• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【超悲報】昨日発売されたばかりの『Newガンダムブレイカー』、クソゲー過ぎてAmazonレビューでとんでもないスコアを叩き出してしまうwwwwww

【悲報】PS4版『Newガンダムブレイカー』発売1日で42%オフ 前作『ガンブレ3』より安くなってしまう

クソゲーと話題の『Newガンダムブレイカー』、過去作の開発協力会社が抜けていたことが判明!原因はゲームエンジンの変更か

クソゲーと話題の『NEWガンダムブレイカー』に絶対に使えないクソ技があると判明!!クアンタBPのEX技「GNソードビット」がゲーム史上指折りのゴミwwwwwwww









ブックオフより

急遽、PS4版『Newガンダムブレイカー』の買取価格が2000円に変更





Dgd5r2BUYAIkdee


ご案内

チラシに掲載されております、
PS4ソフト「New ガンダムブレイカー」の買取価格ですが
2000円へ変更させて頂きます。
予めご了承いただけますようよろしくお願い致します。
BOOK-OFF




数日前は買取価格4800円だった模様







前作 PS4版『ガンダムブレイカー3』はAmazonで品切れ

他の店舗でも中古品が品薄になっている模様


2018y06m25d_210315085


2018y06m25d_210319302


















この記事への反応



うわぁ安い!

価格ブレイカー・・・(´・ω・`)

この流れ、ジョジョASB でも見たなぁ。またバンダイ・・。

めっちゃ持ち込みされたんやろなあ

内緒だけど、一昨日まで買い取り5000円だったよ。

まあ、あるよ程度予想したけどここまでしてないなぁwww

ガンダムブレイカー買取2000円はさすがに草

ゲオならnewガンダムブレイカー、まだ4000円で買い取ってるよ急いで売れ
店舗によって買取価格ちゃうけど


ガンブレ3買って遊んでる
newより楽しい


ガンブレの話を聞くに、バーサスってまだマシだったんやなって…
いや普通に遊べるもんな 1番楽しかったのはβテストの期間と発売初日~1週間くらいだったけど


Amazonにガンブレ3の在庫ないのほんま笑う

ガンダムブレイカー3をsteamで出してほしいな

NEWガンブレの影響が過去作再評価の流れを生み出してるのほんと面白いわ
正直2、3も良ゲーと言われると首をかしげる出来だった気がするんだよなぁ
ただ友達とやる分には愛すべきバカゲーではあった














エクバフォースと同じ流れだこれ…
あっちはアプデである程度遊べるようになったけどガンブレはどうなるだろう







【PS4】New ガンダムブレイカー
バンダイナムコエンターテインメント (2018-06-21)
売り上げランキング: 30





コメント(255件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:01▼返信
支那による著作権侵害事件…ファミ通-20180326

支那における著作権侵害の実態として、日本のマンガ、アニメ、ゲーム等のオンライン上の侵害は年間530億件もの事案があり、有償ダウンロード換算で3兆8000億円もの損失。
 “漢化組”が関与している一例として、“どん(云+力)漫之家”というマンガ・アニメ総合サイトが挙げられた。
支那最古・最大を自称するこのサイトは、規約には、オリジナル作品のアップロード以外を認めない旨の記述があるものの、現実には守られておらず、マンガは日本マンガ、アニメは日本アニメが占めている。
こうしたリーチサイトが支那には多数あり、さらに、支那にあるリーチサイトになるので、通常のサイバー操作ではたどり着けない。
支那猿は違法視聴しないんじゃなかったの?支那猿どもはマンガ、ゲームは全て無断翻訳の違法ダウンロードで1円も払わないのにアニメも違法視聴するのか。年間3兆8000億円くらい違法ダウンロードしてたかがアニメネット配信で恩着せがましくするってwwwwwwアニメネット配信しなくて良いから日本のコンテンツ触れるなよ支那猿
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:02▼返信
君が好きだ。さぁS>E>Xしよう!
3.マッスルウィザード投稿日:2018年06月25日 23:02▼返信
>>1そんなことより、

【魔法使いと黒猫のウィズ】
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:03▼返信
盗人猛々しい居直り強盗=Chinks
チンク(Chink)
( `ハ´)
チンク(Chink)
5.投稿日:2018年06月25日 23:03▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:03▼返信
大丈夫!PS4速報さんが絶賛ステマ中だぞ
すぐに復活するさ()

7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:03▼返信
これがクソステ4
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:04▼返信
パッチを待たない馬鹿が多いんだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:04▼返信
なぜPSWにゲームを出すとクソゲーになってしまうのかw
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:05▼返信
これは満場一致で妥当な結果だわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:06▼返信
ペルソナ5は高値維持してんなぁ
この間5555円だったから500円程度でDL版移行できたわけか
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:06▼返信
>>8
パッチでどうにかなるようなもんじゃないから
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:06▼返信
クソゲーは淘汰されろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:06▼返信
誰も擁護なんてしてないから豚の餌にもなってないの笑えるww
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:06▼返信
バンナムの問題なのに PS4ガー、ソニーガーしてるのはガイジ豚かな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:07▼返信
>・ガンダムブレイカー3をsteamで出してほしいな
その関係で大蛇とかって奴止めて親和性の高い海外製の奴に変更した悪影響なんだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:07▼返信
【マリオテニスエース】
肝心のゲーム内容は酷評するわけではないが「β版ですか?」と突っ込みたくなるほど作りが雑な点が多すぎる
1・ステージセレクト画面がなこれが一番驚きました。ステージは“基本ランダム”で 設定画面で「選ばれるステージのON,OFFが決めれるだけ」という風な感じで 直接ステージが選べません。正直 ファンを馬鹿にしてるような仕様です(なおステージもストーリーモードを全クリしても6,7個ぐらいしかでない)
2・操作がしづらい
体験会から思っていましたが「X」の“ロブ”“ドロップ”操作 をしようとすると「X2回押し」の“テクニカルショット” が勝手に暴発してキャラがどこかへ飛んでいくので、まともに楽しめません。ほかに良い操作配置があっただろうに。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:07▼返信
アルケインいるなら買うか考えてもいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:07▼返信
【マリオテニスエース】
3・ストーリーモードのショボさ
これもまた酷かったです。「敵を30人倒せ」とかまあまあ難しい&めんどくさい作業なミッションが次々課せられていくのですがステージに入る前に敵「ここは通さないぞ!」キノピオ「困りました、戦うしかないです」敵「そう簡単に通すか!」キノピオ「ここの敵は…」と言った具合の茶番を“リトライする度に”見せられます。(実際はめっちゃ長い)スキップはありますが+ -をわざわざ押さないと茶番が延々と続きます(毎ステージ)時間の無駄すぎる上に内容が薄すぎてストレスで頭がおかしくなりそうです。しかも失敗するたびに 毎回同じセリフで敵に馬鹿にされます。(「そんなレベルじゃ通しません」的な事をテンプレートの様に毎回言い放ちます)正直ストーリーモードは無いと考えて良いです。しかしストーリーモードをクリアしないと上記に書いたフリーモードのステージが1ステージしかない事になります。(地獄)
4・スイングモードの曖昧さ
『スイングモード』という「コントローラを振って直感的に操作できる!」と言った様なモードがあるのですがこれも期待はずれでした「Wii sport(U)」の様な操作感を期待していたのですが センサーの精度が低く9割の確率で狙ったショットが出ません(ジャイロと加速度センサー入っててどうしてこうなるのか)もうほぼランダムです。もちろんタイミングも考えたり、公式が言うような角度、向きで振りますが、どうあがいても変な方向に変なショットが飛んでいきます「Wii sport」のような操作感は皆無シンプルに楽しくないです。直感(笑) てなもんです
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:08▼返信
これ作った製作スタッフは自分で作って面白いと思えたのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:08▼返信
ガンブレ3中古が廉価版新品より高くね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:08▼返信
システム丸ごと大改修しなきゃいけないからほぼ作り直しになるんでパッチでどうこうはほぼ無意味
それだったらNewをなかったことにしてガンブレ4を作ったほうがマシ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:08▼返信
あ″あ″~ミサかわええんじゃぁ
乳癌のハンコ絵ヒロインも少しは見習って?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:09▼返信
Newをブヒッチにだしてブヒ共の擁護を得ると良い
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:09▼返信
いくらクソゲー出そうとも返品制度が無いせいで出荷完了しちまえば
元凶の販売元はノーダメっておかしな話だよなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:09▼返信
擁護する奴いないだろw豚もこれなら好きに叩けるねw
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:10▼返信
バンナムやらかしたな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:10▼返信
期待値の高さから来るガッカリゲーだったら擁護できたがこれマジのクソゲーだからな、 PS1.2時代でも滅多にみないレベル
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:10▼返信
鳥山求のひり出した失敗作FF13と同じ道を辿ってるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:11▼返信
大蛇がどうじゃなくて単純にクソゲーだから
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:11▼返信
>>6
PS4速報さんは糞の掃き溜め以下のカスサイトに成り下がったよなwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:12▼返信
これがネプだったらゴキが必死に擁護してたんだろうねw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:12▼返信
ガンブレ3はDLC全部入り買えば、かなり楽しめるしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:12▼返信
>>29
FF13は最終的に買い取り不可になった
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:13▼返信
ガンブレ3中古よりDLで買った方が安くなってないか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:13▼返信
なぜかnewガンブレばかりたたいて
マリオテニスエースのダメっぷりを無視するはちま

なんでかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:13▼返信
豚「糞ゲー」
ゴキ「糞ゲー」
豚「ゴキ悔しがってるざまぁw」

(´・∀・`)?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:13▼返信
新品500円になったら記念に買っとく
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:13▼返信
ニーアオートマタの任天堂のマリオ並みの安定感
まだこんなに買取値段高いのかよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:14▼返信
今から3始めても楽しめるのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:14▼返信
・敵が落とすパーツを拾うのにモーション発生してその間は無防備になってダメージ受ける
しかもすぐに所持数限界がくる
・こちらは被弾するたびに全身からパーツが落ちる。ロストする危険すらある。
「俺だけのガンプラ」のパーツをロストする危険があるというゲームのコンセプトを否定するような仕様
・モッサリしてて爽快感なし
・カメラの挙動がおかしくて何をするのもストレスがたまる
当然の結果です
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:15▼返信
980円になったらネタで買う
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:16▼返信
ここまで露骨な反応が出るとは
マジで満場一致で糞ゲ扱いなんだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:16▼返信
ファミ通の製作者インタビューより

福川D「前作では最後まで使わないパーツがたくさん溜まりがちだったと思います。同じパーツを複数持っているために整理がたいへんだったり、自分がどのパーツを持っているのかわからなくなるということもありました。本作では、カスタマイズパートでは自分が所持しているパーツを大事にするようにして、バトル中はまだ見ぬパーツと出会うことを楽しめるようになっています。“俺ガンプラ”の作成だけではなく、ガンプラのちょっとした変化、新しい姿が楽しめる。バトル後のカスタマイズパートでいじるだけでなく、バトルしながら変化を体感できるようにしています。」
薄井P「出撃した“俺ガンダム”が帰ってきた時には“別ガンダム”になっていることも(笑)」

この通り、製作者が頭ブレイカー起こしてるからな、そりゃこんなクソゲーになるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:16▼返信
ニシくんPS4速報とか見てるのかよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:16▼返信
アプデで何とかなるから最低限遊べるレベルでも発売していいって訳じゃねーんだぞバンナム!
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:17▼返信
ゴキがクソゲーでも美少女が出れば神ゲー認定して持ち上げてた結果がコレ

反省しとけよ、ゴキw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:17▼返信
ゴキはちゃんとPS4に出たゲームを糞とも評価できるのが凄いと思う。当たり前のことなんだけど、ちゃんとゲームを楽しんでて好きなんだな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:18▼返信
アプデでどこまで改良出来るのか見ものだな
システムとルールの変更は絶対だろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:18▼返信
さっきから悔しがって欲しい豚が1匹で暴れてて笑うwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:19▼返信
>>27
たぶん次のヒロアカ、ナルト、ワンピでもやらかすと思う
下請けに無理やり短期間かつ低予算で作らせる「昔からの方針」が、最近さらにひどくなってる模様
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:19▼返信
うんこに味の素をかけようが、醤油をかけようが、クリームをかけようが、ウンコはウンコ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:19▼返信
ちょっと前にガンブレ3のDLC込DL版セールで買ったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:19▼返信
3が売れるってのもおかしな話だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:20▼返信
作り直さないとダメなレベルで酷かったらしいな
すべての面で改悪したとか
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:20▼返信
Newガンブレばかりたたいて
マリオテニスエースのだめっぷりを無視するはちま

なんでかな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:20▼返信
>>41
聞きかじりエアプ乙
今はパーツはがれる前に核撃って自爆してリスポーンし直すのが主流だから
対戦やるとそこら中から自爆の音が聞こえて笑うぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:21▼返信
マリオテニスは正直楽しい。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:21▼返信
ガンブレ3にはペチャパイが入ってるけど、newガンブレには何が入ってるのー?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:22▼返信
一応パーツが外れないようには出来るけどね
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:22▼返信
豚「糞ゲー」
ゴキ「糞ゲー」
豚「悔しがれよぉ!!」

ワロタ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:22▼返信
>>51
ワンピは作者と東映が監修してるから少なくとも凡ゲー以上にはなってると思う、他は危なそうだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:22▼返信
>>58
マリオがでるから?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:23▼返信
ブーちゃんマイクラは?ww
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:23▼返信
2000円で買い取ってくれるとか優しいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:24▼返信
Newガンブレばかりたたいて
マリオテニスエースのだめっぷりを無視するはちま

なんでかな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:24▼返信
関連記事
『New ガンダムブレイカー』、「すーぱーふみな」との戦闘がえっち過ぎてヤバイwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:24▼返信
これと switchの麻雀でKOTYが盛り上がってて笑う、バグゲーでもゲー無でもない久々の正統派クソゲーだからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:25▼返信
真面目に作れ❗
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:25▼返信
それに比べてペルソナ5全然値崩れしないな
ソフト手放す人が少ないのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:25▼返信
Newガンブレは市場を動かし小売を潤わせた、もう良いじゃないかそっとしておいてやれよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:26▼返信
3は初期の頃はジュアッグ腕必須みたいな戦闘バランスだったけど
パーツ集めとかはちゃんとガンブレしてたからな
Newはガンガルブレイカーみたいなパチモンだと思った方がいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:27▼返信
尼だと4000円切っててワロタwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:27▼返信
空前の値崩れだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:27▼返信
>>70
まあ普通に新品パケ売れているから
特にダンシングが出た週販はスイッチ新作より売れてたよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:28▼返信
かなり酷いできらしいし、しかたないね
いいかげんメーカーはちゃんとした物を作るようにしないと駄目
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:28▼返信
ガンブレ3も微妙ゲーなのにな
結局バンナムのゲームってシリーズものなら2が良いだけで他はゴミ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:28▼返信
>>52
はぁ?
「うんこ(旨)」「醤油うんこ」「トローリたっぷりクリームウンコ」だろ、全然違うじゃねーか
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:29▼返信
PSのソフトってこんなのばっか
まあユーザーの質も購買力もひどいもんだから
金かけられないんだろうな
市場崩壊も近い
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:29▼返信
対人要素と途中換装入れるの決めたやつ
もうゲーム自体に関わるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:30▼返信
WiiU「Family Party: 30 Great Games Obstacle Arcade」メタスコア史上最低の11点
スイッチ「空飛ぶブンブンバーン」メタスコア16点

任天堂ハードでメタスコアワースト1-2フィニッシュw
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:30▼返信
恐らく10万も出荷して無いだろうにこうなるのはマジモンだぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:30▼返信
マリオテニス叩きたいのかもしれないけど
マリオテニスは3DSやWiiUの時からこんなもんじゃんってくらいの感想しかない
switch版叩いてる奴は今迄マリオテニス遊んだことないのかな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:31▼返信
>>79
それより市場崩壊してる任天堂ってヤバいよな
だって負けハード同盟をもってしても、ソニーの半分にも満たないんだぜ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:31▼返信
 

アプデで修正すればいいやという風潮 → 結果
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:31▼返信
3も⚪︎ンコなのにな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:31▼返信
>>66
お前らゴキが騒いでるだけだから
はい
論破

わかったら黙っとけwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:32▼返信
マリオテニスはボリュームとかゲームモードの淡泊さが味気なさすぎるだけで(それはそれで大問題だけどね)
まだテニスゲームとしてはそれなりに形にはなってるからね(N64版が一番なのは間違いないけど)

っていうかブレイカー3、買ってなかったけど評判良いんか
落ち着いたら買おうかな
1だけやって、以降スルーしてるシリーズだし
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:32▼返信
最近のバンナムは失敗ばかりだな。
失敗しなかったのベルセリアくらいじゃない?(※失敗してないだけで成功ではない)
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:32▼返信
この下請け可哀想やな

まぁ、ロクな技術ないのに請ける方も悪いが
納期や予算も酷いんやろね

バンナムは相変わらずクソゲー乱造企業やで
ブランド大切に育てなアカンよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:32▼返信
>>84
それよりもってことは
とりあえず君もPS市場崩壊してるのは認めてるわけか
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:32▼返信
PSのゲームってすぐワゴンに入るな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:33▼返信
>>83
え?ダメな所はダメだろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:34▼返信
この上エスコン延期で、コードヴェインがクソだったら
バンナム信用なくすで…
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:34▼返信
>>88
別に良くないぞ
ゴミゲーすぎてマシに見えてるだけだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:34▼返信
すぐ安くなる
フリプに捨て値で販売に

ゴキがソフトまともに買わなくなるわけだwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:34▼返信
【マリオテニスエース】
肝心のゲーム内容は酷評するわけではないが「β版ですか?」と突っ込みたくなるほど作りが雑な点が多すぎる
1・ステージセレクト画面がなこれが一番驚きました。ステージは“基本ランダム”で 設定画面で「選ばれるステージのON,OFFが決めれるだけ」という風な感じで 直接ステージが選べません。正直 ファンを馬鹿にしてるような仕様です(なおステージもストーリーモードを全クリしても6,7個ぐらいしかでない)
2・操作がしづらい
体験会から思っていましたが「X」の“ロブ”“ドロップ”操作 をしようとすると「X2回押し」の“テクニカルショット” が勝手に暴発してキャラがどこかへ飛んでいくので、まともに楽しめません。ほかに良い操作配置があっただろうに。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:34▼返信
ps4で処理落ちするほどの処理させるってある意味すごいな。
カックカクでまともに遊べないって聞いたけどこの状態でよく発売したなと思う。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:35▼返信
【マリオテニスエース】
3・ストーリーモードのショボさ
これもまた酷かったです。「敵を30人倒せ」とかまあまあ難しい&めんどくさい作業なミッションが次々課せられていくのですがステージに入る前に敵「ここは通さないぞ!」キノピオ「困りました、戦うしかないです」敵「そう簡単に通すか!」キノピオ「ここの敵は…」と言った具合の茶番を“リトライする度に”見せられます。(実際はめっちゃ長い)スキップはありますが+ -をわざわざ押さないと茶番が延々と続きます(毎ステージ)時間の無駄すぎる上に内容が薄すぎてストレスで頭がおかしくなりそうです。しかも失敗するたびに 毎回同じセリフで敵に馬鹿にされます。(「そんなレベルじゃ通しません」的な事をテンプレートの様に毎回言い放ちます)正直ストーリーモードは無いと考えて良いです。しかしストーリーモードをクリアしないと上記に書いたフリーモードのステージが1ステージしかない事になります。(地獄)
4・スイングモードの曖昧さ
『スイングモード』という「コントローラを振って直感的に操作できる!」と言った様なモードがあるのですがこれも期待はずれでした「Wii sport(U)」の様な操作感を期待していたのですが センサーの精度が低く9割の確率で狙ったショットが出ません(ジャイロと加速度センサー入っててどうしてこうなるのか)もうほぼランダムです。もちろんタイミングも考えたり、公式が言うような角度、向きで振りますが、どうあがいても変な方向に変なショットが飛んでいきます「Wii sport」のような操作感は皆無シンプルに楽しくないです。直感(笑) てなもんです
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:35▼返信
プロデューサーもディレクターも変更されてないのに何をトチ狂ったんだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:36▼返信
ようやっと今世代で主流ハードがまともになったのに
日本のソフト開発の連中がゴミばっかやんけ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:36▼返信
>>91
ソニーの市場が崩壊してるなら、その半分にも満たない任天堂は足元の潰れたアリンコ以下だって言ってるんだよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:37▼返信
>>94
コーヴぇはとりあえずプレイ動画とか見て安心してる
エスコンはもうちょい情報出してくれないとな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:37▼返信
>>101
そりゃ今までvitaや3DSなんかの携帯機なんて出遅れたクソゴミに傾倒してた日本だぜ
まともな開発できるわけない
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:37▼返信
>>101
主流ハードがまともじゃないんだろw
少なくとも購買力はまともじゃないwwwww
爆死爆死爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:38▼返信
バンナムゲームは少し待て
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:38▼返信
スイッチのサードソフトシェアは20%しかなんだぜ
それで任天堂と豚はサードソフトくれくれって
厚顔無恥過ぎるぞw
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:38▼返信
>>91
盛り上がってるはずなのに40本以上大作ハブされてるハードがあるらしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:39▼返信
>>91
ブヒッチって割れてる上にエミュが登場してガチで崩壊してるじゃねえかよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:39▼返信
>>106
待っても変わらんよ
ガンダムバーサスも変わらんかったしコレもシステムで欠陥があるので修復不能
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:39▼返信
実際のガンプラの改造や塗装に迷ったときに
ガンブレで色々試すの楽しい
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:39▼返信
>>102
両方崩壊してるってことか
あーなるほど
こりゃなかなか悲観的だねえ
確かにスマホばっかだし
君のように全滅論に傾くのも仕方ないね
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:39▼返信
大型アップデートで神ゲーになるというのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:39▼返信
>>104
あとスマホな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:39▼返信
マリオテニスのストーリーはゲッソー辺りからイライラして投げたwまぁある程度操作慣れたらやんなくていいと思われる

ドロップショットがやりにくいのは同意するよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:39▼返信
3も敵がクソ固いクソゲーだぞ
しかも同じようなステージを延々繰り返すだけの怠さ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:39▼返信
【世界ゲーム市場を攻略せよ】※一部抜粋
米調査会社NPDが発表した昨年の売れ筋ゲームを見るとトップ5をシューティングやスポーツゲームなど米国産ソフトが独占した。日本メーカーのソフトが多く上位に入っていた約10年前とは様相が異なる。
日本では今でもゲームは子供のおもちゃの延長でリアルさより、愛らしいキャラが好まれるのも、日本の「ゲーム文化」の特徴だ。こうしてゲームを買う際に「グラフィックの質」を最も重視するという米国のファンとはかけ離れていった。オランダの民間調査会社Newzooによると18年の世界のゲーム市場は15兆円に上がる見込みだ。日本はそのうちの1割程度で今後も大きな伸びは望めない。伸びるのは米国型が広がる中国や新興国だ。世界のゲームのトレンドを追いかける動きも出始めている。E3ではSIEが人間の表現や動きを特殊なカメラで取り入れ、出演するゲームを発表。カプコンが発表した「バイオハザード」の新作も現実に近い表現が売り物だ。一方劣勢でもなお、あくまで日本型ゲームのファンを増やすことに賭けている任天堂だ。スイッチ向けの格闘技ゲーム「スマッシュブラザーズ」はマリオやピカチュウなど日本発の人気キャラがたくさん出てくる。立命館大学の中村教授は「海外では日本のポップカルチャーが受けている。そこを狙っている」。まだまだチャンスはあるとの見方だ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:40▼返信
>>104
カプコンもそのせいで心配だったけど
これからはMHWみたいなAAAタイトルをメインに作るって明言してるから見直した
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:40▼返信
>>112
コイツあほや(´・∀・`)w
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:40▼返信
ソウルキャリバーが心配ですねぇ
前作がスト5と一緒で1人用を軽んじてる感があったからね
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:41▼返信
ガンブレ3の全部入りセールまたやってくんねーかなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:41▼返信
>>109
(PS市場は崩壊していないとは言えない)

てかw
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:41▼返信
200円の間違いでわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:41▼返信
>>118
カプコンだけだな
セガもバンナムもコエテクも世界基準からズレたゴミしか作れないし
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:41▼返信
>>119

逃げたw
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:41▼返信
>>118
カプコンを信用するな。
アイツらを信用していいのは裏切ってる最中だけ。
裏切り終わった今はもういつ裏切ってもおかしくない。
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:42▼返信
>>113
ゲームを丸々変えないと神ゲーになれないレベルなんですが
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:42▼返信
>>124
コエテクは仁王2が糞だったらマジで終わる
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:42▼返信
>>94
神戸は体験会の感想ツイやプレイ動画を見る限り少なくとも遊べるレベルだと思う、新ガンブレはPVやプレイ動画見るだけでヤバイ匂いがしてた
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:42▼返信
>>124
最近ゴキのサードたたきが止まらねえwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:43▼返信
CS世界市場(SONY、MS、任天堂、全サード含む)
3兆5000億円
SONYゲーム部門売上
2兆円

豚「PSの市場崩壊ブヒー!!」
クソワロタ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:44▼返信
【電撃オンラインから】
参考までに2017年度のソフト市場におけるPS4とNintendo Switchのメーカー構成を比較すると、PS4は『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』のヒットに沸いたスクウェア・エニックスがトップで、販売シェアは21.7%。2位は『モンスターハンター:ワールド』を擁したカプコンが僅差(21.1%)で続く。3位はプラットフォームホルダーのSIEが13.7%で顔を並べ、以下、4位バンダイナムコエンターテインメント(10.9%)、5位セガ(5.8%)、6位コーエーテクモゲームス(4.1%)と、主要なゲームメーカーがバランスよく市場を分け合っている。
 これに対してNintendo Switchは、任天堂1社で実に80%のシェアを占め、残り20%の市場をサードパーティで食い合っており、2位のカプコンでも販売シェアは3.4%。3位以下は3%に満たない状況だ。
 かつて任天堂ハードでは、任天堂タイトルしか売れず、サードパーティが新規のソフト開発を委縮。結果、タイトル数の減少を招き市場が縮小していった経験もある。それだけに、サードパーティからもヒット作が生まれ、市場全体が活性化することに期待したい。
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:45▼返信
【悲報】UKを毛嫌いしていた豚。マリオが1位になった途端にアツい手のひら返しをする【風物詩】
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:46▼返信
>>130
おい無能バイト。今日全然釣れてないぞ!
前みたいに中華民国と台湾を適当連呼して釣れよ!
お前ろくな仕事に就けなくて引きこもってたNEET生活からやっと
こんな底辺のゴミクズのやる仕事に就けたんだろ!もっと頑張れよ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:46▼返信
個人的にはTOZを思い出すな
あれも散々荒れて、発売当時はアリーシャ云々がメインで燃えてたけど
実際はバトルの出来も酷かったから「TOGfのほうがマシ」「TOVのほうがマシ」って流れで
翌週か翌々週くらいにTOVやTOGfがランキング下位に出てた覚えがある
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:46▼返信
>>129
糞だったらはちまが嬉々として叩き記事作るから
基本部分はまあ大丈夫だろう
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:47▼返信
>>135
>「TOGfのほうがマシ」「TOVのほうがマシ」
どっちも評判は高かったが
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:47▼返信
途中でこれはダメだと気付き
毒にも薬にもならないよりは、いっそのこと毒に振り切って
反動で3の売上げを伸ばそうという、高度な戦略やぞ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:47▼返信
ガンダムをクソにした奴は反省しろよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:47▼返信
>>124
セガの龍が如くやペルソナ、コエテクの仁王は世界レベルで勝負できるゲームだ
それからスクエニや任天堂も世界で十分売れるコンテンツを持ってる
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:48▼返信
3はしょうもないストーリーと同じマップを難易度変えて延々と周回させられるだけだろう
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:48▼返信
3はめんどくさいけど強化すれば楽しいゲームになるけど、NEWはbetaからクソだから買ったヤツら自業自得だけどな
よく前作も不安な作品だったのに買うよな…
だからって任天堂のは単調なキッズ向けしかないから論外だけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:48▼返信
>>130
糞を糞と言ってるだけだが
ハブられてるからってネガキャンするキチガイの任天堂信者と一緒にするなよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:49▼返信
ガンダム無双、ジージェネ、エクバ、ガンブレと連続で散っていったな
ここでバトルシリーズも大失敗とかして、ガンダム全滅しそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:49▼返信
TOZの犠牲のお陰でTOBが生まれたという皮肉
テイルズTOP3に入る面白さだった
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:49▼返信
>>138
何億もかけてやるこっちゃないなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:50▼返信
>>130
お前らと違って、糞なものは糞って言うんだわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:50▼返信
2の主人公&ヒロイン=銀河系を支配するレベルの強敵と戦う。数多くの仲間を失いながらも圧倒的不利な状況を覆して勝利する。

3の主人公&ヒロイン=無名の弱輩から地方大会優勝→全日本大会優勝→世界大会制覇。

NEWの主人公&ヒロイン=吹き溜まりみたいな学園で自分達でヘンテコルール拵えて俺達ツエーする。因みにNEWのキャラ達は地方大会の優勝経験すら無い雑魚。

NEWのキャラショボすぎませんかね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:51▼返信
>>145
でもPSアワード選外なんだよなあ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:51▼返信
>>144
ガンダムバーサスが失敗したんであってVSシリーズが死んだ訳じゃないからなぁ
敢えて家庭用をゴミにしてアケに誘導させようとしたとも考えられる
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:52▼返信
バンナムのIP管理どうなってんだって話だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:52▼返信
3のミサは主人公に対して恋愛感情を抱いていないのが良かったんだよな。あれで主人公ベッタリのキャラだったら人気大してなかったと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:52▼返信
141
NEWの信者登場w
NEWはシナリオゴミだろ3がつまらんとか言う奴はギャルゲー好きの豚だけ
シナリオよりカスタムメインなのにシナリオキモいキャラキモいメニューやシステム画面もまとまりがなくキモいキモい
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:53▼返信
>>150
はっきり言って家庭用しかやらない奴はコジキ同然だからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:53▼返信
面白いガンダムゲー作ればバンナムが儲かるだけじゃなくて
ガンダムのIPとしての価値も高まるのにねぇ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:54▼返信
今更中古屋でガンブレ3を買う人って前作を1度買って飽きたから売った人がほとんどだろ

157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:54▼返信
>>150
それも何億も金かけてやるこっちゃねえわw
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:54▼返信
まずさ、せっかく集めたパーツを敵や仲間にぶん取られる時点でハクスラゲーとしてダメだろ。絶対開発はゲームした事無いわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:55▼返信
結局、誰が戦犯なんだ?前作から PもDも製作会社も変わってないし、エンジンが変わってもここまでクソになるとは思えないから
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:56▼返信
バンナムは客を舐め腐りすぎ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:56▼返信
>>157
アケの方が儲かるじゃん
多少の犠牲だよ
家庭用はゴミと分からせてアケに注力するという意志を示す
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:56▼返信
>>137
ゼスティリアは20周年記念の王道作品で
テイルズオブの最高傑作とスタッフが自称した作品やぞ!
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:56▼返信
>>159
1~3まで開発に関わっていた何とかってチームが開発から抜けたと聞いた
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:57▼返信
>>159
そらもちろん戦犯はディレクターやプロデューサーでしょ
下っ端はそいつらの言うこと聞いて開発するしかないんだから
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:58▼返信
テイルズBはZが糞過ぎたから誉められてるだけでそこまで面白い作品ではないだろ。話も王道じゃないし主人公はテイルズ流行りの自己犠牲(笑)エンドだし
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:59▼返信
福袋がアップを始めました
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 00:03▼返信
それ販売価格でいいと思う
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 00:08▼返信
漫画倉庫なら一週間は8割買取してくれるぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 00:12▼返信
で、ガンダムブレイカー4まだー?
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 00:18▼返信
ゴキ
なんで買わないの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 00:20▼返信
ハヤスギィ!
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 00:27▼返信
>>1
イカレクサレ野郎ども二度とくんな
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 00:34▼返信
マジの地雷かよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 00:34▼返信
>>156
ガンブレ3は今の中古価格とほぼ同額のDLC全部を購入して完成する代物
当初それを嫌って値崩れしたがDLC内容に値段分の価値があると認められて戻した過去がある
因みに3のはシナリオとプラモを追加するだけのDLCなのでNEWで同じことをやっても屑のままよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 00:35▼返信
やらなくてもキモゲ化した時点でクソゲって分かるでしょ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 00:36▼返信
まあ、バンダイならどれもクソゲーだから一緒なんだけどね、これは風評被害が影響してる
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 00:39▼返信
ペルソナ5が一番値段安定してる
ゲオで中古約七千円で売ってる
新品と差が殆どない
買取価格も高い
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 00:39▼返信
買えよゴキ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 00:42▼返信
このクソゲーがパッチ程度で改善するとは思えない。
戦闘始まっても、敵そっちの気でBOX開けてレベル上げる時点で受け付けないわ。
パーツもいちいち箱に納めないと5個しか持てないし、納めるのにクッソ時間かかって敵にボコられパーツが消し飛ぶ始末。
これ作った奴アホやろ。
ボーナス出たとはいえこんなクソゲー買った俺もアホや。
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 00:43▼返信
ACE R,新ギレン,そして今回のNewと定期的に人気シリーズを殺すなあ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 00:45▼返信
俺ガンダムが数分でゲテモノになるの笑うわ
ガンブレのコンセプトわかってんのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 00:47▼返信
※180
評判のよかったガンダム外伝シリーズもサイドストーリーで死んだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 00:49▼返信
>>8
パッチで修正可能だと本気で思ってるなら病院逝った方がいいよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 00:51▼返信
>>182
外伝は派生したオペトロからの道がまだ残っているがバトオペ2でどうなるかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 00:53▼返信
なんで定番ブランドを自ら殺そうとするのか
ファミコン時代から全く成長していない
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 00:54▼返信
今回のはかなり評判悪そうだなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 00:56▼返信
>>165
自己犠牲は別にいいんだが、それを3作連発で持ってくるって時点で頭おかしいよな。
戦闘システムは毎回いじってくるクセにシナリオはワンパターン。
まともなシナリオ書く人材がいないなら外注しろよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:00▼返信
これステージのパーツ交換考えたバカ無心でつくってんだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:04▼返信
バンナムって定期的に星一つ並みの糞ゲー出して発売直後ワゴンを何度もやってるけど
体質として直らないのか?誰も責任取らないのか?もうこれ経営者がこうやりたいと思って狙わない限り出来ない伝統芸だろ?
普通のメーカーでこんな事やらかしたら開発責任者現場責任者揃って首飛ぶレベルだろ?何でいつもいつも出来るの?企業文化?企業体質?それともバンダイ側の経営がどうしようもなく阿呆なの?

バンナムのゲームにはナムコ制作の一部を除いてほぼ興味ないけどこのやらかし方を繰り返す腐った経営にはもの凄く興味あるw
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:05▼返信
なんでギャルゲーにしたか分からん
モテたいとか思ってる奴らはガンプラオタクじゃなくて龍如やるようなキャバクラ好きなヤンモドとかだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:05▼返信
バンナム主力エンジンをUE4に変えてからどんどんダメになってないか
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:09▼返信
鉄拳7「ぼっぼくは、くそげーじゃないし( ; ゜Д゜)」
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:10▼返信
バンナムブレイカー
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:12▼返信
ソウルキャリバー6を買うのが恐くなってきたじゃないか。ポチってるのに・・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:12▼返信
>>192
ナムコ側は別にいいんだよ
問題なのはバンダイ側
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:12▼返信
バンナムは素材活かすだけでいいのに何でこうもおもんない誰得ゲー作ってオナってんだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:14▼返信
>>189
そんなの上から今までに無い新しいものを作れという指示を徹底させれば簡単に生まれるぞ
他社は平行して大いなるマンネリ路線が生き続けていて生まれてもマンネリとユーザーが闇に葬ってくれてる
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:16▼返信
>>189
JOJOブームを終わらせたASVは絶許
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:16▼返信
>>194
ソウルキャリバーは2までプレイ感覚を巻き戻し更にスピーディにすると公言してるから大丈夫だろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:18▼返信
>>199
ほっ。2と3が好きだったから楽しみにしとくわね
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:20▼返信
そういえばファミスタも実名路線へ方向転換したらあっさり死んだよね
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:23▼返信
>>201
ファミスタはスイッチで復活するやろ
コナミがやる気ない以上、ファミスタが野球ゲーの定番になるよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:25▼返信
>>202
野球ゲームが廃れるだけやぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:27▼返信
ガンブレ3って敵が硬すぎてジュアッグ腕に頼りっきりだったけど今もあのまんまなんかな? 当時バグみたいな感じだったけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:27▼返信
>>202
スイッチのは3DSの焼き直しやぞ。3DS同士でも出涸らしになっていたパワプロ以下だったから無理だわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:28▼返信
冗談抜きで無価値なゴミゲーだからな
こんなゴミゲームを考えた責任者は引退した方がいい
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:31▼返信
バンナムは売れ行きが良くなって来た作品潰しまくって新しいの出してきてるけど、なんかいい成果あったんか?もうプレイヤー側にバカにしかされてないぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:48▼返信
仕様うんぬん以前にソフトの不具合が一番大問題っていう完全なるゴミであってクソゲーとかそういうレベルの問題じゃない
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:49▼返信
機会損失だな無能バンナムwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:51▼返信
日本の場合ゲームの不評な課金は炎上しないで作品が静かに廃れていくパターンだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:59▼返信
年末に福袋に詰められるかな~とか言ってたけど実現しそうやな
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 02:02▼返信
>>204
アプデで良ゲーになってるよ
初期の固すぎるイメージを未だに持ってる人多いね
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 02:10▼返信
ガンダム遊んでるやつはバカしか居ないようだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 02:21▼返信
正しい審判
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 03:18▼返信
シリーズ全部トロコンしてるけど
出たばかりの時は全部クソ仕様だったけどアプデ重ねて良くなったんだよ
NEWもこれから良くなるんだよ!
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 03:20▼返信
>>215
根本的なところから腐ってるせいで
FF14みたく作り直すレベルが必要だからね
アプデじゃどうにもならん
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 03:32▼返信
新作出ると前作を叩き棒にするのは酢豚の常套手段だけど今回はタイミングが悪かったねぶーちゃん^^
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 03:42▼返信
買い取ってくれるだけマシかも…
下手すりゃ買い取っても売れなきゃ¥2000のマイナスだからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 04:11▼返信
※215
それ踏まえて2が出るかベスト版でるかまで待つのが正解だな買うなら。
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 04:33▼返信
ガンダムブレイカー4まだー?
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 05:09▼返信
悲惨w
つかキモいゲームにしないで欲しいもんだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 06:25▼返信
ステマステーションのグラ厨も擁護しないって余程の糞なんだろうなw
チョニーはステマなんかに力入れないでソフト開発に力入れりゃいいのにな
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 06:31▼返信
3高騰www
この期に及んでま~だオッサンは”がんだむ”なんて遊びたいんだなw
他の新作買えよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 06:31▼返信
ASBどうのこうの言ってるやつの的外れ感よ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 06:36▼返信
高騰してもオンラインは大して盛り上がって無いという
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 06:36▼返信
本当に樹脂やプラスチックの資源の無駄遣いだな・・・。
小売にも迷惑が掛けるし、もう回収してリサイクルしろよバンナム。
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 06:41▼返信
良いと言われてるグラだって、あれだけ綺麗なのに机の上に置かれた小物が微動だにしないハリボテなんだから糞だよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 06:52▼返信
だろうね
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 06:55▼返信
どんなゲームソフトにも言える事だけど、アップデート出来れば良いゲーに変わる可能性が有ってもアップデート出来なければ意味無いしバンナムはマトモにラグくて遊べない未完成な不良品を売り付けたのだから、殆んど客の信用を失っただろね。最近の国内サードメーカーは、アップデートで直せば良いと甘ったれた考えで発売する前から製品版に不具合が有る事を分かってて客に売り付けてるからな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 07:04▼返信
アプデでなんとかなるレベルじゃない
根本がダメ
ブレイカーの部分無くした方がマシ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 07:22▼返信
豚のネガキャンに騙されず買ったけど普通に面白いよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 07:28▼返信
中古500円くらいになったら買ってやろう
その頃にはアプデで多少は遊べるレベルにはなってるだろうし
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 07:30▼返信
>>231
こういう豚と同レベルのやってもないのに擁護するカスは死ね
こういう奴のせいで開発者が増長しクソゲ連発
癌でしかない
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 07:31▼返信
値下がりまで待たずにちゃんと発売日に買ってやれよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 07:34▼返信
>>233
クソゲーを敢えて無駄に持ち上げて内部対立を起こそうとする
持ち上げてるのは豚だよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 07:35▼返信
バーサスシリーズみたいにバランスが悪くて叩かれてるんじゃ無くて根本的にゲーム性がおかしいからパッチとかではどうにもならんよこれは
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 07:36▼返信
>>235
豚「Newガンブレはチョニーの代表的な糞タイトル!!」

って言うためだろうね。PS4の代表タイトルがこれならスイッチは麻雀かなw?
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 07:38▼返信
>>222
任天堂にもろに刺さってて草
ゲーム会社で唯一研究開発費より広告費が圧倒的に多い会社が任天堂なんだよなぁ
もはや広告メーカーやれよって思うわ笑
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 07:44▼返信
ガンダムのゲームなんかやりたがるガイジwwwww
おっさんなら悲惨wwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 07:53▼返信
中古売れてるっぽいし、このタイミングでガンブレ3のDL版セールしたら儲かりそう。小売りが本気で怒るだろうけど。
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 08:07▼返信
初週の土日が切り替えポイントだよね。
糞ゲーとかボリューム不足ゲーとかだと土日で見切ったりクリアした人らが一斉に売り始める
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 09:20▼返信
ニューの追加機体を3に出すようにバンタム頼むしかない。みんなで頼めばかなうはず
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 09:52▼返信
DL版買った人はご愁傷様
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 10:19▼返信
1~3はオロチエンジンで開発しててそっちの関連会社が孫請けしてた
newでUE4に切り替えたので孫請けを頼めなくなった
おまけにアニメ連動で納期厳守
なるべくしてなったって感じだね
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 10:20▼返信
糞バンナムよ
お前はもうスマホで無料ゲーでもやってろよ
フロムゲーと洋ゲーしか買わん俺には居ても居なくてもいい存在だし早よPS界隈から消えろ
あとクズエニも要らん、セガも要らん、気持ち悪い信者が居るペルソナも消えろカス
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 11:47▼返信
ニューとか新とか真がタイトルつくとろくなことにならねえよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 12:42▼返信
オン賑わってるし何だかんだで皆楽しんでくれてますよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 13:13▼返信
俺は3より2が好きだったな。
ストーリーや演出が劣化したように思ったし(まぁ、商店街よりマシってレベルだけど)、ボリュームも3はHGでストーリーほぼ終わったと記憶してる。
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 14:11▼返信
ガンブレスレにマリテニもちこんでるやつはそこで察してあげて。
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 14:55▼返信
KOTYスレ盛り上がってると思ったらコイツで草
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 15:58▼返信
KOTYスレに書き込んでるのは任豚だろ
こんなのノミネートもされねぇよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 16:25▼返信
今年の初めの方にガンブレ3のDLCセットが割安で売ってたから
クーポン券使って買ったけど正しい選択だったと一安心
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 19:16▼返信
DLCちょっと高いねん
254.投稿日:2018年06月27日 00:52▼返信
このコメントは削除されました。
255.ネロ投稿日:2018年07月15日 19:47▼返信
ガンダムゲー多すぎなんじゃい💈

直近のコメント数ランキング

traq