炎のカリーパンのマスコットキャラ・ペッカくんがツイッターで大人の皆さんにお願い
オイラも叩かれる、蹴られる、引っ張られる。
などの行為は慣れていたつもりでしたが、
集団で叩く、蹴る、引っ張る。と言う事は初めての経験でした。
オイラたちは「言葉」を喋れません。
「痛いから止めて」というジェスチャーでしか、反応出来ません。
そこで周りの大人の皆さんにお願いです。
もし、お子様達のその様な行為を見かけたら一言お声をかけて頂けませんか?
お疲れさまです。
— ペッカくん (@pekkakun12) 2018年6月17日
落ち着いてきたのでちょっと書かせて下さい。
昨今オイラのようなマスコットキャラが多くいます。
昨日は甲府にお伺いさせて頂きました。
多くのお子様がご来場していました。
オイラも叩かれる、蹴られる、引っ張られる。
などの行為は慣れていたつもりでしたが、
続く
集団で叩く、蹴る、引っ張る。と言う事は初めての経験でした。
— ペッカくん (@pekkakun12) 2018年6月17日
オイラたちは「言葉」を喋れません。
(一部を除く)
「痛いから止めて」というジェスチャーでしか、反応出来ません。
昨日はその反応が面白かったらしく、どんどんお子様達のボルテージと共に叩く力も強くなるのを感じました。
続く
途中から「ユニ脱がそう」とか、「もっと強く叩いて良いかな?」等の言葉が笑い声と共に聴こえてきました。
— ペッカくん (@pekkakun12) 2018年6月17日
正直な事を申し上げますと、恐怖を感じました。
恐怖しか感じられませんでした。
そうなった時にはかっこ悪いかも知れませんが、「逃げる」
という対応しかできません。
続く
そこで周りの大人の皆さんにお願いです。
— ペッカくん (@pekkakun12) 2018年6月17日
再度ですが、
オイラたちは「言葉」を喋れません。
(一部を除く)
「痛いから止めて」というジェスチャーでしか、反応出来ません。
もし、お子様達のその様な行為を見かけたら一言お声をかけて頂けませんか?
続く
「君達も叩かれたらどう思う?」
— ペッカくん (@pekkakun12) 2018年6月17日
「叩かれたら痛いよね?」
「お友達を叩いたらごめんなさいって言わなきゃ」
自分の思った事を書きなぐってしまいました。
駄文で御免なさい。
でも伝えなきゃって思ったので。
最後に周りの大人の皆さんよろしくお願いします。
最後にコレだけは言わせて欲しいペッカ。
— ペッカくん (@pekkakun12) 2018年6月17日
「中銀スタジアムはいいスタジアム」である事。
「子供達は何も悪く無い」って事。
「機会があればまた呼んで」って事。
もう一書くけど
「中銀スタジアムは良いスタジアム」
以上です。
こんな事書きましたが、オイラはもう大丈夫です。
— ペッカくん (@pekkakun12) 2018年6月17日
皆今まで通りに接して下さい。
それでは平常運転に戻ります。
ペッカくんの騒動でもう一度読み直してほしいササダンゴンのブログ
— イケザえもん🇮🇸 (@ikezaemon01) 2018年6月17日
『おいらはロボットでもおもちゃでもない』
⇒ https://t.co/Vip2c3cMKY #アメブロ @ameba_officialさんから
この記事への反応
・ペッカくん、大変だったねぇ…😢そりゃ、身の危険を感じるよね😢
・なんで子供ってマスコットを見ると叩くんだろう。 そしてまわりの大人はなんで止めないんだろう。 ペッカくんに限らず。Jリーグに限らず。 ササダンゴンも以前同じようなツイートしてた記憶がある。
・マスコットの心の叫び。 大好きなマスコットたちには、いつも笑顔でいて欲しい。 ちょっと考えさせられるツイートでした
・大好きなペッカくんがいじめられてる。これってペッカくんに限らず、子どもと周りの大人に関わるすべての問題。本当に悲しい。「自由でのびのびと」とかっていう保護者が多いんだけど「ノールールでなんでもOK」と履き違えてる大人も多い。
・ペッカくん大丈夫かな(´;ω;`) 前にも、Jリーグのマスコットで同じような事件があったような。 強くひっぱったり、叩いたりしているのを見たら、大人でもこどもでも、私は必ず声かけるようにしてる。まわりに大人はいなかったのか?
・ペッカくんは「子どもたちは悪くない」って書いてくれてるけど、正直小学生にもなったらそれがやっていい事かどうかは分かってると思うけどな。親が近くにいてほったらかしてるんなら同じことしてやりたいよね。できないけどね
・周りの大人は何してたんだ。 スタジアムなら大人が相当数いただろうに。
・ペッカくん、大変な目に合ってたんだな… 力の加減を知らない子供に対して大人がキチンと止めないとダメだ。
・ペッカくんよく耐えたな~ 私が中の人(などいない)だったら、声出してやり返してる可能性あるわ…
・マスコットって大変だよね。 子供たちの味方である一方で、声や手が出せないから何されても何も出来ないというのが… 周りの大人が守ったり手を出した子供に対して注意したりしなきゃいけないんだよね。
ちゃんと周りが止めてあげないとね・・・
ヤマザキ カレーパン ×3個 山崎製パン横浜工場製造品posted with amazlet at 18.06.17ヤマザキパン
売り上げランキング: 17,980

何故スイッチに敗北はないのだ?
常勝のスイッチ敗北を
勝利に麻痺したスイッチに敗北を
敗北を知りたい。
部下「はい!」
Switch持ってるやつは8割方聖人
サッカーのゴール裏がガイジ収容所なの知ってたら、
親が注意するわけないのわかるやろ
糞ガキは殴れ
反撃したら厄介な親が来るからな
日本から子供を叱る行為を取り上げた結果の一つに過ぎん、まだまだこういった事例は続くよ
一石二鳥だぞ
大きくなって親を殴る
子ども「はい」
恐竜っぽいキャラだったから女の子泣いてたけど
まるで中国の小皇帝みたいだね
でもな、集団でやったらそれはリンチや、実刑食らうくらいの悪逆行為や
親はそういった当たり前を最低限躾ける義務がある
ただでさえ重い暑い着ぐるみを堅くしたら中の人が死ぬ
頭しか保護されてないし叩かれたら痛いわ。
ブザーか何か持ち歩けばって書こうとしたら、既に書かれてた。
自衛するっていうのも一つの方法かもね。あくまで、喋れないっていうならね。
ブザー鳴らしてやれば、蜘蛛の子みたいに散るやろ。
仕事でしょ?ココ日本だよ?我慢しなさい
悪いけど警備員とか運営に言ってくれ
損しかしない
諦メロン
危険やら恐怖やら本当に感じたんなら頭外して喋るわ
そうでもねえのにさも耐えましたけど実は的な雰囲気で好感度上げようとしてんじゃねえよ
ガキは糞だがこの着ぐるみ野郎も相当な糞だぞ
大人が止めたらすぐ虐待だと通報されるし
当たり前の事を指摘する事すら訴えられる覚悟が必要になったもんな
せめて当たり前の事を躾けられる親ばかりだったなら別に良かったんだけど、昔から完璧な親なんて居ないからこそ周りの目が必要だったのになぁ
嘘を嘘と見抜けない人間にインターネットは難しいが、真実を真実と見抜けない人間にもまたインターネットは難しいんやで
着ぐるみ脱いで声を出してその場は収まるかもしれんがクビは飛ぶ
その場のノリで職を失う恐怖と子供に集団暴行受ける恐怖なら後者を取る人間の方が多いと思うぞ
着ぐるみからにこにこしながら軽く追い払えばいいんじゃねえ
それで通報されてもなんか困ることあんのっていう
お前はもう少し着ぐるみの事情を知ろうな
なら一声かけない大人が悪いってこと?
悪い大人と暴力的な子供が集まるスタジアムも悪くない?
大人が運営してるスタジアム側からマスコットに殴る蹴るはやめろってアナウンスぐらいできるだろ
掃き溜めになってる場所は日本にもある
悲痛の訴えに綺麗事要素いれてるせいで、意味わからんぞ
っていう刷り込みは何起源なんだろ
ガチャピンやらじゃじゃ丸やらがそんな事されてるのはイメージないから、
やっぱしゃべれない系だとは思うが
わかりにくくなるんだよ
うずくまってじっとしてろ
たかが子供の力なんだから知れてるだろ
普段から鍛えとけば何てこともなかろうに愚痴るな
こんなほとんど人間の姿した奴よく殴ろうと思うな
そのガキ共エスカレートして本物の人間殴り始める寸前のところまで来てるだろ
周りに他の大人たちはいなかったのか?
そんな野蛮なチームは解散しろ!
いじめの授業で、嫌な事は「いや」、「やめて」とハッキリ言うことが大事って教えてるのに。
てっきりこの手の仕事はみんなちっこいオッサンが入ってると思ってたわ
プロなら完全無言を貫け
ミッキーとかお前の比じゃないくらい殴られてるし時々大人にも思いっきり蹴られても笑顔だぞ
特に意識してなかったけどよく覚えてとくわ
善悪の区別がつかないガキを責めても仕方ないぞ
叱っても何を叱られてるかわからず泣くだけだし
そんな子供の相手って時点で着ぐるみの時給には殴られ料が入ってるんだ
プロらしく立派に殴られろ
ミッキーの中身女だぜ…やっぱり男女平等だと大変だな
ちゃんと注意しない親が増えたって事か
まあマスコット側もその辺考えて設計されたキャラは中の人とガワの間にかなり広い空間を持つようになっているけどな
まんはキチンと区蔑しましょう
まんはキチンと差蔑しましょう
ほんと加害者に甘い国だな。
救いようがない
だからマスコットや店員や警備員やその他の仕事に従事してる人に横暴になる
日本人はよく和を以て貴しとなすと言うが言わなきゃ意識出来ないから言うんだろうな
本当に横暴で度し難い人々だよ
中国あたりならそうだろうな
あいつら機嫌良くても平気で蟻踏み殺したり
蝶の羽もいだりするから
どこの世界に生き物を叩いたり蹴ったりしていいなんて教えてる人種がいるんですかねー?
ほんと「子供は悪くない」じゃないだろ、その考えを通したいならこんなツイートすんなよ
偽善者ぶんな
親が教えてないから判らないんだよ。今の親は躾は学校の役目だと思ってるからな
叱るのが教育に悪いってんで今どきの親は子供をろくに叱らないし、結果子供は何しても怒られないと思って成長する
そういう子供が平然といじめをするんだと思うわ
>>108
そう思ってなくてもキャラとして発言するならそう言わないと炎上するからしゃーない
建前と偽善の違いもわからんのに無駄な長文お疲れ様です
覚悟の上でやってるもんだとばかり
中に人がいないなどという設定が馬鹿らしいから殴りたくなる
悪いことは悪いことだから躾けるんだろうが
子供はそんなもの、大きく取り上げる方がおかしい。それより自衛のために警備員を配置しなかった店舗側の落ち度
と言ってのけた。甲府にはキ千ガイしかいないらしい
いや、悪いだろ
控えめに言って止めなかった親共々クズやぞ