入館して5分で精神破壊を起こすと評判の、静岡にあるまぼろし博覧会に行ってまいりました。ここはだめだ。完全に現世と切り離されている。ここはだめだ。 pic.twitter.com/krTpO9vGvd
— ぐらむ (@gunzyou1) 2018年6月17日
まぼろし博覧会の館長、セーラちゃんさんです。一人でこちらを作り上げたそうです。和製シュヴァルの理想宮じゃないですか…。 pic.twitter.com/5pXsHPH3DM
— ぐらむ (@gunzyou1) 2018年6月17日
中に入ります。館長「東京ドームと同じぐらいの広さだからね~」
— ぐらむ (@gunzyou1) 2018年6月17日
マジか。マジなのか。最初に温室ぽいところから入ります。 pic.twitter.com/Go2VfJYCpe
でかいでかいでかいでかいでかいでかいでかいでかいでかいでかいでかいでかいでかいでかいでかいでかいでかいでかいでかいでかいでかいでかいでかいでかいでかいでかい pic.twitter.com/t4lKZX6MfL
— ぐらむ (@gunzyou1) 2018年6月17日
もうこれ以上進んではだめだと私のゴーストが囁きます pic.twitter.com/W7MevZw1JN
— ぐらむ (@gunzyou1) 2018年6月17日
広い。圧倒的広さと質量。謎のボタンを45秒間押すと徐々に携帯の電波が切れて行く。こんなことってあるのか。これ元に戻らなかったら永遠に現世に帰れないのではないかという危惧を抱く。真の恐怖とはこういうものである。 pic.twitter.com/LYjQ3oIyMI
— ぐらむ (@gunzyou1) 2018年6月17日
逃げろ、逃げるんだ。ここにいてはいけない、と亡くなった祖父の声が聞こえる。 pic.twitter.com/VYHMbHpaUi
— ぐらむ (@gunzyou1) 2018年6月17日
5月にオープンしたばかりのまぼろし島ゾーンに突入する。スピーカーからはけたたましいアフリカンの民族音楽が聞こえる。江戸川乱歩のトリップ描写を忠実に実写化したらここみたいになるんだろうなあ。遠くで女の子の「こわいよう」という悲鳴が聞こえる。大丈夫、私もこわい。 pic.twitter.com/92SXX4EZrQ
— ぐらむ (@gunzyou1) 2018年6月17日
ここまでくると不思議な心の安定を感じる。「おっちゃんの大切なペット」には「もうかれこれ何十年も、1日も欠かさず続けている楽しい散歩。おっちゃんの充実した時間なのです」と書いてある。 pic.twitter.com/4DgABG7pNK
— ぐらむ (@gunzyou1) 2018年6月17日
気がつくと外に出ていた。なんだか生まれ変わったような、夢を見ていたような後味である。帰り際に館長にご挨拶をしてから近くの店で海鮮丼を食べた。美味しかった。確かに現実であった。まぼろしは確かにそこにあったのだ。 pic.twitter.com/vSre9E71hY
— ぐらむ (@gunzyou1) 2018年6月17日
FF外から失礼いたします。
— るりび (@Lapruru) 2018年6月17日
映画「パプリカ」に出てくるシーンのようで引き寄せられます…!
こちらをおひとりで造られたセーラちゃんさんすごいですね…🙏 pic.twitter.com/iV9BbuIi4v
この記事への反応
・四枚目ポプテピピックやんけ
・怖すぎるわw
・パプリカだ…なつかしい世界観
・何故だろう…行ってみたい
・クーロンズゲートのような混沌さ…と思ったらパプリカの方が世界観しっくりきますね
・廃刊になってしまいましたが、ワンダーJapanという日本のB級スポット専門雑誌がありまして、まぼろし博覧会を詳しく取材していたのを読み、行ってみたいと思っていました、羨ましいw
伊豆半島は地獄めぐりや秘宝館、少年少女博物館やまぼろし博覧会など、年々減少するBスポが残る素敵な場所ですよ!
・現実社会のクレイジーさの方がはるかに怖いです。
・オセアニアでは常識
・こわっ!
・行ってみたい!!
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.06.15スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 4
キングダム ハーツIII 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信posted with amazlet at 18.06.15スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 3

群馬じゃなくて
大阪じゃねぇーかw
地震「はい!」
と思いました
もう大丈夫だよ通常運転
ps4持ってたら危なかったね
大阪は
パヨチンの巣窟だから
安倍 👍
元々病んでる汚物は関係ないだろ
人型のものって怖くね?
ただの寂れたサブカル勘違い女のゴミ集め屋敷
全然怖くなくて草
割と○○はそうでもないのと同値だよ
控えめに行ってるだけ偽善者
ホワイト企業の方が精神崩壊する
こんな時間しか働いてないのにこんなにもらっていいのってなる
震度0でも曲がるのに?
そりゃ扱い方酷けりゃなんだって曲がるよ
1年以上使ってるが曲がってない
つまり曲がる奴は使い方がくそなだけ
他人の名前使っても殺害予告になるから気を付けろよ
お前これ女に見えるんか
地震って他人だったっけ
近場に行くことがあれば入ってみてもいいかって感じの値段だな
リアルアスペコメは反応に困るからやめーや
海外ゲームメディア「E3 2018はSwitchの勢いが衰え始めていることへの恐怖を和らげることはほとんどなかった。任天堂のプラットフォームは勢いを失いつつある」
と言うかこんな世界観のゲームなんかあったような。
綺麗に整備してから出直せ
粗大ゴミをアートにするなんて建物の関係者は相当芸術力があるね
入った事はないんだけど近くを通った時、ガタイの良い女装した男がうろうろしてて不気味だったよ
一人だったらガチで逃げ出すレベル
しかしまぁ~なんですね~
狙って作ったものだからやっぱり大したことがない
グラブルのとこだけは評価する
ゴーストが・・とか寒すぎ
あとは小枝さん、よろしくお願いします。
最近ナイトスクープ見てないけど、パラダイス特集ってないの?
独特の雰囲気で好きだけど、ちょっとニオイも独特…
同じ人がやってるらしいから、まぼろし博覧会もナイス雰囲気そうだな
道楽に一億かけられるのもすごいが、にわか成功してしまうのもすごいわ
手足細いけど肌汚いし筋肉質だな
同じこと思ったわ
地元の人も知らないようなB級スポット好きだ
伊豆や富津あたりの
もう10年以上たつだろうか。もう消えてるだろうなあ
男か
たまには取材行って記事にしろや!
要はゴミ箱
そこから移転したのが少年少女博物館なんだけど
いやあれどう見ても男やろ
行ってみたいンゴ📽
一人で歩きたくはないけど行ってみたい