャゲなら水増しが必要だから分かるが。
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:26▼返信
>>243
ゼノやったことないし適当に言ったんだスマンな
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:26▼返信
【世界ゲーム市場を攻略せよ】※一部抜粋
米調査会社NPDが発表した昨年の売れ筋ゲームを見るとトップ5をシューティングやスポーツゲームなど米国産ソフトが独占した。日本メーカーのソフトが多く上位に入っていた約10年前とは様相が異なる。
日本では今でもゲームは子供のおもちゃの延長でリアルさより、愛らしいキャラが好まれるのも、日本の「ゲーム文化」の特徴だ。こうしてゲームを買う際に「グラフィックの質」を最も重視するという米国のファンとはかけ離れていった。オランダの民間調査会社Newzooによると18年の世界のゲーム市場は15兆円に上がる見込みだ。日本はそのうちの1割程度で今後も大きな伸びは望めない。伸びるのは米国型が広がる中国や新興国だ。世界のゲームのトレンドを追いかける動きも出始めている。E3ではSIEが人間の表現や動きを特殊なカメラで取り入れ、出演するゲームを発表。カプコンが発表した「バイオハザード」の新作も現実に近い表現が売り物だ。一方劣勢でもなお、あくまで日本型ゲームのファンを増やすことに賭けている任天堂だ。スイッチ向けの格闘技ゲーム「スマッシュブラザーズ」はマリオやピカチュウなど日本発の人気キャラがたくさん出てくる。立命館大学の中村教授は「海外では日本のポップカルチャーが受けている。そこを狙っている」。まだまだチャンスはあるとの見方だ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:27▼返信
スイッチ終わるの早いわー煽る価値もないハードだったな、ポンコツハード
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:27▼返信
デコポン
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:27▼返信
今のゲームはとりあえずアクション要素を入れればいいと思ってるからなあ
ターン制コマンドバトルのほうが気楽に遊べていいのに
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:27▼返信
ゴキちゃんすまんな

約束された神ゲー
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:28▼返信
>>242
この程度の弾ってw
悔しいくせにw
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:29▼返信
>>259
買ってやれよ豚は口だけでいつも爆タヒさせてるからサードハブ何だろ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:29▼返信
DLC無しは良いけど、周回要素っていうか装備やレベル持越しは欲しかったな
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:29▼返信
GKちゃんすまんな 
 
約束された神ゲー
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:29▼返信
グランクレストを今遊んでるけど
このゲームは周回ありきで1周大体20時間は遊べるらしい
しかも無料アップデートも決まってるし有料DLCもあるから長く遊べる
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:29▼返信
>>260
モンハン取られて悔しい?
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:29▼返信
※260
はよ寝ろよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:30▼返信
>>209
スイッチ持ってるけど発売まだ一ヶ月後なのに一章終わりのデータ引き継ぎだから体験版触ってない
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:30▼返信
>>258
ほんとこれ
普通に新作の王道RPGやりたいってときに選択肢がまったくなかったからこういうのほんと嬉しい
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:30▼返信
体験版でこれは神ゲーだと話題になっている
残念だったなゴキちゃん
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:30▼返信
スイッチPRO待ち
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:31▼返信
>>265
これモンハン超えるよ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:31▼返信
そにーのrpgは無駄に長くて周回前提のユーザー軽視のものばかりだったからな
皆がやりたいやりたかったrpgがここ(switch)にあるってね
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:31▼返信
>>>255
劣勢のスイッチ、任天堂www
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:32▼返信
 
         そうswitchならね
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:32▼返信
ターン制とかカビが生えた戦闘システムなんかもうやってられんわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:32▼返信
こういうのがニーアみたいに300万とか売れたら
スクエニも本気になるんじゃね
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:33▼返信
ターン制は強い敵を行動順や攻撃相性を考えながら倒していく詰め将棋のような面白さがある
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:33▼返信
ps4にはリマスターばかり
switchには新作ばかり〜♪
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:34▼返信
ゴキブリ、FF15よりは確実に面白いよこれ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:34▼返信
コマンドrpgの良さを知らない馬鹿って叩くよねぇ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:35▼返信
真のペルソナ5来たな
これでもう悔しくないぜ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:35▼返信
15なんてハードル低いな
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:35▼返信
周回要素なしで55時間か
レベル制度があったとしてもレベル99までいかないくらいか
かなり期待していただけに残念
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:35▼返信
周回なしは悲報だわ
そもそもサガ形式で8人主人公とかやってんのに周回要素なしってのも変な感じだが
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:36▼返信
分かってるじゃん
オンライン要素もいらん
スーファミ時代を見習えよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:36▼返信
>>276
そんだけ売ろうと思ったら出来+話題性も必要だから厳しくね
ニーアにしたって去年の時点でPC版50万売ってるし 1ハードだけでは限界もある
まぁこれはいずれsteamで配信されそうなタイトルっぽいけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:37▼返信
ペルソナが200万だから
ハードルはそんなもんかね
同じコマンドRPGだしな
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:37▼返信
ホントゲームねえよなswitch
久しぶりにswitchで買うゲームになるかもしれん、まだわからんけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:38▼返信
【悲報】スイッチ、任天堂、マスコミから世界で劣勢との評価w
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:40▼返信
E3スイッチングハブ祭りで「スマブラさえあればサードソフトなんていらんわ!」って言ってたのが嘘のような喜びよう
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:41▼返信
スイッチってこういうレトロなので攻めてくしかないでしょ
高グラのアクション系やFPSはスイッチに向いてない
ソフト自体はスイッチ向けだと思うわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:41▼返信
ソフトが少ないからこそありがたみが身に染みるだろ?
ps4が出し過ぎなんだよ環境破壊したいのか
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:41▼返信
>>199
豚がすごい得意げだけど
普通にコレはいらんよな、アクワイアだし脚本家いいのつかってるにしろ
作ってるのがあの、クソメーカーでお馴染みのアクワイアだし
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:41▼返信
このクソゲーハードルは200万な
分かったかブーちゃんw
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:41▼返信
>>283
寄り道すれば80~100時間って書いてあるじゃん
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:42▼返信
任天堂ユーザーの中でオクトパスは超大作と扱いされてるんだが?
それに対してゴキブリどう答えるの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:42▼返信
これ正直雑魚ソフトじゃん、年末のスマブラまでは、ダンボールラボとスイッチオンラインを注目コンテンツらしいけど、スイッチのソフト枯渇はどうだろうね、来年までは無理だな
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:42▼返信
ペルソナはそもそもコマンドRPGとしてうれすぎなんだよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:43▼返信
タコ旅行者ってなんだよ意味わかんね
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:43▼返信
オラ糞豚黙ってねーで何とか言えよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:44▼返信
周回要素無しってマルチエンディング採用してないの?
8人の物語ではなくDQ4みたいな感じなの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:44▼返信
ゴキくんってスイッチコンプレックス強すぎない?
PS4のソフトの記事よりスイッチのソフトの記事伸ばすよねw
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:44▼返信
懐かしい感じがしていいけど
なんかしょせん携帯ゲーム機ありきの画面だな~
(スイッチは顕著だなー強みであり残念でもあり)
最新CS機の意味が・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:44▼返信
switchに真面目な対応してんのスクエニだけだしな
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:45▼返信
たこ焼き屋が最上級のタコを求めて冒険するRPGなんて誰がやるかよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:46▼返信
>>302
いつもPS4の記事で煽られてるからな総攻撃くらうんだろ
PS4ユーザーのほうが多いし基本
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:47▼返信
>>302
お前ら豚がそこでPSソフトのネガキャンやってるからだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:48▼返信
日本で30万本売ったブレブリでさえ
世界100万ちょっとなんだから200万なんてハードル高すぎやろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:49▼返信
ダメだよ煽ってきたのブーちゃんだしハードルは200万
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:50▼返信
>>302
アカウント問題の記事で1500まで伸ばすのに比べりゃどうってことないんじゃね
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:50▼返信
即売り安定か
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:50▼返信
ゴキは馬鹿なんだな
任天堂の買取保証パワーが発動したら凄まじい数が売れたことになるんだぜw
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:51▼返信
スクエニだからクソバグだらけだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:51▼返信
50~60時間ってことは実際は30-40時間ってとこか
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:52▼返信
オレは実際やるとプレイ時間増えるわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:52▼返信
そんなもんか
まぁそんなもんなんだろうな
ダクソ3の600万とかはんぱねえな
コマンドRPGとか作ってる場合じゃねえな
アクションは作るのセンスいるけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:53▼返信
200万で良いんだ、ふぅん
今のswitchの勢い舐めてない?
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:53▼返信
>>313
スクエニのソフトだけどスクエニ開発じゃねえぞ・・コレ
アクワイア開発だよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:53▼返信
ブレイブリーを踏襲してるのなら50時間は薄味じゃないのか?
サガを混ぜてるとしてもチグハグ感がする
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:54▼返信
>>293
比較的このメーカーでは良作と言われてた絶対迎撃ウォーズってゲームで遊んだけど凡作以下なゲームだったな
精々2000円程度の内容なのに6000円以上のフルプライスで売ってたことが信じられん
このメーカーが作ってるなら良作以上のゲームになるとは思えんな
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:55▼返信
もっと高品質なゲームやりたいなぁ
GOWあたり持ってこいよ古川
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:56▼返信
コンセプト絵で騙す気満々の凡ゲー。期待はずれでした
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:56▼返信
ブレイブリーサード出せよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:56▼返信
>>318
アクワイアだけであの体験版作れるわけないじゃん
普通に考えてスクエニが監修してる
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:57▼返信
ソニーの時代錯誤なリアル調グラフィックを負かす為の古き良きドット絵だよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:57▼返信
これ2000円高いよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:58▼返信
ブーちゃんこんな時代遅れなトッドゲー讃えなきゃいけないのかw宗教ってやつわww
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:58▼返信
switchの身の丈にあったソフトでしょ
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:58▼返信
企画とかプロデュースは普通にスクエニでしょ
金だして外注で作ってもらってるエニックスパターン
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 01:59▼返信
スイッチ煽るネタないじゃん、ダンボールとスイッチオンラインとかゴミコンテンツだし、そういえばスイッチはcfwだっけ、マジコン実装予定だっけ、任信ファンボーイ良かったな
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:00▼返信
割れるの楽しみだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:00▼返信
ドットていうか
3Dモデリングにドットのテクスチャ貼ってるだけだからね
安上がり作りだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:00▼返信
周回要素は無くても引き継ぎプレイは出来るんでしょ?なら問題なくね
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:01▼返信
ほのかな暖かみを感じる...
これは神ゲーだね
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:01▼返信
割れるのは売り上げで度肝を抜かれたてめーらゴキの偽りのペルソナなんだよなぁ
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:02▼返信
>>324
マジか~残念だな~
>>313によるとスクエニだとクソバグだらけになるらしいからな~
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:02▼返信
豚買えよwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:03▼返信
ぺぺローション
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:03▼返信
>スイッチがどういうものかはっきりわからない状態から開発に取り組んでいた。

そらまともなサードは手を引きますわ
それで出るのが周回なしの100時間前後で終わるRPGとかw
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:05▼返信
これ情報だけだとかなり面白そうなんだけど実際やると思ったほどでもなかったとかなりそうなタイプじゃねえかな
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:05▼返信
こんな20年前のゲームをフルプライスとはwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:05▼返信



一本道でやり込み要素無しかよ


343.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:06▼返信
無理矢理ハードル上げしてるのゴキブリだろ
アクワイアの事知ってたらこんなもん持ち上げんわボケ
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:06▼返信
任天堂ハードは、割れ専門ポンコツギミックハード
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:07▼返信
これしかない需要に買い取りオプションを舐めるな
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:07▼返信
オクトパスベアラー 17P
ほらぶーちゃん、予約全然はいってないぞ、1人30本がノルマな
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:07▼返信
>>325
時代錯誤を使うなら逆の方がしっくりくる
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:08▼返信
>>346
そんな架空のソフトの予約とってる店があるのか
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:09▼返信
これスイッチじゃなければせいぜい4,800円位だっただろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:09▼返信
絶対買う
体験版もめちゃくちゃおもしろくてすぐ予約した
とっても楽しみ
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:09▼返信
PS4なら6980だぁよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:09▼返信
批判してる奴居るけどFF15は面白かったんだよなぁ...DLC楽しみだし
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:10▼返信
買取保障でどのくらいあるのか、独占だし、これで中小の買取保障の基準がわかるな
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:10▼返信
steamで出しておくれ
スイッチはまだ買う気になれない
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:10▼返信
>>350
ブーちゃんの買う買う詐欺か
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:11▼返信
アクワイア制作ってのが気になって即決できない
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:11▼返信
DLCを作るにも予算と人員が必要だしな
採算の面でも無駄は省いたのでしょう
ところでSFCの時代からRPGに周回要素ってあったよね・・・
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:11▼返信
マルチだとスイッチの方が数百円高い場合とかあるのなんで?
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:12▼返信
FF15まだdlc出すのか
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:12▼返信
>>357
SFC時代だとかなり珍しいんじゃ?あるにはあったけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:13▼返信
>>358
ROMだから、任天堂は製造委託費がくっそ高い
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:14▼返信
買取保証で最初からきっちり予算が決まっている&買取保証以上の数は出ないと思われているって事か
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:14▼返信
懐古爺さんはちゃんと買えよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:14▼返信
ケムコのRPGセレクションとあんまりグラが変わらないな
値段は倍違うけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:14▼返信
FF15はくっそつまらない3流映画、
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:15▼返信
同じクオリティのケムコのRPGなら、DLCで680円だよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:15▼返信
15好きな人もいるんだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:16▼返信
クロノトリガーみたく入手数に限りがあるステータスアップアイテムや
プリズムメット、プリズムドレスのようなその周は選んだやつだけ
とかで十分だから、周回要素欲しかったな
アップデートで新要素の追加とかも一切無いんだろうか
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:16▼返信
なんか勘違いしてる人いるけど
2周目で開放される要素(真エンドとか)がないと言ってるだけで
1周目の展開自体は分岐するんだぞ
はちまが勝手に周回要素がないっていう誤解を招く言葉でまとめてるが
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:16▼返信
なんかスイッチのソフトって何かのパチモンみたいなのばっかりだな
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:17▼返信
>>362
ディズガイア5で20万買取保障してたからな、これも日本3万、海外で一度もランクに入らないのに謎の40万とかあるかもしれんぞw
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:17▼返信
ソースは読まない
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:17▼返信
これBDFFのスタッフが作ってるってほんとなのか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:18▼返信
>>367
少数だろうな、まずホモPTの時点でほとんど敬遠するだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:18▼返信
クソゲー臭すごいw
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:18▼返信
>>373
すごく近いものを感じるのは確かだな
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:18▼返信
>>365
動画評論家がいいそうな事だな
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:19▼返信
>>369
マルチで全エンド見るだけで周回要素自体はあるってことか
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:19▼返信
PS4で完全版やるわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:20▼返信
これちょっと気になってんだよなあ
サガっぽい
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:20▼返信
FF15は名前がFFじゃなかったら10万~20万程度しか売れてないだろうな
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:20▼返信
ここまで全レス俺の自演
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:21▼返信
>>374
レスしたオレも途中で辞めたしな少数だろう
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:21▼返信
>>367
腐女子おばさんかな?
つか、オクトパスの話からそれるからやめようぜw
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:22▼返信
寿司ストライカーとこのソフトをスイッチのキラータイトルとか言ってる人は鼻で笑えるわ、まぁダークソウルは出ないから、まぁこれかダンボールラボでもやってな、今年中は
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:22▼返信
まあ、豚は口だけで買わないだろ、スイッチなんて国内で100万売れてないだろうし
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:22▼返信
ブーちゃんFF15使ってこのクソゲを守る算段かw
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:23▼返信
>>367
そうじゃないと2年も継続できないしな
会社から承認貰えるぐらいにはビジネスが上手くいってるということ
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:24▼返信
>>379
ワロタww
まあPS4で出ないだろうけどさ、豚がPS4のソフトの記事で毎回
switchで完全版とか書いてるから、ネタで
PS4で完全版とか書きたくなるわwwwいらねえけどコンナの6800円とか無い無い
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:25▼返信
15ってやってない外野が喚き散らすけど
やってりゃそこそこ遊べたんだけどな
煽り豚キムチは好きかって言うけど
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:26▼返信
見た目はPS1だな
今のTVは解像度が高いからドットだと粗が見えすぎてつらい
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:27▼返信
>>387
おい!たしかにFF15は糞ゲーでホモPTだけどな、これ買うくらいならFF15買うわwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:27▼返信
今の値段ならお得
俺は期待して映画付き2枚組買っちゃったけど
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:29▼返信
スイッチ買った人おつ、残念した。ハズレ
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:29▼返信
外しようのないWizを見事に糞の山に作り替えたアクワイアだから逆の意味で楽しみ
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:31▼返信
アクワイアといえば伝説の糞ゲーマインド0を作り出した会社だからな
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:32▼返信
如何にもゴミッチユーザー(四十代半ばの人生に疲れたおっさんたち)が好みそうなゲームデザインだよな

そいつらが買うかどうかは知らんけどw
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:32▼返信
RPGが20時間とか言ってる奴はRPGなんて向いてないわな
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:33▼返信
>>369
確か動画広告だと複数いる仲間からメインに選べるのは一人
ただ他の仲間も物語の中で加入する
だったかな
おそらくこのメインストーリーだけでも5~60時間ってのも全員分のストーリーを合わせた時間じゃないかな?
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:33▼返信
こんなのより夏はスパチュンからでる『Conan Exiles』の方がすげえ楽しみ
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:35▼返信
ゴキブリの嫉妬が気持ちいいぜぇ~
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:35▼返信
>>400
私はザンキゼロがとても気になってる
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:37▼返信
>>401
バカにされてる声を嫉妬だと思わないとやってられないもんなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:39▼返信
>>374
任天堂信者がゲームを性欲発散手段としか見てないのがよくわかる
そりゃシコブレイドなんてゲテモノ持上げるわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:39▼返信
>>>402
すまんがザンキゼロとファイプロとコナンは予約済みw
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:41▼返信
まずスナックワールドより売れないのは確実
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:43▼返信
>>405
既に押さえていたか
なんとも失礼なことをしてしまったようだ
408.投稿日:2018年06月18日 02:44▼返信
このコメントは削除されました。
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:45▼返信
>>390
本編ズンパス発売日買いの俺が言うけどクソだよ
あれに疑問持たないのはオタクコンテンツにしか触れてない奴
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:47▼返信
>>409
ん?
あれに疑問持たないのはオタクコンテンツにしか触れてない奴ってどういう意味だ?w
喚き散らしてたのはオタクコンテンツにしか触れてない豚のはずだがw
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:51▼返信
しかし一気にブヒッチが下火になったから、このゲームの担当プロデューサー青くなってそうだ
いくら買取保証があるとはいえ、実売がふるわないと自分の実績にならないからな
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:55▼返信
FF15は広告みてホモくさくてゾッとしたわ
やってみればっていうけどワンコインでも買う気にならなかった
あれって淫夢系とどう違うのか理解できない
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:56▼返信
>>412
この引き篭もり外に出たら男を見る度欲情しちゃうの?キモ
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:57▼返信
キャラごとに固有スキルやらが多くていちいちキャラ買えるのが面倒そうに見えるけど
体験版の感想はどんなもんなんだろう
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:59▼返信


ゲームなんてシャボン玉
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:59▼返信



かっこいい。
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:59▼返信
ゴキちゃん、いつまでネガキャンするつもり?
ゴキちゃんはこのゲームで遊ぶ資格が無いからこのスレにいる必要なんて無いんだぜw
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 02:59▼返信
小学生男子をレイ.プして逮捕された犯罪者
それが任豚
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 03:00▼返信
昔ながらのドット絵風を目指しました!(SFC風)ドヤ顔で発表してるけど
せめてギルティギィアくらいの絵で描いても良かったんじゃないか?
まぁ開発しやすいってメリットはあったんだろうけどいくらなんでも古臭いにも程がある
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 03:00▼返信


ゲー
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 03:01▼返信
FF15って実際やってれば女に惚れっぽいヤツいたり
王子が何気にルーナ一筋だったりホモっぽいとか豚以外に言わないのわかるけどな
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 03:02▼返信
>>417
いや遊びたくないから別にいいです
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 03:02▼返信
インタビューに答えるのも大変だなぁ
揚げ足取りで発狂する輩いるから
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 03:03▼返信
見た目にしてもグラディオの素肌に革ジャンくらいしかホモっぽく見える要素無いだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 03:11▼返信
周回要素ってタイムリープネタのことディスってんのかと思ったら、つよくてニューゲームのほうかよ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 03:13▼返信
同じドットグラでもドラゴンズクラウン以下だもんなあ~
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 03:15▼返信
発売後の定例神隠し
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 03:16▼返信
>>426
ドラゴンズクラウンは世界で100万近く売れたからなぁ
あれは面白かったし売れて当然だと思うけど
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 03:17▼返信
なんで主人公は小人みたいに小さいんだ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 03:32▼返信
ドラクラはドットじゃないだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 03:33▼返信
PS4で完全版待ち
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 03:35▼返信
スイッチってまともなRPGないよなぁ
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 03:41▼返信
任天堂アホ
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 03:44▼返信
普通にSteamで出しとけばよかったのに馬鹿だなぁ
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 03:48▼返信
周回なしは時世なのかね
DLC なしはいいが売れるかどうか
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 03:51▼返信
>>430
でも2Dに関してはオクトパスはドラゴンズクラウン以下だろ?
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 04:03▼返信
>>430
今の解像度でドットとか何の意味あんだよ・・・
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 04:06▼返信
スイッチだけどほしいと思ってるゴキとクレクレのゴキと

スイッチだからとにかく叩くゴキがいるねぇ^^
素直にこのゲームはやりたいって言えばいいのにwスイッチ買ってゲームだけ遊んで売るとかしないのが
このゴキブリの宗教感な、俺はプレステでも欲しいやつはやるぞ貧乏ゴキちゃんw
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 04:12▼返信
浅野はブレセカでやらかしたから信用出来ない
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 04:18▼返信
アクワイア、スパチュン、フリューあたりがRPG出しますといった場合は評価待ち
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 04:25▼返信
ドットで勝負するならメタルスラッグくらいは描き込んでほしいなぁ
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 04:27▼返信
>>430
じゃぁプリンセスクラウンくらい?
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 04:47▼返信
イラストの雰囲気は悪くないな
あのイラストを再現できるくらいのグラだったら、もっと良いんだけど

それと、この手のゲームでやりたいのなら2Dやめろ
最低でもFFタクティクスくらいの3Dグラで描け

最後に…「何かサガっぽいゲームだね、同じ人なの?違う人なら朴李かな?」
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 04:51▼返信
オクトパストラベラーSwitch持ってないけどこれはやってみたい雰囲気あるなー。
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 04:53▼返信
どうせスイッチやるソフト無くて同じもの何回もするんだから周回くらいつけてあげればよかったのに
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 04:58▼返信
50~60時間もあれば十分だが
周回要素がないのは寂しいな
クリアしたら即売られてしまうし
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 04:58▼返信
>>438
何が面白いって体験版出てるのに豚がそれやって
ここが良かった、ダメだったって全然話ししてないのがなw
PSのゲームだとここでもそういうのをたまに見かけるのに
任天堂ハードのゲームだと豚がいうのはまず見かけないから
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 04:59▼返信
アクワイアでまともなゲームってほとんどないから
発売されるまで神ゲーになりそう
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 05:01▼返信
これはスピードワゴンだろな

地雷臭がハンパねぇ・・・
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 05:07▼返信
敵カックカクやんけ・・・
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 05:07▼返信
ちゃんと買ってあげるべし。
うん、それ!
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 05:14▼返信
1キャラにつき7、8時間程度でメインストーリー終わりってことか
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 05:18▼返信
どんな糞でも何故か10万本売れるから豚は気にするな
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 05:52▼返信
こんなレトロで単調なゲームをメイン60時間、サブミッション入れると100時間とか私は無理だわ…
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 05:53▼返信
古き良きコマンド式RPGなんだが流石にキツイわ
ドット絵と相まって2018年代の一応最新機でやるべきものでもない
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 05:55▼返信
コマンドRPGは正直うらやましい。セツナのとこもこういうの期待してたんだけどな。遊べそうなRPGが10本以上出たらスイッチ買うかもしれん。
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 06:02▼返信
この質でペルソナの半分程度しかボリュームないのか
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 06:05▼返信
このゲームのタイトルを日本語に略するとタコの旅人。
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 06:19▼返信
3Dドットゲームヒーローズに通じる何かを感じるね
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 06:25▼返信
買ってあげるって言い方が気持ち悪すぎる
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 06:29▼返信
体験版つまらなかったから買わない
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 06:29▼返信
>>438
>スイッチだけどほしいと思ってるゴキとクレクレのゴキとスイッチだからとにかく叩くゴキがいるねぇ^^
>素直にこのゲームはやりたいって言えばいいのにw

心底要らないと思ってるゴキちゃんは存在しないのか?
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 06:31▼返信
調子の良い事言ってるコメばっかだけど
例によって売れないんだろうな
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 06:37▼返信
1周したらゲオに持っていけばいいのね
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 06:39▼返信
PV4回は観てみたけど
ないわ・・・やっぱりこのグラで7000円はないわ
しかも文字とかエフェクトだけは今風になってるのが余計「あ、こいつら全力で手抜きしやがった」って感想しか浮かばんわ
いまさらSFC時代のグラでゲーム作ってドヤ顔されても困るわ
しかも勘違いしたブーちゃんは「switchだから叩いてる」とか「ゴキも遊びたいのに素直になれ」とか言ってるし・・・
そーいうからにはブーちゃんは買うんだよな?初週ミリオン行くんだよな・?
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 06:39▼返信
シナリオライターがやれやれ系なろう書きなんだよなぁ
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 06:41▼返信
ネタ的にあまりに面白いからPV動画を保存したw
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 06:42▼返信
DLC無しが当たり前だったのに今や誉められることなんだな 金の亡者スクエニだからか?
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 06:43▼返信
インディーが集まるスイッチ
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 06:44▼返信
今時SFCの新作とは冒険しすぎじゃろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 06:48▼返信
発売前→豚が盛大に持ち上げる

発売後→大爆死→持ち上げてた豚が一斉に消える

毎度お馴染みの展開
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 06:51▼返信
いいゲームならむしろDLC欲しいが
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 06:53▼返信
レトロ風ゲームでフルプライスはチャレンジだね。
スイッチのソフト無い効果で爆売れすんのかね?
2千円未満とかなら遊んでみたかもしれないが、5千円以上払ってまで遊びたいソフトではないな。
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 06:56▼返信
>>473
しかもswitchのゲームは値段が下がらない法則www
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 07:00▼返信
今時周回無しとかこの時点でアウト
クソゲー
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 07:01▼返信
スーパーふぁみこんのゲームかな?
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 07:07▼返信
うーん、次回作に期待
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 07:09▼返信
・やろうと思ってたけど、プレイ時間で躊躇する。RPGの適正プレイ時間は20時間前後だと思うんだけど。と言いつつゼルダは余裕で100時間超えた。

>20時間が悪いとは言わないが、20時間で終わるRPGとなあまり無いやろ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 07:15▼返信
スマブラより売れないクソゲー
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 07:15▼返信
任天堂「私はね多少のレトロ風と言ったんだよ?アレはパーフェクトじゃないか!」
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 07:18▼返信
ダラダラ長ったらしいクセに退化の一途
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 07:20▼返信
主人公キャラ8人居るのが既に周回要素では?
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 07:20▼返信
主人公選べる形式だったはずだろ。それで周回要素無しはどうなんだそれ?
ハマるやつは全員分やるだろうに、強くてニューゲームくらいつけてやった方が2周目以降がサクサクで良かったんじゃないか?
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 07:22▼返信
これとスマブラとポケモンでスイッチ終わりかね…
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 07:22▼返信
ぶーちゃんが言うには圧倒的クソゲーで終わったシリーズのはずのFF15くらいは軽く越えるよね?w
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 07:32▼返信
キャラクターが二頭身や小さい、強くてニューゲームが無い、ドット絵
基本的に予算が無いから作れないだけ
全部作るのに人件費が発生しているから予算が必要
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 07:37▼返信
インディーズか、ええやん
は?6800円?
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 07:41▼返信
これテンポ悪過ぎてめんどくさい
一度見たイベントシーンスキップできればいいのに
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 07:45▼返信
オクトパスは8人の主人公仲間にできてストーリーも追えちゃうから
この想定クリア時間の言い回しはなんか変な感じ
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 07:46▼返信
発売後「持ち上げてたのはゴキのなりすましだブヒ!」のパターンだろ、知ってる
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 07:46▼返信
>>486
ゲームバランスやストーリーとの折り合いがよければ強くてニューゲームはシステム的には簡単だぞ
金より頭が足りて無いだけだぞこれ
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 07:55▼返信
強くてニューゲームみたいのは欲しかったなぁ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 07:56▼返信
>>483
主人公に選ばなくても仲間にすれば全員分のストーリーを一回でクリア可能!
・・・・・・・・・・・なにそれ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 07:58▼返信
まぁPS4で完全版が出るんですけどね
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 08:06▼返信
DLCが無いのは作る予算が無いからだよw
そんなカツカツで「DLCが無いから最初から完成してる」とか頭悪すぎるだろww
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 08:12▼返信
これがちゃんとしたRPGなんだよなぁ・・・・・・
バンナムの悪しき影響が波及してごらんの有様になってるんだ(アイマスのアレ
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 08:13▼返信
これは微妙そうだな
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 08:15▼返信
>>491
頭が足りてないようですね。なんで同じ話を何周もする必要があるんすかねぇ……(呆れ
ハムスターかお前は。マルチエンドゲーやり過ぎて頭がおかしくなったの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 08:16▼返信
PS4で完全版フラグ来たな
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 08:17▼返信
サブストーリー分岐があるくせに引き継ぎ周回無いのかよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 08:17▼返信
見た目が台無し
動きのシンプルさまでウィザードリィを真似てどうする
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 08:21▼返信
売り逃げ、ってことだな
そらシコッチなんぞここ一年くらいで終わるんだから、長く売る必要はないし
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 08:24▼返信
シナリオありきのRPGは強くてコンティニューは欲しいけどなあ
1周目では苦労して成り上がったけど
2周目で俺tueeeeで制圧していくのが醍醐味でもあると思うんだが
まあ過去の名作RPGを模すなら強くてコンティニューのある方が珍しかったのかもしれんが
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 08:25▼返信
味の子と同じ末路を辿らなければいいが。
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 08:25▼返信
>>493
仲間にした時に追憶形式で仲間にしたキャラの最初からプレイするようにするのか、または章ごとにキャラが切り替わるのか
でもそれだと主人公を選ぶ意味とは・・・
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 08:26▼返信
タコの旅人は既に予約してるけど理不尽ゲーだったらいいなあ
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 08:26▼返信
>>499
PS4版があってもこの内容で7000円越えとか絶対売れないだろうなぁ
パケ版なしのDL専売で価格は2980、んで半年でフリプ落ちが関の山
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 08:27▼返信
>>488
Bボタン長押しでSKIPできるところもあったような
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 08:30▼返信
雪のセツナより高いのはダメだろ
セツナの方がグラは綺麗だし棒立ちじゃない気がする
ゴッドウォーズより高いのも納得がいかない
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 08:33▼返信
どう見てもインディーズのdlゲだよな。お塩と生け贄の方がよっぽどちゃんとしてる。
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 08:34▼返信
switchユーザーだが、買わないな。
今どきドットゲーって言われてもな。
これがちゃんと3Dだったら確実に買ってた。
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 08:38▼返信
え、これフルプライスなの?
嘘でしょ?
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 08:38▼返信
>>455
古き良きつっても、ただの思い出補正なんだよな。
正直ドラクエ11ですら退屈過ぎた。
ペルソナ5くらい直感的にコマンド選択できれば別だけど。
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 08:44▼返信
古き良きね……そんなタイトルが去年はクソゲーオブザイヤーだったな。
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 08:45▼返信
んな事よりPSストアのセールすげーぞ
名作プラントvsゾンビGWがワンコインだ
買おうぜ
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 08:46▼返信
プラゾンは楽しいよな。あれ、switchに出せば売れるだろう。イカが死ぬけどwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 08:59▼返信
閃きも無いし ブーストもブレイブ&デフォルトのパクリ見たいだし
劣化BDFFみたいな感じ。
セーブも決まった場所で従来と同じ陳腐なシステムの説明にチュートリアル多すぎ エンカウント率高すぎ
弱点突くのもだるいし
あとこれのどこがフリーシナリオ?
最初ロマサガ3っぽいと思ったけど 全然ロマサガじゃ無かった
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 09:04▼返信
何かバハムートラグーンとかから若干退化してない?
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 09:22▼返信
体験版やったけど面白かったなぁ
キャラの編成次第でボスの難易度も変わったりしたし、プレイヤーの選択次第でいくらでも違った遊び方ができそうだったわ
サガシリーズが好きな人にはほんとオススメ
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 09:25▼返信
>>498
お前脳ミソ入ってないだろ老害
ゲームバランスやシナリオ構成で同じ様にならないのが周回なんだよバカ
昔のゲームは繰り返しだっただろうが、今そんなもん作ったらマジのゴミゲーだわ
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 09:27▼返信
古臭い
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 09:28▼返信
体験版やったけどめっちゃ好みだった。戦闘も最初苦戦してたけど慣れてくるとサクサクいける。
プレイヤーの腕がかなり試されるタイプのRPGって印象。
あ~ホント楽しみだ、体験版はこれ以上やらない様にしようw
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 09:29▼返信
まぁそのうちPS4にもこういう素晴らしいJRPGがくるから・・・多分・・・
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 09:30▼返信
体験版やった限りサガ好きなら間違いなく買いやな
グラや音楽も世代に思い切り突き刺さる感じだし
逆に温いRPGに慣れてると難しいかもな
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 09:30▼返信
主人公8人×5、60時間?10~15時間くらいが適正じゃないか?
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 09:31▼返信
PS4に来ないからってそんな嫉妬せんでも
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 09:34▼返信
豚はこんなもんで満足するのか
まぁSFCをサイコーとか言ってブヒッチの低スペを次世代とか言っちゃうなら無理も無いか
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 09:35▼返信
スイッチ何もねーなw
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 09:35▼返信
コマンドRPGなんかやって何がどう面白いのかさっぱりわからん、スクエニは技術あるのだから考えを改めろや、モンハンみたいなの金かけて作れや
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 09:36▼返信
かったるい戦闘を延々とやらされそうだな
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 09:43▼返信
>>520
必死に批判しているようだが、昔のゲームは「繰り返し遊ぶ程面白かった」だぞ。
で、ゲーム会社がそんな三途の川の石積みみたいな事をするプレイヤーを慮って周回要素を追加したのだ。
それを何を勘違いしたのか、「周回要素は入れるべきだ」と君のようなプレイヤーが増えてしまった。実に滑稽だ
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 09:45▼返信
>>529
FF全否定か、若いな
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 09:48▼返信
くっそ楽しみw
あと一ヶ月切ったからな、ワクワクがとまらねぇ
ネタバレ嫌だからしばらくネット断ちだなぁ
誰から始めようかな
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 09:49▼返信
まだ作ってたのか。
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 09:50▼返信
ま~、これはちょっと気になってんだよね。
評判良かったら、とうとうスイッチングハブと一緒に買うかも。
でも、その後、やるゲームないんだよね。。。
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 09:51▼返信
ニシくんの持上げるゲームが年々ショボくなってるな
さすがにゼルダは厭きたかw
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 10:05▼返信
>>532 ドラクエは全否定だが近年のFFはアクションとストーリーを一段階上げれば面白くなると思う
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 10:05▼返信
インディゲー・・・だよねぇ?
Steamとかで、ほぼ素人が作ってるやつの

え?違うの?
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 10:07▼返信
>>530 それを楽しめる層がいるみたいだな。中高年?
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 10:12▼返信
比べちゃ悪いけど遊び尽くしたゼルダやるほうがマシ
目が肥えてるから、ドット絵にちょっとエフェクト足した程度じゃやる気しない
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 10:22▼返信
>>531
それこただのハムスターじゃねーか
さ時代に乗れない老害はさっさと消えてどうぞ
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 10:23▼返信
>>531
それこそただのハムスターじゃねーか
時代に乗れない老害はさっさと消えてどうぞ

このサイトバグりすぎ
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 10:43▼返信
面白そうだけど、一定数以上売れなさそう
だってスイッチだもん
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 10:49▼返信
周回要素無しでマルチ展開でとは控えめに言ってクソゲーなのでは
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 10:52▼返信
ドット粗すぎない?
スイッチならしかたねーか
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:00▼返信
記事タイトルの誤字はバグだったのか・・・
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:04▼返信
>>526
ガチなのか
ネタなのか知らんが
今どきこんなゲーム例えるなら爆死した「ロストスフィア」か「いけにえと雪のセツナ」よりショボいぞ?
マジで遊びたいと思ってるのか?
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:07▼返信
ドット絵のセンスが古いよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:18▼返信
爆死だろうなブレイブリーデフォルトが絶頂期だったなこの手法
そして感想述べている奴が買う買ういってだいたい買わないのがオチ
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:42▼返信
主人公は8人から選べるけど周回要素なし…つまり一本道ゲー?
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:44▼返信
>>532
今のFFって従来のコマンド形式より大分アクションよりだけどな
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:49▼返信
DLCなしはいいけど周回要素は入れようよ…
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:58▼返信
ドット絵叩きまで始めちゃったよw
ゴキブリってほんとゲスやねぇw
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:58▼返信
>>552
一番いらないのそれな
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:21▼返信
>>553
センスが古かったりドットが荒かったら叩くだろ。
お前みたいに持ち上げるだけ持ち上げて買わないぶーちゃんよりずっとマシやな。
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:44▼返信
スイッチの良作をなんとかネガキャンしようと必死っすね、工作員の皆様方
そのうちPS4にもなんか面白いPRGきますよ!
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:45▼返信
予約した!楽しみだぜ・・・
こういう古き良きRPGをやりたかった
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:48▼返信
高すぎ。4000円くらいになったらやろうかな
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:55▼返信
良いとこSteamで2千円やろコレ
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:55▼返信
>>556
体験版の感想、教えて
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:57▼返信
体験版出したのは評価するけど失敗だと思う
体験版がなければ買ってた
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 13:07▼返信
SFC時代のRPGが好きな人にはたまらんな
皆、買おう!
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 13:11▼返信
>>553
ドット絵はいいんだよ
問題は「コロコロコミック(オクトパス」の漫画と「少年ジャンプ(メタルスラッグ」の漫画くらい差が開いてて
傍から見て「おいおい任天堂信者のヤツ今更コロコロコミックで楽しんでるよ」って少年ジャンプ~青年誌まで楽しんでる俺らに失笑されてる事なんだよ?
ブーちゃんはこのゲームのPV観て「スゲーまじでこのゲーム爆売れしますわ!」って思うの?
今すぐAmazonに行ってPS4のRPGで検索してどんだけ多くのゲームが出てるか確認してから「PS4に出ないのが悔しいんだね?プークスクス」って笑ってる自分たちの無知っぷりを勉強し直してきなさい
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 13:18▼返信
>>556
まだ遊べてないゲーム山ほどあるんですが・・・
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 13:27▼返信
>>563
ぷっ
何その意味不明の例えw
オクトパスのドット絵は良いころのFFとかドラクエを余裕で超えてるよ
クロノトリガーとか天地創造のレベルだよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 13:29▼返信
マジで楽しみだわ
夏はこれで決まりだな、何通りもたっぷりと楽しめそう
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 14:26▼返信
ん?
これ何通りも遊べるやつじゃないだろ?
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 14:31▼返信
>>562
とりあえず様子見る
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 14:35▼返信
インディーゲーにしては高すぎる
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:11▼返信
ポンコツギミックハードのスイッチは他社より性能が10年以上遅れだから、まぁせいぜい10年後には追いつけるようにやってくださいな任天堂さんよ、まぁ期待はしませんがね
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:36▼返信
スイッチ終わるの早いわ、来年までソフト終わってるわ、このポンコツギミックハード
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:52▼返信
ポンコツギミックハードのスイッチは他社より性能が10年以上遅れだから、まぁせいぜい10年後には追いつけるようにやってくださいな任天堂さんよ、まぁ期待はしませんがね
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:50▼返信
メインだけで50~60時間ってことはサブいれたら100時間以上かかるのかな
選べる主人公の数 X プレイ時間 で考えるとあまり長すぎるゲームはシナリオの完成度が余程高くないと途中で飽きそうだな
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 18:29▼返信
これはせっかくの独占新作の蛸旅団も買わぬ豚の犠牲になる流れかなー
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 18:39▼返信
メインだけで50から60時間で7000円て売れるのか?
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 20:40▼返信
自キャラのグラが簡素すぎるわ・・・
せめて表情が分かるくらいのデザインにしないと売れねーよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 22:36▼返信
アクワイアのRPGはととものの蓄積が生きてるならばな……
エクス2ソース流用からの2,3,F、刻って戦闘や職調整は糞から良作レベルまで上がってたのにもったいなかったんだよな
サブクラス有の職調整はエクスペリエンスの円卓の学園より刻は上の出来だった
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 22:46▼返信
>>565
今はソシャゲでセンスのないただ解像度の高いドットは見慣れてて
見た限り動きもFFBEより下だからな……
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 23:51▼返信
>>524
サガ好きとして言わせてもらうが、これはサガに似ている様でまるで似ていない。
どちらかと言えばブレイブリーデフォルトだし、世界観やキャラからもサガっぽさは全く感じられない。
サガはやっぱり河津しか作れないんだよ。
ちなみに体験版クリアしたけど、悪い意味で古き良きRPGの匂いがした。
何というか、台詞回しやBGMがスクウェアというよりエニックスの売れてないマイナー系RPGの雰囲気だったな。
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 22:10▼返信
ゴミステ4で完全版!?
いやないない
完全版作る頃にはPS5だから
ゴミステ4ははっきり言ってグラフィックだけでクソゲーばっか
グラフィック落とせば、PS3版や3DS版でできたりして、完全版はSwitchに出される始末
こんな微妙なゴミステ4を擁護してるやつは異常なグラフィック厨
581.ネロ投稿日:2018年07月04日 19:15▼返信
まずBAD COMMUNICATION
これは演ってもらわな困る
出来ればBrotherhoodの時のアレンジで頼みますやで📹

直近のコメント数ランキング

traq