• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


世界で「一狩りいこうぜ」モンハン最新作、なぜヒット?
https://www.asahi.com/articles/ASL673JB0L67UEHF00B.html

1529663697236


記事によると
・朝日新聞が『モンスターハンターワールド』のカプコン・辻本良三プロデューサーにインタビュー

・開発に4年間の歳月と大変な費用をかけており、失敗は許されなかった

・最低限のノルマは世界販売500万本。それ以上に大きく伸ばさなくてはいけないという覚悟で臨んだ

・現在のゲーム市場では高性能な据え置き型向けを中心に、海外メーカーが最新技術をふんだんに活用して、AAAタイトルと呼ばれる高品質ゲームで世界市場を席巻している

・モンハンシリーズも世界基準の作品を生み出さなければ5年後、10年後のゲーム業界に対応できなくなる可能性があるという危機感があった

・カプコンは4年前、約100億円をかけ、最新の開発設備を導入した新ビルを完成させた。この新ビルを拠点に『モンスターハンターワールド』など据え置き型ゲーム機向けソフトの開発が進んだ

・最初から世界展開を意識して海外プレーヤーから意見を聞いた

・海外ゲームで人気の「オープンワールド」に近い、画面切り替えなしでマップを歩き回れる仕組みを採用した

・架空のモンスターがすむ世界でありながら、現実のように生態系のある世界を表現したかった。そのためには、広大なマップを細分化することなくシミュレートして、歩き回れる必要があった

・ヒットの決め手の一つになったと言われるのが、世界同日発売。開発序盤から同時並行で翻訳を進め、多少の無駄が出てもスピードを重視した







2016年6月2日の記事
カプコン、新研究開発ビル公開 モーションキャプチャーに力点

https://www.nikkei.com/article/DGXLASHD02H1A_S6A600C1000000/

1529666029190


記事によると
・カプコンは2日、ゲーム開発の拠点として大阪市内に新設した自社ビルを報道陣に公開した

・総工費約100億円をかけ、大阪市内の本社近くに建設した

・「研究開発第2ビル」は地上16階建てで、地下にはモーションキャプチャースタジオを設置。従来施設の約2倍の大きさで、国内のゲームメーカーが自社で持つモーションキャプチャースタジオとしては異例の規模。動きを取り込むカメラも従来の2倍(36台)を設置した

・「テクニカルセンター」はハリウッド映画と同じ手法で効果音を収録可能な特殊なスタジオを設置した



Cj0ImBqUoAA9M2J







関連記事
『モンスターハンターワールド』全世界累計800万本突破!カプコンが大型タイトル2作品を投入予定

カプコン「今期はミリオンクラスの大型タイトルを2本投入」「今後のAAAタイトルはモンハンワールドがクオリティ基準」

カプコン辻元氏「モンハンワールドは最新技術を使えるPS4とSIEの協力がなければ満足いくものはできなかった」

【FF14コラボ】『モンハンワールド』にヘビーモス参戦!!!ジンオウガ骨格の流用か!?と話題に








2016年ごろのモンハンは完全に3DS用だった
ちゃんと開発設備に投資してたんだなぁ







モンスターハンター:ワールド - PS4
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 26





コメント(443件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:31▼返信
軽く超えたね
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:32▼返信
やったじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:32▼返信
Switch版モンハン 乞うご期待!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:33▼返信
盗人猛々しい居直り強盗
C
h
i
n
k
s (`´)
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:33▼返信
>カプコンは4年前、約100億円をかけ、最新の開発設備を導入した新ビルを完成させた。この新ビルを拠点に『モンスターハンターワールド』など据え置き型ゲーム機向けソフトの開発が進んだ

4年前=3DS『MH4』

ありがとう任天堂
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:33▼返信
ちゃんと先を見ていたんだなぁ
見直したでボン
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:33▼返信
ガチでやったものは良いよな。妥協したものは所詮妥協したもの
8.モッシュ投稿日:2018年06月22日 21:34▼返信
マジで売れてよかったなw
9.投稿日:2018年06月22日 21:34▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:34▼返信
でゴキちゃんさ?500万本行ったの?w
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:34▼返信
3DS版はビル立てるための養分だったんだね
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:35▼返信
あららそうすると大して儲け出てないね
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:35▼返信
軽々超えましたね!
ありがとう!
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:35▼返信
ブランド落ちただ、HDで作る技術ないだ、成功だけ掠め取ったボンボンだとか
言われまくってたねぇ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:35▼返信
【悲報】任天堂、MSとの負けハード同盟を組み「クロスプレイを拒否し続けるプレステ」を挑発するマイクラ動画を公開してしまった模様【露骨】

【続・悲報】統合版(スマホ版の移植)スイッチ『マイクラ』不具合報告多数で死亡「よくフリーズする」「UIがゴミ」「引き継ぎしたら施設が死んだ」【自滅】

北朝鮮と韓国が卓球でいきなりタッグ組んで日本に負けたの思い出した
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:35▼返信
>>3
イースすらまともに動かないのに?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:35▼返信
>>10
豚は下の関連記事すら見えないのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:35▼返信
MH4は本当に黒歴史だったらしいからね
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:36▼返信
またPSでスマンな豚よわw
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:36▼返信
まあ復活したのは良かったけど
またやらかしそうだしなぁ
そうならないように祈るわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:36▼返信
>>10
そろそろ1000万本
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:36▼返信
420万の買い取り保証ありがとう任天堂
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:36▼返信
このモンハンに満足してる人が何人いるのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:36▼返信
で?まだ1000万本売れないの?w
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:36▼返信
「よう、もうすぐ新大陸に到着だな。アンタも準備完了?」
「いよいよか…国を出てから長い旅だったな」
「アンタ、緊張してる?俺は……そうだな、少し怖いけど楽しみかな」

2017年6月20日『モンスターハンター:ワールド』スペシャル公開生放送1時間58分辺りより。
 “今回ちょっとあの…据置機で、久しぶりにやるという事で、皆さんの反応とかも心配…心配というか不安もやっぱり僕達もあって、どう伝えていくかなと思ったりもしてて、今日こういう形で時間を取らせていただいて、みなさんに伝えることが出来て、やっぱりあの、帰ってきた感じがします。すごく暖かい意味で(?)応援して頂いて、そういう不安はもう、殆ど無くなっちゃいました。”
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:36▼返信
乗ってるねカプコン
最近良作ばっか出してるから
本分を忘れず邁進して欲しい
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:36▼返信
>>10
今現在800万です
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:37▼返信
>>10
800万越えてスマンな。PC版出たら1000万も目前だわ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:37▼返信
その100億って誰が出したと思ってんだよ???
任天堂ユーザーなめてると大変なことになるぞ???
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:37▼返信
>>24
買取保証堂の時より確実に多いよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:37▼返信
海外の向けのダブルクロスはスイッチハードで爆死予定w
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:37▼返信
>>10
記事くらい読めよ低脳
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:37▼返信
ロスプラ復活頼むよー
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:37▼返信
任天堂の410万本買取契約のせいで大劣化してたもんなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:37▼返信
>>3
マインクラフトすらまともに動かないのに?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:38▼返信
あんだけPS信者に叩かれながら
PSのモンハン作ってたんだなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:38▼返信
ゲームPC買わなくても高品質なモンハンなモンハンできることはわかったから
装備とかコミュニケーションツールをMHFと同水準まで引き上げてくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:38▼返信
任天堂のおかげで建てたビルをクソゴキのために使うなんて絶対に許せない
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:38▼返信
>>18
もっと言うと3DS版すべてが黒歴史
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:38▼返信
>>31
めちゃくちゃバカにされるんだろうな売らなきゃいいのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:38▼返信
>>29
ホント任天堂の買取保証のおかげで建てられたんだろうな、あり任あり任
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:38▼返信
3DSとスイッチ版の集金用モンハンやった間抜け豚おる?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:38▼返信
モンハンワールドがガチとか冗談にもならねーよw
モンスター少ないマップは海外意識しすぎて見辛い
何でこんなゲームになっちゃったんや
(´・д・`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:38▼返信
任天堂との契約が切れる頃に出せるように準備してたのか
ほんと最低だな任天堂
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:38▼返信
>>36
ほんそれ
真のモンハンとか言ってしょうもないパクリゲー持ち上げまくってたよなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:39▼返信
>>36
???
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:39▼返信
3DSに金かけずに
ぼろ儲けしてたもんな
それをPS4に使ってくるとは
思わなかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:39▼返信
>>12
お前らって本当に先を見ないよな。会社は育てる物なんだぜ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:39▼返信
>>3
ラインナップを見る限り、カプコンはあんまswitchに力入れてない気がするんだがな。
クラウド版ワールドが出れば御の字じゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:39▼返信
>>38
同意
俺らはもう二度とカプウンコのクソゲーを買わない
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:39▼返信
>>33
今のカプなら正直期待出来る
ラインも無限じゃないから難しいだろうけど是非やって欲しいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:39▼返信
辻本もやれば出来るって分かったし
本格的にAAAタイトル開発に臨んでほしいね
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:40▼返信
ファンを待たせたかいあって物凄く面白かった、ただ満足しきって
直ぐ皆飽きてしまったのが残念、でも本当に良いゲームだったよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:40▼返信
>>25
この最初の台詞、今までの買取保証堂MHからPS4MHに渡るスタッフたちの心境なんだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:40▼返信
真のモンハンどこ?ここ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:40▼返信
800万本達成して辻ボンがニコニコなはずや
500万が最低目標なんて相当なプレッシャーやで
国内では3DS版から売り上げ下がるのは目に見えてるし
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:40▼返信
任天堂独占契約マネーでモンハンワールドが出来たんだね

ありがとうイワッチ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:40▼返信
>>10
これが無知無知ポークか
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:41▼返信
ドグマもガチの続編出して
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:41▼返信
>>46
カプンコだなんだと言いまくってたのをすっかり忘れてらっしゃる
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:41▼返信
できらぁ!って言ったらほんとに達成しちゃったw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:41▼返信
>>36
でも4年前ならPS4が海外で爆発的に売れたのを見てから作り始めたって事だし
そういう感情抜きに売れてるハードに見合うソフト作っただけでしょ。これでもし
次のPS5が大爆死したらPC含めた別のハードで出すよ、カプコンはそういう会社。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:41▼返信
物足りない理由はそれか
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:41▼返信
任天堂が400万の買取保証が支払えなくなり手放したら
他機種に逃げて800万超えて1000万も視野に入るまで売れてしまいました
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:42▼返信
ワールド 開発4年 800万本
クロス 開発3年 430万本
4 開発3年 410万本
2ndG 開発10ヶ月 380万本
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:42▼返信
モンハンの買取保証の資金運用は結果的には上手く回ったんだなカプンコ
失われた時間は大きかったけど首の皮1枚のとこでワールドに救われたな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:43▼返信
ゲームつくる大勢整えてくれて嬉しいよ 3DSでゴミ生産してたときは潰れろ思ってた
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:43▼返信
410万本保証のお金で研究棟建ててMHWが出来ました
ありがとう任天堂
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:43▼返信
もうモンハンは世界で売れてしまったから任天堂ハードには戻らんよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:43▼返信
>>62
そもそもMHWはPC含めたマルチだけど・・・PC版はまだ発売日決まってないけどさ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:44▼返信
任天堂からATMした金で任天堂のゲーム機では動かない最新AAAタイトル用の開発環境を作ってました
やるじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:44▼返信
>>50
最期まで3rd超え出来ず
大して売り上げに貢献しなかったお前ら豚が悪い
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:44▼返信
辻ボンまるで自分の手柄かのように自慢してるが辻元パパが復帰しなけりゃ未だに
任天堂にべったりだったくせに
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:45▼返信
【悲報】買い取り保証堂、見事にカモられる
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:45▼返信
歴戦王ヴァルハザクもなかなか強いな
キリンはギリギリ装備そろえたわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:45▼返信
買取保証はゲームを腐らせる
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:45▼返信
本当モンハンストリーズやガイストクラッシャーを作ってた何の為にもならない期間は何だったんだろうか…
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:45▼返信
スイッチに出す密約がありそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:45▼返信
ノルマ500万はやべえな
3DSだったら一生達成できなかったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:45▼返信
G級とか出ないかなって思っても、まだPC版も発売されてねーのね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:45▼返信
ありがとうカプコン
素晴らしいゲーム体験を
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:46▼返信
>>62
開発期間で4年だからPS4の売れ行きとかはまだ判断できないタイミングじゃね、実際マルチだし
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:46▼返信
100億なんて投資、甘やかされて育ったボンボンに打てる手じゃないし
創業者の辻本親爺が復活したから打てた手だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:46▼返信
スイッチに打さなくて正解だったね!w
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:46▼返信
任天堂との独占契約があと一年長かったら
モンハンは終わっていた
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:46▼返信
それであのマルチのクソ仕様かよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:46▼返信
>>78
クラウドで?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:46▼返信
GはPC版と同時にリリースかね
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:46▼返信
500万って事はワールドのノルマは3rdだったんやな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:46▼返信
PS4にモンハンワールド出したおかげで新ビルの建設費回収できそうでなにより^^
次は、操作感はモンハンぽい感じで、今までのどのシリーズでもない新規IP出してほしいね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:47▼返信
switchで作ってたらとっくに任天堂が発表してるだろ。
影も形も無いドラクエ11をドヤ顔で発表したんだしwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:47▼返信
>>78
スイッチじゃマイクラですらまともに動かないのにMHWとか・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:47▼返信


モンハンは任天堂の物だと大騒ぎしてた、あの頃の、バカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:47▼返信
これでまた任天堂独占したら
次は世界から総叩きにされるから
もう任天堂独占は無いね
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:48▼返信
養分にされたぶーちゃん
3dsはただの化石になったね
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:48▼返信
カプコンってビル作るとろくなことにならないってジンクスなかったか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:48▼返信
モンハンだけじゃなくてバイオ7も面白かったし、ようやく復活したって感じ
バイオ2R、DMCV楽しみにしてる
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:48▼返信
恩を仇で返す様なことはしないと思う
任天堂にも出してくるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:48▼返信



で、去年GOTYのゼルダはいつPS4で遊べるの?


100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:48▼返信
正直、次は買わんけどなww
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:48▼返信
500万はあくまで辻ボンの中のもので
社内の目標本数はもっと低いと思われる
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:49▼返信
無能ボンをパパボンが抑えてくれたお陰で辻ボンが次世代機向けに開発できたんだよなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:49▼返信
16階建て1棟まるまる自社!?
スクエニはるかに超えてるじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:49▼返信
買い取り保証500万本は無理だったから逃げられちゃったのねw
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:49▼返信
>>91
レジー「我々の考え方は、何年も前から情報を小出しにするのではなく、ローンチ日が近づいたときに発表することです」
すげえギャグだよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:49▼返信
でももう誰もやってないじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:49▼返信
>>>モンハンシリーズも、世界基準の作品を生み出す必要がある。そうしないと5年後、10年後のゲーム業界に対応できなくなる可能性がある。そうした危機感は持ってきました。

一応危機感持ってる奴はいたのな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:49▼返信
>>96
死にかけると復活するジンクスが勝ったか
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:49▼返信
かるくノルマをクリアして良かったなー。
大型パッチ、もしくは次回作マジ楽しみにしてるぞ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:49▼返信
モンハンはいい加減キャラクターがゴリラ止めろよ
もっと可愛くしなさい
そうしないと伸びない
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:49▼返信
>>99
来年も再来年もゼルダゼルダ言ってそうだな。お前ら。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:50▼返信
ブーちゃん静寂の帳来てるけどやらないの?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:50▼返信
>モンハンシリーズも世界基準の作品を生み出さなければ5年後、10年後の
>ゲーム業界に対応できなくなる可能性があるという危機感があった

うん、できればもうちょっと早く危機感持ってほしかったな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:50▼返信
ソニーは100万本くらい買い取ってやれよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:50▼返信
>>105
メトロ井戸「せやな」
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:50▼返信
>>99
んなこと言ったら任天堂ハードは歴代GOTYのほとんどが遊べないんだがアホなのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:50▼返信
今のカプコンって正直まじで日本一のソフト開発会社じゃね?
開発スピードがはやい
発表から発売までが早い
世界で売れるゲームを出せている
技術への投資をしっかりしている

もはやバカプコンとは呼べないレベルだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:51▼返信
>>101
決算からの逆算だと200万未満が目標だったんだっけ?まあ確かに日本の据え置き機で
ミリオン行くかすら未知数だったからそんな数字にもなるわな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:51▼返信
カプコンさん、ぜひとも
鬼武者新作お願いします

あとコエテクのクズ訴えてください
鬼武者乗っ取りにきてるんでヤツら
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:51▼返信
暗黒期が長すぎた
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:51▼返信
任天堂から巻き上げた金でビルを建てて
そこを拠点に本気の作品を作る、と
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:51▼返信
>>64
世界で展開するぞ→500万本が収支ライン→1本8000円で500万本は殺生や→知ってたw→PS4で出すよ(計画通りw)
ってユー流れ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:51▼返信
脱任した途端に身軽で柔軟になったね。
ほんとあのまま潰れるかと思ってたよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:51▼返信
ソニーもこういう設備を持ってるからファーストやセカンド開発の
ゲームが軒並み高品質なわけだ。デスストが俳優の顔を実写レベル
で表現できてるのもソニーから設備を借りてるからだし。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:52▼返信
あれ建てた時はまだ3DSとかでモンハン独占とかやってた頃で設備も3DSのゲームとかに使うて言ってたから
3DSとかの珍ハードのショボゲー作るのにこんな設備いらんやろアホかよて思ってたが
その実ちゃんと次世代用の設備だったんやなあという、見事に裏をかかれましたわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:52▼返信
>>117
今後次第やろ
それに大分時間を無駄にした感はあるし
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:52▼返信
>>106
今フレと一緒に歴戦王やってるけど豚はやらないの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:52▼返信
ギウラスどこいったん?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:52▼返信
任天堂を利用して儲けおきながらPS向けに巨費を投じてソフト開発って
とんでもねぇ裏切りだよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:52▼返信
くっそしょぼい3DSで最後の方小銭稼ぎしてたのは事実だったようだなwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:52▼返信
>>100
やっぱつまらないから?
ネガキャンに使わないから教えて
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:52▼返信
>>117
開発スピードが速いわけじゃなくてバカプコン言われてる間に実はちゃんと作ってたってことだぞ・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:53▼返信
これだけヒットさせたのは凄いよねただモンハンあのままでは駄目というのが伝わってくる出来だった(´・ω・`)
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:53▼返信
カプコンが復活してきてるのは、こういう先行投資が理由だったのね
じゃんじゃん良いゲーム作って欲しい!
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:53▼返信
>>106
未だに救援は大盛況ですよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:53▼返信
>>116
また言わせたいのか?
和ゲーが遊びたいんだよ。洋ゲーばかりのPS4はいらないや
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:53▼返信
任天堂もなぜWiiDSで儲けた資金でこういう投資をしなかったのか・・・?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:53▼返信
PSアワードではいつも真顔のボンだったが
今年はようやく笑顔のボンが見れそうだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:54▼返信
よーし、次はドグマ2の制作だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:54▼返信
任豚にはスイッチモンハン(初週8万)があるじゃんw
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:54▼返信
装備のデザインとかダサすぎ
どうにかしろよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:54▼返信
豚よインディーズもメトプラもマイクラも洋ゲーだぞw」
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:54▼返信
MHWって発表前は250万本クラスのモンハンだったよな
なんでそれが500万本になってんだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:54▼返信
脱任して正解
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:54▼返信
>>137
和ゲーのモンハンが800万売れてすまんなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:55▼返信
>>113
敢えて言うと
日本で一番危機感持ってないのはSIEジャパンスタジオだよ
あそこは本当にどうかしてる
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:55▼返信
モンハンビルとか言われてたもんな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:55▼返信
鬼武者の居場所はないんかな
E3であの手のゲーム3連発だったから居場所ないか
過去作もリマスタし辛いだろうし(人物的に)
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:55▼返信
>>136
お前がやりたいのは和ゲーじゃなくて任天堂ゲーだろ
だって和ゲーは9割方PS4で出るからなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:55▼返信
>>137
投資したって結局作るのはほとんど外注だし…。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:55▼返信
>>146
これは言えてる
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:56▼返信
まぁワールドで思いきった進化をさせたからこれから退化するとかないよな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:56▼返信
カプコン本気やん、PS4×モンハンのタッグは凄かったね

154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:56▼返信
歴戦王ハザクつええええええ
キリンの比じゃねえわw
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:56▼返信
モンハンはあのままだと終わっていた
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:56▼返信
和ゲーのMHW出してもらえないスイッチw
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:56▼返信
>>136
スイッチって和ゲー大して出とらんやろ
出てるの任天発のソフトが大半やん
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:56▼返信
任天堂プラだと8割買い取り保証だったな
金にはなっても…ブランドは死ぬし世界からは嘲笑されると云う
サンデス版外人にボロクソ言われとったなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:56▼返信
モンハンはPS4へ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:56▼返信
バイオ2のリメイク、デビルメイクライの新作とか色々やってるやん
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:57▼返信
MHWは1000万本売れるって言ってた浜村を馬鹿にしてた奴土下座しろよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:57▼返信
モンハン最高!
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:57▼返信
そいや中華モンハンってどうなったんだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:57▼返信
>>136
それで世界目指したモンハンに逃げられちゃお笑いだなwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:57▼返信
ナンバリングモンハンはスイッチじゃ無かったの?豚
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:57▼返信
>>146
ショボゲー作って「これが僕たちなんですよ。昔からそうです。これでいいんですよ。」みたいな感じだからなぁ
その領域はもはやインディーなんだっての
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:57▼返信
俺も今はモンハンワールドを楽しんでるけど1番出して欲しいのはドラゴンズドグマ2なんだよ
頼むからデビルメイクライ5の次は伊津野にドグマ2を作らせてやってくれ伊津野のドグマを遊びたい
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:57▼返信
>>136
いい加減死んでくれ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:57▼返信
任天堂はさようなら
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:57▼返信
暗黒期くっそ長かったのに一発で盛り返したのは素直にすごいと思うわ
まぁ実際にはお好み焼きの焼き増しでお茶濁す期間も裏で本命としてずっと作ってたから開発期間長いけどな
次回以降は流用できる部分増えるからもう少し早く開発できるだろうよ
昔Fやってたころにあったハウジングが欲しいな
モンスターの素材で内装作るやつ
家から全部手作りだと容量的にもめんどくさいことになりそうだから専用ルームに内装だけのパターンでいいよ
もちろんフレンドの招待は出来るようにしてな
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:57▼返信
大作和ゲーも大作洋ゲーもまともに遊べないスイッチの明日はどっちだ!?
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:57▼返信
でも、コジプロの方が凄い様なぁ・・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:58▼返信
>>146
GKだけどこれはマジで同意、ナック2なんか作らされてるのホントありえん
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:58▼返信
ジャパンスタジオは和ゲー作りたくても外人にダメ出しされて予算も海外の映画ゲー制作にぶんどられて雀の涙しかないからしょぼゲーしか作れないんだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:58▼返信
数年前の任豚

「モンハン、ドラクエはPSで絶対出ませぇぇぇんwww」
「奪ってすまんなwwwww」
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:58▼返信
ぶーちゃんのお布施で新社屋が完成したのね
あり任あり豚
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:58▼返信
課金獣スギウラどこいった?
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:58▼返信
>>161
じゃ任豚は全員焼豚でw
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:59▼返信
>>161
アイツの場合適当に抜かしたのがたまたま当たっただけだから謝る価値など無いわ
毎日地震が起こりますって言って当たった日だけ予言的中とか抜かすどっかの学者と同じ様なもん
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:59▼返信
任天堂ボッコボコ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:59▼返信
>>161
いつものビッグマウスだと思ってたわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:59▼返信
4年前となると4G出した頃か・・・
そこまで行ってようやく危機感覚えたのなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:59▼返信
やっぱユーザーがソフト買わないと
任天堂は買取保証で任天堂が買うから
任天堂に逆らえなくなるからな
日本一みたいにヨイショのつもりが
逆鱗に触れて斬り捨てられたお終いだし
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:59▼返信
>>174
結果も出せてないからな・・・、あんなことばっかりしてたらマジでロクな人材いなくなると思うわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:59▼返信
XXの焼き増しで大喜びしてたのはホント笑える
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:00▼返信
鬼武者の商標を出願しとるみたいだから
新作わずかながら希望あるんじゃね
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:00▼返信
3DSとかいうモンハンの衰退期をよく乗り越えたもんだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:00▼返信
MHWは有料コンテンツももっと出してほしいわ
いくらでも買ってやるぞw
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:00▼返信
だけど次回作はswitch独占でモンハン作ってるんだぜ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:00▼返信
>>146
任豚が語ってんじゃねーよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:00▼返信
大成功じゃん
やっぱ任天堂がゲーム業界の癌だったんだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:00▼返信
>>136
和ゲーが遊びたいならPS4買え
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:00▼返信
>>184
DAZEは面白かっただろ!
あと共同開発だと輝くから・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:01▼返信
>>138
つかあれもゾーンの契約だったんじゃ、堀井さんも一時期ゾーンにいるとき笑わんくておかしかったし
珍が仕切るイベント以外で笑うなみたいな縛りあるんじゃね?買保の条件に
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:01▼返信
>>189
今度のスイッチモンハンは初週8万越えいけると思う?w
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:01▼返信
>>189
カプコンの総会でスイッチにモンハン出せって言われて「XX出したから」とか答えてたぞw
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:02▼返信
>>136
ん?E3知らないの?
和ゲーも洋ゲーもハブられてましたよ?
それこそスイッチの方が要らないね。
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:02▼返信
新ビルをモンハンワールドビルと名づけようw
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:02▼返信
独占契約&買取保証→資金貯まる→PSにモンハンワールド

一歩間違えればモンハン終わっていた
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:02▼返信
任天堂の負け
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:02▼返信
>モンハンシリーズも世界基準の作品を生み出さなければ5年後、10年後のゲーム業界に対応できなくなる可能性があるという危機感があった
アホコンは賄賂漬けだったもんな。MS賄賂漬けにされているときはまだマシで、淫珍堂賄賂漬けにされて淫珍ゴミハードで腐っていた。
バイオハザードやモンハンやらね。
どうせまた賄賂漬けにされるのだろうけど。
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:02▼返信
REエンジンでのモンハンあくしろよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:02▼返信
売るために新機軸を打ち出すも
ワールドのように顧客ニーズをしっかり分析して結果にしっかり反映させる名作もあれば
NEWガンブレやACVのような何がしたかったのかよくわからないゲームもある…
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:02▼返信
MHW効果でPS4新規どっちゃりだろうし、PSVRもバイオ7が話題だった。カプコンはSIEJの救世主やね。
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:02▼返信
ジャパンスタジオはゲームの本数売るってより、ハードの付加価値を上げるゲームを作るってイメージだな
商売的に黒が出にくい所に突っ込んで行くって感じ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:02▼返信
>>193
DAZE2のオンラインサービスもう終了するんだぜ、異常だろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:02▼返信
しれっとジャパンスタジオ叩いてる豚くせー
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:03▼返信
任天堂は業界の癌細胞だったわけだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:03▼返信
モンハンワールド800万もいってたのか
すげぇ…
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:03▼返信
外人ウケ狙うのはいいけどガンナーゲーにしすぎ、オンラインのコミュニケーション要素薄すぎ、捕獲オンライン痕跡オンライン装飾品ガチャがつまらなくて今回は売れたけど次回作が既に不安
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:03▼返信
鬼武者の新作出してくれたら
喜んで通勤ラッシュ中の駅で裸になって
走るぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:03▼返信
>>136
和ゲーもねぇじゃん、バカ豚堂w
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:04▼返信
軽く超えたよな、本当にニンテンドースイッチで100万しか売れないとかブランド死んでたから復活して良かった
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:04▼返信
もうこれで任天堂独占のモンハンが出ない事が確定した

一度上がったグラはもう戻せない
海外が許さない
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:04▼返信
>>199
カプコンは昔から綱渡りが過ぎるわ…、何回死にそうになってるねん。
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:04▼返信
>モンハンシリーズも世界基準の作品を生み出さなければ5年後、10年後のゲーム業界に対応できなくなる可能性があるという危機感があった

豚きいてるか?
お前らのハードは5年後10年後のゲーム業界に対応できないぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:05▼返信
もうこのワールド路線は確定だろう。次回作は要望を基にブラッシュアップして欲しい
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:05▼返信
そりゃお好み焼きばっかりで開発費かけずにホイホイ出して売れたからな
それでもおつりがくるだろうよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:05▼返信
>>210
その点スイッチモンハンは初週8万も売り捌いて勢いが違うよな!
XXXも期待してるぜ!w
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:05▼返信
とりあえず稼いだ金で鬼武者復活させてくれ
隻狼や仁王2みたいに難易度鬼なのは無理
対馬もリアルすぎてなんか違うし
難しく考えずにバッサリとプレイしたいのよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:05▼返信
>>204
海外はどうか知らんけど日本では言うほどPS4本体は伸びなかったぞ
なのにクソ長い品薄期間が続いて正直何やってんだSIEって印象が強く残った
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:05▼返信
3DS版は養分だったって事か
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:06▼返信
モンハンなんてモッサリしててつまんねーよ派だった人間をドハマリさせたのは凄いと思った。相当おもしろかったわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:06▼返信
>>214
俺らだってもう720p以下なんて絶対無理だろ、最低FHDは無いと。
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:06▼返信
任天堂の敗北
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:06▼返信
>>214
基本蝙蝠だからあんま信用しすぎない方がええぞ
並みの神経ではPS発で成功したソフトを逆独占なんて基地った事できんから
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:06▼返信
>>215
辻ボンでも無能の兄貴でもなく超絶無能農家のワインパパがやらかしたことやからな・・・
辻ボンは矢面に立って超批判くらいまくってボッコボコにされる中MHWを最後まで隠し通したことで再評価されてるしこれからよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:06▼返信
ゲーマーはMHW路線で幸せ
豚はお好み焼き路線で幸せ
優しい世界w
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:06▼返信
絶妙なタイミングで任天堂から逃げ出せたなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:06▼返信
豚ー!きいてるかー?w
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:07▼返信
豚~?
こういうことやぞ~?
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:07▼返信
>>214
海外人気高いキングダムハーツが散々迷走してたこと考えたら全く気は抜けない
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:08▼返信
>>229
代わりに日本一が犠牲になったわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:08▼返信
ぶーちゃんにはイグイグお好み焼きモンハンがあるじゃん!w
イグイグには歴戦王来てないの?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:09▼返信
>>174
SIEはデモンズの頃から体質変わってないんだなと
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:09▼返信


    楽々とその上を越えて行くのがPS4
    これくらい行けるだろと思った予想を下回って行くのが任天堂


237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:09▼返信
おーいぶーちゃん息してるか〜?w
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:09▼返信
歴戦王ネギはよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:09▼返信
あのまま泥船に乗ってゴミッチ島に上陸してたら…開発者も肝冷したろうなwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:09▼返信
スイッチの次のハードまだでないの?遅くない?
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:09▼返信
MHWクラウドで動かそうにも同時プレイ数すごいことになるから裏で動かすPCの台数足りなくて無理やわな
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:10▼返信
まあ3DSで出して無かったらここまで伸びるとは思わなかったし返って良かったよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:10▼返信
>>184
大作ゲームは海外スタジオに任せてJAPANスタジオは独創的な
ゲームを作る。それでいいじゃない。ああいう売上重視でない
ゲームを作れるとこなんて、そうそうないぜ。優秀なクリエイター
は離れるどころかむしろ集まると思うがな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:10▼返信
本来ならPS3でこの売り上げをたたき出すことも可能だったかもしれないのに10年弱損したな
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:11▼返信
人間追い詰められないと本気にならんからな
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:11▼返信
>>223
俺はGEの方が合うわ
勿論MHも面白いが
247.投稿日:2018年06月22日 22:12▼返信
このコメントは削除されました。
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:12▼返信
>>244
少なくともカプコン全体の技術力は今より上がってたろうな
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:12▼返信
キングベヒんもスと柔軟にコラボ成立するのはPSだけ!
あ^~はやくベヒんもスと戦いてぇ…

あれ?
豚ちゃんはXXですかwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:12▼返信
今回G出すのか知らんがPC版が秋にsteamで出るから1000万本届きそうだな
この路線で次回作も確定だろうから楽しみだわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:13▼返信
3DSのモンハンCMで見たらあまりの画面の汚さにびっくりしたわ
あれ完全にネガキャンだろw
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:15▼返信
豚とは違ってPSユーザー相手にアタタカミは通用しないからな
かなり大変だったろうに
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:15▼返信
>>248
バイオVRでカプコンの技術力見直したわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:15▼返信
いつもこの人がモンハンの顔として出てくるのが納得できね
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:15▼返信
>>244
言うてPS3はファーストスタジオも使いこなすのに数年使うくらい開発難度高かったし
(実際サードのソフトでは箱360とよく比較されてゲハが盛り上がってた)
それなら次の世代に賭けようって事になったんじゃねえのかな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:16▼返信
次はドグマ2を頼むぞ!
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:17▼返信
3DSボッタクリ発売→糞杉→PSVの性能凄い上に安い→ビビッてアンバサ値下げ&モンハン独占契約→会社傾くくらい資金使う→PSV死産→ところがしぶとく粘る→3DS先に死亡→PSV未だに新作出る

携帯機だけは絶対に負けじとモンハン奪った独占契約買取保証資金がモンハンワールドに繋がった
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:17▼返信
豚ちゃんのXXはSteamで日の目を見れますか・・・?
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:17▼返信
世界中のプレイヤーと気軽にモンハンできるんだからほんと進歩したよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:18▼返信
ゴミクズハード向けでも買ってくれたファンには感謝してねw
買取保証堂はどうでもいいクソだけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:19▼返信
>>241
GAIKAIの技術資料によるとサーバーから300km半径ぐらいじゃないと遅延パネェとか
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:20▼返信
この前のセールでDMC4買ったけど日本語音声入ってるんだな
でも字幕とセリフが全く合ってないのはいただけないわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:20▼返信
今度から買取堂ハードでモンハン出すときは買取保証800万本かあ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:20▼返信
トリプルエックスまだー?^^
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:20▼返信
>>99
クレクレやめろ、みっともない
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:20▼返信
今思うと任天堂からもらった金でPS4のMHW作って大ヒットしたんやなって

3DSのモンハンは全然進化してなくて替え玉お替りだけしてたのに
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:21▼返信
PS4の勝ちだ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:21▼返信
>>256
1を手直ししてボリュームアップしたものでもいいんだけどな
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:21▼返信
モンハンシリーズも世界基準の作品を生み出さなければ
5年後、10年後のゲーム業界に対応できなくなる可能性があるという危機感があった

ほんとこれだよな
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:22▼返信
>>262
DMCはかっこよさ重視で英語音声+日本語字幕がいい
海外声優が演じるネロの独特な「キゥリエ」って発音すきだわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:22▼返信
あれ、そのビルって任天堂から巻き上げたお金で作ったんですよね?w
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:22▼返信
>>269
つまり豚ハードは世界基準ではない、と・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:23▼返信
まぁ10年後ぐらいにMHW、任天堂ハードでリマスターで出るんじゃね?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:23▼返信
スクエニにもこの思い切りの良さがあればな
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:23▼返信
任天堂「車に気をつけろよ!」
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:23▼返信
そろそろ本気のドグマ2をPS4かPS5で見たいですねぇぇえ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:24▼返信
>>271
豚の屍を積み上げて築いた「トモダチの塔」っすね
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:24▼返信
>>271
巻きあげたとは失礼な
4年間幸せな夢が見れただろ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:24▼返信
3DSの時代はどんだけ災厄の時代だったのやら
買取保証に目がくらむとだめですよってな教訓だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:25▼返信
>>241

凄いことにはならねぇよ
基本、PSマルチで任天堂ハードが勝つことなんか無いんだから
だから山下さんが頑張ってるんだぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:25▼返信
カプコン「モンハンは任天堂に殺される所だった」
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:25▼返信
>>271
モヤハンお好み焼きタワーにでもするか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:26▼返信
やっぱ任天堂ハードってクソだわw
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:26▼返信
そうPS4ならねw
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:26▼返信
すげえ!さすがカプコン! この最先端のビルであの大作 Deep down が作られているんだな~   感無量、、

286.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:27▼返信
>>214
メトロイドファッキンサッカー事件忘れたの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:27▼返信
>>10
ん?800万本行ったのがニシくん悔しかったのかな? wwwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:27▼返信
カプコンってスト5とMHWを出すまではPS4世代では3年目くらいまでバイオとかのリマスター地獄だったけど
3DSに傾注しすぎて数少ない腕の立つ主力要員をMHWに全振りしてたんかな


289.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:27▼返信
>>24
でいつになったらソフト屋になるの?w
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:27▼返信
豚を餌にビルを建てる

見事な仕事と関心はするがどこもおかしくはない
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:27▼返信
バンナムとカプコンどうして差がついたのか。
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:28▼返信
本来任天堂ハードは子供専用機
ゲーマー向けのソフトを独占してはいけない
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:28▼返信
カプコンは日本最強のサード。
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:29▼返信
自社ビル建てると会社が傾く
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:29▼返信
>>24
お好み焼きMHってどれだけ売れましたっけ?w
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:29▼返信
モンハンビルだな
自信があったとはいえ挑戦したことが偉い
博打に勝ったのも偉い
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:29▼返信
SwitchのサードでMHWを超えるソフトだせんの?wwwwwwwwwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:30▼返信
>>271
その間 帰 っ て こ な い モ ン ハ ン
 
だの悦に入ってたんだぜ?
綺麗だよなぁ豚のブーメラン
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:30▼返信
>>295
150万とかそんなだったよなぁ・・・PSPのP3が450万で
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:30▼返信
モンハンストーリーの続編作りたいっていってたしぶーちゃんも安心しろよ
Win-Winだね
301.投稿日:2018年06月22日 22:30▼返信
このコメントは削除されました。
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:31▼返信
>>294
そして危機一髪のヒットを飛ばして難を逃れる、その後また調子に乗って傾く
カプはその繰り返し
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:31▼返信
売れた後だからって盛り過ぎだぞカプコン
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:32▼返信
>>273
未だにダクソリマスターで苦戦している任天堂だよ?
10年じゃ足りないだろうよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:32▼返信
最近のしょうもない調整で一気にやる気が失せた
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:32▼返信
そんな大きなプロジェクトを劣化switchで出すわけ無いわなww
バイオもそうだしどの企業も最高の仕事を消費者にも味わってほしいと思ってる

任天堂おい前らは癌細胞なんだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:33▼返信
>>301
型落ちAAAのスカイリムでめっちゃ喜んでたぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:33▼返信
ビル台サンキュー任天堂
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:33▼返信
>>303
無関係No203号
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:35▼返信
見事といえば、MHW発表の仕方も見事だったよなぁ、発売半年前のE3で突如登場でえ?ってなったし
それからはあっという間にMHW買わねばという空気にする辻本Pの手法も見事だった

FF7Rみたく発表だけして何年も放置はいけない
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:35▼返信
豚はなんでダンボールのために世界標準を捨ててしまったんや?
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:35▼返信
>>253
バイオ7だけでもPSVR買った価値があった。今出来るゲーム体験の中ではトップクラスじゃないだろうか。
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:35▼返信
モンハンワールドに関しては出てくる情報がどれもいい物だったもんな
ニシクンの妄想煽りとか意味をなしてなかったし
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:37▼返信
>>312
俺は買ってないけど、最近ようつべで「バイオの世界で寝てみた」的な動画を見たらVRってほんと凄いな
バイオ7に寝転ぶアクションなんてないのに、VRだと寝転べるんだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:38▼返信
>>305
古龍の閃光玉の件?
あれだけでやる気無くすとかエアプ豚か
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:38▼返信
別の意味であり任だな
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:40▼返信
結局MHWは800万行っただけど目標の500万にはなってないんだなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:40▼返信
ぶーちゃん、任天堂はスマホメインになるってさ
ざまあwwwwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:41▼返信
任天堂の410万本買取保証がMHWの開発費に使われました。ありがとう任天堂!
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:43▼返信
ゴキブリが散々カプコンを叩いてた時から頑張ってたわけだけどカプコンは悲しかっただろうねー
謝罪しろよゴキブリ
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:43▼返信
>>317
こいつ何言い出してんだ、、、?
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:44▼返信
モンハンワールドはまだ出発点に過ぎない

ここから進化するだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:44▼返信
switch版ダブルクロス発表時に辻本の表情が曇ってた理由が今わかった。

水面下でPS4のモンハンワールド動いてたんだね・・・・・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:44▼返信
>>321
文盲ピッグのことだから国内500万が目標だと勘違いしてる説
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:45▼返信
X,XXが完全に間に合わせのゴミだと言ってるようなもんだなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:45▼返信
またハゲジジイが任天堂信者になりすましてる
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:48▼返信
世界標準ハードがPS4の時点でわかってたやろ
これからどんどんスペック要求される時代に
PS3レベルのゲームしか動かせないハードでどう出せと?
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:49▼返信
スイッチ版XXがかわいそうすぎて笑う
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:51▼返信
こりゃ大金持ち任天堂が500万本ほど買取保障すれば再奪取可能そうだな
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:57▼返信
3DSにどっぷりで課金へのこだわりとか言い出した時は完全に終わりだと思ったわ
PS4向けのソフトもストライダー飛竜やバイオリマスターしか無かったし
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:58▼返信
スイッチにMHWが出ない理由?
Ugh~but i have no idea
サッパリなんだけど。

332.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:58▼返信
>>329
MHが世界的なIPに成長した今
例えばCoDやFIFAを低能ハードに独占なんて事になったら
海外のユーザーはどう反応をすると思う?
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:59▼返信
バイオ7とモンワーは本当に素晴らしいゲームだった
これが作れるのはもう日本じゃカプコンだけだよ
海外メーカーに何ら負けてない
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:00▼返信
任天堂:スイッチにモンハン出ます!→MHXX
任天堂:スイッチにテイルズ出ます!→TOVリマスターPS4より劣化
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:00▼返信
そっかぁ…
なんかあの時カプコン叩いてた気がするわ。ごめんなさい、カプコン。ちゃんと世界を見てたんだね。
なによりも今のカプコンの良いところは発売間隔の短さだわ。発表から発売までの間が短いのは良いところだよね。
後はモンハン、バイオ以外にも挑戦して欲しいね。
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:00▼返信
ちゃんと将来の事考えてるから、最近のカプコンゲーは高性能向けでちゃんと看板タイトル順次投入しているわけか バカにされてたけど有能じゃん辻元弟さん 兄よりいいのでは
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:01▼返信
>>333
まだ海外のほうがレベル高いわ
ラスアス2の敵AIやばいっしょ

まぁ前世代に比べて差は間違いなく縮まってきてるよな
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:01▼返信
初期に発表してなんか発売してないタイトルあったけど忘れたわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:02▼返信
※310
最近のカプコンは発表から発売まですげー早いのが良いよね
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:02▼返信
デモンズドラゴンだっけ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:03▼返信
>・モンハンシリーズも世界基準の作品を生み出さなければ5年後、10年後のゲーム業界に対応できなくなる可能性があるという危機感があった

大事だなあー
時期的に最初から裏切ったんじゃなく任天堂を利用してたって事じゃん
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:03▼返信
画面の切り替え無くせばオープンワールドという勘違いが多くの和クソゲーを作り出している
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:05▼返信
※315
任天堂信者じゃねーよ、勝手に勘違いしてくれるな
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:05▼返信
>>330
しかもディープダウンは頓挫してたし
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:05▼返信
4年かけて800万本より、任天堂ハードで国内向けに毎年400万本売れば1600万本だし
リスク分散もできるのに、カプコンは馬鹿だなぁ
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:06▼返信
オーブンワールド?
豚の丸焼きのことか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:06▼返信
>>177
10周年のブックレットに殆ど関わってない名ばかりの小野ですら寄稿があったのに杉浦は名前すらなかった
ヒカリエでの感謝祭までは存在してたけど、課金へのこだわりあたりの大失敗で消されたんだろう
直属の部下だった宮下に聞いてみてもその件は答えられない言われるぐらいだしな
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:07▼返信
>>335
俺もMHWで手の平返したわ
あれだけのものを見せられたらな
 
正直このままお好み焼き職人で終わると思ってたわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:08▼返信
>>342
MHWは最初からオープンじゃないと言ってるけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:08▼返信
やっぱ思い切った技術投資って大切なんやね
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:09▼返信
>>345
だからそれが通用しなくなる危機感があるからって記事に書いてるやんけ…
アホなのかな?
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:09▼返信
やばそうになると大ヒットを飛ばすカプコン
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:10▼返信
古川氏は「スマホ向けは重要なビジネスで、将来的に収益の柱の一つにしたい」と表明。「スマホ向けゲームの売上高を早期に現在の数倍となる1000億円規模に引き上げることを目指すと明らかにした
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:10▼返信
>>345
スイッチにもMH出すって言ってるじゃん
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:11▼返信
そりゃ何年も使いまわしで糞グラでほぼ進化してなかったのに馬鹿みたいに売れてたからなぁ
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:14▼返信
スクエニよりレベル高いと思うわ、マジで。
次世代機もいち早く参戦出来るのは多分カプコンだけやろなマジで
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:14▼返信
買取保証さまさまw
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:15▼返信
今思うと挑戦的なバイオ7が世界評価高かったのもでかいなー
カプコン面白いことやろうとしてるってのが伝わってくる作品だった
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:17▼返信
>>3
モンハンワールドが成功した勢いに乗って、スイッチ版(スイッチ用)のモンハンも出すだろう。
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:20▼返信
・モンハンシリーズも世界基準の作品を生み出さなければ5年後、10年後のゲーム業界に対応できなくなる可能性があるという危機感があった

ポンコツ3ds切って良かったわ
スイッチはAAAが動いてもフレームと画質が落ちるしな
やっぱPSに出すのがいい
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:23▼返信
>>333
日本はもう落ちぶれてるよ。
いつまで過去の栄光引きずってんじゃねーよ。
だいたい今どきアニメもそうだが純国産とかねーからw
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:24▼返信
このビルの1Fめっちゃヤニ臭いんだけど、こんだけの投資で喫煙室作らなかったの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:24▼返信
ただMHWを PS4で出そうと決めたのは辻パパなんだよな、不謹慎だが辻パパが鬼籍にはいる事になったら買取があって手抜きが出来る任天堂にすぐに戻りそう
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:27▼返信
途中ガキのおもちゃハードに行かなきゃもっと早くワールド並みのクオリティのモンハンがプレイできたのにな
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:28▼返信
バイオハザードアウトブレイク(オープンワールド)発売決定
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:30▼返信
一度上げたクォリティはもう下げれない
海外で発売出来ないからね
もうスイッチではモンハン出ないよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:31▼返信
でもあんま内容は変わってないけどな、しかもマップ見てどの道行ったらいいか分からん+マップが広い+相変わらずの脚の遅さで面倒くなってもう飽きたから、そんな進化したかと言われると微妙だろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:32▼返信
落ち目と言われていた暗黒期に巨額の先行投資の判を押せたことにビビる
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:34▼返信
洋ゲーも様々な人種の多国籍やん。
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:34▼返信
3DSのモンハンは集金用って冗談で言われてたらまじだったんだな
通りで進化しないモンハンを3DSで出し続けた訳だ
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:35▼返信
開発スタジオに投資して正解だったな
内部留保溜めてホルってた企業はいまや世界最下位プラットフォーマーだよW」
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:36▼返信
3DSは集金版で売上は毎作大体300万本前後

PS4が本命で売上は800万本以上
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:37▼返信
>>367
お前が3DSかPS4のどっちかのエアプor両方エアプという事だけはわかった
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:39▼返信
>>367
おじいちゃんもうゲームをプレイするのは諦めてね
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:40▼返信
お好み焼き焼いてたくせにフットワーク良くなったのはちゃんと裏で投資をしてたんだな
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:43▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:46▼返信
売れるゲームだけ持ち上げてそれ以外はどうでもいいってWiiとかDSのときに虫が煽ってた内容そのまんまじゃねーか
PSのゲームが売れたとき=売り上げ自慢
売れるゲームがライバルよりも少ないとき=売り上ゲーマーとかいうわけのわからん蔑称を使ってライバルのネガキャン
手のひらくるっくる
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:48▼返信
兄ボンが3DSでMH3GとMH4発表したときにシームレスフィールドのMHを作ってますって言ってたけど
任天堂の事バカにしてやってたんだろうなアレw
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:49▼返信
モンハンシリーズも世界基準の作品を生み出さなければ5年後、10年後のゲーム業界に対応できなくなる可能性があるという危機感があった
ほんま3DSお前のせいやぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:56▼返信
豚「帰って来ないモンハン・・・」
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:57▼返信
3DSで買取保証→任天マネー調達→PS4モンハンワールド

今後任天堂で出すのはクソグラ調達用って事だね
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 00:01▼返信
古代樹の森はまじもんのクソだとは思った。
それ以外は嫌いじゃないや。
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 00:03▼返信
1000万本行ってない時点でゴミ
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 00:04▼返信
初週で最低ノルマ達成したってすげぇな
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 00:05▼返信
>>377
すごい早口で言ってそう
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 00:06▼返信
>>377
売れるゲームが沢山あってスマンな
特定のタイトルだけしか売れない堂の信者さんよw
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 00:12▼返信
>>383
モンスターハンター:ワールド』は800万本を突破(4月16日時点)
PC版展開を含めた継続的な販売により、グローバルでさらなる本数伸長を目指す

PC版はこれからだから1000万本突破するだろうよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 00:12▼返信
>最低限のノルマは世界販売500万本。それ以上に大きく伸ばさなくてはいけないという覚悟で臨んだ

これ開発開始時の目標だろ
XX3DS版80万本スイッチ版8万本って流れで胃が痛かっただろうなぁ
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 00:14▼返信
こんな糞手抜きゲーが売れちゃって、次は無い
延々とモンハン買い続けてる、保守層には売れるから、細々と生き残るとは思うけどなw
マジで、こんな代わり映えの無い糞ゲーするぐらいなら、マージャンしてる方が、万倍マシ
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 00:19▼返信
>>389
機械翻訳の日本語って不自然だな
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 00:37▼返信
逆に言えばPS4とかに出せば500万本は売れる見込みはあったってことなんだよなぁ
任天堂の契約でどうしてもPSに出せなかったんだろうね
ふざけんなよ任天堂って思ったわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 00:58▼返信
まぁモンハンだけの為じゃないから十分に稼ぐもう数年は低性能ハードには主力は投入しないって事だなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 01:29▼返信
”日常生活と暮らしのメモブログ → 自己愛性パーソナリティ障害(NPD)”で検索
■自己愛性パーソナリティ障害(NPD)の症状
「自分は特別で,人から理解されず,すごい人間なんだ」と考えてしまう。
自尊心が高すぎて,しかし傷つきやすい。
その傷を補うために必死で,
いっそう「特別の人間になろう」と努力してしまう。
ありのままの「普通の自分」を受け入れて愛することができない。
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 01:49▼返信
3DSで停滞してたのが嘘みたいに最近のカプコンのソフトはAAAタイトルに力入れてるな
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 02:06▼返信
Pay to Winのソーシャルネットワークゲームは2~5年のビジネスモデル。

金が払わないで遊び負け続ける人達 → 1年~3年で辞める。
残った課金してくる人達同士で課金額を競って戦い、大金持ちが勝つ → 2年~5年で決着が付く。
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 02:08▼返信
4年間お茶を濁され続けてたからな
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 02:49▼返信
これから出すPC版も含めれば、1000万本行くかもしれないんだろう?
大成功だったPSP版を大きく超える大成功になる。
PS4、XboxOne、(ゲーミング)PCのマルチで遊べる良いゲームを作れば1000万本は行く。
これで弾みが付いて、国内のゲームソフトメーカーは、
スマーフォトン、タブレットPC向け
PS4、XboxOne、(ゲーミング)PC向け
の、2つの軸で行くんじゃないかな???。
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 02:52▼返信
国内外でスプラに負けるまで、落ちぶれてしまったのかなぁ
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 03:29▼返信
>>398
国内はともかく海外じゃスプラよりMHWの方が売れてるんだよなぁ
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 03:37▼返信
>>3
XXがあるだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 03:38▼返信
>>398
負けてないぞ捏造豚
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 04:01▼返信
今後はマジでREエンジン使って
モンハンW以上のクオリティのものをメインにしていってくれそうだな
任天堂の甘言に惑わされて糞化してた期間が長かったけど
ようやくちゃんとしたクオリティの作品作ってこそ大手メーカーでいられるという
アタリマエのことを思い出してくれたようで嬉しいわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 04:17▼返信
>>398
スプラってせいぜい400~500万程度のタイトルじゃなかったっけ
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 04:42▼返信
ハンコみてえなゲームを豚が喜んで買ってくれたからMHWの開発資金もあったんだろうな
飽きずに馬鹿の一つ覚えでお好み焼きやり続けてくれてありがとう^^
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 04:48▼返信
Destiny2が爆死してたのも売れた要因だと思う
ハクスラとか軒並みに爆死してた中モンハンなんてものがあるやんけってなってた
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 04:53▼返信
3DSの頃はクソジャギ画質だったよなぁ
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 04:57▼返信
wii~3DS世代囲い込み契約してきた結果
イグイグお好み焼きゲーム乱発で儲けた金を
PS向けの新作に大量投資されて任天堂さんワロスwwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 06:59▼返信
>>327
E3でもスイッチ向けはほとんどスマホアプリの
移植だったからな
UBIとEAは付き合いで旧世代ライン稼働させて
無理矢理劣化マルチ出してたけど
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 07:11▼返信
モンハンwの致命的うんこ
:キャラクリは一度だけ。設定したら二度と元に戻せないしかも体は変えれない
:脆弱な鯖のせいで人少ないのに毎回落ちる
:どうせそのうちスイッチに完全版移植1080pの60fps
:ニンテンドーラボ発売されたら速攻忘れ去られる
誰が買うんだこんもん
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 07:12▼返信
モンハンwの致命的弱点
:容量たったの16ギガ。カッスカスのジャギカク糞ゲー確定
:そもそもナンバリングでない時点でデキはお察し
:日本でしか売れないタイトルなのに世界展開とか無理無理カタツムリ
:どうせそのうちスイッチに移植1080pの60fpsの完全版
:大体モンハン自体が既にオワコン
誰が買うんだこんなもん
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 07:14▼返信
>>409
くやしいのう
くやしいのう
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 07:15▼返信
>>410
悔しかったので2度言いました!ってか?www
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 07:17▼返信
>>410
世界展開800万本突破の大成功でごめんね
豚ちゃん大好きなお好み焼きじゃなくてごめんね
スイッチが低性能過ぎてごめんね
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 07:18▼返信
それで完成した痕跡集め
次は買わんから安心して下さい
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 07:35▼返信
一発屋狩りでモンハン行こうクソかよ。パソコン版まもなく秋か、冬か。多分おま国らしい。
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 07:53▼返信
よく見る数字は出荷だけど実売はどれくらいなんだろうね・・・
小売に出荷さえしちゃえばいいって考えなのかな・・・
417.投稿日:2018年06月23日 08:01▼返信
このコメントは削除されました。
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 08:04▼返信
>>416
記事読めよ
出荷じゃなくて販売が800万突破だぞ
どっかのおもちゃじゃねーんだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 08:39▼返信
>>416
豚ってリアルに頭悪いんですねw
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 09:00▼返信
>>416
小売りに出荷さえしちゃえばいいって任天堂そのものじゃねぇかw
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 09:41▼返信
買い取り保証で建てたビルですと言えばいいのに

任天ハードで出るモンハンは国内向けだろうから
開発資金を掛けられないから今迄と変わりがない物しか出ないだろうね
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 10:02▼返信
はやく海外技術に追いついてほしい
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 10:03▼返信
お好み焼き買取保証のおかげでビルが建った!w
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 10:12▼返信
ワールドが平均的なクオリティになるから少しは安心だわ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 11:18▼返信
次のスイッチモンハンは初週8万越えるんだろうね?www
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 11:20▼返信
これって暗に任天堂が買取保証500万出せなかったってことか
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 11:36▼返信
>>426
さすがの任天堂も800万本買取保障は無理だろうなw
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 11:36▼返信
新しくビル建てたの正解だったな
DMC5とRE2もこれのお陰かな?
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 11:38▼返信
そもそもモンハンてナンバリングじゃない方が売れてますし・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 11:39▼返信
>>409
なお、速攻で忘れ去られたのはダンボールだった模様
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 11:41▼返信
>>417
昔からのモンハンファンは大体ワールドみたいな形を望んでたと思うぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 11:43▼返信
買い取り保証を最大限利用したCAPCOM
策士ってやつだな
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 11:46▼返信
>>323
ワールドは一応4の時から動いてるぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 11:50▼返信
>>431
PS3のモンスターハンター3開発中止してなければ、もっと早く進化したモンハン出来たのにね
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 11:51▼返信
CAPCOMは大体発表から発売までの期間が短いから好きよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 13:22▼返信
>モンハンシリーズも世界基準の作品を生み出さなければ5年後、10年後のゲーム業界に対応できなくなる可能性があるという危機感があった

任天堂、見てるか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:39▼返信
任天堂オンリーにすれば410万本買取保証してもらえるんだから
そのぬるま湯から出るなら500万本が目標になるよな
辻本家のプリンスよくやった
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:43▼返信
>>437
自己レス
親が創業社長じゃなくて兄が創業した会社なんだな
プリンスじゃなく王弟だ
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:21▼返信
アクティブユーザーはどれくらいなんだ?
普通に進めてれば取れるようなトロフィーが取れてない人が多すぎなんだが
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 20:01▼返信
モンハンってクオリティそんな高いか?w
グラフィックもリアリティに欠けるよね
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 22:00▼返信
任天堂が邪魔してたからなぁ
やっと正常化した
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 00:16▼返信
ドラゴンズドグマ2プリーズ
443.ネロ投稿日:2018年07月15日 18:33▼返信
9位 ZERO
LIVE-GYM最高演奏回数の曲がここにランクイン
92年、93年、95年、97年、2000年、2003年、2008年、2013年とPleasureツアーでも毎回演奏されとるで🔦

直近のコメント数ランキング

traq