• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Nintendo doesn’t think Labo has reached its full potential yet
https://www.theverge.com/2018/6/19/17478344/nintendo-labo-sales-future-reggie-fils-aime-shinya-takahashi

2018y06m20d_200028907


記事によると
・任天堂はニンテンドーラボという大胆な新しい取り組みを開始した。ニンテンドースイッチのためのDIYダンボールアクセサリーで、普段ゲームをあまりプレイしない層も取り込むように設計されている

・ニンテンドーラボは独特の提案ではあるが、ゲーマー以外の人々を取り込もうとする目標は任天堂にとって新しいものではない。WiiやDSのブルーオーシャン戦術で新しい顧客を取り込もうとした際、従来とは異なる数々のゲームをリリースした

同社はニンテンドーラボの寿命は長いと考えている。Nintendo of America社長のReggie Fils-Aime氏は、「ラボはWiiフィットやDSの脳トレと同じタイプのゲームです。とても安定したペースで非常に長い期間売り出します。伝統的なビデオゲームとは異なり、我々がどのようにサポートし続けられるか、消費者がラボの提案をご理解頂けるように引き続き支援することにフォーカスしています。夏の間、子どもたちが学校に通っていない期間は大きなチャンスだと考えています。ラボは力強いスタートを切っており、我々の見解では引き続き多くの支持を得られるでしょう」と語った

・任天堂がこの市場を再び追いかけるのは驚くべきことではない。『Wiiフィット』とその続編は全世界で2000万本以上販売されたし、『脳トレ』はDSで4番目に売れたソフトであり、1900万本以上が販売された

任天堂の企画制作本部長を務める高橋伸也氏によれば、問題点はラボがまだ幅広い顧客、ゲームに精通していない人たち取り込めていないことだという。「ニンテンドーラボを知っている人たちはニンテンドーファンやゲームファンの輪の中にいると思います。私達はそれを超えて、本当にゲームニュースの外側にいる人達に関心を持っています」と話した





ゲオの最高買取価格は現在500円

https://buy.geo-online.co.jp/search_item/detail/515220102

2018y06m20d_195435777







関連記事
【悲報】『ニンテンドーラボ』買取価格800円まで下落 未使用中古品はほぼ半額

アナリスト「ニンテンドーラボは戦略レベルでは失敗」「ハードの魅力を制約している」

ゲオ公式ツイッター、在庫山盛りのニンテンドースイッチとラボを撮影し嘆く「誰か欲しい人いない・・・?」

『ニンテンドースイッチ』の中古品値下がりに歯止めがかからない事態に・・・「ニンテンドーラボ」が発売されても効果なし









任天堂の目論見だと、ラボでゲーマー以外の層をスイッチに取り込むはずだったんだよね…
あまり好調とは言えない状況だけどラボ第3弾を出す予定はあるのだろうか







Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con : Variety Kit - Switch
任天堂 (2018-04-20)
売り上げランキング: 57





コメント(501件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:01▼返信
俺今ガンダムZ見てるんだけど、クワトロ大尉ってもしかしてシャアなんじゃね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:01▼返信
無理がある
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:02▼返信
死ね任豚
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:02▼返信
お、おう
もう今週の週販じゃ誰も話題にしとらんぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:02▼返信
(訳)「小売りが血を流して売れ」
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:02▼返信
今週の週販でも6万本売れてたしダプルミリヨン売れるポテンシャルあると思うわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:03▼返信
フルプライスダンボール買ってやれよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:03▼返信
だが在庫は傷む(物理)
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:03▼返信
手軽に楽しめるって点を無視してねーか
スマホに流れた客がラボに食いつくわけない
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:03▼返信
これしかない、まで読んだ
11.投稿日:2018年06月20日 23:03▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:03▼返信
小売りさんは頑張ってさばいて下さい
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:03▼返信
柳の下のドジョウ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:03▼返信
あり任して絶賛してた胡散臭い専門家の皆さんはどこ行っちゃったんだろうね
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:04▼返信
未だにWiiFitやWiiスポーツで一般人相手に売れた成功体験忘れられないんだな…。
なんか哀れだわこういうの見ると。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:04▼返信
もう眠れ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:04▼返信
レジーwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:04▼返信
ゲーマー以外の層はもうスマホの無料ゲーに慣れてゲームに金出さない事にも気づいてないのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:04▼返信
梅雨いりですでに捨てられてるだろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:04▼返信
ゲームを名乗るな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:04▼返信
なお現実は大爆死
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:05▼返信
ゴリラ・・・お前もう頭が・・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:05▼返信
なお、現実は大爆死して株価も大暴落した模様
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:05▼返信
ただのゴミ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:05▼返信
>2018.6.20 13:15
>SOE元社長「ソニーが『フォートナイト』のクロスプレイを拒絶する理由はお金。圧力をかけ続ければ問題はなくなる」

はちまフェイクニュースを流し記事消して逃亡
絶対に許すな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:05▼返信
そう思ってんならどんどん続編出せよ
さっさと小売りの倉庫をダンボールで埋め尽くせ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:05▼返信
長期間在庫の達人w
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:05▼返信
>夏の間、子どもたちが学校に通っていない期間は大きなチャンスだと考えています。

お盆で帰省するとき、ジジババを騙して売りつければワンチャン…ありえんか(^ω^)
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:06▼返信
現実見ようぜ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:06▼返信
よっしゃいいぞ
もっとダンボールに注力しようぜw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:06▼返信
勝手にしてちょw
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:06▼返信
マーヤ「これ潰れる小売出るんじゃね?」
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:06▼返信
>>1
ネタバレすんなカス
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:06▼返信
ラボで才能の無駄使いしようと思ったら敷居が高すぎるんだよな

スイッチで簡単にVチューバーになれるアプリあれば中高生は楽しいんじゃないのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:06▼返信
ゲームとなに関係あるんだ?これ
迷走しすぎ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:07▼返信
花角知事には“選挙妨害”疑惑がくすぶっている。日刊ゲンダイは11日発売号で、花角陣営の支援団体幹部が今月6日の会合で「(対立候補の池田千賀子氏の)文春(報道)が選挙後に出るようだ。また下半身の話だ」と、根も葉もない池田氏の“フェイクスキャンダル”を触れ回っていた問題を報じた。

 公職選挙法は、〈(対立候補に関する)虚偽の事項を公にし、又は事実をゆがめて公にした者〉を、4年以下の懲役、または100万円以下の罰金に処すると規定している。陣営幹部の発言は公選法違反の可能性があるのだ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:07▼返信
無いと思います
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:07▼返信
彼はゴリラなんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:07▼返信
>>32
ゲーム屋ブログを見てると
LABOのおかげで倒産の危機から脱したってコメントをよく見かけるぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:07▼返信
これだから日本の企業は無能なんだよ
コケたのは明らかなんだから次に行けよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:08▼返信
そんなものは

42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:08▼返信
>任天堂がこの市場を再び追いかけるのは驚くべきことではない。『Wiiフィット』とその続編は全世界で2000万本以上販売されたし、『脳トレ』はDSで4番目に売れたソフトであり、1900万本以上が販売された

…うん…で、ダンボールは今どんだけ売れてるの?なぜ言わんの?言えんの?追いかけられるんでしょ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:08▼返信
>>11
ずっとソレ言ってて、いつも自滅して行ってるのが任天堂
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:08▼返信
コング「ダンボールはまだ終わってねえ」
任天堂本社「おいやめろ馬鹿」
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:08▼返信
お前が言うんかいw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:08▼返信
いいぞ延々と出し続けろ
豚の苦しむ様子は見ていて楽しい
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:08▼返信
>>40
レジーはアメリカなんだよ…でも決定権はない傀儡か…
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:08▼返信
また同じような商品小売りに押し付ける気かw
今度は小売りも遠慮しそうwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:09▼返信
なんだそのちまきの顔は。ふざけるなはちま
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:09▼返信
>>11
投資家「OK、売るわwwww」
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:09▼返信
あの、
エース安田さんでさえ、
戦略的失敗だと言ってるのにw
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:09▼返信
そんなものはない
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:10▼返信
小売の倉庫圧迫が半端じゃないから
もし本気で長期的にやるつもりがあるなら
ダンボールは後日任天堂から送付されるような
別のシステムが必要だと思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:10▼返信
ニンテンドーラボ お盆キット
お墓、ナスの牛、キュウリの馬をダンボールで作ってお盆を満喫しよう!
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:10▼返信
楽観的過ぎぃw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:10▼返信
>ラボはWiiフィットやDSの脳トレと同じタイプのゲームです。

「情弱向けの騙し売り用飛び道具、そして未来には続かない」ですか。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:10▼返信

>Wiiフィットや脳トレのように

その2つで、、、もう一般人にバレたんじゃ…
底が浅いって
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:11▼返信
>WiiフィットやDSの脳トレと同じタイプのゲームです

はいゴミ確定!
今だに上記が家庭用ゲームのレベルを押し下げて進化を遅らせた元凶だと思ってないのは
豚でも居ないだろ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:11▼返信
経営者が馬鹿だと本当に大変だなw
段ボールは間違いなく失敗だよそもそもなんでゲームで工作なんかしなきゃならないんだよ馬鹿が
失敗を失敗と認められないなら経営者として失格だよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:11▼返信
任天堂がこういう曖昧な発言する時は終わりが近い
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:11▼返信
もうとっくにセールス終わってるが
海外じゃそうでもないの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:11▼返信
一発屋芸人みたいなもんやな任天堂
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:11▼返信
ただの子供だましでおわりそうだな
いうてダンボールだぜ?wそれにそれなりのお金かかるって…
それだけで結構なマイナスポイントだとおもうんだがなー
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:12▼返信
アッハイ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:12▼返信
豚すら買わないのに長期間売れるわけない
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:13▼返信
資源の無駄
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:13▼返信
ほら、ゴリラ君って無能だから
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:13▼返信
寿命が長い?
もう死んでるやんw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:13▼返信
>普段ゲームをあまりプレイしない層も取り込むように設計されている

からの

>問題点はラボがまだ幅広い顧客、ゲームに精通していない人たち取り込めていないことだという。

大  失  敗  じ  ゃ  ん  🙄
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:14▼返信
まだ諦めてなかったんかいww
あんなゴミ売れねーよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:14▼返信
ぶーちゃん、理解してる?
ダンボールをまた新しく作るってことは
その分ダンボールに人を取られて、他のゲームの開発ができないってことなんだぜ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:14▼返信
そんなん言うたらまた株価下がるでw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:14▼返信
1・2があれじゃ3作目を出しても小売に買い控えられるし大して売れんだろ
とうとう頭がおかしくなってしまったか
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:14▼返信
まあ頑張ってくれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:14▼返信
任天堂様の考えることはわからんわ、固定のファンを大事にすればいいのになんでわざわざ一般客を引き入れようとするのかね
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:14▼返信
小売殺しやなコレ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:14▼返信
無理だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:14▼返信
Laboは全世界で40万本程度。世界的大爆死
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:14▼返信
もしかしてゴリラが言ってた新作ってダンボール?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:15▼返信
もうすでに誰も相手にしてない糞ダンボール
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:15▼返信
ん。そういえばそんなのあったな・・・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:15▼返信
>>54
いいアイデア
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:15▼返信
売れないけど、がんばって開発してね
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:15▼返信
ダンボール地獄 アミーボ地獄 周辺機器地獄
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:15▼返信
長期に売れる割にはWiiをバッサリ切りましたね任天堂は
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:15▼返信
ハードル高い割に出来ることがチープ過ぎてライトもコアも寄り付かないという
拡張性高いものを提供したいならツクール系統にでもすりゃいいんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:15▼返信
>ゲオの最高買取価格は現在500円
オチをつけんなやw
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:15▼返信
棚卸資産どうするんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:15▼返信
糞ダンボールなんぞ出してる暇があったら、どうぶつの森をさっさと出せや
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:16▼返信
自分で言うwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:16▼返信
>>75
固定客がジリ貧だからじゃない?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:16▼返信
荒川河川敷住みニシ君専用ダンボールセット
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:16▼返信
夢を追いかけすぎ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:16▼返信
脳トレもWiiFitも一過性のブームでしかない。
ブームは起こせたが、飽きられたら終わる。

で、ダンボールはブームを起こすことに失敗して既に過去の物だ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:16▼返信
まだ過去の栄光に希望があると思ってるのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:17▼返信
そもそも、ゲームを作らないでどうしてこういうどうでもいい飛び道具に走るのか
フィット路線はもうダメなんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:17▼返信
売れるといいね
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:17▼返信
普段ゲームをしない層は
わざわざ3万出してハード買わないし、ましてただで転がっているダンボールに一万近く出さない
ピアノが引ける?釣りができる?オモチャのピアノや釣竿買わないでわざわざこんな浅いものを買うと思うのか馬鹿野郎
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:17▼返信
SIEに必要なのは失敗を認めることである。任天堂の経営陣とSIE,ひいてはソニー本社の経営陣との決定的な差がここにある

エース安田よ。お前が失敗だと認定したダンボールだが任天堂は認めないってよw任天堂は失敗を認めることが出来る企業じゃねーのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:17▼返信
E3ニンダイで自ら無かったかのようにスルーしてた癖に今更何言ってんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:17▼返信
アイデア次第だな。 既存の奴じゃたかが知れてる。
素材は結構良いからアイデア次第だわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:17▼返信
任天堂「まだまだラボ作りたい」
ぶーちゃん「どうぞどうぞ」
GK「どうぞどうぞ」
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:17▼返信
無能ゴリラ君に敗戦処理させてんじゃねぇよ任天堂w
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:17▼返信
ダンボールはポンコツ堂の独占
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:17▼返信
任天堂は小売りを皆殺しにする気やなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:18▼返信
いいぞーもっとやれw
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:18▼返信
無理だと思うよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:18▼返信
だからその物を長期的に置いておくスペースは誰が負担すると思っているのだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:18▼返信
そもそもなぜゲーム機でダンボール工作させるのが流行ると思ったのか

やっぱり任天堂の社員ってただのバカなんだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:18▼返信
>>75
Wiiフットが売れちゃって狂った
世界一売れた体重計だからな、あれだけ売れればゲーマー向けのまともなゲーム作るより一般狙いにくるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:19▼返信
ゴキ君はラボがクリスマスに馬鹿売れしてるの見て泡吹きそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:19▼返信
小売「倉庫のラボにカビが生えてきたんだが」
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:19▼返信
やっぱりやってる事はファミコンの頃から変わらんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:19▼返信
任天堂といえばジワ売れTwitterやSNSでバズれば一気に広がる時代だしな
夏休みでラボが再ブレイクするでしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:19▼返信
>>100
そのニンダイの評判がいまいちなので出してきたんだろう
出せるのがいよいよこれしかないという底が見えた感
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:19▼返信
そもそもスイッチが長期間持たないっていう
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:19▼返信
こんなふざけた提灯記事より先に書くことあるだろ、マジで幾らか貰ってんじゃねえの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:20▼返信
ラボはまだ初期出荷分すらはけて無いじゃんw
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:20▼返信
ユーザー「イラネ」
小売「死ね、氏ねじゃなくて死ね」
ジェスネット「もうやだこの仕事」
棚卸資産「ウィィィィッスwwwwwwww」
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:20▼返信
>>111
クリスマスに段ボール贈られた子供は悲惨だ
おまえクリスマスにあんなの欲しいと、自分自身本気で思う?
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:20▼返信
>>111
福袋かな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:20▼返信
 
 ゴキよ、これが現実だ!
 ラボはポテンシャルが高い!
 
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:20▼返信
株主総会前だから色々と言い訳用意してきたな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:21▼返信
>>121
巨大な福袋になりそうw
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:21▼返信
ダンボールで利益は出せないことはわかったものの、これから出せる弾はダンボールしかないという地獄w
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:21▼返信
>>114
夏休みに構えて買うようなもんじゃないだろこれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:21▼返信
>>114
一度もブレイクせず大爆死を遂げたのに再?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:21▼返信
>>111
つまりスマブラは売れないって事かw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:21▼返信
作った後のゲーム部分をもっと遊べるものにしないと、口コミで広がることはないよ
実際、子供も飽きて遊んでないもの。 ゲームなんだからちゃんと長く遊べるものでないと…
このまま野垂れ死にさせるか、無料DLCでテコ入れを図るか、いづれかしかないと思う
そう言えばゼルダのDLCは最後バイクが乗れるが、LABOのバイクであの世界を乗り回したり
釣りだって、いたるところに魚は居るから、固定で一つの視点でしか楽しめないLABOから
BOTWの世界で釣りが出来るようにしたりと、他のゲームを利用するのも良いと思うけど
130.投稿日:2018年06月20日 23:22▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:22▼返信
つうかこの糞ダンボール買っちゃった奴って、水素水とかもハマってそう。
ようは頭悪い層狙い?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:22▼返信
>>115
そうやっていってGWはまったくだったね
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:22▼返信
割と真面目な話小売りを崩壊させるのが任天堂の狙いなんじゃね?
自身の思い通りの小売り流通にするには既存のものは邪魔なだけだし
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:22▼返信
じゃあ早く発表してくれよ
なんか「ミサイル撃つぞ!(撃たない)」みたいな感じがするんだか
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:22▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます。🐷
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:22▼返信
求められているものとやってることが…
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:22▼返信
任天堂がゆとりゲームばかり出すから
キッズたちの創意工夫する意識が低下したんじゃね
ソシャゲの流行でもあるし安易なものにしか飛びつかないってのは時代の流れでもあるかもな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:22▼返信
ラボはとにかくデカい上に耐久性が低いのが問題外
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:23▼返信
YouTubeのデモPVですら演奏?と音が、別撮りで詐欺かましているのが哀れ wwwで、草生えるwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:23▼返信
むりっす
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:23▼返信
来年の福袋

「でっけー!!!何はいってんだろ」
出てきたのが

”ニ ン テ ン ド ー ラ ボ”
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:23▼返信
成る程低調な。
ps4 のキラーソフト群その低調なタイトルに殆ど負けとるんやでw
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:23▼返信
株価暴落してから、まだ3DSがとか、まだラボがとか任天堂アピール必死すぎるだろw
死んでるコンテンツでアピールしてる点でまじで今年何も無いんだろなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:23▼返信
いいAAだよなこれw
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ |
 (. : )'e'( : . 9)
 `‐-i⌒|\ ̄ ̄ \ヽ
 ( 」 || | ̄ ̄ ̄|> 〉
( ̄ _| |_|LABO|/
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:23▼返信
こういうとこ、任天堂は商売のセンスがないよね
売れたものに対して何で売れたのかの分析が出来てないし、売れなかったときの反省と自己分析もできてない
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:23▼返信
ダンボールを仕入れないとマリオポケモン入荷させないって小売に対する圧力ありそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:23▼返信
まじかよすげええええええええええええええ

よーし来年も再来年も注力していいぞ!!!
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:23▼返信

任天堂終わってるなぁwww
 
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:24▼返信
こういうのって安いから成り立つのに、それをニンテンドープライスつけたらそら売れんだろ
ろくすっぽ遊べもしないソフトに糞ダンボールつけて、金ドブそのものじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:24▼返信
俺の親戚の小学生は昭和の遊びだとさ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:24▼返信
 
 
ゲオでゴミみたいな値段で売ってた
 
 
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:24▼返信
あれだけ動画工作やらツイッターでの創作美談とか頑張ってステマしたのにねw
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:25▼返信
割とマジでクソにすら群がるyoutuberどもですら珍天ラボにはほとんど寄り付きもしなかったからなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:25▼返信
ラボやら3DSやら
客どころか任天堂だって駄目なの解ってるくせに株価ナイアガラで必死すぎるなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:25▼返信
>>142
具体的には?
ラボに負けたキラーソフトなんて何一つないが
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:25▼返信
まだあきらめてないのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:25▼返信
>>146
実績配分はずーーっと昔からやってる恐喝方法やぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:25▼返信
>>114
もうダンボールとっくに消えたけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:25▼返信
>>114
子供の自由研究にちょうどいいな
任天堂ブランドがあれば先生も満点つけやすいし推薦で名門に合格しやすくなる
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:25▼返信
株主総会にてラボが爆死した件に触れられたら夏休みまで待ってって言うんかw
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:25▼返信
段ボールのために3万円を出せる層は限られると思うけど・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:25▼返信
>>150

小学生は昭和知らないよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:25▼返信
ぶっちゃけ500円でも買わないわ
組み立て面倒だし、その後邪魔になるし、そもそも面白くないし
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:25▼返信
は?絶対大流行するんだが?
という事で任天堂の親父!もっとバンバン出したりましょう!100個くらい続けて爆死、あ、いやいや大ヒットすれば業績右肩間違いなしですぜ!!
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:26▼返信
作る物は強制で作った後はユーザー任せ
その逆ならもっと売れたんじゃないかな?
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:26▼返信
やっぱりまだ過去の成功体験を引きずって夢見てるんだねwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:26▼返信
500円ならまあ、そこそこ売れたと思う。
でも六千円超えはないわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:26▼返信
業界から去れ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:26▼返信
>>159
学校にゲーム機持って行くんかw
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:26▼返信
はやくやめないと株価の下落が止まらんよ
株価操作のためにわざとやってる?
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:27▼返信
>>159
それは面白いと思って書いてるの?
それともコメ煽りなの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:27▼返信
PS4の箱に擬態して売ればいいんじゃない?大体そんな大きさだし
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:27▼返信
>>159
なんの研究にもならんがな
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:27▼返信
 
消化率20~40%でランキングから消え去ったロボ在庫どうするの?w
 
 
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:27▼返信
バカだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:27▼返信
普段ゲームをしない層がわざわざスイッチ本体を買ってまでラボをやるかと言われたらなぁ
大人ならいざ知らず低年齢層だと初期費用も高いし手が出ないだろう
ラボほど費用がかからずにできる娯楽はいくらでもあるしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:27▼返信
組み立てたはいいけどさ
ずっとあんなダンボールのゴミを部屋に置いとくのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:27▼返信
>>114
一山いくら
一発当てればって感じの
刹那的な企業だよな任天堂って
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:27▼返信
>>166
そこから企画を出すからユーザーを見てない
ユーザーは学習している
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:28▼返信
このアホな発言で更に株価暴落したら最高に笑えるんだけどなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:28▼返信

 株 を 守 る 堂 
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:28▼返信
まだとか言ってる時点でもう終わりが近い
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:28▼返信
そもそもここで持ち上げてる奴だって、ラボ買ってないだろ
何が面白かったとか全く書き込みないもん
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:28▼返信
バブル期やWiiのヒットに捕らわれ過ぎてて草
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:28▼返信
長期間どころか短期間でも売れ残ってるんですがw
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:28▼返信
>>178
社名からして「運を天に任せる」だもん
そして天は見放したようだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:28▼返信
>>166
ビジネスの世界だと成功体験は捨てろ、と言われ続けてるけどな
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:28▼返信
>>146
既に抱き合わせしてるから当然ある
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:28▼返信
久しぶりにダンボールの話題出たと思ったらただの願望か
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:29▼返信
ソフト込みで2000円くらいが限度やろあれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:29▼返信
>>181
全然守れてなくて草が枯れ果ててしまう
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:29▼返信
ゴリラさんは3DSとかラボとかなんで敗戦処理ばっかさせられてますのん?
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:29▼返信
ぶーちゃん、こればかりは敗北を認めるよ
ダンボールはすごい発想でもっと売るべきだよ!
ソフトよりもダンボールをもっと出すべきだよ!
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:29▼返信
WiiFitと脳トレでバレたんやで
フルプライスで買うような商品じゃないことが
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:29▼返信
GWには本気出す!→夏休みには本気出す!→年末商戦には本気出す!→お年玉で本気出す!

196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:30▼返信
7000円のダンボール続けて買う狂信者は少ないだろ
次やったら赤字だよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:30▼返信
長期的に売れる健康知育グッズですまんなw
短期的な目線でしか見れないゴキブリは駄目だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:30▼返信
ならなんで第3弾の発表ないんですかねw
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:30▼返信
>>183
そういえば、発売前はゲームの完成度も高いブヒッって持ち上げてた奴おったが、発売後は誰もゲーム部分には触れなかったなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:30▼返信
ブヒー🐷
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:31▼返信
5月のNPDがリークされたけどスイッチまたPS4に負けてたぞ
こんなんで2000万台いけんのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:31▼返信
もっと新作ダンボールだせよ!
俺たちはダンボールを求めてるんだよ!
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:31▼返信
そろそろラボを配った方が良いんじゃない?フルプライスどころか半額ですら買って貰えないんだし
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:31▼返信
引き際の合図はいくらでもあっただろう
恥の上塗りになる前に撤退しとけよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:32▼返信
訳のわからん物つくってないでちゃんとしたソフトやゲーム機開発しろよ知障の集まりがが!
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:32▼返信
Nintendo of America社長のReggie Fils-Aimé氏は、「ラボはWiiフィットやDSの脳トレと同じタイプのゲームです。とても安定したペースで非常に長い期間売り出します。
 
WiiU-fit爆死したのにw
このゴリラはやっぱゴリラだったw
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:32▼返信
>>197
100年ぐらい売り続ければ今の倍は売れるかもしれんからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:32▼返信
>>189
宗教だから教祖も信者も妄想が得意だよね
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:33▼返信
小売りはすでに正月に向けて特大福袋を印刷会社に発注頼む段階だと思う
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:33▼返信
スマホ参入してからこういう病気は治ったと思ったんだが
数年に一度やらかさないと気が済まない体質だよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:33▼返信
ニシくんなんでや....
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:33▼返信
Switch本体は爆売れ中だしラボはジワ売れでもいいな
今の時代に品薄商法なんかすぐにバレて逆効果だし
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:33▼返信
>>202
小売「やめてくれ前作のが売れ残っていて倉庫が・・・」
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:33▼返信
誰だよまた檻からゴリラ出したのは
アホなことしか言わないんだからずっと檻に入れておけよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:33▼返信
ゴミを高額で売りつけるな
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:34▼返信
>>205
東大卒のエリート集団が知恵を絞った結果が段ボールやで
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:34▼返信
>>207
ハブッチは既にピーク越えたんですが・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:34▼返信
だいたい作り終わったところで飽きて終わる
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:35▼返信
長期間売り付ける気マンマンだなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:35▼返信
>>206
毎回笑わせてくれよるwwwwwwwwwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:35▼返信
プチコンがウケたのは3DSで手軽に触れるからで
それも子どもにウケてたわけでも無いのに
プログラミングきてる!と安易に子ども向けダンボールキットという
間逆のモノを出しちゃうっていう
任天堂どうしちゃったの
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:35▼返信
とりあえず、そんなダンボールゴミじゃなくてまともなソフトを出せよ…ゴミと間違えられて捨てられた例は多いじゃねぇか
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:36▼返信
>>212「これはじわ売れするから」
古参任豚「その言葉はやめろ!じわ売れだけは禁句」
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:36▼返信
脳トレで思い出したけど川島教授って今何してるんだろう
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:37▼返信
続ける企画ならソフトはダウンロード専用300円で段ボールだけ500円くらいで売ればよかったのにな
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:37▼返信
あーだめだな現実が見えてない
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:37▼返信
リアル先輩社長就任早々大ピンチ!!
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:37▼返信
豚やゴリラが徘徊する任天動物園を今後ともお楽しみ下さい
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:37▼返信
ゲームの話しろハゲ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:37▼返信
ラボを売りたかったら、音楽業界を巻き込んで段ボール楽器バンドの演奏大会でもやればいいんだよ。

大会概要
参加費:1グループ5000円。使用楽器:ニンテンドーラボを用いたもの。
審査方法:段ボール楽器の演奏動画にて一次審査。一次審査通過者は、本大会会場にて課題曲及び自由曲を1曲ずつ演奏し、その後審査員により採点。
優勝賞金:1千万円。副賞:段ボール楽器バンドとしてプロデビュー。
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:37▼返信
任天堂ラボの歴史的爆死をお祝い申し上げます!!
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:38▼返信
>>224
危険すぎるスマホ依存 長文読めず、言語能力は2歳児レベルに

この記事で名前が出とるで
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:38▼返信
知育としても半端だからな
マイクラでええやん
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:38▼返信
>>229
君島「もう社長じゃないから知らんがな」
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:38▼返信
ゴキブリ「ラボは売れてないはずなんだよぉぉぉ!!!
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:39▼返信
>>224
東北大学で研究所の所長をしてる
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:39▼返信
>>227
「ラボを捨てたらアカン」という圧力だからなあ
リアル先輩的にはスマホで一発狙いしかなさそうという発言してたのに
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:39▼返信
新品未開封で高く見積もっても精々1000円レベルが限度なんだがな,旬を過ぎた今じゃ500円ですら高すぎる
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:40▼返信
>>224
そもそも本来は痴呆症専門の研究家である川島教授がなぜ任天堂ハードのゲームに関わっていたのか?
それはつまり任天堂ユーザーの脳の状態が・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:40▼返信
>>235
消化率20%~40%でランキング圏外
豚「ラボ売れてるなぁ・・・(白目」
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:40▼返信
そりゃ遊んでたら段ボールだしボロボロになるから買い替えなきゃな
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:41▼返信
>>235
それ小売が言ってるんだけどねw
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:41▼返信
>>213
入ってくるなり『うちソニーですよ,分かってます?』って上から目線で言われまして。
友達のバイヤーに『もう殴ってやろうか』とこぼしたら,『ダメ,ここは我慢のしどころ』って諭されたのを覚えています」

どんだけクソニーは小売り苛めしてんだよ。本当に許せないな・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:41▼返信
諦めろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:41▼返信
>>235
お前買ってないでしょ?それが答えさ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:42▼返信
【悲報】スイッチ用マジコン発売!
「Xecuter SX Pro」はNintendo Switch向けのハックドングル、NVIDIA Tegraの脆弱性を利用してバックアップゲーム起動できるものです。

マジコン登場で型紙無料DLのラボはこれ以上売れないぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:42▼返信
>>224
白菜がガチギレしてた
「スマホの影響で2歳児の言語レベルしか読む力が無くなっている」なんて発言してた
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:42▼返信
>>241
1枚160円じゃなかった?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:42▼返信
今こそニンテンドー・ラブホの出番では?
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:42▼返信
普段ゲームをやらない層が段ボール遊びするために何万円もポンと出すかよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:42▼返信
小売りは大変だよね
ロボの在庫山積みなのに
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:43▼返信
オークション用のダンボールにも使えないし、地震対策の下敷きにも使えない欠陥品がラボです
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:43▼返信
>>246
むしろ、「マジコンがあってもダンボールがないと遊べません」というのが狙いではないのか
だとしたらアホすぎるが
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:44▼返信
>>>243
そりゃ初心会の人に「ソニーですよわかってます?」って説明するだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:45▼返信
まだ諦めないのかwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:45▼返信
ゲオの在庫なくなるのにどれくらい時間かかるんだろうw
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:45▼返信
必死にネガキャンするゴキブリが哀れすぎる・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:46▼返信
>>257
久々に名前聞いたが
ゴリラがアホなこと言うてけつかるわいと思っただけでしょ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:46▼返信
事実がネガキャン状態だからなぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:46▼返信
今後なにかソフト出す前に毎回小売りに押し付けるって事ですかい?
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:46▼返信
そう思うならかってやれよゴキブタ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:46▼返信
一度作るとかさばるし紙だからゴミ同然になるのがな
中古対策としては面白い試みだったんだけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:47▼返信
>>253
ラボは型紙が無料DLで出来るからダンボールを用意すれば
後はソフトだけ揃えば・・・
因みに任天堂HPでダンボール1枚162円で売っているけどね
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:47▼返信
>>257
そりゃゲオさんが悲鳴あげちゃうんだものww
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:47▼返信
なんでも任天堂の都合に悪い話はネガキャン扱いするぶーちゃんが一番哀れすぎる
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:47▼返信
>>256
ロボは発売日から減ってないんだよなぁ・・・w
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:47▼返信
>>257
事実がネガキャンで現実はGKだもんな
ホント哀れ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:48▼返信
>>256
しばらくしたら勝手に任天堂が送ってきそうやなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:48▼返信
>>254
マーヤのおばちゃんアホだから、「そっち初心会所属なのにうちと取引してええの?」という気遣いをわかってなかった。
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:48▼返信
現実はネガキャン
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:48▼返信
ほー
じゃあ162円プラス送料と値崩れしたソフトでそれなりに安く遊べるわけか
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:48▼返信
今や見向きもされない脳トレ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:49▼返信
え、500円なら買うんだけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:49▼返信
社会現象を起こす大ヒット商品になるはずが、話題に出すだけでネガキャンするなと言われる産廃になるとは。
なおぶーちゃん以外には発表時点でこうなると誰もがわかっていた模様。
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:49▼返信
ラボのバラエティとロボのソフトの中身が違うのが失敗だろ
クリエイトソフトで何て別にするのか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:49▼返信
50万近く出荷して30万程度売れ残ってるやん
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:49▼返信
リアル先輩社長「これからが本当の地獄だ…」
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:49▼返信
豚ちゃん
PSVRバカにしてたのにそれを遥かに上回る爆死っぷりだったなこれ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:50▼返信
小売「いやもう勘弁してください…」
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:51▼返信
>>249
任天堂は出会い系アプリやってたし
ヘルスも呼べそうだなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:51▼返信
心配しなくても年末にミリオンいくわ
ゴキブリはネガキャンするくらいなら買って応援しろ!
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:51▼返信
2017年3月に発売したスイッチは同社の業績を大きく伸ばしたが、発売から1年たち足元では人気に一服感が出ている。「スイッチの2年目はラボ次第」(任天堂幹部)の声もある中、ラボの売れ行きが同社の業績を大きく左右する

『「スイッチの2年目はラボ次第」(任天堂幹部)の声もある中、ラボの売れ行きが同社の業績を大きく左右する』

283.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:51▼返信
子供の知育にってさ、作るもの決まってるのに
創造性が養われるとは思えないんだけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:51▼返信
小売殺す気かよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:51▼返信
>>ラボはWiiフィットやDSの脳トレと同じタイプのゲームです


一過性のブームって言ってるようなもんだろこれ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:51▼返信
>>281
もう年末ww
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:51▼返信
スイッチの次のハード出てもまだ在庫余ってるって可能性がw
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:52▼返信
>>280
任天堂はラブホ時代マジで風.俗も経営してたからなあ朝.鮮.部落で
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:52▼返信
知育玩具って、任天堂が思ってるよりずっと考えられて作られてるわな。
その深い世界に、浅知恵で段ボール引っ提げて飛び込んだら案の定だよ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:53▼返信
ぶっちゃけ知育玩具ならセガのほうが任天堂よりマシなもん作る
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:53▼返信
まじでさこんなのよりどう森作れよアホだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:53▼返信
小売りはでかすぎる在庫持ちたくないのを理解しない
相変わらずのバカw
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:53▼返信
近々ハードオフに鬼のように積み上がってる様が目に浮かぶわ
まー、もの自体は製造コストかかってなくて普通に資源ごみとして出せるからいいが、新品でも買い取り価格100円、よくて250円だね
それで倍ねで500円で売ってぎりぎり売りさばける感じ
ぶっちゃけ場所も盛大にとるしハイパーデッドストックやね
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:54▼返信
>>282
どこのアナリストのアホ発言かと思ったら「幹部」
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:54▼返信
いくら任天堂がやりたくても
もう小売が発注してくれないだろw
すでに大損こいてるんだから
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:54▼返信
いやいや、絶対に売れねえって。任天堂はファミコン時代からこういったポカをちょいちょいやるからな。何も学んでない。
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:54▼返信
作ってる時は一生懸命で楽しいけど
提出して役目終えた夏休みの工作ってゴミなんだよな
びっくりするぐらい一瞬で冷めて興味無くなる
あんな感じ
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:54▼返信
シリーズ化前提でナンバリングが01、02と振ってあるけどいつ新作が出るんですかね
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:55▼返信
スイッチで普通にいつも通りのどうぶつの森を出せばそれで済むのに、
なぜこんなに時間かかってんの?
据え置き版はWiiUで出さなかったんだから、もう凄い期間出してないわけで
その間なにしてたんだよと
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:55▼返信
小売りが在庫圧迫されている中
まだ新品を送り込みたいのかしら
つまりまだ任天堂倉庫に新品在庫がある、と
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:55▼返信
E3 2018で、ニンテンドースイッチ版の最新情報についてどうプロデューサーの岡本北斗氏らにインタビューを行った。

「まだ作っている。それ以上のことは言えない」
「ドラクエ11を発表した時はまだスイッチは出ていなかったし、開発キットも完成してなかった。」
「ハードのスペックはまだ出ていなかったがスイッチに出せると思った」
他のサードパーティの開発者も、マルチプラットフォームゲームをスイッチに持っていく際に、トラブルが発生していた。
スイッチ版『ドラゴンクエスト11』のがいつ来るのかについて私が質問を投げかけようとすると岡本は、通訳を通じてその質問をやめるように頼みこんだ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:56▼返信
組長が異業種に手を出すなって言ってたけど、
体重計もダンボールも異業種かもな。やっぱ手を出しちゃあかんわw
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:57▼返信
まず価格設定の見直しからどうぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:58▼返信
ゴリラ社長「ラボまだ出すよ!」
リアルにし社長「スマホに力入れます!」
一般人「ゲームソフト出せよ・・・」
豚「ラボ売れてしまうゴキざまぁーーーwwww」
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:58▼返信
>>301
触れてほしくないんだろうね
いろんな事情やら苦悩が伺える
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:58▼返信
>>292
今日ハードオフいってwiiフィットの体重計が100円で売ってた
なかなかのでかさでそれでいて重い。持ち感として大体3キロあった
なるほどいらないもんは100円で売るのかー、、、買い取り価格はこの痛み具合だと10円、いやまとめ買いでまぎらわせて5円くらいだったろうなー
おれはいらねーやwって棚に戻した。おそらく燃えないゴミ行きやね。
でもこの前、ps3のホリパッドが100円で売っててしかも背面にスティックがついてるというホリだしものだった。これは買いって思って。そういうケースもあるからハードオフ通いはやめられないw
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:00▼返信
アミーボで懲りてないのね
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:01▼返信
元SMAPの草彅も、YouTubeでラボやってたぞ!
あの国民的アイドルでさえ、ダンボール工作やってるんやぞ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:01▼返信
ポテンシャルはあるよな、不良在庫として。
あのスペースの取り方半端ない
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:02▼返信
>>300
任天堂、倉庫に余ってるダンボール古紙回収日に出してそうw
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:03▼返信
任天堂卸資産
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795←ラボの在庫かな?
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:04▼返信
もう底みえてんぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:04▼返信
>>308
任天堂から金もらって宣伝してくれって頼まれてるんだろw
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:04▼返信
失敗を認めないとその先はないぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:05▼返信
なんでこの前開催していた次世代ホビーショーにラボを出展しなかったのかね?
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:05▼返信
>>309
でも大丈夫だよ。子会社の問屋に買わせて、その問屋からまた買うを繰り返して循環させるんだ。
これで帳簿の数字はいじり放題!

バレると狭い部屋に閉じ込められて、番号で呼ばれる施設に行くことになるけど。
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:05▼返信
>>308
いい年こいた大人が買ってまでやらんわw
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:06▼返信
任天堂まだ幻想抱いてて草
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:06▼返信
ニンテンドーラボの弱点は周辺機器の形を取っていながら、付属のソフト単体でコンテンツが完結していて全く拡張性のない所にある

サードパーティーに協力するように手を回す所までは至らなくても
自社製品に関しては新規で出るソフトは勿論、既存のソフトに連動させる手立てはあったはずなのに何故その辺怠った
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:06▼返信
>>225
それやね
値段設定がおかしすぎた
よくばって8000円とかにしてラボは、段ボールのくせに高級品あつかいして、なんかうさんくさい、ぼったくられてたまるかってバカでも警戒心いだく。これが2000円だったら?飛び付いてただろうね。ちょうど、あ、これなら気軽にやってみようかなって心象になる。ビジネスってのは心の動きだからね。一度警戒されたら今さら値下げしても、あー安っぽいもんねーやっぱりーって下に見られちゃう。やるほうもブーム乗り遅れて惨め感まるだし。手をだしづらい。まー典型的なミスやね。
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:06▼返信
ダンボール、寿司、フィットボクシング
任天堂が次々と繰り出す一般人向けだからな
そりゃ長期的に売れるだろうさ
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:06▼返信
>>299
WiiUでどうぶつの森、コレジャナイとかは置いておいて一応出てますけど
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:07▼返信
そもそも、値段が高い割に発展性とか創造性全くないよね。
ラボって言うけど、決まった形の段ボール工作を押し付けて高い金取ってるだけじゃん
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:09▼返信
普通の据え置きゲームより更に面倒くさいゲームなんてスマホゲーマーなら泡吹くぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:10▼返信
>>320
脳トレがヒットした要因に、本体とソフトを合わせて買っても2万円もしないってのも大きかったと思うんだよね。
ダンボールは何を思ったのか欲をかきすぎたな。
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:11▼返信
ポテンシャルはまだある!
なお放置する模様
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:12▼返信
バラエティとロボとソフトの中身を同じにするばいいのに
任天堂はどこまで分割にこだわるのか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:12▼返信
>>315
出店するのにお金がかかるからじゃないでしょうか
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:12▼返信
ぶっちゃけ、工作するよりゲームした方が面白いよね?という単純な事に気づかなかった結果がこれだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:13▼返信
>>323
ボッタクリ価格のマスキングテープでデコレーション>創造的要素
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:14▼返信
>>328
ハード設計といいネットサービスといい
肝心なところに金かけない任天堂
CM爆撃する金を少しでも回せばねw
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:14▼返信
>>1
別人だって、ニワカ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:15▼返信
ダンボール工作だけにネットでの宣伝工作員が多かったラボ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:16▼返信
てか、任天堂は次世代でps5以上のスペックのスーパーゲームキューブを出すつもりないなら、おとなしくハード事業撤退してスマホ専属になったほうがええね。ポケモンGOとかポケモンクエストで機をうかがってるんだろうけど。ポケモンゴは任天堂にほとんど利益ないらしいし
任天堂に100%利益入るスマホ版ポケモンのありかたを探ってるんだろうね

正直、よいこのスイッチ生活はおもしろいから複雑な気持ちだが、どこかでふっきれないとだめ。極端にスペック競争するか、きっぱりやめるか。スイッチは中途半端だから失速してる。これにつきる
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:17▼返信
むしろこれが売れてくれないと「Wiiよ再び」ができない
今年度2000万台に遠く及ばないってことかと
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:18▼返信
やぁ山下さんサッパリなんだけど
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:18▼返信
>>>334
なんでゲームキューブ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:19▼返信
>>337
任天堂が性能競争に参加できた最後のハードだからじゃない?
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:19▼返信
ふぇ〜でぇ(ハナクソホジホジっポイ)?
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:20▼返信
NPD5月
PS4: 22.3万台
NSW:16.7万台
XB1: 14.5万台

PS4が4ヶ月連続1位
ソフトの1位は2ヶ月連続でGOW
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:20▼返信
体重計も脳トレも一発芸じゃん
新ハードになった途端それらで遊んでたユーザー全部去ってるし(笑)
そういうのじゃなくって新規のAAAタイトルでも作れよ

342.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:20▼返信
任天堂社長「2年目の『スイッチ』は普段ゲームに見向きもしない層まで広がる」
任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」が絶好調だ。2年目以降はどう出るか。君島達己社長を直撃。
(中略)
――1年目はゲーム好きな「コアユーザー」を意識したようにみえました。やはり発売直後はゲーム好きな方に理解してもらおうと思っていたので、そういうことですが、その後にマリオが出てくるので、コアゲーマーだけはなく、任天堂のゲームで遊んできたファミリーも含めて少しずつ広がっていったと思います。
――そして2年目はさらに一般のカジュアルユーザーに広げる段階ですか。
はい。まさにカジュアルユーザーさんは、普段ゲームに見向きもしない人が多いですが、そういう方々に「スイッチって話題になっているみたいだから触ってみようか」というふうに広がっていくのではないかと思っています。その意味で、「ニンテンドーラボ」は、このタイミングで発表しました。今回のニュースにみなさん驚いてくれているようですね。
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:20▼返信
ハブっち何で◯◯でまうん?
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:21▼返信
>>338
そう
ゲームキューブはps2より性能上ってことで当時話題になってた
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:21▼返信
――スイッチならではの製品。Wiiに対する「Wiiフィット」や「Wiiスポーツ」のような「ならでは製品」ですね。
WiiフィットやWiiスポーツは、やろうと思えばスイッチでもできますよ。ラボはスイッチだからこそできる製品です。
コントローラーのいろいろな仕組みを応用するもので、まだまだ最初1つの製品です。これは色々な使い方ができるので、これからもいろいろな提案をしていきます。
(中略)
――スイッチの新しい遊び方としてバーチャルリアリティ(仮想現実、VR)対応は考えていますか。
VRは技術として面白いものだと理解していますし、大変興味があります。だから、これを使って面白いものができれば使いますし、そうでなければ使いません。まだ面白いものができていないというだけですね。これで気持ちよく心地よく遊べるソフトができるかどうかです。
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:21▼返信
>>340
完全にポークアウトじゃんw
二年目なのに…
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:21▼返信
小売りに押し付ければ今年中にトリプルミリオンはイケる
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:21▼返信
ついに任豚ニシクンェに最後おとずれるん?

349.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:22▼返信
>>>344
スペックから逃げた今の任天堂じゃあ無理だよね
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:22▼返信
もう逝くんか?ハヤスギィ光の如しィwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:23▼返信
スコープにマウスにバーチャルボーイと定期的に変なもん投入する
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:23▼返信
>>342
コアユーザーを意識したとかじゃなくて、いつもハードを変なタイミングで切り捨てるから
開発期間をかけたタイトルが次ハードのロンチに行ってるだけだよね。
リリーススケジュールが適当で行き当たりばったりなだけだよね。
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:24▼返信
ラボで「任天堂ありがたや~」
って言ってた人たち
今頃どうしてるんだろ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:24▼返信
性能限界(カァ〜っペッ)???周回遅れが祟ったん(ハナクソホジホジっポイ)????
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:26▼返信
今月で発売15ヶ月目のスイッチの北米販売ペースはWiiやPS4どころか、ついに箱1以下になった
発売15ヵ月累計比較
Wii:764万台
PS4:691万台
XB1:634万台
Switch:608万台 ←
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:26▼返信
任天堂の画くスイッチのロードマップは
どう見てもズサンでしかない
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:26▼返信
>>353
湿気た📦と一緒に処分🔥されて焼き🔥🐷🐖🐽🔥になったんじゃね?wwwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:27▼返信
まぁ任天堂が他社と同スペックのハードを同じ時期に投入できたとして
販売価格まで同じ価格にするってのは逆ザヤにでもしないと任天堂じゃ無理だろうしね
もう性能で勝負するのは不可能
だから奇形に頼ってマグレ当たりを狙うしかない
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:28▼返信
一般人が4万出してこれ買うかって話ですよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:28▼返信
>>344
でも、実際はそんなに性能よくなかっただよねGC
カタログスペックは高いけどドライブとミニディスクがすげぇ台無しにした
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:28▼返信
>>353
スマブラSP持ち上げ運動かソニーはクロスプレイ容認しろ運動に参加してる
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:29▼返信
脳トレって3DSにも出してたけど結果…
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:30▼返信
現在発表されてる年度内発売のタイトルだけでどうやって2000万台行かせるつもりだったんだろう
もしかしてラボが500万~700万くらい牽引すると思ってたのかな?
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:30▼返信
スイッチの海外での失速
思った以上に深刻だな
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:31▼返信
>>364
電通いないしね
騙される人も少ないでしょ
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:32▼返信
>>353
ニンテンドーラボに興味ある僕ちんってクリエイティブでカッコいいアピールが済んだのでもうどうでもいいんだろう
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:34▼返信
週末だけ〇オで働いてるけど、一度も売ったことがないし、他の店員が売ってる所もみてない......
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:35▼返信
ダンボールは潔く失敗と認めとけよw
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:36▼返信
結局、品薄商法できなくなったらこれよ

Wiiと同じ没落をまたみられるぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:36▼返信
小泉と高橋は無能っぽいな
制作が宮本退いて新体制になってから、出てくる新規IPが客をなめたものばかり
リーダーの意識っていうのは如実に出るからな
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:37▼返信
サードの大作は用意せずにダンボール推しwwwww
任天堂信者のメンタルの強さは異常

普通怒るだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:38▼返信
>>369
切り捨てられたWiiUユーザーにも大体Switch行き渡っただろうしな
1年目を超える勢いを出すのはもう無理そうだな
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:38▼返信
最高買取価格とか載せてどうするんだ?
ダンボールクラフトっていう消耗品なんだから買取って貰えるだけでも凄いぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:39▼返信
>>340
2月~5月の4ヶ月で盛り上がらなかったから下がるだけだな
1年ももたなかったスイッチ
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:39▼返信
>>369
任天堂のハードって収穫期がないよね。
数字的に普及したらソフトが充実する時期すっ飛ばしてハード末期になる感じ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:40▼返信
>>367
デカ過ぎて買って帰るのも一苦労だからなw
家でも場所取りそうだしね
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:40▼返信
>>363
株価対策じゃないのかな、前も誇大な目標掲げてた
実際は次のハードへ動いてるのだろうけど
さすがにブヒッチの性能で長期にもたせられると思ってないだろ
WiiUを多少劣化させた性能だから、あくまでつなぎ
で、またアホに新ハードを買わせる
実際ソフトが出なくなってきてるし
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:41▼返信
次あっても小売りが仕入れません
くそデカイ箱のバラエティーキットがまだ10万本、ロボットキットが5万本も在庫残ってんだぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:41▼返信
ロングセラーを狙うという方向は間違ってないと思うんだが、こんなもんを狭い店に抱き合わせで多量に押しつけられたら処分しまくるしかないよな…
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:41▼返信
WiiFitや脳トレといった過去の栄光にしがみついたままなんだな
過去の栄光にすがる落ちぶれた芸能人みたいでダセぇw

つーかこの2つってWiiUと3DSで新作出して派手にコケてなかったっけ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:44▼返信
>>367
TSU○YAはレジ前のショーケースにどかんとスイッチおいてあって、スプラエディションが大量に売ってた。結構在庫あるやん!!!って
ネットでしか見たことなかったスイッチを間近に見れたときはうれしかったね
すっごいコントローラーが小さくてあと薄いなーって印象。おれの力だとコントローラーぽきっていきそうだなってくらいデリケート感があったね
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:44▼返信
>>375
いつものラインナップ一通り出すと新ハードに移行しないといけないから仕方がないね
なにせサードは出ないしファーストはギミックだけ変えた焼き直ししかないから同じの同じハードに出せないし
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:46▼返信
任天堂「新規のゲームユーザーを獲得したい」
一般人がWiiを購入→一般人「なんだこんなもんか。もういいや…」→WiiU爆死

根付かないユーザー獲得に躍起になって
既存ユーザーはソフト日照りでハードの稼働時間が減少
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:47▼返信
台湾は中国マンと卑怯者連呼マンが同時に消える不思議www
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:49▼返信
電-通は色んな意味で害悪だ
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:50▼返信
新品ダンボーの値段ヤバない?
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:50▼返信
小売りの悲鳴が・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:51▼返信
>>383
スイッチはwiiほど奇抜なハードではないけど色々とダメだな
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:51▼返信
ラボなんて言っても結局は特殊コントローラーにミニゲームじゃん
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:51▼返信
>>360
GCのディスク容量は1.6GBでも、実際に使えるのは1.4GBまで
(噂でGC本体の個体差で外縁が読み取れないという読み取りドライブ設計ミスがあると)

同時期のPS2はDVDだから一枚4GB詰め込めたと考えれば、昔からswitchと同じ問題にぶつかってるだよなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:52▼返信
馬鹿すぎる
しかも本体が前世代機のスイッチで何故先があると思えるのか
CADプリンター位なら兎も角今更ペーパークラフトに潜在力もクソもあるか
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:54▼返信
そういえばWiiのドライブは二層式だとめちゃくちゃ読み込みエラーが出やすかったなあw
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:57▼返信
まずゲームを売ろうよ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:58▼返信
こういう買取保証しづらい商品だと実際の売り上げがはっきり分かっていいね♪
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:01▼返信
君島「自社買い王に俺はなる」
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:06▼返信



任天堂が段ボールを諦めて無いならGKとしてこの上無い朗報だぜっ!w


397.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:15▼返信
段ボールコントローラーなんて奇形中の奇形
誰が買うんだよ...
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:18▼返信
WiiU時代にあった水汲みレベル
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:19▼返信
ダンボール製のバーチャルボーイ出してくるはず。これは売れるだろう。
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:20▼返信
ダンボールは清水鉄平の顔面ように力強いからこれからも売れるだろうね
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:20▼返信
E3でのスカスカっぷりは
ダンボールが流行ることを想定してたんだろうなwwww

402.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:21▼返信
もう完全に大失敗
取り込みなどできないし客をなめすぎてる
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:23▼返信
>>390
PS2は片面2層が使えるので8GBかな
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:23▼返信
レジーがコメントする時は
メディアに突っ込まれて言い訳してる時だから
劣勢になってるのが分かりやすいw
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:23▼返信
ダンボールがタダのゴミだった
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:24▼返信
>>404
Switchがお披露目されたときも
レッドオーシャンだのブルーオーシャンだの言い訳してたなww
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:30▼返信
わりと真面目にニンテンドーラボの良さがわからない
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:36▼返信
>>407
当の任天堂も良さを説明できていないので、問題ございません。
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:41▼返信
まあ、ユーザーに丸投げで、ユーザーが勝手に盛り上がってくれるだろうとユーザー任せで何も考えてないからな
じゃなければ説明つかない
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:41▼返信
ニンテンドーラボはスロースターターでジワ売れソフトだから

数年後には一般家庭fが段ボールだらけになるよマジで自k実で真実で現実sで
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:41▼返信
今はいくらでもいい玩具があるから
こんなの買うのは任天堂信者だけ
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:46▼返信
ゲームショップ店員だが発売前と発売後の温度差が激しすぎる
いまはキンキンに冷えてやがる
ありがたくない
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:46▼返信
GKはこれ応援すべき
豚にとってこんなの流行ったら終わりだし
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:48▼返信
ゴミ増やすんじゃねぇwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:48▼返信
買ってやるから
まず曲がらないモデル出せや
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:48▼返信
※412
発売前から冷えてたやろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:55▼返信
 
✕ 長期間売れる
 
○ 長期間売れ残る
 
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 02:14▼返信
こんなくそゴミ発売前から売れるわけないって分かってただろw
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 02:23▼返信
>>418
これをやたら持ち上げてる奴とか色々いたけどなんだろうな
ホリエモンとか、これは売れる、とか言ってたし
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 02:27▼返信



421.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 02:30▼返信
Twitterで一万単位でRTされまくってたからもっと売れると思ってたわ
あれって買わずにRTしてるの?
それとも業者が水増ししてるの??
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 02:31▼返信
こういうユーザーのイマジネーションに丸投げしたコンテンツってマイクラ以外流行ってるの見たことがない
ユーザーは自由を求めるけど実際に丸投げすると何やっていいかわからないという
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 02:33▼返信
今更だけど
なぜあんなミニゲームと段ボールが
8000円で
売れると思ったのか
2980円がギリギリだろコレ
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 02:41▼返信
売り場と倉庫がラボで埋め尽くされる
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 02:53▼返信
もういい…!もう…休めっ…!休めっ…!
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 02:58▼返信
ダンボールって子供がねだって親に買ってもらうんじゃなく親が子供に買い押し付けてるイメージ
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 03:38▼返信
任天堂「ダンボールも諦めずにシリーズ化するしフィットボクシングで健康路線もやるよw」
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 03:45▼返信
ラボを絶賛してたヤツらが
まずは買えばいいんじゃないですかねえ

ホリエモン「これは売れる気しかしない」
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 03:51▼返信
費用対効果
労力対報酬
が悪すぎる出落ちギミックで初動に失敗したらワンチャンないよw
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 03:52▼返信
なんで毎回海外社員にインタビューするかなー?
あいつら何の決定権もないただの営業所の人やろ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 03:55▼返信
ごちゃごちゃ御託並べられても売れぬ
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 03:56▼返信
第3弾が流行って他のラボが売れるかもしれないだろ?出しちゃえ出しちゃえ
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 03:59▼返信
買って直ぐプレイできないのに?
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 04:00▼返信
任天堂の長期間って6ヶ月のことか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 04:02▼返信
>>430
逆に考えるんだ
日本のクソメディアでは任天堂様に
きわどい質問をしない、できないと
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 04:34▼返信
ダンボールを売りつけんな
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 04:34▼返信
狂気の沙汰
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 04:50▼返信
段ボールに千円払わんとあかん時点で狂ってるだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 04:56▼返信
いやいやいや
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 05:07▼返信
ポテンシャル(棚卸資産)
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 05:15▼返信
フィットや脳トレは健康に直接関する事だから
一般人の心に引っ掛かったと思うが、、、
これはなぁ?
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 05:17▼返信
無理
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 05:27▼返信
掛けるのは勝手だけど、経営者はリスクヘッジもしないと
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 05:39▼返信
別に脳トレと体重計も長く続いたわけじゃないだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 05:52▼返信
GK「そういえばこんなのあったな…」
ニシ「そういえばこんなのあったな…」
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 06:27▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 06:36▼返信
嵩張って棚の置くスペースが無いのです。これ以上出されても店は困ります。
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 06:39▼返信
もはや結果なんて出てんじゃん。
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 06:40▼返信
今更何を言ってるんだ
こんなゴミを持ち上げようって、よっぽど売るモノが無いんだな
そら自社株買いで介入しなきゃ株価も暴落するわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 06:44▼返信
ダンボールに7000円とか8000円とか、任天堂がいよいよ発狂したのかと思った
てか発狂状態がノーマルだったんだよね
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 06:54▼返信
ゴリラだけじゃないけど…失敗は失敗と認めろよ
他社批判やゲスな工作ばかりしても最期の時を待つだけだぞ無能
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 06:57▼返信
ダンボール、梅雨でしわしわ、ダニだらけ
みつを
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:00▼返信
ねーよw
数年後には「え?そんなのあったっけ?」と忘れ去られる位に最早空気じゃんw
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:01▼返信
Wiiフィットや脳トレにしたって一時期派手に流行ったというだけで
過去ニンテンドーハードに出たゲームとして名作という評価だったかと言えばよ
ゼルダは挙がるだろう、ポケモン、マリオ、ドンキーコングも挙がるだろうが
任天堂信者バイアスを以てしてもWiiフィット、脳トレがゲームとして名作とは言われてないのがね
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:13▼返信
だいたい劣勢になるとこう言うこと言い出すよな。
ほんとわかりやすい。
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:26▼返信
>>454
任天堂経営陣にとってはゲームの評価より売れれば正義だから
だからWiiフィットや脳トレで売れた成功体験が忘れれず変化球やギミックゲームばかりつくる方向性はずっと変わらないよ
例えゼルダやマリオが売れても、それを続けるだろ、これから先も
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:27▼返信
同期が官僚やら大企業やらで活躍する中、こんなおもちゃを作らされる任天堂に入社した東大卒さんお気の毒w
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:40▼返信
妄想が激しくて本当にそう思ってるのか、そう言わざるを得ないだけなのか
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:48▼返信
>Wiiフィットや脳トレのように長期間売れるゲームだ

いや、この二つって一瞬だけ勢い良く売れて物凄いスピードで奈落へ急降下した失敗例やんwwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:50▼返信
子供が欲しがらないから無理
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:51▼返信
見える、抱き合わせで出して売れたとはしゃぐ豚の姿が見えるよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 08:05▼返信
考え方も理解できなくはない
が、致命的に魅力が無い
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 08:11▼返信
問題点はラボがまだ幅広い顧客、ゲームに精通していない人たち取り込めていないことだという。「ニンテンドーラボを知っている人たちはニンテンドーファンやゲームファンの輪の中にいると思います。私達はそれを超えて、本当にゲームニュースの外側にいる人達に関心を持っています」と話した


またゲーマー向けに作らないで、ゲームしない層向け商品か
ゲームしない層がはたしてこれを面白いと思うのだろうか
少なくともWiiフットや脳トレと違って、分別ある大人はこんなダンボール遊びなんかしないし、したくないと思うだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 08:18▼返信
もうやめとけってwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 08:32▼返信
夏休みの工作狙いでワンチャンあるかも
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 08:37▼返信
珍天堂「まだ在庫あるので小売に押し付けます!」
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 08:39▼返信
任天信者も学習して買わなくなってる
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 08:53▼返信
スイッチ=ゴミ
ダンボール=ゴミ
アミーボ=ゴミ

ゴミをコアにゴミが集まる…まるで汚ねぇゴミのバーゲンセールだな…
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 09:00▼返信
ダンボールや健康器具や知育ゲームのアイディアが次々と湧きだすのは
東大卒を集めまくった任天堂だけなんだよな
やっぱり頭の良いひとばかりを集めた会社は違うね
ゲーム作りしか能がないところとは雲泥の差
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 09:16▼返信
アナリストが言わないから自分から言い出しちゃったよw
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 09:20▼返信
諦めて本体にタダで付けるしか在庫を捌く方法はない
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 09:36▼返信
買い取りはしゃーないやろそういう物じゃねぇw
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 10:01▼返信
500円に草
メインのダンボール除いてもソフトだけで500円以下のの価値しかない
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 10:01▼返信
【悲報】任天堂さんまだダンボールを諦めていないwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 10:04▼返信
なんだ?
まさか小売に継続的な実績配分による押し付けを続けてるって事か?
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 10:05▼返信
>ラボはWiiフィットやDSの脳トレと同じタイプのゲームです

Wiiフィットも脳トレも絵に描いたようなオワコンなのに、それと同じタイプって駄目だろ・・・
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 10:14▼返信
まあ失敗を認めた事なんてないもんな
客が自分達の思い通りにならないのが悪い、だろ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 10:28▼返信
そういや、スイッチでPayday2出たような気がするんだけど、売れたの?
全く話題にならないんだけど
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 10:35▼返信
サムネくそワロwwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 10:59▼返信
作ったプログラムと段ボールの形状をユーザー間で共有しあえば面白いシナジーが生まれそうだけどねぇ
そういう輪がないから単発クソゲー(ゲー?)として終わる
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 11:03▼返信
予備ダンボールないからリスク高くて買えなかった ダンボールのみの発売遅すぎでしょ
482.投稿日:2018年06月21日 11:16▼返信
このコメントは削除されました。
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 12:04▼返信
全然売れてねーだろ
PSVRのゲームは海外だとランキングに入ってることあるけど
ラボはそれすらない完全に終わってる
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 12:26▼返信
ぷっ
任天堂ってまだこんなアホな事言ってんだw
ダンボールなんか売れるわけねぇ~だろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 12:59▼返信
老人が増えた今こそWiiフィット、脳トレの続編だと思うが
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 13:33▼返信
ジワ売れという言葉は
初期出荷分が全部捌けてから言いましょうという典型
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 13:42▼返信
そりゃ素人が作った組み立て済プラモデルを金出して買う奴はおらんだろ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 14:17▼返信
こういう事ほざきだす時=ヤバイ時ってのは今までと同じだもんな屑天堂ww
ゴミ屑段ボールの為に切り落とされて無駄な資源となった木々が不憫でならない。
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 14:19▼返信
その内「ダンボール同梱版ブヒッチ」とかやりそうだな(笑)
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 16:47▼返信
スイッチ買った人おつ!、残念した、大ハズレ、
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 16:48▼返信
スイッチゴミハード
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 16:51▼返信
今年のスイッチのキラータイトルはダンボールラボと寿司ストライカーらしいな、あとはスイッチオンラインあるらしいなー
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 16:54▼返信
ポンコツギミックハードのスイッチは他社より性能が10年以上遅れだから、まぁせいぜい10年後には追いつけるようにやってくださいな任天堂さんよ、まぁ期待はしませんがね
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 17:23▼返信
ダンボールラボはゴミゲー
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 18:27▼返信
そうそうそう思い込んでどんどんダンボールラボに突っ込め任天堂&ブーちゃんw
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 19:08▼返信
>>129
良いアイデアだが残念ながら任天堂の技術では
実現不可だったりするw
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:18▼返信
高い割にはすぐ飽きる。

ソフト購入者には次回作の無料アップデートで対応してほしい。
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 22:08▼返信
ダンボール、梅雨でしわしわ、ダニだらけ
みつを
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 01:16▼返信
あーあ
失敗は素直に認めようよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 01:30▼返信
鬼トレ爆死したじゃないですか
501.ネロ投稿日:2018年07月15日 16:56▼返信
35位 いつかまたここで
2008年のイメージやね
もし演ってくれるなら、今度はバンド込みで演奏してほしい💻

直近のコメント数ランキング

traq