• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





記事によると
・SIEより発表されたPSVR用新作ゲーム『デラシネ』について、SIEの山際眞晃Pとフロム・ソフトウェアの宮崎英高Dがコメント

以下、気になった部分だけ抜粋

(同じ開発体制だった『ブラッドボーン』とはずいぶん趣が違うが、共通点を感じられる部分もある)
宮崎「ダークソウルやブラッドボーンを考察するのが好きな人には刺さるかもしれない」

(アドベンチャーゲームだと『エコーナイト』という前例があるが)
宮崎「デラシネはフロムが“昔はできていたのに、いまはできていないもの”のひとつ。会社としても、多様なジャンルや小規模タイトルにチャレンジしやすい雰囲気を作っていきたいと思っていた。」
山際「フロム・ソフトウェアさんの開発状況を考えると『デラシネ』はベストな選択だったと思う」

宮崎「過去のインタビューで「大きい開発ラインが3つ動いてる」という話をしたことがあるが、デラシネはその中には入っていない。3.5の中の0.5みたいなイメージです。……と、一部のフロム・ソフトウェアファンにはお伝えしておきたい。」

(身体が闘争を求めている一部のファンですね。)





参考:今フロムが関わっているタイトル

①「隻狼」
アクティビジョンとフロムによる戦国死にゲー





②「メタルウルフカオスXD」
移植開発はGeneral Arcade。フロムは日本での販売のみ担当





③「デラシネ」
SIE×フロムのブラッドボーンチームが開発するVR専用ゲーム





④「ダークソウル リマスター」
スイッチ版だけ夏発売予定。他機種は発売中






さらに、フロムの求人には
アーマードコア5などをディレクションした高橋直之氏のコメントが掲載。
現在、新規プロジェクトを担当しているとの記述がある。


https://job.rikunabi.com/2019/company/r927800043/senior/K102/

名称未設定 9



この記事への反応



おいおいおい!! なんダァ!?早いじゃねぇか…… おう?盛り上がって来たねぇ!?

途中の一文が凄い気を引く… 闘争を求めている一部のファン

凄いサラッとだけど闘争を求めるゲームの新作に触れてる!

おい……マジかよ……体が闘争を求める人々って書いてあるじゃねぇかよ……

素直に言わせてもらえれば期待を煽るだけ煽るのはやめて欲しい。情報が出せないなら黙っててくれ

宮崎さあああああああああん(うるさい)

期待はしないが期待しよう。 て言うか身体が闘争を求めてるのもはや公式扱いやんけ笑うわ。







関連記事
フロム宮崎社長「アーマードコアは終わらせない」「3つのプロジェクトが動いている」「ダークソウルは完全に終わりではない」
【朗報】『アーマードコア』シリーズは終わらない!! 「このまま終わらせるつもりはない。気長に待ってほしい」








身体が闘争を求める人は日に日に増えていってるからね
来年くらいにはタイトルだけでもお披露目してほしいな








オクトパストラベラー - Switch
スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 9



コメント(248件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:46▼返信
ACフラグ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:46▼返信
バッタモンACを買わなくてええんや…
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:48▼返信
スイッチので十分
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:48▼返信
switch死亡
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:48▼返信
アーマードコア出そうだな。楽しみ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:48▼返信
ダレシヌカ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:49▼返信
AC来たな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:49▼返信
meet-me新作に期待
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:49▼返信
これでアイルー村とか出たら本気でキレるで
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:49▼返信
大作まだあるのかしゅげえええええええええ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:49▼返信
スイッチのクソゲーをACとか言うの辞めてくれ、あんなんがACなわけないやろ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:51▼返信
ハローキティのおしゃれパーティー
ご期待ください
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:51▼返信
ブラボたのむよお
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:51▼返信
デラ(方言)死ね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:51▼返信
どーでしょーねぇ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:51▼返信
ようやっとACクル!?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:51▼返信
結局AC新作をスイッチに移植するのは性能的に無理だから、あのACもどきで我慢して下さいって事になった訳か
ニシ君…
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:52▼返信
「もしアーマードコアの新作が出なかったら、デモンエクスマキナが後継になりますので……よろしくっ!」
「何いっ!?ふざけんなああーーーっ!!」

フロムソフトウェアに火がついた

あ り が と う 任 天 堂
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:52▼返信
>ダークソウルやブラッドボーンを考察するのが好きな人

確かにあれこれ思いを馳せるのは楽しい  が、
ネットで語る奴はあまりにもしつこ過ぎたり 押し付けがウザすぎてゲンナリする
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:52▼返信
パクリゲーなんか気にせずに待ってろってことか
マベの方に元スタッフがいるんならPS4を避けた理由も納得できるな
本家が出るんならまず相手にならないし
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:53▼返信

🐷<ブヒー!!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:53▼返信
早くしろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
スイッチの紛い物をやらせるつもりかああああああああああああああああ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:53▼返信
猫を讃えよ😸ニャー
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:54▼返信
で、デモンエクスマキナに勝てるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:55▼返信
まじか…まじかよ!
ホントに期待していいんだな・・・?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:55▼返信
本当はまだ言うつもりなかったんだろうけど
アレのせいで言及せざるを得なくなったんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:56▼返信
ACずっとまっとるぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:56▼返信
いい具合に豚が引き出させたなww
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:57▼返信
まだ企画段階かもね
出る頃にはPS5が発売してそうです
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:58▼返信
TGSかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:58▼返信
>>29
もうすぐだなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:59▼返信
血に飢えてる人にも救済を
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:59▼返信
とうとうACが来てしまうか
長い間待っていたから感慨深い
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:59▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:59▼返信
デモンなんちゃらもやっぱ求めてるものとは違うんだよなー
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:59▼返信
メタルウルフカオスやスイッチ版ダークソウルリマスターはフロムの開発ライン使ってないから隻狼と別に2作品やってるのかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:59▼返信
闘争は求めてるけどVみたいなクソゲは求めてないんでそこよろしく
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:00▼返信
鍋島は退社してスクエニでMGS風フロントミッション作ってるけど大丈夫なのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:00▼返信
スイッチは今年のスマブラでフィニッシュだから関係ないね
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:00▼返信
まがいモンで豚にACヨイショさせてから本家ぶつけるとかまたぶーちゃん踊らされたの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:01▼返信
④「ダークソウル リマスター」
スイッチ版とかいらねえからさっさ開発中止しろよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:01▼返信
>>38
続報が全くないよなあれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:01▼返信
SIEJAに本社から予算が付かないからブラボ2も作れやしないぜ
マジでただのローカライズ担当になりかけてる
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:02▼返信
隻狼で1ライン、新作ACで1ライン、ブラボ2で1ラインだな!
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:03▼返信
・素直に言わせてもらえれば期待を煽るだけ煽るのはやめて欲しい。情報が出せないなら黙っててくれ


ほんとこれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:03▼返信
ACは海外メディアに数年前に関連タイトルの開発をインタビューで答えてるんだから今更w
隻狼と同じである程度出来上がるまでは発表しないってことだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:04▼返信
>>38
2018年発売予定と発表しておきながら、今年に入って続報が1つも出てないのがやばい
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:04▼返信
>>38
あれも2018年つっといてE3で続報なかったけどどうなってんだかね
スクエニ内製は片っ端からスケジュールがガバガバか守ったかと思えばバグだらけかで不安しかない
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:04▼返信
スイッチ版ダークソウルと戦ヴァル4はいつでるの?
マルチなのにさ
もう売れないから中止でよくね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:04▼返信
海外での展開どうするか考えないと企画通らんやろうなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:04▼返信
ACはまた作ってほしいけどモンハンワールドみたいなユーザビリティーの改善や進化が
ないとまた前の失敗と同じことをやらかしそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:05▼返信
>>38
Vシリーズの悪夢の後ではむしろ光明
ゲーム自体は面白かったのにオンラインが壊滅的だった
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:05▼返信
米任天堂・レジー社長
「一本のゲームを何度も繰り返し予告するのはファンに対して誠実ではない、と我々信じています。そのため我々は6~9ヶ月のうちに発売するソフトに絞って詳細情報をお届けしているのです。」
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:05▼返信
SIEは洋ゲーの映画ゲーに予算全振りだからもう期待すんな
55.高田馬場投稿日:2018年06月19日 01:06▼返信
でもさ、実際に求められてるACって5のACじゃないよね。
1、2、3のACが俺の知ってるACだからなぁ。どっちやるかつったら、3路線のACやりたいもん。
ミサイルとか飛ばして、飛びながらグレラン撃ちつつ、カラサワぶっぱしつつソードで切るっていうのが本当のACやろ。まぁ、この通りには実際はアセン出来ないけどねw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:06▼返信
本物のACが出そうなのにパクリを大々的に宣伝してるスイッチとかいうお笑いハードwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:06▼返信
>>44
だと嬉しいけどブラボ2はないかも
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:07▼返信
>>54
ソースは?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:07▼返信
メタルウルフカオスってリボルバーが開発じゃないんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:07▼返信
>>54
スパイダーマンと小島ゲーは相当予算振ってるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:08▼返信
(そんなもんよりデモンズかブラボ2出せよ)
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:10▼返信
PSVRが唯一まともなハードかあ
PC使えるもんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:10▼返信
>>54
映画ゲー()
具体的に作品挙げろエアプ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:10▼返信
>>54
SIEはストーリードリブンなタイトルが得意でそれで評価されているから
そこに引き続き注力してくって言ってたな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:10▼返信
鍋島いなくなった今、誰がプロデューサやるのか気になる
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:11▼返信
反応が薄かったから焦ったか
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:11▼返信
てことはスイッチで出るあれは二軍の弾かれ者が作ったニセモノか
スイッチ買おうと思ってたけど辞めとこ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:13▼返信
まー気長に待つよエスコンみたいに

switchの外面だけ真似たACもどきは眼中にないからね
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:13▼返信
イモトミクが地震おこしとた。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:13▼返信
>>54
任天堂はミヤホンの映画事業にどれだけ予算振ってますんやろ
ゲームのほうは焼き直しばっかりだし
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:13▼返信



    ブーちゃんは「偽物」で我慢してねw


72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:14▼返信
ハッキリ言ってACはロボデザイナーから変更していいと思ってる
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:14▼返信
新作だ、我々にはそれが必要だ!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:15▼返信
宮崎


ありがとう
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:15▼返信
まあ作ってるならカプコンみたく発売まで1年かからない所まで出来てから発表してくれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:15▼返信
はちまもすっかり豚ブログか。よほどフォートナイトのSwitch版広告が美味しかったんだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:15▼返信
興「遅かったじゃないか…」
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:16▼返信
FF7R
いつ出せそうですか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:17▼返信
>>67
スイッチ版は外注で中国の聞いたこともない会社による移植だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:19▼返信
>>67
スイッチのはマーベラス製で、プロデューサーが元フロムの人ってだけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:19▼返信
>あと、「『デラシネ』のためにPS VRを買います」とおっしゃってくれた方。できれば『デラシネ』だけではなく、もうちょっとVRっぽいゲームもいっしょに買われたほうがいいと思います。

なんというイケメン
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:20▼返信
エコーナイト新作はヤリタイ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:21▼返信
新旧対決ですな~、ACのメカデザインて今誰なん?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:22▼返信
バカなPS信者は一生待ってればいいんじゃないの
PSでACは売れないってVで解ってるでしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:22▼返信
任天堂ハードで育った会社なんだからスイッチに独占新作作るべき
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:22▼返信
ついに3Dドットヒーローズの新作か…
胸が熱くなるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:22▼返信
xbox oneは分からんけどps4はちょっと・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:22▼返信
ニセモノの方は戦場で武器を奪ってリアルタイムで装備出来る、破壊された部位も奪ったパーツを付ければ直るとか言い出してるのがなんか不安
ニューガンダムブレイカーもそれで失敗したのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:23▼返信
AC5は売れただろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:24▼返信
コレは今も頑張ってるから待っててくれって事でいいのか
今の技術で表現されるACなんて堪らんな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:24▼返信
真のアーマードコアきちゃあああああああああああああああああああああああああああⅤみたいなのオナシャス!!!!!!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:24▼返信
>>72
俺は刑部一平とか入れて欲しい。
河森も好きなんだけど、最近デザインがマンネリ化してね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:24▼返信
Vで殺しておいてよー言うわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:26▼返信
宮崎はゴキかよ
真のACことデモネエクスマキナを邪魔すんなよ
ACスタッフが任天堂とタッグを組んだのがそんなに腹立ったのかゴキフロム
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:30▼返信
ACVの時は作りたいゲームを作るだけのエンジンや本体スペックがなくてグダグダになって失敗した感じだけど
今のフロムのクリエイターなら当時よりはるかにいいものは作るだろうなぁ
まるで別物になるかもしれんが面白いもの作れそうじゃね?
マルチで作るとしてもスイッチ版はスペックがきびしいので出ないだろうね
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:31▼返信
VRでV系のクソ狭いコクピット再現お願いします
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:31▼返信
糞ショボイ偽物で無理矢理熱狂してる風を装ってるどこかのパクリ堂信者が踊らされてる真っ最中にこんな情報出すなんて嫌味な奴等だなファミ通って
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:32▼返信
日に日に増える……?
いや、飽きて離れてる人の方が多いし
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:32▼返信
朴天堂の面目丸潰れじゃん!なんでこんな酷い事するの
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:32▼返信
※94
佃なんて別にACの生みの親ってわけでもないし
シリーズの途中から入ってきて途中でいなくなった程度の人材だろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:33▼返信
>>96
それは自分の身体も狭いとこに押し込まないと…
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:34▼返信
V、VD基準のACだとクソゲーにしかならないじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:35▼返信
>>85
何言ってんの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:35▼返信
宮崎は昨今の発表の仕方を見ると、ある程度プレイ映像(リアルタイムレンダの)出来る段階まで
開発されてないと発表したがらない感強いからこのAC新作も発表したら1年以内に発売来るだろうな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:35▼返信
>>100
だったら誰が関わってたらいいんだよ
元プロデューサーとメカデザインの人が関わってたら十分だろうが
じゃあ今のフロムがAC作ったらデモンエクスマキナよりACスタッフが関わるんだろうな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:35▼返信
>>43
別にそのことに日本の政治力は関係ないだろ
ブラボにしろ完全新作にしろ、フロム・ソフトウェアに新作作ってもらうってことになるなら予算はつくだろ そのぐらいの信頼と実績はあるし
その上でいうとこの記事でも言ってるけど、ソフトの多様化狙ってんだから いつまでもソウル系におんぶにだっこは嫌なんだろ 飽きられたら死ぬから 隻狼見てたらそう思うよ 
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:36▼返信
6でまたシステムの一新されるだろうけど
シングルを充実させてくれればいいや
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:36▼返信
やっぱゴキって身体が血を求めて疼く野蛮人なんだな
任天堂ファンは優しい紳士だというのぬ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:36▼返信
毎回出そうかなという匂いを出してるが、結局いつも出ないって言うw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:38▼返信
毎年のように出してたあの頃が懐かしい
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:39▼返信
※105
そりゃ関わるに決まってるだろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:40▼返信
>>83
柳瀬敬之
可児裕行
フロム独立してフリーになってるね。二人ともコトブキヤのロボプラモのデザインとかしてる(FAとヘキサギア)。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:40▼返信
前回も任天堂からサガのパクリが出た時にサガの本物が出たっけ
ただその時のパターンだと本家のクオリティ下がってるからなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:40▼返信
アーマードコアはソロゲーにしてくれ
人と対戦しても糞つまらん
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:41▼返信
天誅キャラのシノビリフレ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:42▼返信
エスコン7も発表は2015年だったんだよな
AC作ってるならそういうパターンは止めてね
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:43▼返信
過去の関係者は一切かかわらなくても別にいいよw
フロム自体に過去のノウハウはあるだろうから同じ失敗しないだろうし
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:43▼返信
まぁ絵だけのパチモン買わなくて済むなら幾らでも待つわw
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:44▼返信
ACは探索がないとあかんわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:44▼返信
もしかして豚ってACの生みの親がスタッフ引き連れて離反したからフロムにはもう人材がいないとかそういう妄想してんの?w
全然そういう話じゃねーぞw
シリーズの生みの親でもなく、いなくなってもシリーズに何の影響も与えないような人材がたった一人でマーベラスに就職して恥知らずにもパクリゲー作ったってだけ
河森を連れてきたのはマーベラスの手柄?だろうな
佃煮にそんなコネあるわけないし
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:45▼返信
アーマードコアきたああああああああ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:45▼返信
PS2で途中抜けしたPだけのソフトよりこっちのほうが期待できるなあ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:46▼返信
>>116 ソニーが2年前に発売までに時間がかかりすぎる場合でのタイトル新発表などを控えるようにすると方針決めてるからサードもある程度従ってるかもね
出る出る詐欺みたいなってるタイトルがいくつかあって問題なったらしいからなぁw
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:47▼返信
シングルプレイのソロゲーって新しい人が入ってこないからねぇ
オンライン無いと新規で興味持ってくれる人が買ってくれないもんなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:48▼返信
>>105
ディレクター宮崎
プロデューサー鍋島
メカデザイン柳瀬+可児
が理想。
まあ鍋島はスクエニでレフトアライブ作ってるが。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:48▼返信
>>123
ソニーが出る出る詐欺してね?
発表から発売まで短いのって任天堂くらいだろ
最近カプコンも良くなってきたが
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:51▼返信
何度でも言う。
デモンズを頼む。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:51▼返信
>>126
ぜるだ「せやな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:51▼返信
>>126 カプやスクエニだけでなくソニーもそうだったから問題なったんやで
だから当時わざわざE3前にコメントだしたんだと思う
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:52▼返信
>>126
任天堂はそもそもソフト自体が少ないけどなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:56▼返信
パチモンAC出されて流石のフロムもキレたかな?w
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 01:58▼返信
パチモンにぶつけたら面白いのにw
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:01▼返信
「ACは終わらせない」って主旨の発言してるわけだから、やはり、ここでいう闘争心のあるユーザーというのはACなんでねぇべかなと。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:02▼返信
AC出るなら4ベースがいいな、プライマルアーマー無しで。スタビライザーとか自由度高いし好きな物が作れた、ただPS3っていう基盤が足手纏いだったから対戦がおまけみたいになってた
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:04▼返信
そもそもプロデューサーって金回りやスケジュール管理がおもでここで言うAC感とかゲーム内容には関係ないんじゃね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:05▼返信
闘争を求めてる奴らが逃走しない内に出してくれ…………
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:05▼返信
メカに対する拘りを持ったやついないだろ、今のフロムに
出てきてもふわっとしたものになるんじゃないの
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:06▼返信
ブラボ2はよしてくれや
ダクソはやっぱリマスターやけんグラが終わっとるき
動きもモソモソやし。ネクスト並の高機動戦闘がしたいんじゃ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:06▼返信
AC出るならVよりもうちょっと操作しやすくして欲しいですな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:07▼返信
こういうのってたいてい偽物が好評になって満を持して発売した本家がクソって展開が多いよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:07▼返信
※137
ニセモノの方がまさにそのふわっとしたゲームになってるなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:07▼返信
>>136
納期のデーモンに追われると社内から人が逃走するからね、ゆっくり待とうね。
クソみたいなやりがい搾取の社内環境ってのは割と有名だけど、今は抜け出せたのかな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:08▼返信
※140
前例を一つでも挙げてみろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:16▼返信
>>141
スイッチのアレか? まあファミ通とかのインタビュー読む限り差別化出来ていんじゃね?
ただACはリアル寄りでメカに対する拘りが半端ないし、そこのところは疎かにしてほしくない
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:17▼返信
>>140
信者が特殊だからどんな出来でも持ち上げるだろどうせ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:18▼返信
4路線で頼むわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:19▼返信
まず初代3作の1本化リメイクでもいいんですけどね
とくにMOAの敵機を作れて戦えるモード 一時停止して撮影できるやつ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:19▼返信
switch マジコン発売!
Xecuter SX Pro 6500円
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:23▼返信
いまさらAC出してもスイッチにはロボカスタムゲーは溢れてるからなぁ…
まぁスイッチは購買意欲高いユーザー多いし出たら買うファンもいるんじゃない?
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:24▼返信
ACVのディレクターか・・・駄作確定やな・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:28▼返信
>>149
購買意欲が高いとか任天ファースト以外が売れてから言えw
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:30▼返信
シリーズで一番売れなかった4系だせとか言われてもなー
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:31▼返信
つまり、スイッチのアーナンダコリャは買わなくていい?w
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:32▼返信
>>149
段ボールロボ?w
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:33▼返信
>>149
>まぁスイッチは購買意欲高いユーザー多いし出たら買うファンもいるんじゃない?

ここ、笑いどころです
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:34▼返信
そういやダンボールも自由にカスタマイズ出来るロボットだったかw

俺は遠慮するわ(真顔)
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:35▼返信
>>156
なんでや!段ボールは塗装も切り貼りも自由自在やろがい!!
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:43▼返信
>>157
任ボールの紙相撲みたいなやつテレビでやってたけど
カスタマイズするほど重心が狂って負けやすくなってたぞw
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:56▼返信
「Xecuter SX Pro」はNintendo Switch向けのハックドングル、NVIDIA Tegraの脆弱性を利用してバックアップゲーム起動できるものです。

何故スイッチのマジコンの記事書かないの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 03:04▼返信
フロム×SIEJAでブラボでもなくデモンズでもなく
デラシネを作るSIEのこの空気の読めなさ(笑)。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 03:32▼返信
SIEガー  

フロムにも都合ってもんがあるだろうに
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 03:44▼返信
AC無いと思っていたけどこれは動いてるかもな。隻狼と次世代機ダークファンタジー、三つ目で過去作リブートならありうる。
それにしても3.5ライン動かすとかダークソウルの利益で会社に余裕出てきたんだなあ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 04:03▼返信
>>160
セキロウがある以上はブラボ2は作れないでしょ。食いあっちゃうとお互い損だしね。
と言ってもロボ物もフロムは自社制作したいだろうしそうなったらエコーナイト路線ってなるよね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 04:03▼返信
ファンが煮詰まり過ぎてて、もう市場拡大は見込めないタイトルだからなぁ
操作やUIを簡略化して敷居を下げないと、仮に新作が出てもセールス面で完全に終わるんじゃねぇの
信者は覚悟が要るんじゃねぇかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 04:04▼返信
ソニーはもう無理だろ
PSVRの存在も正直良くは取れないわ
大量の不良債権を誤魔化してるようにしか見えない
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 04:08▼返信
ACはもうちょっとステータス分かりやすくして欲しいな、覚えるの大変だよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 04:13▼返信
正直、ブラボによるフロムとSCE(SIE)コラボ作品で、不可能だった部分が底上げされながら認知度が向上したと思う。SIEはこういった協力的かつ強力なバックアップを今後も続けて欲しい。海外市場を更に向上させるだけでなく、苦しい国内デベロッパーに於いては、金にならないから放置するのではなく、やる気のあるSOSには耳を傾けて、制約の厳しさに埋もれた、本来的に備わる''生み出す力''呼び覚ましてやって欲しい。あわよくば、それが国内業界を救うことに繋がればと思う。
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 04:42▼返信
大きな3ラインて
隻狼とACともう一つ何よ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 04:45▼返信
>>165
お前のアホな願望書かれてもなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 04:51▼返信
もう本当のACファンはSwitch買ってるでしょw
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 05:14▼返信
あの出来損ないじゃない本物が来るか?
PS4・Xb1(海外のみ)・Steamの全機種マルチかな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 05:17▼返信
「闘争」じゃなくて「殺戮」だろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 05:24▼返信
ACの新作かなあ
出すつもりあるのか無いのかはっきり明言だけでもしてくれませんかね
勘違いでしたーとかファンが殺意抱くだけだぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 05:29▼返信
>>170
少なくともデラシネよりはマシだよね。
SIEは欧米人のためならユーザーファーストなラインナップを意識するのに、
吉田修平は死んだ子供(PSVR)を抱きしめたまま。
意固地になって「ブラボ2は作らんけどデラシネ作ったからVR買え!」とか思ってる。

もうその子供は死んでるんだ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 05:31▼返信
そんなレプリカ(パクリ堂偽AC)はいらない
本物(フロムAC)が欲しい
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 05:42▼返信
>>174
現実逃避してるとこ悪いがPSVRって2億の経済効果ある市場なんだけど(公式より)
スイッチにこれより儲けてる周辺機器ってあるの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 05:50▼返信
名作ADV「スナッチャー」のラストみたいやな
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 06:05▼返信
スイッチとかいう操作性最底辺のハードの話題はここでは勘弁してくれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 06:09▼返信
外にACが逃げてファンも諦めムードになってきたから焦ってるな
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 06:09▼返信
AC作ってる一部の人は今、レフトアライブ作ってるんじゃなかったの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 06:14▼返信
ACのリアル感を対戦に落とし込むと平均的なプレイヤーが一進一退を許すような感じじゃないのよね、APがいくらあってもパーツ性能を無視して重砲で抜かれたら終わりそうな部分を数値にして残してる訳でそりゃ人によっちゃ複雑で難しそうに映るし、簡略化にPA設定とか突っ込むのも当然だなって・・余計管理するもの増えてるけど
他にもベースとして残機(人)どんどん追加投入して大盤で競わせるゲームルールか一機の重さそのままで責任役割がしっかりした延長で作るか、デモンズとかってその辺の塩梅良かったんだろう、いくつかバトロワ系もそうだけど
まあそこでも結局は数値に拘るんだけどね、勝率に関わるし、それ考えるとガチ勢に殺されてるのかな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 06:14▼返信
モノマネ芸人が笑いを取っていたら、背後からご本人登場でござるの巻w
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 06:16▼返信
>>169
願望って意味辞書で引いてみろよ世間知らずのアホ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 06:19▼返信
任天堂やっちゃったなコレは・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 06:21▼返信
>>183
横だが出始めの家庭用VRに何をそんなカリカリしとんねんw
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 06:27▼返信
これってほとぼり冷ますまで大人しくしてるテロリストのいつものパターンだろ?
無線に暗号使われてる疑いのある時点でps3とps4がダメだって説明されれば小学生でもわかるわ
こいつら国の軍拡に加担してる戦犯じゃねーか
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 06:33▼返信
V系と4系のDはフロムに居る(って言うか現社長兼Dの宮崎が4系のD)
スクエニに行った鍋島とマーベラスに行った佃はどちらもPであってAC実製作に深く関わった人間ではない
ACスタッフがもうフロムに居ないなんてガセを信じてる人が謎だわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 06:33▼返信
馬鹿が無理に話に加わろうとするな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 06:44▼返信
DAEMON X MACHINA死んだなこれはwww
今のタイミングで発言するとか明確なSwitch潰しにしか思えない
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 06:54▼返信
ニシイラw
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 06:55▼返信
>>189
そら、あんなパチモンでどや顔されたら一言いいたくもならぁなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 07:05▼返信
もう日本の通貨の価値をジンバブエドルみたいに下げちまえばいいんじゃないか?
まおゆうみたいに第二の通貨をなんか作ろうぜ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 07:06▼返信
他者がデモンマキナ出すからうちはもう良いや
とは思ってないようで安心だな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 07:08▼返信
正直ACもう出ないかもっておもって偽物スイッチごと買うか悩んでたけど、これで安心して待てるわ
流石に他にまともなソフトないのに3万出すのは微妙だしな
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 07:09▼返信
>191
実際動かしてるとするならフロムも色々ロードマップ描いてただろうに、よそのIPの知名度に便乗してタダ飯にありつこうとする恥知らずが出てきたもんだからそりゃあちらっと釘刺したくもなるよね
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 07:12▼返信
その0.5を大切にしてくれるならいつか、
ラブデからルールオブローズをぶんどって料理してくれ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 07:13▼返信
プロデューサーだけでAC扱いとか
中身より広告宣伝に金かけてる任天堂らしいわw
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 07:17▼返信
VR使用のACを開発中か
他のタイトルで一度VRを試すのね
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 07:36▼返信
>>155
インディーズの売れ方みると
間違ってはいない。
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 07:39▼返信
デモンエクスマキナとレフトアライブに流れるのを止めてるみたいで感じ悪いなあ・・・
開発の遅さを恥じろよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 07:39▼返信
>>165
そのPSVRより売れていないニンテンドーダンボールはどうします?
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 07:51▼返信
スイッチかわいそw
タイミングってあるよねえ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 07:58▼返信
>>176
公式の話を信じてる方が現実逃避じゃないか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 08:02▼返信
去年の今頃は同じようにVita2で盛り上がってたな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 08:22▼返信
ボーダーブレイクやりつつAC新作待ってるからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 08:22▼返信
>>176
スイッチの周辺機器なんか興味もないけど、
マイクロソフトも昔「キネクトは成功」って言ってたよ。
そんなもんだ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 08:22▼返信
>>199
インディーズはフルプライスのゲームではありません
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 08:28▼返信
任天堂信者はゴキッチでアーマードコア完全版を待ってるんだが予定にないのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 08:33▼返信
>>176
経済効果2億じゃサードは食っていけないよ。
SIEが出すデラシネすら小粒だもの。
市場を拡大したかったらキルゾーン級のタイトルをVR専用で出さないと。
それも点じゃなくて線で出す。
開発費だけで一本で何十億も掛かるんじゃない?
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 08:39▼返信
>>200
そもそもマーベラス製のパチものなんかに流れない
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 08:40▼返信
>>20
すっごーい!作っている人を調べずに馬鹿丸出しなフレンズなんだね!
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 08:45▼返信
ホワイトグリント似のアレを出されて焦ったな
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 08:45▼返信
>>199
インディーズはすこし売れても「過去最高に売れた」って話になるし、任天堂が買い取り保証してるだけ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 08:47▼返信
まえから、作ってることは仄めかしていたよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 08:47▼返信
偽ACをスイッチで出しても本来客層があるPS箱から本体ごと買おうなんて思うほどの物好きは少ないだろうな
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 08:47▼返信
マーベラスのやつをあえてスイッチから出すことにしたのは、PS4には本家が出ることを知ってたからだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 08:47▼返信
フロムは新しいことへ挑戦し続ける姿勢がすごいね。
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 08:55▼返信
スイッチのやつが出るまで詳細は無理やろな
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 10:21▼返信
でら死ねが0.5ってことは、VRの実験的な作品ということだな
本家ACをVRに対応させるための

個人的にはRINGみたいなのをVRで出してほしかったが
キングスフィールドみたいなので
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 10:24▼返信
déracinéが3ラインの中に入ってなくてよかった
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 10:29▼返信
このインタビューの肝は宮崎Dの禁断の引き出しが少女漫画好きだった事だなw

売れ筋から外れて制作ラインに幅を出すと言うのは凄い勇気いる事だと思うけど
ものづくりって過去じゃなくて未来見て作っていかないといけないからこう言う所は流石。
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 10:35▼返信
でもスタッフ抜けてんでしょ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 10:45▼返信
Switclhのパクリゲーの発売よりは早く発表されそうやね
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 10:53▼返信
>>222
スイッチのパクりゲー作ってる奴の事なら4の時点でもう関わってないぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 10:57▼返信
デモンエクスマキナ気になる奴は同じ奴が作ったスカイガンナーズやれ
全く期待出来るものじゃないって分かるからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 11:16▼返信
つまりACの開発チームがごっそり退社してしまい開発力がやばいと
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 11:34▼返信
デラシネはラインに含まれないんか
残り二つが何になるのか楽しみだな
ACかブラボ来たら嬉しいわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 12:07▼返信
>>163
ブラボとダクソ3並行して動かしてた時点で関係ないだろ
隻狼は来年前半だろうから発表時期ズラせばいいだけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 12:22▼返信
身体が闘争を求めているの部分ファミ通が付け加えた部分だしブラボ2じゃないかって話だったけどAC6なの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 12:30▼返信
>>229
それはわからないけど
ACⅤとVDのDやってた人が新規プロジェクトに携わってるらしいから、それがもしかしたらって話
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 12:34▼返信
宮崎ゲーなら全部買う。
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 12:35▼返信
噂のメタルウルフは難易度低くてトロコンしやすかったら買おう
有料DLCでそれが適うなら問題ない
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 12:41▼返信
こりゃ出るな
てか、ブラボ系列が欲しいわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 12:43▼返信
SE×フロム
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 13:00▼返信
とにかくリヴァイアサンを投げて回収するだけでも楽しいからなw
オーディンの目をガチでやろうとするとクリアするまで時間が足りないw
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:24▼返信
ほんと一部すぎるファンだからほっとけよ
でても売り上げそんなに延びないぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:36▼返信
理想はBloodborne2だけどACなんでしょ?
SEKIROがあるから同じ様なモノは作らないよなぁ・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:49▼返信
売上を気にしない様にカグラちゃんが身体を張って稼いできたマネーをロボゲーで散財するマーベラスを見習え!!

娘をフーゾクに沈めて競馬で単騎買いする駄目親父が脳裏をよぎったが、気にするな!!
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:01▼返信
まあ今回の発表に無いって事はまだ先なんだろうけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:57▼返信
体が闘争を求めている←これはファミ通のコメントらしいけれどもね…(笑)
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 18:47▼返信
主要スタッフがいないのにどうやって作るの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 22:31▼返信
よかったなタイジンボウ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:18▼返信
>>241
ずいぶん前にいなくなった人間がいないくらいで作れないとか思ってるのお前ぐらいだよ

もしACならマルチor対戦はあくまで+α程度の要素で十分だわ
Ⅴとかまんまクロムハウンズみたいなノリできつかったし
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 20:29▼返信
もうACのスタッフ軒並み去ってるのに期待してるのか…
小島の抜けたメタルギアみたいになる予感しかしない
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 20:34▼返信
※117
エアプもいいとこ
ACは過去の失敗繰り返しまくってるだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 22:16▼返信
>>244
デザイナーもプログラマーも普通に残ってんのに?
具体的に誰と誰?
247.ネロ投稿日:2018年07月04日 19:55▼返信
有頂天
ここ最近のヒット曲やし、ライブ向きやしHINOTORIでも演奏頼むで🔌
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 21:32▼返信
ACの生みの親ってんなら河森正治なんだよなあ

直近のコメント数ランキング

traq