• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【緊急地震速報】大阪北部で震度6弱の強い地震発生!! 現地の交通機関はほぼ全ストップの模様、広範囲で停電も発生、ガスの供給も停止 ※随時更新


地震雲 - Wikipedia

地震雲(じしんぐも、じしんうん)とは、地震の前後に観測されると言われる雲の形、またその現象を言う。

一般的に地震雲とされる雲の特徴は以下のとおりである。

・比較的低い位置(低い高度)に発生することが多い。
・風に流されない(流されにくい)。
・長時間形を変えず消えない。
・大地震だけに限らず、小規模な地震の前にも地震雲が発生する。
・雨天や曇天など、空が広く雲に覆われている時には、地震雲とそうでない雲の判別が難しい。


※地震雲とされてきたもの

file_parts_I0000780_d1968e52fa2aa0ec0d776c079b72fd95
jishin

mig

housha20161126



その「地震雲」、
実は今朝の地震の前日に
近隣の地方で確認されていたと判明!!
↓↓↓↓







名古屋の空 地震雲だ!こりゃくるわ

Df4H20xUYAAQGMt



的中している...貴方は神か











この記事への反応


半信半疑だったけど、本当に当たるんだな
今度見たら地震対策しなきゃ


阪神大震災の前日に見た雲に似ている

地震学者より有能。

名古屋もかなり揺れたしな

的中しましたね…

大阪に来たなぁー! あの雲神戸の時もでてたんやで! 地震雲やなぁー! やっぱり!

的中してる...ヤバすぎやてかそんなんあるん知らんかった








半信半疑だったけど、
地震雲って本当に的中するんだ!!
これを見たらマジで避難の準備始めたほうがいいかも









コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:17▼返信
偶然定期
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:17▼返信
これって地震雲だったの?結構見るけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:17▼返信
名古屋って書いてあるけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:17▼返信
はいはい
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:17▼返信
任天堂はこれに懲りてゲームから撤退するといい
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:17▼返信
 オ カ ル ト 

雲と地層の動きは関係ない
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:18▼返信
よく分からん地震雲っぽいのがたまに出るからアテにならん。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:18▼返信
数撃ちゃ当たるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:18▼返信
たまたまなんですけど・・・宗教みたいで気持ちわるい
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:18▼返信
こんな形の雲なんか毎日出てるような気がするんだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:18▼返信
ホントコイツらこういうの好きだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:18▼返信
明日地震がくるって毎日言えばいつか当たるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:19▼返信
当たるって言うか物理的な因果関係があるんじゃねーの?
地磁気の乱れが~とかさ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:19▼返信
地震以外の時にも見かけるからなぁ
それらと地震雲とは別かもしれんが見た目で区別つかない
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:19▼返信
信じるか信じないかはあなた次第です
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:20▼返信
毎日、日本のどこかしらで出てるんじゃないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:20▼返信
その手の掲示板に地震雲?って画像が毎日毎日たくさん貼られている。
それで地震が来たら的中!みたいな感じ。

地震と雲に関連性は無いとは言わないけど、それを具体的な予測に繋げるのは大変難しいと思う。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:21▼返信
オカルト、科学的根拠はさておき震源地ならわかるが離れたとこの地震雲で当たったっていっていいものやら
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:22▼返信
そういやうちのニャンコが昨日に限って餌残してた
動物も何か感じてるのかもしれんね
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:22▼返信
雲よりもダッシュボードの上に置いてある物体が気になる
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:22▼返信
うんこちゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:22▼返信
アイビリーブイット
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:23▼返信
地震雲のメカニズムは解明されてないけど地殻の衝突によって生じる電磁波が上空を通過して地震雲が形成されるって説が有力的
偶然とは言い切れない部分はあるかも
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:23▼返信
名古屋と大阪って思ってる以上に近いぞ
電車で1時間
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:23▼返信
猫を讃えよ😸ニャー
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:24▼返信
そしてこれをもとにTwitterで根拠のないデマが飛び交うと…
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:24▼返信
活躍したときだけ報道されるケイスケホンダみたいなもんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:25▼返信
久しく空なんて見上げてなかったわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:25▼返信
素人目には分からんというのが実情では
地震雲もどきはしょっちゅう出てるし
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:26▼返信
偶然とか予言とかじゃなくて、普通に科学で証明されてるよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:27▼返信
これまでも「地震雲だ、地震来るかも」って言われながら的中しなかった例が多すぎるからあてにはならんよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:27▼返信
どうかなぁ、東日本大震災以降、空を気にして地震雲何回か見たけれど
東京は全然デカい地震来なかったぞ?関係が有ったとしても、目安にはならないんじゃ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:28▼返信
週一で見かける
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:28▼返信
>>24
大嘘こくなボケ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:28▼返信
白い虹出てただろ?
地震虹
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:28▼返信
地震雲が出たのに地震がなかった統計も取れと
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:28▼返信
もともと雲ってさ、空気中のチリを集めて出来てるものだし静電気みたくなにかの原因で寄り集まっただけは確か。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:28▼返信
大半が飛行機雲ですやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:28▼返信
また後出しかよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:29▼返信
アホか
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:29▼返信
>>32
目安にはならないんじゃね?例えば因果関係があったとしても
どこに出るか?ってのは地震によって違うだろうし
毎回出るか?ってのもその現象の大小によって変わるだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:29▼返信
>地震が続いていて「地震雲を見た」というようなツイートも見ますが、荒木健太郎先生の『雲を愛する技術』によると「地震雲として騒がれている雲は全て気象学で説明でき、地震の前兆ではない」そうです。無駄に不安を煽ったり煽られたりしないようにしましょう。

なんだ、たまたまじゃねえか。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:29▼返信
雲があったけど何にもなかった日の回数を教えろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:29▼返信
>>24
ちっかw
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:29▼返信
こんなのしょっちゅう言われてしょっちゅう外れてるんだぞ
参考にならんよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:30▼返信
いやたまたまだろ地震雲みたいなのは大抵どこかしらに出てる
それを毎日誰かがつぶやいてて外してる地震起こったときだけ信じる迷信
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:30▼返信
下手なガトリング砲も数撃ちゃ当るんですよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:30▼返信
自称情報強者が地震雲とか言ってると恥ずかしさが激増するよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:30▼返信
的中したからなんだっていうんだよ。知ってたなら止めろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:30▼返信
嘘で不安を煽るな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:30▼返信
韓国人の友達が朝から賑やかに騒いでいたが、こういうことか
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:30▼返信
地震雲は現時点では完全に否定されているのに何をデマばらまいてるんだ?
災害に絡むデマはシャレにならないからやめとけ
この間の、銀行のシステム更新の時もそうだけど、越えるとまずいラインがわかってないのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:31▼返信
まず普通の飛行機雲でも地震雲だとかいう物知らずが多すぎて
異常な雲なのかそうでないのか一般人のツイッターを見ていても判別つかん
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:31▼返信
地震雲は割れる断層の直上に出るから名古屋のは違うぞ
或いは名古屋に改めて大きな地震が来るか
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:31▼返信
むしろ熊本の時に関東で小さいのが頻発していて
今回も関東で頻発していて予兆かと言っていたら大阪に来た
そう言う繋がりを調べた方が有意義そう
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:31▼返信
大地を揺らすから今から対応しとけよってお告げのことなのか
地震雲って
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:32▼返信
名古屋人の品位の低さを忘れたか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:33▼返信
この手の雲って日本中探せばほぼ毎日の様に確認できそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:33▼返信
こんなもんが出るたびに地震が来てたら年中地震だろうが
デマを流すな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:33▼返信
>>56
のろしみたいだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:33▼返信
千葉沖のスロースリップ現象の影響はあるのだろうか
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:33▼返信
地震雲(後出しこじつけ)
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:34▼返信
どこで地震が来るか分からない以上、ほぼ意味はない
予知して避難した先で地震が起きたら元も子もないからね
あー地震が来るんだなー的なノリで過ごそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:34▼返信
そんなので予想出来るなら苦労は無い
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:35▼返信
帯状形の雲は発生しやすいっていうけど、飛行機雲と区別できないなら意味ないと思うわ
飛行機が一日何百回飛んでるんよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:35▼返信
雲はわからんがだいたい震源地っていつも晴れてるよな(笑
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:35▼返信
CG乙
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:36▼返信
名古屋やん
名古屋やん
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:37▼返信
デマだろ たぶん
地磁気やら電磁波やらが原因なら、それを事前に観測して地震を予測できるようになってるだろう
地震は被害が大きいし、誰も試してないって可能性は少なそうだし、たぶんデマ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:38▼返信
俺もよく地震雲見るわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:38▼返信
飛行機雲です
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:39▼返信
地震と雲は関係ないって思い込みなのかも知れへんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:41▼返信
毎朝鳴いてるカラスが今朝は鳴いてなかったからおかしいと思ってたら
地震来た
カラスって予知能力あるんか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:41▼返信
外れた場合は殆ど無視されて忘れてしまうからねー
都合のいい方にこじ付けてしまう人間の心理というか性質はとても奥深いよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:42▼返信
地震雲なんて毎日のように出てるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:44▼返信
>>72
むしろ関係あるって思いこみすぎている人が地震雲って騒ぐ。
ある程度の相関性はあるだろうが予知に役立つものではないだろうな、というのが普通の感覚かと思う。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:44▼返信
>>72
っていうか、日本は1年の内2000回以上の地震が起きてるよ
地震雲が関係してたとして、毎日地震が発生してるようなもんだから予測にすらならんよね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:44▼返信
地震の予想なんて万年単位のデータが無いと無理だろ
それでもピンポイントで予想は不可能だろうけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:45▼返信
飛行機雲と季節雲を知らない日本人
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:45▼返信
デマを拡散したツイカス逮捕されるだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:47▼返信
千葉気をつけろ、群馬気をつけろとなってた状態で関西にきたのがなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:48▼返信
一応、科学的根拠もあるんじゃなかった?
確かに、似てても全く違う成り立ちの雲もあるから識別は難しいだろうけど。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:50▼返信
このツィ主は、毎日どこそか地震が起きてるのに大地震だけが地震だと思ってるのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:51▼返信
毎日誰かが言うとるやろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:51▼返信
科学的根拠があっても
ど素人が拡散して言い訳ないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:52▼返信
で、そのツイートは一日に何件あるんですかね
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:54▼返信
「明日地震来るよっ!」

[2016年 国内地震回数 6587回]

的中率100%!!スゴい!
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:56▼返信
嘘だぞ この手の雲はよく見るだろ
それに地震で〜断層が〜とか広い範囲なので遠くでもそうだと言い張れる
科学的根拠なし
毎日呟きが出てる
はい論破
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:57▼返信
>>69
地磁気との関係はやっと今、研究が始まったところ
因果関係はあるかもしれないけど、何かに使えるようなレベルじゃないね
あと、電磁場や地磁気が雲に影響することはないから、地震雲は全くのこじつけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:58▼返信
リュウグウノツカイも一昨日みつかってたらしいっすね
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:58▼返信
横線に波みたいに割れてる地震雲初めて見た日に震度4あったの思い出した
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:58▼返信
名古屋の話
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:59▼返信
論がなけりゃ意味ないんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:59▼返信
断層の横ずれでしかも震源が浅いから因果関係がありそうなロマンを感じるな
相関性は低くても因果関係があるとしたら・・・ねぇ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:59▼返信
毎日誰かが言ってる事を実際に起きた時だけ検索して的中だーーー!って騒いでるだけ
実にアホらしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 11:59▼返信
小っちゃい頃に、飛行機が通り過ぎたあとによく見た
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:02▼返信
ケムトレイルやぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:04▼返信
こんなオカルト広めて何千何万ってデータを解析してる地震学者に失礼と思わんの?
ツイカスは自重しろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:05▼返信
これは嘘ま…
いや、偶然松
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:05▼返信
ナナナナゴヤwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:05▼返信
晴れてりゃ見れるかもだけど
雨降りだったらお手上げだね
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:05▼返信
キチガイオカルトネタを広める害悪アフィ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:05▼返信
同じ地震雲をとって外している山ほどの事例を全部除外して当たってるものだけ取り上げれば地震雲はあったことになるかもな

こういうデマでもいいから注意喚起みたいな形のデマが一番厄介なんだよ
104.投稿日:2018年06月18日 12:05▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:08▼返信
俺も見たけど普段から見かける雲だよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:09▼返信
地震が起きてから「実は俺予測してた」って言う奴がまた出たか
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:10▼返信
飛行機雲ちゃうんかこれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:11▼返信
アホ連中は、「カムチャッカで反応あり」とか海外の反応とか日本にヒモ付けてオカルトめいたこと
ずっとやってるけどな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:11▼返信
南ちゃんトラフ来い!
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:11▼返信
「地震雲出ました。近いうちに地震が起きます」
「社会生活に影響出るから黙ってろ」
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:12▼返信
こいつら震度6程度の地震で何騒いてるの?
大阪人は大げさだなぁ東北人見習えよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:12▼返信
最初のツイートはともかく絶対に事後になってから拡散するクソライター
ほんま役に立たないな死ね
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:12▼返信
磁力線にそって雲が静電気で密集してるだけやで
磁石を砂鉄に近づけるとわっかが何重にもできるでしょ?アレ
地震が発生しそうになるとプレートの摩擦で電磁石化して一時的に磁力が高まる
114.はちま投稿日:2018年06月18日 12:13▼返信
これはB型の外胚葉型ですね間違いない
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:15▼返信
地震雲なんて毎日どこかでできてるわwあほかwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:17▼返信
またコレか、20年前位から言われているけど科学的に根拠が無い為採用してないはず
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:19▼返信
こういう雲は年中発生しているからアテにはならない
ゲハ程度のくだらないデマなら何も思わないけど
災害に乗じた人の生死に関わる事でこういう記事を作るのは考えもんだぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:19▼返信
臨時地震板見てればわかるけどこんなん毎日でてるからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:20▼返信
まさに飛竜ですな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:22▼返信
地震雲って形が諸説ありすぎてどれかは当たるんだよね…
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:23▼返信
来た後に地震雲言われても何の説得力も有りません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:23▼返信
小さい地震なんかほぼ毎日起きてるような感覚だからどういう形状だったら大規模かとかそれぐらいわからないとアテにできないな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:23▼返信
>>113
18日の朝、俺の前髪の癖がひどかったんだ
東日本大震災の日も癖がひどかったんけど、どうやら磁力が高まることで俺の髪がひっぱられていたことがわかった
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:24▼返信
なんとかでも言える
オカルト商売は今、かきいれ時だよなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:25▼返信
ウチにすみついてるヤモリが出て行ったら家が危ないって迷信をずっと信じてるけどさっき見たからしばらく大丈夫そうだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:25▼返信
今回の件くだん目撃情報まだあ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:27▼返信
これ真上から見たら発生地点に集中するような感じなのかね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:27▼返信
まーたはじまった
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:27▼返信
狼煙みたいな雲ってことか
科学的な因果関係が証明されたら何かに利用できるのかねえ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:28▼返信
ヤモリなんかいない家はどうすんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:30▼返信
深海の生き物が上がると地震がくる
変な自然現象があると地震が来る
全部後付けだけどどっちみに科学の粋を集めた地震予測装置だってさして役立ってないから同じぐらいの信用度
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:30▼返信
地下数十キロで起こってる事が空にどう作用して雲なんかできるんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:31▼返信
ある程度は参考にはなるね
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:32▼返信
まだこんなの言ってる人がいるのかよw
名古屋が震源地の地震が起ったか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:32▼返信
この手の奴は信用できない
こんな雲でわかるならなんで科学者達は証明しようとしないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:32▼返信
ド田舎だと外にいる動物や虫が避難して来たらその建物は安全で逆にいつもいるはずなのに消えてたらそのあたり一帯は壊滅すると言われている じつは結構当たるから怖い
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:33▼返信
だなら証明してくれよ
たまたまて言ったらたまたまになっちまう
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:34▼返信
災害予知する人面牛の妖怪を見たって怪談もぞくぞく出てきそうっすね
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:35▼返信
もうイニエスタは帰って来ない・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:35▼返信
どんなに備えてたって真夜中いきなり直下型の巨大地震が発生したらどうしょもない
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:40▼返信
普通の雲やぞ、地震が起きたあとにアレは地震雲やった!ってこじつけてるだけ
何も無ければスルーされるのに
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:40▼返信
特定の条件下で起こると明確に確認された自然現象なら予知なんてもんじゃないけど
今まででどのくらいのデータが出てんだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:41▼返信
>>138
くだんw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:43▼返信
単に変な雲が出た翌日に地震があったってだけよね
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:44▼返信
>>142
地震雲は発生メカニズムがきちんと立証されているからね 偶然の代物ではないんだわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:48▼返信
>>141
地震くるってツイートしてんじゃん…
アスペかな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:49▼返信
地震予知出来ないのに地震学者なんて居る意味あんの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:49▼返信
普通の飛行機曇じゃないの?名古屋って時点で外してるし。そもそも名古屋でこれやったら、大阪の空はエラい事になってないとおかしいだろ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:53▼返信
>>145
ふぅん、じゃあ説明出来ますよね?^ ^
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 12:53▼返信
>>145
だから雲の確認→地震発生のデータがどれだけ出てるの?
現状を見るに、少なくとも一般には信じるレベルでは浸透してないし
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 13:04▼返信
ググレカス
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 13:06▼返信
所詮偶然
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 13:07▼返信
ヒント ケムトレイルとHAARPはセット
もういい加減学習しようぜ・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 13:08▼返信
はい風説の流布
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 13:11▼返信
竜宮の使いも上がってんだよなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 13:13▼返信
アホだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 13:16▼返信
無線LANの調子が悪いから地震が来るとか言うのと同じレベル
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 13:27▼返信
水素水の記事や中胚葉型云々もそうだけどエセ科学タグつけてどうぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 13:52▼返信
地震雲の的中率高すぎて本当に参考になる
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 13:56▼返信
毎日のように同じようなツイートあるんやろな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 13:57▼返信
飛行機雲すら見たことのない野蛮人は滅んで。現代にそぐわない。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 14:01▼返信
分かってたなら先に言ってる
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 14:02▼返信
後付けで何とでも言える
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 14:08▼返信
ただの飛行機雲やん
こんなんちょっと晴れた日ならしょっちゅうある
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 14:25▼返信
ごめん、毎日震度1以上の地震あるからサルでも当てられるんだけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 14:54▼返信
毎日の様に地震雲とか言ってる馬鹿がいるんだからそりゃいつかは当たるだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 14:55▼返信
Twitterで地震雲を検索するとほとんど普通の雲で笑えるぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:03▼返信
飛行機雲多すぎて判断に困るわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:05▼返信
名古屋で出たら大阪で地震があるのかー
じゃあ東京の地震は太平洋を観測しないといけないかなー
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:15▼返信
毎日のようにこんな予言はいっぱいされてるけど、当然外れるからスルー
されてるだけ。その中でたまたま当たったものがこんな形で注目される。
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:20▼返信
ツイッターで地震雲で検索すると毎日誰かしら投稿してるからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:27▼返信
こういうの信じてる馬鹿って本当に多いので驚く
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:55▼返信
こんなの誰かしら毎日言ってるだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:59▼返信
飛行機雲とかブルーインパルスの航空ショーや
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:59▼返信
ああいう雲を見つけた時、毎回「これは地震雲だ!」って言ってればいつか的中します
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:06▼返信
余裕の1げっと
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:20▼返信
地震雲なんてものはねーよばーか
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:38▼返信
どこに避難すんだよ
事前にわかったとしてもなにもできないよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:48▼返信
日常的に空の写真撮ってるから
こういう雲なんてしょっちゅう見るぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 17:03▼返信
いや、名古屋やん
当たってない
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 17:20▼返信
これ広島でも見たんだが・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 17:39▼返信
超能力者とか地震予知できないのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 17:45▼返信
デマ広げるな
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 18:26▼返信
本番は名古屋の可能性がびれぞん
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 18:41▼返信
結局どっかの誰かが地震雲が出てるっていう
頻度が多いだけなんだよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 18:42▼返信
ただの飛行機雲じゃねーか
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 18:52▼返信
毎日どっかの誰かがつぶやいてるからいつかは当たる。
ただ今回は大地震来るって話、数日前からあったんだよね場所は特定されてないけど。
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 20:35▼返信
飛行機雲じゃ…
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 20:41▼返信
地震雲だなんてこんなの信じるのはやめましょう。
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 20:53▼返信
ガイジおりすぎw
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 21:01▼返信
飛行機雲です
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 21:43▼返信
適当な日に地震雲って検索してみ
あいつら毎日言ってるから
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 21:50▼返信
大体、今年は太陽フレアが活発なせい
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:14▼返信
毎日どこかしらにはこんな雲浮いてるんだから、勝手に関連付けしてるだけだわな
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:28▼返信
日本で地震なんて、毎日だろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 03:48▼返信
飛行機雲だよ飛行機雲。
ゆとりに情報発信手段を渡すなよ保護者。
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 07:07▼返信
地震雲なんて毎日のように上げられているんだから、そりゃ当たるでしょうよw
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 09:18▼返信
晴れは高気圧☀️ 高気圧は下降気流🌬

下降気流で飛行機雲が下がる✈️

遠近法で大きく見える🐹

直近のコメント数ランキング

traq