【実写ドラマ化した誘拐犯と誘拐被害者の恋愛漫画『幸色のワンルーム』に批判の声が集まる 「実在事件を題材にしてるのに無配慮すぎる」
誘拐犯と誘拐被害者の恋愛漫画を実写ドラマ化した『幸色のワンルーム』テレ朝での放送取りやめが決定 関西地区では予定通り放送へ】
「幸色のワンルーム」は許されるのか~誰が彼女を監禁しているのか? - レインボーフラッグは誰のもの
http://rainbowflag.hatenablog.com/entry/2018/06/03/204703
記事によると
世の中いろんな人がいると言う話 pic.twitter.com/7fMhNV7QlA
— はくり@幸色のワンルーム❹発売中 (@89hakuri) 2016年9月20日
2年前に行方不明になった当時中学1年の少女が青年に監禁されていたという「朝霞市女子生徒誘拐事件」だが、例によってTwitterや2chでは「二人は同棲していた」「二人は愛し合っていた」「男性は家出少女を保護したが、誘拐犯になってしまった」などといった無責任な人々の憶測が方々に飛んだ。テレビコメンテーターは番組で「少女は賢くてなにかしら安心感あったから逃げなかった」とまで発言している。
中略
この作品は「事件をモティーフにしている」と批判されているが、読んでみると「事件と似てない」。
この作品は事件に似ているのではなく、
事件を揶揄した数多くの人々の無責任な発言に似ている、
のである。
「誘拐ではなく同棲(共同生活)だった」こと。「愛し合っていた」のではないかということ。「逃げようと思えば逃げられたはず」であること。「男性は家出少女を保護したが、誘拐犯になってしまった」こと。事件に対して「こうだったらいいな」という人々の夥しい凡百の妄想とこのドラマが見事に一致していることが問題なのだ。
判りやすく言うと、
事件後に寄せられた被害者バッシングのコメントや
身勝手な人々の妄想、寺内被告の弁明を寄せ集めれば、
確実に「幸色のワンルーム」的なドラマが
ひとつ出来上がるということである。
中略
私たちはある事件が起きた時、様々な想像を巡らし、つい言いたいことを言ってしまうものだ。あるいはインスパイアされて何か作品めいたものをひとつ作ってしまうかもしれない。しかし、それは人として一体どこまで許される行為なのだろうか。このドラマを共有することで、我々は責任逃れをする寺内被告と同様の罪を犯してないだろうか。つい面白いと感じてしまった私は彼と同罪ではないだろうか…。
「幸色のワンルーム」は許されるのか~誰が彼女を監禁しているのか? - レインボーフラッグは誰のもの https://t.co/vXwjFN05Iu
— 前Q(前田久) (@maeQ) 2018年6月3日
あの作品の問題点がよくわかるエントリ。
「模倣犯を生む」という批判はバカげてるけど、作品を擁護してる人は、このエントリを読んでよく考えるべきだよ……。
あの作品の問題点がよくわかるエントリ。
「模倣犯を生む」という批判はバカげてるけど、
作品を擁護してる人は、
このエントリを読んでよく考えるべきだよ……。
記事にも引用されている朝日新聞の記者の人の発言は不用意で、あの物言いには僕も頷けない。でもそこへの批判で、作品の問題点に目を向けないのはよくない。そこから『万引き家族』の話に絡めているのは論外ですよ……。
— 前Q(前田久) (@maeQ) 2018年6月3日
擁護してる人も作品の問題点に目を向けないのはよくない。
そこから『万引き家族』の話に絡めているのは論外ですよ……。
この記事への反応
・だから犯罪映画ではなく、被害者叩き映画だからダメなんだよ。
犯罪を扱った映画をたくさん並べて、本作を擁護しようとする
表現の自由戦士がわらわらいるけど
他と違って、今も続いている現実の被害者バッシングに
迎合して売り出したからダメなんだと何度言えば。
・憎めない殺人者や猟奇犯罪者が山盛り出てくる
漫画・アニメを愛好している身からすると、
彼らが最終的に正当な裁きを受けるなら特に否やを言う気はないのよ、
しかし被害者の感情を勝手に捏造するのは論外
・非常に腑に落ちる分析。
誘拐の美化も怖いが「幸色の~」の最大の気持ち悪さは、
犯罪性や被害者の感情を無視したセカンドレイプの言説を
作品化していることにあると思う。
・要は被害者を攻撃したくてたまらないお前らの妄想の具現化なんだよ
「俺らの楽しい被害者叩き遊び」が電波に乗って社会に承認されるなら
そりゃ二次加害者共が必死に擁護するわ
・この件の問題点を見事に指摘している。
擁護派に届いてほしい。
・バカな中小漫画出版社と違って、
真面目な報道も扱う大手テレビ局はさすがにまともだった。
・二次加害をネタに妄想してみました☆
でも元ネタアレじゃないんでーっていう
白々しい作者の態度が無理です。
はくりの漫画は今後も読まない
・被害者叩きのためのフィクションを現実と混同しているのは、
擁護派の方なんだよね。
いろいろ腑に落ちた
あと比較に出されてる『万引き家族』は観ました
予告で思い切りネタバレされてるから言うけど
あっちはちゃんと犯人にしっぺ返しが来るんだよね…
あと比較に出されてる『万引き家族』は観ました
予告で思い切りネタバレされてるから言うけど
あっちはちゃんと犯人にしっぺ返しが来るんだよね…
スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション|オンラインコード版posted with amazlet at 18.06.18任天堂 (2018-03-09)
売り上げランキング: 1
無双OROCHI3 【Amazon.co.jp限定】特典衣装「早川殿」ダウンロードシリアル メール配信 & (初回封入特典(特典衣装「徐庶」「石田三成」「妲己」) 同梱)posted with amazlet at 18.06.18コーエーテクモゲームス (2018-09-27)
売り上げランキング: 5
部下「はい!」
プーチン「ありがとう!安倍くん!」
よってそもそも被害者がいない件についてwww
作者も迷惑やろなあ・・・
死刑反対派の家族を◯してそれでも反対出来るかを妄想で書いたような気持ち悪さ
宗教だったり恐喝だったりで、家でしたって言えって脅されてる可能性があるんだけど
一緒に生活してるうちに犯人を好きになって逃げなくなったり
助けに来た警察から犯人を逃がしたり
心理学でなんていうんだっけ?
そういうテーマを選んではいけない
現実の事件をモデルにしたフィクションなんて腐るほどあるし事実と全然違うアレンジが加えられてるのも多い
ストックホルム症候群ものっぽいけど、それだって腐るほどあるだろ
所詮は創作物やろ
どうせTV見てるような奴は端から馬鹿なんだしどうでもいいだろ
そういう世の中の不合理を無視して偽善晒しるクズが暴れてるように見える
テレビドラマと言う媒体上不快に思う人のバランスとかに配慮しないといかんだろうなあ
これ
他記事も見てみなよ。この人フェミ腐女子の典型みたいな奴じゃん
はちまはいつからフェミサイトになったんだ?
誰が言ったの?
ホントに言ったの?
証拠はあるの?
こんな奴が今でもコメンテーターやってるとしたら問題だから教えてください
レディコミなんかこんなんばっかだぞ
なんでもクレーム付けて潰そうとする風潮
ストックホルム症候群
実際の事件を参考にした作品なんて珍しくもないんですが・・・
昔から文学ではよくある題材じゃん
若者の衝動犯罪なんていくらでも賛美されてきたぞ
単に歴史を知らないか
この記事の人みたいに女性蔑視の匂いをかぎ取って大興奮してるかだろ
そんな事いってんだ
テレビドラマ化したからだろうな。キレてる人たちが日頃批判してる「日本的な悪しき文化」とやらの出る杭は打たれるというやつだ。
あとはキレてる人たちが懇意にしていた朝日新聞が裏切ったというのもキレてる要因の一つだろう。
正直これを見るつもりはサラサラ無いけど
不謹慎だからと作品を潰すようなのは反対
「ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき~」みたいになりかねない
被害者を妄想で楽しんで消費自体がセカンドレ.イプだっての
手段が犯罪行為じゃバッドエンドしかありえないだろうけど
学校銃乱射のゲームみたいもんで一定数のクレームが来ただけじゃないの
この作品はフィクションであり、実在する、人物 地名 団体とは一切関係ありません。
何様だよ
そういう問題じゃねえよバーカ
これは社会に認められたと同義だね
完全にダブスタやん
人殺し正当化して良いことのように書いたり、レ.イプを正当化して正義みたいに書いた作品作っても、フィクションだからOKって言うの?
殺し屋系なんかみんなそうだろ
悪人は殺していいって作品いくらでもあるじゃん
だから許されてないでしょ? もしくは悪として書かれてるでしょ
それが表現の自由ってもんだろ
読まない自由もある
なおさら世に出す価値がないんじゃないだろうか
正義の殺し屋なんてフィクションではいくらでもいるんだよなぁ
どんな形であれ殺人OKなら何も解決してないと思いますけど?
別にそういう物語を作ること自体に問題はないだろ
そういう関係(保護しただけで誘拐犯扱いになった人)も実際に存在するんだから
「朝霞の事件をモチーフにしている。けしからん」ってのも難癖でしかない
お花畑かよ
昔から、一人殺せば殺人者、百万人殺したら英雄と言われてるからね
忠臣蔵とか新選組とかな
確かに正義の暗殺者って殆ど居ないわな
まあ国によっては暗殺者が英雄の国もあるけど
それを考えると、暴力を振るわれたわけでもないのに「いくらでも逃げられる状況なのに逃げなかった誘拐被害者の少女」の話って、ただ単に親に認めてもらえなかった若いカップルなんじゃないかと思ってしまうよ
フィクションだからOKだし、それを批判するのも自由だよ
リアルで真似されたら困るからでいいだろ
商業的価値と発生するクレームを天秤に掛けてどっちが重いかの話
ほとんどの物事の定規は儲けと労力が見合うかどうかよ
それなら既に完成しているドラマを放送中止にする道理はないな
ドラマでやると気持ち悪さが出る不思議
天秤には目先の金で失うものも乗るから
どっちが正しいかはどっちの結果も見ないと分からんよ
どんだけあるかは解らんが有名どころではルパンだな
セカンドレイ.プの意味もわからんのなら黙っとけや
「適当にツイッターで描いた漫画がバズって単行本化、ドラマ化した女作家が羨ましくて妬ましいから何だかんだ理由付けて仕事を奪って絶望させたい」
ってのが本音だろーがww被害者の気持ちガーとか上辺だけ同情してんじゃねーよww
んで思ったのはこれの問題点はただ単純に作品内のメイン二人の思考が
虐待以外まったく理解できないからじゃないかなと思った(ついでになんで男は室内でもマスクなんだろうなw)
そういう妄想を実際の朝霞の被害者に対してもっとひどい言葉で当時言いまくっていたのを実際に漫画にしたのがこれだからな
少女が14才で男は年齢不詳でグレーな感じがするけど
少女が10才ならアウト
少女が7才なら完全にアウト
少女が5才ならもう死刑!
って世論は厳しくなるよねぇ
犯罪者が好き勝手やっちゃう話とかいくらでもあるぞ
お前はまず外に出て社会復帰しような?
配慮、配慮でつまらない物ばかりになるんじゃないの
しかも地上波でなんかやろうとするからこういう事になるんだろバカすぎる
これくらいやらんと
国内の糞ドラマなんて視聴率とれんのよ…
これで最後は結ばれて終わりなんて糞気色悪い事したら、確実に模倣犯でるぞ。現実とフィクションの区別すら出来ない屑どもが模倣犯になるんだから。
「作品の問題点」って、さもこの題材内容が許されないかのような言いようはおかしいだろ
やってることは犯罪だけど良いように描いてるなんて幾らでもあるやん
それな。地上波でやらずにせめて円盤のみにしろと。ネタがネタなんだから。
家出した子を保護しただけで即誘拐になる法律や判例がまず間違ってんだよ。
まぁ、本当に純粋に保護しただけの場合は理不尽過ぎるわな。
誘拐を「保護しただけだ!」とかほざくアホが出るからとか、そんな理由なんだろうかねぇ?
サスペンスには実際の事件をモチーフに揶揄したドラマなんて幾らでもあるんだから
やるならせめて円盤だけでやれ。
そもそもとしてな、主人公は精神病んだ同類求めて未成年者ターゲットにしてんだけね
表現の自由だとも思うけど実際に容易に実行可能な犯罪の助長となる可能性は十分にあるから慎重に行くべきじゃないかと
最後にかなりの厳罰が下されて教訓となるようなラストならまだ良いけど神格化されちゃったりするようなラストだと最悪
子供を実際に持つと件のテーマがかなり難しいのはわかるようになるはず
あらゆる事件と似たようなストーリーに制限かける気かい
そんな世の中になった日本
実際に子供が居るといくつだろうが死刑だけどね
自分の子が見ず知らずの男に軟禁状態なんてどうやって相手殺すかとどうやって自殺するかしか考えられない
真面目で誠実な男より、ワルな男が良いとかほざく夢見すぎなアホの妄想を地上波で流すな。
「これはフィクションです」じゃ通用しないキチガイどもがいる中、こんなもん流したら勘違い男&女両方出るな。
犯人の手記を映画化とかあるけど見に行こうとは思わないが上映中止にしろなんて思うほうがどうかしてるだろ
その時点で完全にただの危ないやつだろ。そら中止が当然だわ。
映画ならともかく地上波でやるから問題なんだろ。
不快なら見なけりゃいいじゃん
この漫画、ほとんど読んでるの女性だぞ? 女性が女性に喧嘩売ってるから泥沼だわ
つまり完全にフィクションなんだろ?
そして放送するなの理由が
>そう、まさにそれが不快感の理由
結局被害者ガーじゃなく”自分”の感情が大事なだけなんだよ
結局作者的には良いタイミングだったな
永遠に平行線にもなるわこりゃ。
とっくに忘れられてただろ
工ロ漫画だけにしとけよと思うわ
むしろこれは女どもの方が擁護多いんじゃね?全員とは決して言わんが、アホな女は悪い屑野郎を「ワイルド」とかポジティブに捉えて好むやついるし。
これもそんな野郎との妄想描いたスイーツ脳な女どもが擁護してるだけやろ。
許されてるから出せるんでしょ、練.炭のヤツも死.んでないとかなりのヘイトだと思うが
がい.がーかうん.たーはヤバイけど・・・
まぁ、あちらはあくまでそういう物として裏側に近いとこでやってるじゃん?
あれをエ.ロ描写誤魔化してオタクのひと夏の思いでとかで地上波放送したらT.V局潰.れるんじゃねってぐらいバ.ッシングでしょ
シェイクスピアの後追い自殺すら上演できなくなるわw
って話だよ
どんな作品を作ろうが作者の勝手だし
文句があるなら買わなきゃ良い
人間が頭の中で何を考えようが自由だし、それを絵にする事を止めることが誰にもできない
二度目はハーレムじゃないぞw
結婚するのも一人だけ
Wikipediaでショッキングな事件調べると大抵、「事件を元にしたフィクション」って項目あるし、事件をなぞった内容もあれば今回みたいに脚色しまくったのも同じく出てくる
それなんだよね
不謹慎とかいろいろ理由つけてるけど性犯罪に肯定的な内容だからという理由でフェミが燃やしてるだけなんだ
でもこれ女性向けだよ? 読者みんな女性だよ? っていうね
だから『あ、そうなんだ。じゃあ見ないでね。それで終わり』になるのだが
忠臣蔵みたいなアホアホ美化美化事件が毎年のように作られても誰も文句言わないのがまさにそう
おいおい勝手に性犯罪に格上げすんなよ
性的な描写は無いぞ
少年が保護して警察に通報
家に戻されて虐待されて自殺
こういう展開なら許されるのか?w
バカがいる
それなら金八先生も放送できなくなるわ
その論調だと人の首斬って血まみれになるのも全裸の男女が楽しむのもOKなの?
見なけりゃ良いでは通らない事だってあるんだよ、そしてこれはその類に属するテーマ
昔からよくあるネタじゃん
ねえねえ極端なこと言って煽るのってバカのすることだよw
とか言ってるお前が一番アホやぞ自覚しろw
それこそ見なければいいのでは?
マンガなんだから
読んでないからおもしろいかどうかは知らんけど。
全裸の男女が楽しんでいる時に首切られて血まみれになる13日の金曜日という映画があるな。
嫌なら見なければ良い
現実と妄想の区別がつかない馬鹿が増えたなあw
>>170 あれは普通に年齢制限あるやろ
だってこういう展開って監禁物の定石ですもの
世の中にはもっと胸くそ漫画あるぞ
結局お気持ち自警団がギャーギャー騒ぎ立てていただけと分かるいつものパターン
主人公が中身老人なのでめちゃくちゃストイックなのだよw
ちなみに女だろうと容赦しない
使えるなら戦闘で酷使する
おまえが>>161で言ってるテーマって地上波放送していいのかどうかってこと?
論点ずれてない?マンガだろうがテレビだろうが題材にすること自体を問題にしてるんじゃないの?
表現の自由を規制するような考えには同調は出来ない。
これを言い出すと他人を力で倒す漫画は全てNGになるし
面白い漫画はもう二度と作れなくなる。
してないんだったらそもそもシチュエーション以外別物の下衆の勘繰りだと思うよ。
誘拐犯は実は女ですw
そういうのを下衆の勘繰りってんだよ。
いじめっ子の願望、外野の好奇心がそのまま形になったものだ
アホか、そんな感情論で言論の自由を縛るなよw
これだけ騒いでた事が驚きだよ
この記事で問題になってるのは漫画そのもので、ドラマ化を批判してるようには見えないけど
んでまんさんブランドの方は真っ白なモノしか放映しない
腐やレディースコミックみたいのは言語道断
いじめっ子の願望、外野の好奇心がそのまま形になったもの、が解るって事は188は
いじめっ子か外野かって事だな。
ろうあ連盟からは原稿内容変えずにそのまま掲載OKの許可貰ってるんだから
オマエが不快感持っても、聞こえない人には聞こえない人なりの何かがあるんだろう。
今まで考えもしなかった癖に、誰かがそれっぽい事を言うと
『俺が言いたかったのはそれだ!』って便乗する奴www
ゲスの勘繰りだろ?作者がそういう作品ですって公表したのか?
おまえの妄想で作品を一つ殺すのか?
それだけでその作品の位置付けを勝手に決めていいの?
これが通るならどんな作品にもイチャモン付けれそう
保護したら警察にすぐ連れて行くのが正解
忠実に再現したという事を本当に解ってるんなら解るやつもゲスな妄想したって事
これは絶対そうだ!って決定的な証拠が無いと
もちろんそんな決定的な証拠なんんてない訳だけども
だからこそ創作物を言論弾圧する事は本来できないし、してはいけないって事よ
旭日旗を戦犯旗?だと主張する連中と変わらん
魔女裁判とかこうやって起こるんだな
↑これなんか証拠あるの?
忠実に再現したなんて何で言い切れるの?
今回はあまり言わないんだよな
偏見とどこが主体になっていってるかよくわかるわな
そうじゃないなら別の番組に変えれば?
嫌いな番組を観ないっていう選択肢あるよ?
ドラマだけ特別扱いする理由って何ぞ?
そいつの妄想と全く同じだったんだろうな
理由こじつけて結局は生理的に受け付けないからって言ってるようにしか聞こえない
もっともこんなクソドラマどうせ見ないからどうでもいいが
別に悪人がしっぺ返しされないフィクションなんてたくさんあるからどーでもいいことだが
こんなこじ付けで放送取り止めにまで行くのが恐い
はちま、いわゆる意味での確信犯で規制賛成派だろ
この手のブログのなかでもそっちへの誘導が多い
で逃げられると思ってる奴は自分に欺瞞を感じないのかね
逃げる必要もないし、そもそも言ってる事が主観で客観性が皆無だしな
で?
証拠は?
もっともらしい理屈付けても、結局はソコなんだなぁ
今まで本だTVだ映画だって山ほどありそうな気もするが
更に俺は見てないから知らないがこの人の書いてる通りなら漫画は動機も状況も何もかも違うんだろ、ただ誘拐って言葉が被るだけで
どっちかというと世間から爪弾きにされるかよわい女の子を助けるダークヒーローの男っていう男の妄想的なものが気に入らないんじゃないかなとか思ってしまうわ
この記事の内容に賛同してるわけでもないのに噛みつきすぎだろ
お前みたいな信者がキモイから危惧されたんじゃない?w
実際はクレームさえ入らなきゃ何事もなく放送してただけでしょ
あれはどっちかというと脅迫にまで発展したからで(なぜかあまり報道されないが)
それに対し出版社やアニメ会社、声優事務所などが過剰にビビったのが原因
しかももともとは単なる勘違いだし
そもそもまだどういうエンドになるかすら描かれてない
なのに放送前から「こういうものを題材にするな!!!」って発狂してるキチが出てる
クレームが原因だって証拠あんの?
放送取り止めの現実に勝手に自分の妄想をくっつけて悦に入ってる連中が心底気持ち悪い
実在人物・事件を元にした作品やそれらを起点としたif創作なんて山程あるだろうに
実在の事件からの創作はありだろうけどフィクション名乗って
加害者の意見をまるまる取り入れたようなフィクションは配慮に欠けるだろ
例えば、ジャニーズ主演のドイケメンが障害者施設を襲って20数人やったあとに
「社会のためでした!」って言ったら世論が「賛成!賛成!」「超法規的に無罪!!!」
「なんなら国民栄誉賞あげちゃう!!!」って言って後年教科書に英雄として載ったのでした、とかね。
実は社会のためってストーリーならそこを徹底的に掘り下げて、納得感がある改変にすればいいんじゃね?
障害者施設を襲撃した事自体がマスコミの世論操作で実態は全然違うとか色々あるでしょ
三億円事件をテーマにしたフィクション山ほどあるけど美談に変えてるのも結構ある
所詮創作だろうに
どんなオチかもわからんのにけしからんは早過ぎる
美化してたとしても発表の自由だろ
現実がこうだったと主張してるわけでもあるまいしどうかしてる
ゲスだの二次被害的な妄想だの評価軸が一面的過ぎて表現を抑圧する根拠足り得ていないよね
批判者がどういう意図を読み取ったかそれを事実であるように決めつけたからなんて理由じゃたまったもんじゃないな
批判する自由
放送しない自由
全部自由なので問題ない
どういうエンドになるかすら描かれてないから批判するな
なんて詭弁もいいとこだな
時期が時期だったとはいえ、あの事件がなければ普通に読まれてた漫画なように思える
中身の設定に問題はないのでは?
弾圧とか馬鹿馬鹿しい
この作者がその事件を元にしたとは限らないでしょ
作者が関連性を認めたわけでもなく、勝手な妄想で批判しているのは滑稽だけどな
これが弾圧じゃなかったら何なんだ?
なるほど
で、それが一体何の根拠に?
そして誘拐犯と被害者の関係が生じるのは現実でもあると散々言われている
妄想? 何の話だ
色んな人間がいるのだから犯罪者と恋に落ちる個人もいるだろうよ
批判されたら弾圧とか言っちゃう人って・・・
法治国家において追及するには立証が必要
擁護派は立証でないことを反証しているだけだろ
妄想だって突き付けることが妄想なのか?
キモオタ丸出しの被害者バッシングに加担するのは自分のようなウヨだって
はっきり認めてんだね
賛否あるツイートの片側意見だけで固める記者がそいつくらいだからな
実はパヨ担当とフェミ担当で同じように偏らせる馬鹿が二人いるのかもしれんが
アホだらけで日本全体の知能はボロボロ
お話と現実をごっちゃにするのはよくないぞ
原作に無いならアニメラスト変えるとか
ってのが全てじゃん
じゃけんまずは法律えお変えるところから始めましょうね
結局クレーマーが気に入らないから放送中止と叫んで中止になっただけだろ
無理やり放送中止を正当化させようとすんな
この理屈が通るならただの誘拐事件の描写さえもだめになるだろ
さすがにこれぐらいは地上波でも余裕でOKなんだがな
表現自体は問題ないが視聴者に馬鹿が増えたのが原因
まず馬鹿の方に知能を与えてやらないとこの程度の作品も作れん
人が死ぬシーンがある作品なんか全部駄目ってことじゃん
「それをやってる、はちまがいうな」
まず、お前がこのサイトを止めろ
クレーマーが中止にさせたって証拠は?
テレビ局が自ら放送しないって決めただけだろ
クレームがなきゃ土壇場で放送中止にしようなんて思わんだろ
証拠出せとかモリカケかよ
そいつらは自分が気に入らなければ人権だのなんだのでクレーム入れて無理やり潰そうとするやつらだから
どうせまた他の作品も癪に障っただけで潰しにかかるだろうよ
それは下衆の勘繰りでしかないよね
「ドラマの詳細が分かってきたことから改めて精査した結果、総合的な判断として放送を見送ることにいたしました」
テレビ局はクレームのせいだと言ってないけど
一々クレーマーのせいで放送見送りますなんて言うかよw
馬鹿すぎんだろw
声が大きい馬鹿が騒ぐから放送できなくなったのは誰だって分かるだろ
どんだけクレーマー擁護したいんだよ
作品擁護派の理屈をそのまま使ってるだけだよ
作者がフィクションって言ってるから関係ない
朝霞の事件を基にしたって証拠あるの?
実際の事件と結びつけるヤツは下衆の勘繰り
妄想の誘拐事件ぐらいでなんだって話だ
ただ社会的影響云々言い出すと、何も言えなくなる。
殺人被害者遺族とか当たり前のようにいるけど殺人物ドラマは量産され続けてるし
戦争体験者まだ来てるけど戦争物も量産されとるやん
まさか大人達が見たくないものから目をそらすために放送しない訳じゃないですよね?
ここまで全部読んでしまったぜ
腐女子がクラスではおとなしい美人で通っているって描くのと同じくらい気持ち悪いよ
被害者叩きの妄想ってな・・・同じテーマの作品んがいくらあんだと思ってんだよ。お兄さんが最後に射殺されたらオケーですか?
営利誘拐の話じゃないんだが・・・
実際被害者サイドでモノ考えてる人がどれだけいることやら
擁護派はとことん下衆だな
保身だぞ
あとおれ個人的に擁護全くしてねえ
マンガは知らんけど電波はやばいと判断する人が多いならやめときゃいいじゃないか
そもそもなんで実写化持ちかけたんだか
漫画やアニメと違って、リアリティが強くなってしまうから。
これほんと、思ってた。
もし、被害者に対して勝手な妄想で中傷する人がいなかったら、この作品は問題にならなかったはず。
表現を殺すのは良識派の人ではなく、無責任に他人を傷つけた人だっていう自覚を持って欲しい。
虐めと虐待関係はストーカーしてた時に気付いてたから親元や学校に返すわけにもいかずに取り合えず家で保護したら、娘に家出されたって体裁を嫌がった親がその日のうちに誘拐されたと言い出したせいで引くに引けなくなった形でもあって、虐待児を無責任に親元へ返すことの問題点を指摘した作品でもあるんだが当然無視される(主人公もヒロインも行政機関に見捨てられた経験があるから児相や警察をイマイチ信用してないって背景も丁寧に用意されてる)
というか、虐待テーマの作品って児相関係を願望込みで有能化してどうにかするけど、この作品は犯罪上等の自力救済でどうにかしたレアケースだから内容を理解できない奴も多いんだとは思う
親に監禁されたヒロインを救うために警察と協力する必要が出てきたから自主的に捕まった上に、連行された親が逆恨みでヒロイン殺そうとしたのを庇って死んだ
結局は、親がクソ過ぎる上にその言うことを真に受ける児相や警察にも頼れないから一部の大人たちが犯罪覚悟でヒロインの人権を守り続けたってだけの物語