レゴランド東京、聴覚障害者の入館断る 運営会社が謝罪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180621-00000103-asahi-soci
記事によると
・「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」を訪れた聴覚障害の4人が、聞こえないことを理由に入館を断られていたことがわかった
・国は「障害者差別解消法の禁止事項に当たる」と施設側に改善を求め、運営会社は「大きな過ちを犯した。深くおわびする」と謝罪した
・入館を断られたのは、新潟県に住むろう学校教員でろう児支援団体代表の阿部光佑さん(31)。息子(3)と娘(6)と友人の計4人でレゴランドを訪れた。4人とも聴覚障害がある
・阿部たちは入り口でスタッフに「聞こえる方はいらっしゃいますか? 聞こえる人が付き添わないと入館はできません」と筆談で伝えられた。理由を聞くと「災害時に避難の呼びかけに応じることができないため」と説明されたという
・施設のホームページのQ&Aには、障害者だけの入館はできず、健常者の付添人との入館を求めるという内容が記されていた
この記事への反応
・まあ、安全第一でルールが妥当なら仕方なし。
名古屋の天守閣でギャーギャー言ってる障害者団体は最悪だけど。
・これはレゴランドかわいそう。
・スタッフの気持ちもわかる。
何かあれば矛先が全て向かってくるのが今の時代だし。
・これ、正直言って運営が正しいと思うな。いざ入って、実際に災害起きたらどうする気なんだろう?
・これは・・・仕方なくない?
・これは差別云々じゃなく万が一の危険を想定した対応だったんじゃないの?
障がい者を断る度に問題が起きる社会もおかしいと思う。
・障害者の心中も察するが、何かが起きた時は従業員であっても自分の命を優先して動くことはあると知っておくべき。
・マニュアルどおりにしたんだろうけど、そんなマニュアル作らないと聴覚障害の人が危ない施設なんかいらない。
そんな施設急いで潰しちゃえ。
・これで実際なんかあって耳が聞こえないせいで避難できなくて謝罪どころではなく賠償とかになるくらいなら妥当な判断
・災害時にもし亡くなって「何故聴覚障害者を入れたんだ!!」ってことにはなるよ。命には変えられないでしょ。地震あったばかりだし。
災害時の対応を考えると難しいよね
スタッフが個別に筆談で避難指示なんてできるとは思えないし、なにか対策を考えないと
スタッフが個別に筆談で避難指示なんてできるとは思えないし、なにか対策を考えないと
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて ブリングアーツ 主人公posted with amazlet at 18.06.21スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) (2018-10-31)
売り上げランキング: 5

施設側の言ってる事も正しいし
しゃーないやろこんなん
>そんな施設急いで潰しちゃえ。
何様じゃゴミ屑が
そんな事言い出したらどれだけの施設を潰さないといけないんだよ
ほんま馬鹿やな
"健常者の同伴が必要"
コレにつ◯ぼが文句言ってるだけだろうがよ
はよ死ね
健常者の足を引っ張るなよ欠陥品どもwwww
通訳雇えよ
なるほど東京都は、狭い都市か。障がい者でなく一般人か災害あったらいっぱい混乱だって危ないな
確認してからいけよ
聴覚障害は遺伝の要素大きいからね
擁護して無責任なことほざくクソ馬鹿が一番ムカつくわ
何が潰しちゃえだド低能が
実際また大きな地震あったんだし、もしもの時に死なれちゃかなわん
なんで全部他人まかせなんだ 何してもゆるされるわけではないんだぞ
差別では無く、対応は区別しないと色々危険な事になる
どこがだよ
レゴランド側が100%正しいぞ
利用したきゃルールを守れ
聴覚障害って遺伝するの?
さすがに無いか
障害者の敵は障害者
レゴランドの言い分にも其れなりの理由があるのだ
意思疏通が出来なければ緊急事態に際して避けようの無い死が障害者を通じて全体にやって来る
例えば津波だ
かわいそう
障害持ちなんか来られても責任とれんし取りたくない保護者同伴で来い
いや、充分あるぞ、奴らをなめすぎ
いちいち対応してられるかっての
わざとらしく這いつくばってアピールした奴、仲間じゃねえのこれ?
災害起きたらレゴランドのせいになるし
付き添い付けると人件費かかるし
所詮は三流レゴランドだな
そういうこと言ってんじゃないんだよ
>そんな施設急いで潰しちゃえ。
馬鹿の言う事は両極端だよなぁ
0か100しか見えない
先天性(生まれつき)なら6割は遺伝が原因だから遺伝はするね
まあ難聴はあまり遺伝しないけど
レジャー施設ならこういうケースに対応できる様にしておくべきやな
そんな施設急いで潰しちゃえ。
何このアホは・・・
Apple Watchの有料貸し出しとかすればいいのかもな
あれなら振動で知らせて、画面で指示出来るし
別途専用の人を雇うよりも安く出来るし
障害者
ガイジだろ
何でこいつらを特別扱いしてコスト掛けなきゃいけないのさ
断られた腹いせでガイジ振りかざしてるだけやろ
ホンマガイジ
だからさ、障害者の権利がとか言ってる団体は、
こういう施設に寄付なりして対応できるようにさせるとかしろよ
娯楽施設は慈善事業でやってるんじゃない
儲からない対応はむりやろ
万が一のときのこと考えたら仕方ないんじゃないの
そんなもんより付き添い連れてこいってんだから連れて来いよ
何で全部施設側に用意してもらおうとおもってんだよ、その分の費用どうすんの?入場料に上乗せして健常者が負担するの?
そしてクレーム付けて騒ぐという
この団体がそうだと言ってるわけじゃないよw念の為w
この4人だけで入館させたら本人たちどころか他の客ともトラブルになりかねないし、かといってスタッフの常時同伴とか絶対ムリだろ…
文句言うヤツは個人ででもボランティアで面倒みてやれよ
やっぱ人類には定期的に戦争っていう淘汰される時が必要なのかもな
聴覚なんて見た目じゃわかんないから
スタッフ以外の一般客が救助しようとして巻き込み事故食らわされる可能性もある
けど早く廃墟になれ
>・施設のホームページのQ&Aには、障害者だけの入館はできず、健常者の付添人との入館を求めるという内容が記されていた
健常者の友達でも連れてくるんだな
聴覚障害者にとっても迷惑なのかこれで嫌われても障害者用スタッフつけれれば勝利と考えているのか
団体は相当クソだね
貴社を訴えたりはしませんと誓約書を書かせるぐらいかな
ケータイの番号聞いて問題あったらSMSとかすりゃいいだけの話だよな?
お前さんみたいに割り切れる人ばかりじゃないのよ
結局のところ評判を落としてしまって謝罪までする事態になっちゃってるから
対応は必要コストと施設側が割り切るしかないよ
そのまま嫌われてくれ
そんな事言ってないが?
何?こいつら健常者の友達いないの?
この言葉を知らないのが多すぎるのと、こういう連中に意見を左右される連中が多すぎる
典型的なポリコレやな
こいつら健常者が食うラーメンも
視覚障害がある人ようなラーメンにしろとか言いだしている
例え店側が障害者用の麺を用意していたとしても
こいつらは障害者を利用して味もそっけもない面白味も無い真っ白な世界を作りだそうとしてんだよ
言ってねえよカス
私有地は管理責任があるから言ってるだけだ
自分の責任で外歩くのは勝手にしろ
健常者なら分かるだろ
友達になんぞなりたいか
いないんじゃねーの?w
謝る必要はありません
障害者にとって弊害の無い社会とは、障害がある事が武器になる社会と言う意味ではない
配慮が足りない=差別 なのかと言えばそうじゃないような
でもそれを振りかざして、遊ぶためのコストを健常者に押し付けるのは間違っている。
健常者よりハンデがある部分については、国が補助を出して補っているのだから。
そうして既に健常者から補助を受け取っているのに、遊べないからといって文句を言うのは違う。
主張するのはいいが、それが全うなのかどうかをちゃんと考える。それがハンデを持った人たちにとって最も必要な事だ。
自分で何の対策もしないで、それを咎められたら逆切れする。そんな人たちを、誰も助けてはくれなくなる。
運営会社側もなんで謝ってるんだ?スタッフが誤った対応をしたとでも?
客の数%もない聴覚障害者のために、数百万かけて対処する必要性は?
レゴランドは公共施設じゃなくて、営利企業だよね?
1人日分だから1団体につき+5万は見積もらなきゃ到底採算が取れんが
ワガママを通す為には相応のリスクを負うのは当然の理
障害者の中でも一番健常者に近いし、何かあればスマフォで調べれるんだから。
当然ですわな
お前らが擁護しようがどうしようもないね
はっきりわかんだね
自分たちの落ち度を全部無視して、健常者に八つ当たりする人たちだぞ?
お付き合いしたいと思う?
何もサポートも必要ないのが聴覚障碍者の特徴。
緊急の災害はスマホで調べてる余裕なんかねえ
スマフォじゃなくても周りに聞けばいい。それぐらいのコミュは取れる。
海外の謝ったやつが悪いと違って日本はそういう文化じゃないから
んで、こんな特殊案件で高額なサポートスタッフも無理なんだから、
もうちょっと考えろよ クレーマー団体さんよ
そんなリスク負うなら批判された方がまし。
周りはそんな赤の他人の世話してる余裕なんぞないわ
お前、聴覚障害者と対峙したことねえな?
最近は女性やGLBTもモンスター化してきてる
聴覚障碍者だけど何か?
しかもその異常は不可抗力ではなく、自分達で作り出してる状況なんだぜ?
障害者がどれだけ傲慢でバカかが分かるな
うんこしてたら周りに人もいないし緊急事態かどうか分らんぞ
手話知らんよ。
そもそも話せるんでね。
そんな施設急いで潰しちゃえ。
…????
遺伝マジ怖い
「ありがとう」という感情は一時的なもので、継続して与えられると当然の権利と正当化し出す。
だから調子に乗り出す。要求して当然だとね。
興味だけなんだけど、耳が聞こえない人ってどうやって文字とか
覚えてるん?
ん?普通に一般と変わらんよ。
そんじゃ言わせてもらうけど、君達が僕らの話を読唇なんかでくみ取ったとしても、君達の話す言葉がとても聞き取りづらい事に代わりはないの、個人差もかなり出る
静かな部屋の中ですらそうなんだから緊急時のパニック状態の中、例えば怪我の状態なんかを確認するときに、アウアウ言われても困るわけだ、命が掛かってるときにアウアウ言われて困ってる暇なんて無いの、理解できた?
批判するまえに読もうな
そのまずさを何にも認識していない四人が怖い。
そのまま何も自分たちの落ち度について反省しないなら、たぶん結末は見えている。
勉強はだいたい一般と同じ。
ただし聞こえないから勉強のスピードがやや遅いぐらい。
だって、音が聞こえないってことは俺らからすると
英語を習うのに音声無しでやるてことよね?
スゲーむずい気がするが
君たちが話す言葉って、俺たちには「アウ~アウアウ~」としか聞こえないってのは理解してくれな。
運営本社が障害者を区別せーへんし、障害者のみでも当然入れまっせ、これは全世界共通でっせ
……とか言っときながら日本法人だけ例外扱いしてたから謝罪したんだよ
お前後天性か
英語はまぁ…基本的に文法と向こうの手話を覚えるぐらいだな。
ま、しゃべる機会も全くないし困ることはないが。
たぶん半分も伝わっちゃいない。
先天性だよ。
ただ俺の世代は口話に力を入れてたからある程度しゃべれる。
運営側がこうしたポリシー違反してたんだから障害者側が不当を訴えるのも正当だし
謝罪も至極妥当
先天性か後天性にもよるけど、後天性なら発音の仕方ぐらい覚えてるだろ。自分の知ってる常識だけでもの話すな
これで障害者がゴネるなら障害者を叩かなければならなくなる 差別をする意図が無いのは明白 障害者側も理解してほしい こっちも障害者を批判したく無い
先天性って言ってるだろ。
この先天性の人たちが「自分たちは喋れている」と勘違いしている例がとっても多い。
実際は本人たちが思っている半分も喋れていない。
フルスイングでブーメラン投げてんじゃねえよw
それこそお前の常識で「聴覚障害者は大丈夫」って言ってんじゃねえか
世の中の聴覚障害者がすべてお前レベルで動けると思ってんのかアホか
音が聞けないってことは、基準とする言語が無い
英語の基準とする日本語無し+音声無しで、英語取得ってこれほとんど暗号だろ
お前は天才だなw
文字なんかは読めるんだな
先天性云々見る前に投降したんだが・・・
あと俺聴覚障碍者じゃないぞ
もし入場したいなら、何かあっても自分達の責任ですって誓約書交わせろ
安全を蔑ろにしていい訳じゃないしこれで断われないなら
世のアトラクション殆どが存在できなくなるんじゃ
お前もお前世代の常識で語ってるだけじゃねえか
障害者が自分の環境を基準に他の障害者まで一括りにするとかどんな差別だよ、ギャグとしても出来が悪すぎるわw
最低限、健常者の同行者は連れて来いよ!
そうだったんですね。そるならレゴも問題あるね
だろうな
お前聴覚障害どころじゃねえわ
ボランティア募集、有償ボランティア、業者が泣く、諦める
これしかないな
あとは、未来に期待
誤る必要皆無、馬鹿は相手にするな
そんな施設急いで潰しちゃえ。
コイツ最高に阿保。
そんな施設存在しないからwww
災害がきたら何処も危ないという当たり前の事がわからないんですねぇ〜
それ、教育委員会の情報伝達の問題
この障害者も別に謝ってとは言ってないんじゃないか言ってたとしたらそんな障害者は区別して入れんで良いよクソ野郎だから。
完全にサポートがいる他の障害とは違って、聴覚障害はそうじゃないからなぁ…
ただぶっちゃけ聞こえないことで断られた事が一度もないだけに解らん。
どうしてもというのなら何かしらのデバイスを持たせるぐらいか。
あまりに発音出来てないのがグラフィカルに出てくるから。
後は音声認識を試してみる。ほぼ認識してくれないから。
155こいつがすべての聴覚障碍者をひとくくりでまとめてた経緯を見てくれ。俺の知り合いに聴覚障碍者いるけど普通に話せるからな
>>156
ポリシー違反だから謝罪は必要
普通に乗ってると思うぞ
専用端末を持たせるか避難経路を視覚的に分かり易くするか
案内スタッフを常駐させるかかな
だからお前の知り合いが世の中の基準じゃねえんだよ
俺の知ってる聴覚障害者は上手く話せねえよ
そんなの初めてあったスタッフが把握できるわけないだろ、命掛かってんだぞ責任とれるか?
別に出歩いても構わないよ誰も責任取らないから、ただ施設内なら施設側が責任を負う事になるからな
本当にお貴族様だねー
公式見るに制限無し障害者okになったっぽいが、これからは入ってきたら従業員が目を離さないってことになるんかね
つかないよ、聴覚障害者には。
一人も健常者がいないなんてどんな確率だよ。
せめて予約制にすればと思うがそれも受け入れられるかどうかねぇ
本社が障害者だけの入場もええでって言ってしまってるしねぇ
いやなら入るなgmが
その懸念を絶とうとしたのが悪名高い優性保護法
お前の知ってる障碍者基準でもないでしょ
そもそもいつ俺がこの施設の障碍者の擁護派になったんだよ
スタッフが付き合ってやれよ
って馬鹿みたいなこと書いた奴のツイッターが見つからねえ
消したか
何かしら助けが必要な人には予約制がありますとか言ったら、間違いなく差別だと問題になるやろなあ
自分らで最低限の用意はすべきだろ娯楽施設なんて特に
腹立つわ
だからその基準のどちらが正しいとかじゃなくて、障害の程度が判断できないのが問題だって言ってんだろ…理解力どうなってんだよお前…
ちなみに、このレゴランドで問題になった四人の話す内容は伝わらなくて、筆談で意思疎通をしておりますが。
君が周囲の人間だけで判断してひとくくりにしているのが良くわかりますね。
ヤフー元記事のコメントの転載
知恵遅れが流行る訳だ
じっさいレゴランドの人たちは聞き取れなくて筆談してんじゃん。
お前は馬鹿なの?
囚人扱いで楽しめない!障碍者が障碍者だけで自由に動けない日本はクソ!差別国家だと騒がれると思う。
結局筆談便りってことは緊急時なんかそんな暇ねえから無理だなこれ
親の知り合いのダウン症の家庭は次はまともな子がと跡取りを求め続けて6人全ての子供がダウン症になった。
意地みたいなものもあるんだろうな。
自分が喋れていると勘違いしないでねって言ってるだけでさ。
こういう奴が
日本は一度失敗したら終わりな最悪の国とか犯罪者の更生をとか言い出すんだから面白いよな
ろう貴族様やんけww
それはあくまで前提の話でしょ。だから入れなかったって問題になってるわけだ。それを俺が知らんところで死んだとしてもなんとも思わないし、その対応を決める立場でもないし
人を馬鹿にした文章打って論破した気分にならないでくれる?
それがどうしたんだ。レゴランドの職員のケースじゃ聞き取れてないだろ。
お前の周りの奴らなんかどうでもいいんだよ。
聞き取れない人がいるって現実がそこにあるんだ。
言ってるような文章に見えるんだけども
こうやって騒げるんだから
耳が聞こえる人が団体と一緒に来るのできたろうしな。
そもそも不思議なんだけどさ、周りにそんなにろうあ者が居るお前の環境ってなんなの?
おまえがろうあ者で、自身を擁護してるんじゃねって思い始めているんだが。
あの障害者は日頃からそういう活動してるプロの障害者だったし
だったら改善する必要はあるだろうな
しかし何でもかんでも即座にマスコミにタレこむ連中は嫌だね 人として
俺自身に聴覚障害なら差別的なコメントにレスしたりせずそっ閉じするがな
知り合いに一人いるだけだが
知り合いに一人いるだけでひとくくりにするな!
とかお前何様なん?
ガイジじゃないはちま民が存在すると、少しでも思った時点でお前の負けやなw
障碍者といい、在日といい、まともな人もいるのに一括りに忌避されるのが望みなのだろうか。
四人とも聞き取り不可能で筆談必須
どうせきても一組だろ?従業員に気を配るよう伝達すりゃ住むだろ
どんだけ対応力ないの
「君たちが話す言葉って、俺たちには「アウ~アウアウ~」としか聞こえないってのは理解してくれな。」というやつに一人でも話せる奴がいるんだよ。と親切心に教えてあげたかっただけなんだけど
はちまのような所のコメ欄で真面目にレスバトルする時点で頭おかしいわなwwwwwww
少しでも真面目にレスバトルしたいんならはてな匿名ダイアリーにでもいってろwwwww
マニュアル対応しかできない人で、上層部にエスカレーションするっていう知恵が無かったのが運のツキ。
いや、そういう技術や経験がないスタッフ付けて万が一なんかあったらそれこそ問題でしょ
この件に関してはレゴランド側が完全に正しい
>>1~>>257までみんなガイジだろw
>先天性か後天性にもよるけど、後天性なら発音の仕方ぐらい覚えてるだろ。自分の知ってる常識だけでもの話すな
これまさにお前にブーメランだよな
障害って遺伝するんか
ただレゴ側もどうしていいか分からんかったのと余裕がなかったから、というのもある。
お互いの経験不足が招いた不幸なすれ違いだよ。
これが青い血ってやつなのか?
やっぱりゲームばっかりやってると、幼稚な考え方になるの?
あいつら指4本だろ?よく障害者達は黙ってんな
レゴランドがいまいち伸びないのは、そういうところがなってないからではと。
夢を売る商売、というのを理解しきれていなかったのがまずかったな。
断る理由はもっともだけど、実際は法令違反なわけで、まずそこからダメだったと。
あれは手話通訳者が付き添って、なおかつ行くことを前もって話していた
そこだけ抜き取って印象操作してはいけない。これとは話はぜんぜん違う
お前に障碍者になる呪いをかけたw
30人以上にこの文章を拡散させないとお前は障碍者になれるぞ、やったね!w
そしてレゴランド側は法令をもっと理解しましょうという。
レゴランドも大変だなと思う反面、これくらいの法令も守れないなら
もっと守らなきゃいけない法令とかちゃんとできてんの? という疑問が湧く。
事故とかで誰でもその年金をもらうハメになる可能性はあるから、健常者も叩かんのやで
余裕がなくなればそれもお題目だけになる
言って受け取らない障碍者なんて腐るほどいるぞw
「施しは受けぬ!」とか言ってなw
俺から言わせれば無謀もいいとこだがw
実際、先進国以外はそらもう悲惨だからな。まあロシアとかもかなり酷いが。
そういう意味では、確かにまだ大丈夫だと思える。
そーいう奴らがパニックに陥った場合どーすんだw
元々あるルールに乗っ取って断ったのは間違いではないと思う
まぁ緊急時の際にはメールでお知らせしますとかここのエリアに来てくださいとかやりようはあるんだろうけど
ならばお前がなんで死んでないの?w
頭の障碍者なのにw
アトラクションの列に並ぶ事も無くアトラクションを利用する、それが障害者
さすがに避難誘導とかは聞くだろう
そんな施設急いで潰しちゃえ。
↑
こんな妥当な理由ですらこんなバカが湧くんだよなぁ結局。
はぁ..
こういう駄目な障害者のせいで障害者全体のイメージが悪くなる
きちんとやってる無辜の障害者さんたちには同情するよ
そういうやつらが居るから、よけいハンデもった人たちが混ざったら守れないんじゃね?
健常者と同じ権利が得られると思うな
これは差別ではなく区別の問題
別にイジメるとかでなく、もしものことを想定すれば健常者より多くの制限がかかるのは当然の話
今回割とレゴランドの理由がしっかりしてるから
いやいや、障害者様は特権階級だからw
登山をしたいと言えばボランティアという奴隷が車椅子ごと頂上まで運んでくれますし
災害時は障害者を安全なところまで避難させるのが一般人の義務なんだよ
まあ理由はもっともなんだけど、それがそもそも法令違反ってのがまずかったな。
本当に障害者様は迷惑だなぁ
外人とまんさんと同レベルやんけ
何のためにスタッフが居るんだこういう時の為だろ
障がい者の入場を断る施設に存在する価値は無い今すぐぶっ壊せ
こういう人たちとは
可能な限りかかわりを持ちたくない
どんな善意も彼らの気分次第で大問題に発展するから
レゴランドスタッフが1人付き添う
それくらい出来るだろ
ドレスコードのある店にラフな服で入れないのは差別なのか?
身長制限のあるジェットコースターは差別なのか?と
障がい者と名乗らずともスタッフ側から気付いて的確な待遇をするのが真の対応というものだよ
一人も聞こえない団体受け入れてなんかあった時責任負わされるのはランドぞ
一人でいいから引率役を連れて来い
それだけの話だ
目に見えて楽しいから
通常の業務だってあるのに付き添うくらいできるとかそんな簡単にできるもんじゃないだろ
家族で来て受け入れて貰えないとか酷すぎるわこれ
全員聞こえないから入るなとか鬼かよここ
ディズニーランドは付き添い無しの障害者だけでも入場できるの?
出来る出来ないじゃない
やれよって話だろ
お客様のありがとうは何よりも尊いのが娯楽施設だろうに
だがどうすれば受け入れられるのかという方向で考えるのが好ましい
折角来てくれたのだから全てのお客様に笑顔で帰って貰いたいと願うのが当たり前のスタッフの願いなんじゃないのか?
そうでない娯楽施設に存在する価値は無い
向こうさんの事も考えて普通に聞こえる知り合いに頼み、それで入園できるかまず確認しろ
レゴランの為と自分らが怪我とかしない為にもだ なんでこんな当たり前のことがわからんのだ
>そんな施設急いで潰しちゃえ。
避難誘導のためっつってんだろ。
聴覚障害者は何もない陸の孤島で暮らせってか?
多分釣りだろうけど最高にアホ
毎回やたら偉そうで口が悪い
客のありがとうが大事なら他の客の事も考えろ
担当するスタッフもすぐに用意出来んだろ
シフト制だろうしいつ帰るかもわからないのに延々と付き添うんだぞ
事前に連絡あればまだしもいきなり来られて押し通されてスタッフ一人用意はたいてい無理だ
じゃあテメェがやれよw
何でスタッフが本来の業務外の事対応させられて、障害者預かりなんて過剰な責任負わされなきゃならねーんだよw
もしその分特別料金払うってなら、端から専門職のプロ雇ってこいやw
構ってちゃんにも程がある
障害者に接する時の正しいエスコートの仕方が分からんのに適当にやった挙句もしなんぞあっても責任が取れん。
この程度の事は予測出来る筈だけどな
想定せず手話出来るスタッフを常駐させていない施設側の不備だ
予測してるから禁止ですってつけてるんだが??
バカじゃないのか?
想定して禁止するんじゃなくてどうすれば受け入れられるのか考えろよ
基本的な事の訓練すらしてない人が頼まれからと障碍者の安全を預かって良いとは思えない
けど、タヒねとか言ってるここの米欄糞大杉
商売なんだから実行できる範囲出来ない範囲があるだろ
お前は客の言う事なんでもききやがれ俺は神様だぞって言ってるようなもん
パークは客の言うこと全てを実行する奴隷じゃねーんだぞ。ただの商売だ
そりゃアニメの話では
現実に指4本の着ぐるみなんか作ったら大問題になるわ
存在する価値の無い施設なら障害者の皆様も行く価値が無いって事だなw
これでwin-winじゃん。答え出たな!
価値の無い施設だから障害者の皆様は無理に来なくて良いですよ~、って。
この問題解決したじゃんw 良かったな
そんな心構えでやってるパークなんか潰れてしまえばいいよ
娯楽施設が売るのは夢なんだから採算度外視にしないといけない部分がある
障がい者受け入れなどがそれだ
その分は健常者から取ればいい
俺も最初1年ぐらいはそうだったよ
ただそれって言葉に出したり意識したりするもんじゃねーんだわ
当たり前の事なんだわ、それを踏まえてできる出来ないを店の中でルール付けして
自分達の接客、店の経営をやっていくんだよ
何でもかんでもYES!お客様は神様!とかじゃねーんですよ
決められた接客はないんだぞ。それに気づくまで接客業頑張れや
緊急事態になって正しい行動できるかどうかわからん人間であれば付けられますが?て聞いとけ
このつんぼ家族ぐらいふてぶてしい方が人生楽しそうだ
手話できるスタッフがいなかったとは書いてないだろ。
仮に手話ができるスタッフがいたとして、その人が付きっ切りでガイドしろと?
他にも障碍者グループがきたらその時はどうするのよ?
だからレゴランドは災害時に避難の呼びかけに応じることができる人を付き添わせてってのがルールになってるんでしょ。
レゴランドの対応が満点とは言わんけど、リスクも考えず無計画に受け入れるよりは余程毅然とした対応だったと思うけどね。
まあそういう事だよね
今回のレゴランドの対応はクソだった
改善しなさいで結論出てる
一方的に自分の要望、主張は押し付けてどーすれば受け入れて貰えるのか考えない脳障害w
どーすれば受け入れられるかって?付き添い連れて来て貰えば良いって言ってんじゃんw
電話帳でも貸してあげれば完璧だったなw
てかさっきから擁護してる奴、奴ら?実は障害者嫌いだろ?
擁護する振りして障害者側の印象悪くする意見ばっかやん。たち悪いわ~
お客様に対して毅然とはねつける対応ってどうなのよ?
但し予約制で1日2組までとかになるはず
それでも文句言ってくるのが人権団体で要求が際限なく上がるヤクザよりたち悪い団体なんだよな
障がい者のサポートはボランティアが基本
やっぱ過剰な擁護や変な擁護は逆効果やな
てかそれが狙いなんやろけど
アナウンスしても誰も気づかないんだろ
なんでしょうがないって思えるのか
1人目でそれ判っててよく2人目作ろうと思うよね
そいつに付き添わせろよ
安心して楽しむ為に障がい者側は何もしなくていいって発想がそもそもズレてると思うわ
結局そっちが特別な対応しろって考えてんだろうな
障がい者が安心して楽しめるように施設側が計らうのは当然の話だぞ
つか障がい者側に何とかしろとか言う奴の方が信じられない
安全管理を考えると妥当な対応だ
大事なのは耳より目だよ
いつ来るか判らないヤツのためにスタッフを数人確保しとくためのコストは誰が払うんだ?
そんなもんボランティア基本でどうしてもダメなら健常者からの料金に上乗せでいいだろ
弱者の負担はみんなで分け合うのが先進国って奴だぞ
「1人でも聴覚可能者が必要」って、どこでもそうだし
そのとおり
しかも規約にも書いてあるし
施設側は何も問題はないわ
なんなんだよこのお荷物一家は
ましてやあの辺はまだ地震起きます言われてんのに
スタッフが~ってスタッフも仕事あるんだから園内にいる間ずっと個別対応なんかしてられんわ
その事に感謝すべきなのに、権利だ人権侵害だ差別だなどと騒ぎ立てるのは勘違いも大概にしろよと思う。遠慮知らずの障害者は邪魔でしかない。ある程度は迷惑かけていることをもっと自覚しないとその内反感買って見放されるよ
国はその規約に問題あると言ってるんだがね
問題のある規約は無効だよ
別に断る理由は明記してるわけだし、正しいこと言ってるじゃない
提供側にも選ぶ権利がある、飲食店だって客によって断るのは自由なはず
目が悪けりゃメガネかける、足が悪けりゃ杖をつくみたいに普通は何か対策を立てるだろ
まあ改善命令出ちゃってるんだけどな
これまで通りにやるのは国が許さない
その場所のルールに従うのも観客の努めだ。
責任の取れないことを事前に回避するのは双方のため
企業側の当然の権利だし、今回で言えば拒否されてしまった人達への配慮でもある
「万が一はないだろう・・・」は起こったときにより凄惨な結果を生む
用心に彼らも健常者を一人でもいいから付き添いで同行させていれば、現行ルール上でも問題無かった
仮に専用端末なりを与えて、そういう事を知らせようとしても、確実にそれに対して直ちに気付ける様な状況である事が必要だしな
あと関係ないけど遺伝子情報の問題はあるのかもね
何とは言わんよ?
なにかあればレゴランドの責任になるんだし
当たり屋もいいとこ。
で、不幸自慢して注目されたいですってのが見え見え。
こんなボケ共の言い分が通るなら、入れ墨してる人が銭湯とかプールに入れないのも問題あるし、アトラクションの身長制限も問題あるしってなる。
自分の都合より店の都合を考えろよ。
店がそう決めたんならそれに従えよ。
バカじゃねぇの?
馬鹿の一つ覚えのみたいに、商業施設側にいちゃもんつけるだけじゃなくてよ。
ほんと無能だな。
レゴランドディスカバリーセンター東京って書いてあるだろ文盲ども。
ちなみに大阪にもあるがどちらも施設内に併設されてて名古屋レゴランドみたいな規模じゃないからな
今回のことらただでさえお子様がうろちょろして目が離せないのに聴覚障害者4人につきっきりは無理だろと思うは。
ただし、はちまのこの記事書いた馬鹿は誰だ?
>阿部たちは入り口でスタッフに
阿部たちにではなく、ちゃんと「さん」を付けろ
これが一番大きな過ち
クレーマー量産謝罪は社会全体に迷惑をかけている
でも東京と大阪のセンターには行ったことないから、そっちはどうだかわかんないな。
邪魔すぎてヘドが出る。
何が「子供がショックをうけている」だよ。
てめぇが無能で教育ができてないから一般人と障害者の違いもわからねぇんだろ。
で、そのまま大人になってこのゴミ親みたいな我が儘な人間になる。
迷惑だわー。
それとも見ず知らずの足手まといとはやっぱ一緒には回りたくないの?w
まぁ結果がわかってるからこの障害者も頼まなかったんだろうけどなw
温かい国日本も程度が知れるねぇwww
・40代~50代
・男性
・学歴は低い
・保守政党を支持
というのを最近読んだ本に書いてあったな。あってる?
他に迷惑をかけるんだから
迷惑をかけないよう努力する必要がある
そして健常者は助けてあげる必要がある
こういうのばっかりだな
こういうコストは料金にも上乗せされるようになるし
社会全体にのしかかるからな
だから強制避妊があったのに
だから、健常者と一緒に入場が対策なんでしょ?
障害者がなんでもかんでもすべて健常者と同じサービスを得ようって考えがおこがましい。
差別はしないが区別しないと面倒なことになるんだよ。
これで文句言うやつこそ基地外
そもそも聞こえるやつが一人もいない状態で入館しようする時点で横柄
色々あるよ?
ただ障害者相手だから怒らなかっただけ。
すべて付添人がいれば問題なかったことだけどな。
一生田んぼで遊んでろよ。出てくんな
なんか変な奴湧いてんな。小さな親切くらいならしてやらんでもないが、他人の為に休日遊びに行った先でなんで介護せにゃならんのか。
親切受ける側が傲慢になったら誰も助けんぞ
こういう記事の傲慢な障害者が増える度に助けようとする人が1人1人減っていくのを覚えた方がいい。
助けられて当たり前と思うな。
でも、法律に勝るローカルルールも存在しないんだなー。それが仮に悪法であっても。
障害者差別解消法に抵触する対応をしてしまい、厚労省に怒られたからレゴランド東京は謝罪してるんだよなー。元記事読めよ。
避難指示が通らないからお断りだったら、レゴランド東京は日本語話せない外人もお断りなのか?国際問題だぞw
事前に災害用の日本語含めた多言語フリップを何種類か用意しときゃ済む話だろ。そもそも対策考える気が無いとしか思えんぞ。
他人の領域に入っておきながら自分の都合に常に配慮を強要するんだからな
脳味噌にも障害あるのか?
避難指示が「聞こえない」の話に「見せる」フリップとか凄い馬鹿な事言ってるな
利益出してメシ食ってんだから・・・
こういう人達って有事の際は、どうして入館させたんだって騒ぐ
行った先でサポートされて当たり前って思ってるように感じる。
つーか産むなよ
謝る運営もおかしい
実際に運営させられてるスタッフが一番正しい
一番相手のことを考えて行動したのは安全に配慮したスタッフ
他のお二方は身勝手で自分の利益しか考えない権利と権力を振り回す信じがたい愚か者
民主主義っていう大勢が正義の国において健常者が上から目線のお情けでやってる運動を誤解して優先されるべきとでも思っているのか?
でも世の中は健常者に厳しく障害者に優しくなりつつあるけどな
障害者を一定数入れなきゃいけない法律とか平等じゃない物も出てきて男女平等なんて絶対出来るわけがない
連れて行った大人の確認不足が原因でしょ?
それなのに全て施設が悪い差別だ!って・・・
マニュアル通りの対応は考えもんやぞ、もっと情に寄り添ってマニュアルを解釈しろよ
はい、視覚障害者差別
そりゃ当然だろ
これでなんかあってもただの自然な淘汰だし個人的には入れてやりゃいいとは思うけど、
なんかあった時にレゴランドのせいにされたらたまったもんじゃねえからな
障害者が絡むトレゴランド擁護し出すのなw
マジで笑える
そんな施設急いで潰しちゃえ。
平等な世界ってまじでディストピアっつーか、やっぱ狂気だなあ
自分が一般人と思ってる時点でお察しなんだよなぁ・・・。こんな肥溜めで書き込みしてる時点で自分が少数者ってことに気づいてないのは哀れすぎるな・・
健常者が上からお情けでって時点で健常者が上、障害者が下だと思ってんだろ?一回、障害者権利条約と日本国憲法と障害者基本法っていう、国際社会や国、つまりは大勢が作ったモノを読んでみるといいよ。少しでも理解できる頭があるなら、君の考えこそがまさに少数者の考えだって事がわかるだろうし、そうすると君の理屈でいくと排除されるは君だってことになるからさ。
あと、「いざ災害になると障害者が訴える」って奴はどっから来てるんだ?実際の事例知ってる奴いんのかな?東日本大震災の時、障害者の死亡率は健常者の2倍だったってこと知ってるのか?災害時に巻き込まれた障害者が訴えた事例が、健常者のそれとどう違うのか知ってる奴いるのか?ここ見てる時点で俺も同類なんだろうけど、あまりに無知で差別を撒き散らす奴が多すぎじゃないか・・・?
健常(健康ではない)だけが取り柄のカスだからなマウント取れるチャンスは逃さないよ
なるほどなぁ・・・自分たちも社会的に少数者だからこそ、自分が唯一持ってる優位性(健常である)を使えるチャンスってこんな事くれーだもんなぁ・・・。でも実際には健常であるかどうかも怪しいな・・・
おかしいだろ
聴覚障害の人に対して非常時のランプや災害情報を伝える電光掲示板を設置とかしないと
レゴランドはこの先生きのこれないんじゃ
それを0か100かで、障害者かレゴランドのどちらかにしか立てない奴が多すぎるんだよな。まぁレゴランド側に立ってる人間の方がクソ率高いってのは間違いねーがw
そこよね。この先生きのこる為に必要な行動なんだよな。配慮って障害者の為って思われがちだけど、実際には営利に大きく影響して来るからな(コンプラ的にも法律的にも
窓口一つしかなくて人もいないのに忙しい時間帯に窓口閉めて車イス対応しないとならん
断るとクレーム入って上から指導くる
でも窓口閉めると他の全てのお客さんが困る
どうしろと
働いたことないのか?
そんなに人が配置されてるわけないだろ
ましてや事前に相談あったんじゃなくて急に来たんだし
常に準備してる人件費がどこから出るんだよ
1人付けるほど多く金払うわけでもなく、むしろ割引あるくらいなのに
戦時下なら健常者のほうが軍に行って死ぬリスクが高いがな。
ああ、聞こえないのかw
頭ん中にクソでもはいってんですか?
ああ、理解する頭もないかw
普通の障害者施設の引率なら万が一の事態や
施設や公共の迷惑にならないよう健常者を動員させると思うんだが
>>入館を断られたのは、新潟県に住むろう学校教員でろう児支援団体代表の阿部光佑さん(31)。息子(3)と娘(6)と友人の計4人でレゴランドを訪れた。
誰だここに日本語の読めない障害者だけで書き込みさせたやつは!!ネットの迷惑にならないように健常者を付き添わなけりゃダメだろ!!
音に反応出来ない者が通常社会でどれだけ障害になるか
何故健常者を伴って行動しない
それなりにいて、まともな障害者が迷惑を被るという現状
大変だなぁ
分かっててそれでも子供欲しかったのかな。
池沼中の池沼くらいだろ
それが通用するなら対象が聴覚障害だけに留まらんだろうが
飛行機のくずと一緒にするのは違うだろ
事前に問い合わせるとか何かサポートを付けるとか、ある程度配慮したうえで公共の場に行くべきと思う
様々な福祉制度で優遇を受けている面もあるんだから健常者に迷惑をかけないという配慮も必要ではないかと思うわ
弱者の権利の強制はパワーハラスメントに該当する
二人目にも挑戦してやっぱり障害児か…
それで全員、他人とは違う扱いをされる人生って
なんかいろいろ考えさせられる案件だな
なんか悪意を感じる
自分で障害児作って自分で保護して欲しい団体作るって凄いな
ほんとそれ。本気でレゴランド側が正しいと思ってる阿保は冷静に考えろ。アホは知らないかもだけど日本語も英語も中国語も話せない外国人だって腐るほど日本に来てるんだよ。そいつら全員入場拒否してるってんなら筋が通るけどね。つーか聴覚障害者一人じゃどこもいけないよねこれじゃ。どう考えても国が正しいわ
聞こえない人たちは危機察知能力低いことも考慮しろよバカか
あと英語中国語の避難誘導くらいあるだろ
全く聞こえないのとでは比べものにならない
いざというとき判断力のない団体がボーッっと
立ってたら避難の邪魔にもなり
本人だけではなく他人の迷惑にもなる
あらかじめ施設に問い合わせたり介添え人を付ける努力は必要
外人でも火災などの非常ベルは聞こえるからな…
お礼言わないどころか終始偉そうな命令口調だったよ
流し読みして書き込んだから自分でもあれ?ってなったわ…
でも聴覚障害と外人じゃ話が違うのは事実だろう
東北の車イス利用者は車を使うからな…年に何人来るか判らん連中の快適性なんて…
じゃあレゴランドが用意してない外国語しか分からない外国人は入店拒否なんだな
障害児たくさん作って私達を保護してねって
団体も作ってパワフルな父ちゃんだな
まあ色々支援金はもらえるだろうけど
やっぱり実生活は思い通りにならないこともあるって
学んで欲しい
火事が起きて他の客が逃げ惑ってる中、聞こえない人は悠々と遊び続けるのか?そんなわけないじゃないでしょ。
差別解消法、民主党政権の置き土産的な新法だけど良い効果だよ。
電光掲示板とか振動付きの呼び出しブザーとか対応策はいくらでもあるね。
災害で誘導装置が壊れたらどうするの?
演劇で字幕テロップ装置付けろとか言ってたし。
火事で煙が充満した室内に取り残されても電光掲示板が見えたら良いですね。
んじゃその辺の設備整える金は国が出せよ
もちろん障害者のための予算からさ
どっちを叩く気にもならん
健常者と同じ受け答えが出来ないのにサービスだけ平等に受けたいとか甘えが過ぎる
障害者が健常者の付き添いを連れてくるですむ話でしょ
やっぱり聞こえない話せない人しかいない団体が
誰にも迷惑かけずに行動できるとは思えない
実際に苦情言われてもわからないだろ
聞こえないんだから
貪欲ですね
事前に調べて健常者の知り合い一人連れてきたら良かっただけのことなのに
特別な事情を抱えてるなら事前調査くらい普通するよね?しなかったのは怠慢でしょ?
健常者の付き添い入れば入場できる訳ですから障害者の怠慢でしかない。
これはしょうがないんじゃないかな
それか一筆書いてもらうかだな
災害時責任を自ら取ります的な奴に際してもらうしか無いやろ
盲目の人しかいない団体が来たら
やっぱり入館させないとダメってことになる
それって本当に施設側が対応すべきこと?
もう点字ブロックだかレゴだかわかんないじゃん
メルトダウン枝野は責任とって議員辞職するしかない
民主党しね
避難パンフ渡して、見えるところにパトライトでも置いとけばいいだけの話
国際法にもある世界の常識なんだがな
こんな事も守れない日本はもう先進国いやまともな国とは呼ばれなくなるぞ
最低だなw
その注意書の内容自体が違法だって騒がれてるのもわからんのか
禁止しているところが多いのかな
まったく同じであるなら障害者を優遇するようなサービスは取り止めるべきだな
そのために増税したお金を景気対策につぎ込んだ結果がこれなんですがそれは
人件費って言葉知ってるかな??
入れると入れないで大きな違いがあるんですがそれって公平なんですか?
おいておいて、問題はニュースソースとして
圧力をかけるのはいかがなものかと
その辺りの人権費も含めて国から補助金がもらえてる
それで生活が厳しいってならそれは貧困家庭も同じ
自分たちだけ優遇しろというのはワガママ
差別されたと大声で騒いでるヤツがいるはず
まぁ誰とは言わんけどw
補助金って年金の事なのかな?だとしたら聴覚障害者のうち、どのくらいの人が年金を貰えていて、さらに年金をもらっている人がどんな仕事についてどんな収入を得ているのかを知ってる?
ざっくりとしたデータだけど、健常者の平均収入が400万前後に対して身体障害のある労働者の平均収入(障害者年金を含める)は200万前後ってことは理解した方が良いよ?
差別として騒いでる家族の方が 民度が低い
じゃあ障碍者の入場料金倍にしないとね
まともな体に生まない親を訴え場良いのに。
もっとデマを作れ!!楽しみにしてる!!
自分の子供は利用しないだろ、GW避けてるし
日本国憲法を一度声に出して読んでみるのをお勧めします。あと国際的なものであれば障害者権利条約や、国内であれば障害者差別解消法なども読んでみることをお勧めします。あ、もしかしたらそういった条約や憲法、法律の適応されない国のご出身ですかね・・・?アジアであれば北朝鮮も批准してるくらいなのであまり少ないですが・・・まぁ北朝鮮の方だと条約を守るとかそう言う意識は少ないかもしれないですねw
日本って北以下だったようだな
もう野蛮人と言うと野蛮人に失礼なレベル
じゃあ障害者としても手当要らないよな
Z武のイタメシトラブルみたいに24時間突然来店する障害者に対応できる企業なんて少ないんだから。
だから付き添い連れてくれば入れると言ってるんだろ?
なんで付き添い無しでワガママ押し付けるんだよ。
結局特別扱いせざるを得ないのに何が同じように扱えだよ、根本からずれてんだよ
そんだけ貧しい生活だとわかってるならまず避妊しろ
なんだよポコポコ作った子供も全員障害者って
にも関わらず自分たちの権利ばかり主張されてもな
親が聴覚障害で子供が同じく聴覚障害になる確率はおよそ50%です。もちろん後天性の聴覚障害であれば遺伝しません。ちなみに健常者同士の子供でも2000人に1人の割合で生まれてくるとされています。つまり、あなたの子供として生まれてくる可能性は0ではありません。逆に聴覚障害のある夫婦から障害のない子供が生まれる可能性もあるわけです。そのような可能性があるから産むなと言うのであれば、誰も子供を作ることはできなくなるのではないでしょうか?
HIVが子供に「感染」する確率は、親が自覚していなくても30%とされていますし、親が認識しており、適切な処置すれば感染率は1%以下とされています。おそらく言葉のアヤだとは思いますが、HIVはウィルス性なので「遺伝」することはありません。
何を持って社会貢献とされているかはわかりせんが、税金と言う側面だけで考えれば、負担率が受給率を超えるのは年収800万以上とされています。それ以下は800万以上の年収がある方の税金によって生きていると言っても過言ではないので、ここに書き込みしている多くの方が社会貢献できていない可能性がありますね。
それでも入りたいなら自己責任の誓約書でも書かせたらいいんでね?
災害が起こったらそりゃ対応はするだろうけど完璧ってものはないぞ
公共交通機関のような生活に欠かせないインフラは障害者が優遇受けるのは分かるけど、この件は娯楽施設でしょ?
娯楽施設いかなかったら死ぬ病気でも患ってんの? サービスを享受したいならちゃんと対価を払いなよ
代案提案しても嫌がる
クズは死ねよ
まじやべーDNAだなwwww
スタッフ一人付き合ってやればいいだけじゃん
でもこれを突き詰めていったらスカイダイビングとかアクティブなものはどうなっていくんだろうね
妊婦や心臓の悪い方はやめてってアトラクションまでならギリギリ断れそう
そんな施設急いで潰しちゃえ。
こういう感情論でしかもの言えない正義マンが一番害悪だわ
最悪の事態になっても施設側叩くだろうし自分は何もしないくせに安全圏から口だけ出すとかほんとゴミ
非常事態に自己防衛できないのは自己責任
介助人がいて始めてリスク回避になる
この件に関してレゴランド側に非はない
先天聴覚障碍者の子供→50%
こんなコメントしながら、誰だって同じことになるかもしれない。親を悪く言うなと言う体をした矛盾した人がいるな
どうやっても障害者ダメってのは通らないだろうけど、
付き添いを一人付けりゃOKって言ってるんだから問題ないだろ
こんな親に育てられた子供も障害を武器にして社会を生きていくんだろうな
今回はレゴランドに同情するね