今回の富野由悠季監督のインタビュー、とんでもなく面白い内容なので万人に読んで欲しい。
— ぜろすぴ(No.141)@WF2018夏出展 (@zerospeed999) 2018年6月23日
なるほどなと、 pic.twitter.com/0ipPxaibfN
この記事への反応
・次回予告が爆笑の Gレコは良いぞ
・これはもうG-レコじゃなくて爺-レコ
の前にソース貼るの忘れてました()
— ぜろすぴ(No.141)@WF2018夏出展 (@zerospeed999) 2018年6月23日
全文はこちらです。https://t.co/oolOaJP5JN
富野監督は相変わらず面白いとこ見てるなぁ
オクトパストラベラー 【Amazon.co.jp限定】ステッカーシールセット 付 - Switchposted with amazlet at 18.06.23スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 109

特にZOZOは
引退をお勧めする
やべーなこいつ
坂口といっしょで優秀な仲間が皆居なくなってボロがでた哀れな老人
知識と知能、と置き換えても良い
無くなってほしい
ってセリフが聞こえてきそう
安倍政権の悪口はそこまでだ!
この国は何つーかジジイが頑張りすぎる
お疲れ様でした
もう福井にまかせて引退しろ
その伝え方がとにかく下手糞なんだよな、昔から
駄作の総集編作ってくれとかお前も酷だなぁ
本編が糞過ぎて笑えないんだよ
まだ富野のジーさん煽ってんよ
本当に富野いらねえわ
終わったよ
劇場版は消えたよ
富野は疫病神だからな
こいつが関わるとロクなことにならない
おハゲが言っている二人の共通点だろう
おハゲはうまく行かなくても金出して貰えるからアニメにこびりついてる駄目な方のおハゲ
体感とか自分との共通点見出したつもりなんだろうけどな
まぁそれも当たり前よ、坊さんに小説書かせたらベストセラーになるのかって話だから
結局そのロボット物でさえまともに作れず終わった人
作品では大した事語っていないのに
学習能力あったらGレコなんて生まれていないからな
しかもGレコの失敗後も劇場版作るとか妄言吐いている始末
ボケた爺さんの発言をまだ信じてる禿信者いるのかよwww
お前ピュアすぎだろ…
まぁユニコーンやサンダーボルトの作画スタッフが担当してたから当然良くはなるんだけど
信者だけはどんなもん作っても面白いって言ってくれるから勘違いするのかもな
まさか今になってGレコを隠れた名作扱いしてるのは草しか生えない
技術力は無いんだよ
まるで今の任天堂
時代遅れな所も含めてな
ガンダムという有名ブランドで「隠れた」は無いわなw
昔のガンダム作品ならまだしも、SNSが普及している現代で
有名ブランドで良作産んで埋もれる事は無い
勘違いっていうか
多分信者達も駄作って事は分かっている筈
それを認めたく無く必死で名作と自分に言い聞かせているだけの様な
本気でアレを名作と思っていたら
流石にそれは脳に欠陥が…
エンディングも意味不明だけどな
まぁ仕方ないか
黙ってりゃいいのに、余計な事喋り過ぎたんだよなこの爺さん
信者向けな作りをしたGレコで失敗したばかりなんだぜこの人w
かと言って次作ってもGレコより酷い作品が生まれる可能性の方が高い様な・・・
富野が一人で言っている事だから
どうせ次回作なんて企画にすら上がっていないんだろうよ
富野脚本は本当に見るに堪えない
富野はいいや
信者がめんどくさい辺りも同じだなw
実際は信者向けな作りをして大爆死したGレコ
信者頼みな富野の新作なんてまた大爆死するに決まっているじゃん
昔からこの人の好き勝手にやらせたら他人からは理解し辛いものになるのはわかってたことなのにな
小説といい、リーンの翼といい
続編が嫌っていうか、富野って物語畳むの下手くそなんだよなぁ
それをミナゴロシで誤魔化しているだけで
アイデアだけ優秀な人ならいくらでもいるからな
それを形にするのがプロ
その能力が無いくせに監督から脚本まで担当してちゃ
そりゃ駄作になるよな
最近のTVガンダムは本当に不発ばかりだな
その点OVA系は絶好調だよな
絶対この爺関わらせるなよ
寧ろ原作からの改変を必要としているくらいの作品なんだから
失敗しても劇場版しかやらせてもらえなかったからとか予算くれないほうが悪いと擁護してもらえるだろう
やべえな富野の信者って・・・
「移植遅れているのはswitchのせいじゃない、開発者の能力不足だ」
って言ってる任豚と同レベルじゃん・・・
まぁその擁護も尽く通用していなかったけどなw
深夜枠で売れたアニメなんて沢山あるし
同じ様に尺が足りなかったのにユニコーンは大ヒットしたからなw
そもそもGレコは知名度高いガンダムでやっていて
集客力には困っていなかった筈なんだから
その言い訳は通用しないよなw
どうでもいい話の方がクローズアップされてるけど。
脚本が酷いままって辺りも流石富野?w
止まるんじゃねえぞ富野・・・
折角UCがガンダムを盛り上げてくれたのに
その直後のGレコがあんなんだったから
またガンダムが盛り下がったんだよなぁ…
この動画見たけどどう見てもスタッフに八つ当たりして怒鳴ってるだけで邪魔してるだけでは?
その「コタエロー!」って怒鳴っておいて
結局富野の勘違いで怒り散らしていただけっていうオチも酷かったよなw
過去の功績で制作費は集まるけど凡作駄作しか作れない
実績作りより身に着く事をしたって表現なんだろうか
今部下にパワハラなんてしていたら訴えられるぞ
新作作るならそこら辺考えてやれよ
ただでさえ無能な監督なんだから
オレは鉄尻よりGレコの方が面白かったぞ
愚痴書くくらいなら蹴落とすくらいの気構えないのかと
昔の富野は上の連中を絶対ぶっ潰してやるとか言ってたからな
オレは鉄尻や自,慰レコよりAGEの方が面白かったぞ
蹴落とさなくても勝手に落ちる無能監督だしなw
口だけな富野と違ってイチスタの人は仕事で結果出すからな
お前みたいな奴は部下の信頼得られないだろうねぇ
昔と今は違うんだよ老害さんw
勿論そのスタッフの二人とも女性っていうのは知った上でだよな?
お前は女性スタッフに何を求めてんだよ気持ち悪いな
パヤオならまだしも富野じゃあ人はついてこないよ
作らせてもらえているかどうかも怪しいけどな
色んなところから見限られているんだろうな
昔の仲間に去られた富野の何を参考にしろってんだよw
あ、反面教師になら使えるかw
いきがりが格好良いと思われる時代は終わってんだよw
何が気構えだよw
口だけの無能上司に構ってやるのが気構えか?w
疫病神?
老害になったよな
いつの人間だよお前はw
富野に負けないぐらい今日も頑張ろう
で、そいつらガンダムくらいの作品は生んだの?
富野と同じ土台に立ってからイキれよw
富野信者イキっとるなぁw
任豚とそっくりで笑えるわw
って感じの人よなぁ
言ったからにはやり切れよw
さすがに昔ほどの鋭さはないけれども。
記事くらい読めや
あぁごめんごめん読んできたよ
深夜帯がどうとか言い訳ばかりな富野のインタビューをね
あいたたた…
Gレコと同じ土台に?
そこには誰も立ちたくないだろうなw
あいたたた・・・
言い訳まみれな富野って痛々しいよなぁ
富野信者だよなw
まだ絶滅してなかったんだと驚いているわw
無駄だよ
どれだけ有能な脚本家連れてきても
それを富野が台無しにするんだから
えっ?
お前のことだよww
えっ?
俺富野信者じゃないよww
その爺のコンテンツに群がる馬鹿共w
イキってる馬鹿だよw
富野関係ないよw
果たして次が与えられるのか怪しいわ
視聴者が 去っていく 信者だけがマンセーする
滅茶苦茶なシナリオ わかってるフリする
深いはずだから 根拠はないけど
こじつけで褒める 他のアニメ叩く
その先に 駄作という現実がある
便器のGは 年寄りの自慰
Gのレコンギスタ ~♪
便器のGは キチガイの自慰
Gのレコンギスタ
自慰のレコンギスタ〜♪
鉄尻より良かったよ
イキっているのは信者だよw
富野関係ないよw
自慰レコより良かったよ
フォローになってないんだよなぁwwww
他のアニメ叩く
その先に 駄作という現実がある
便器のGは 年寄りの自慰
Gのレコンギスタ ~♪
便器のGは キチガイの自慰
Gのレコンギスタ
自慰のレコンギスタ〜♪
まぁ信者だから仕方ないw
糞でも富野の糞なら有難がる馬鹿共だからなw
サンダーボルトseason3の方が遥かに見たいので
Gレコで明らかバツが付いた感じ
似ているけど
両者とも制作費集めはもう出来ないだろうな
それほどに落ちぶれた
シリーズファンの間じゃ常識みたいなもんでしょ
富野が好きにやると電波とオカルトしか残らん
今当たり前のようにオフィシャル設定みたいに語られるSF設定周り
特にミノフスキー粒子関連は大元はファンの同人誌だしねw
まぁ大元の作品があれじゃあね…
・御大のアニメは年を取って視て初めて価値が分かる(放送開始から20年経って乳離れというテーマが分かる
ザンボット3とか、年を取れば妹を下衆が!とハチの巣にする姉の気持ちが分かるイデオンとか)
その理由は御大が未来の人間を見据えているから。
・情報は本やネットで済ませてはダメ、自分の足で現地に行き目で見たりと体を張らなければ意味がない。
それと御大は仕事に厳しい、妥協を許さない人ってイメージがあるから最後のジョークは逆に怖いよ。
そういう所を有能な他人にフォローされなくなってからこっち
惨敗しかしてねーじゃねーか・・・
キャラ同士の会話が噛み合ってないんだよなぁ…
その上キャラの立ち位置が頻繁に変わるから物語ごちゃごちゃしているし
整理能力が無いんだろうな富野は
未来の人間を見据えて出てきたのが人食いかい
御大()も随分効率の悪い事している未来見ているな
押し付けがましい感じもあったよなぁ
「元気ッ!元気ッ!」ってw
何かわざとらしくて結構寒かったけど
元気出せ!みたいな事伝えたかったんだろうけど
作品が糞過ぎて見終わった後元気無くなるというね…
俺はアンタの富野への信仰心が逆に怖いよ。
非効率極まりないからな
そういうのは人の肉を好む架空のモンスターが出てくる作品でも無いと成り立たないんだよ
どこで言われてんだよ
馬鹿だろお前
・Gレコ劇場版は映画公開されるのか、OVAになるのか、そういう結論が未だに貰えてない(つまり企画が通ってない)。それでも作り続けてる。
・Gレコ劇場版はプライベート制作。部分的に2本目の新規作画に進んでる。3本目に新作カットがたくさん増えてる。
・作ってることと公開できるかどうかは別の話。
・それでも付き合ってくれるアニメーターはありがたい。忘れた頃に1カット上がってくる感じの制作ペース。
企画が通らずプライベート作業ということは富野個人で勝手にやってるだけ。
当然予算もないし、手伝ってるアニメーターは個人的なボランティアしかいない、
無論あきまんや吉田健一をはじめとした正式なスタッフは誰もいない。
先日のサンライズの新作シリーズ発表会の内容(NTと閃ハサ三部作劇場版化)とあわせて考えると、サンライズとバンダイは富野を完全に放置するつもりなのだろう。