Nintendo Switch純正ドックの前面を小型化、改造キットが店頭販売中 (取材中に見つけた○○なもの)-
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1129691.html
記事によると
・Nintendo Switchの純正ドック向けの交換用前面パネルが登場、「XCM Smart Dock case for Nintendo Switch」が家電のケンちゃんで販売中。
・店頭価格は税抜き2,760円(税込2,980円)で、国内発売元はユニスター。同店によると「テスト販売」とのこと
・これは、Nintendo Switchの純正ドックの前面パネルを交換するための改造キット。ユニスターによると、「Nintendo Switchをドックから抜き差しする際に、ドックと液晶が擦れて傷が付いてしまう場合があるが、今回のパネルに交換することでその擦り傷を防ぐことができる」という。
https://blog.esutoru.com/archives/20024686.html
あのドックは色々問題視されてるし
こういうのでケアしていくのも手かもなぁ
こういうのでケアしていくのも手かもなぁ
オクトパストラベラー 【Amazon.co.jp限定】ステッカーシールセット 付 - Switchposted with amazlet at 18.06.26スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 160
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.06.26スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 3

なんだこのハード
ダンボールなんか販売してる場合じゃねえよ!
SNKヒロインズ 、薄桜鬼 真改 風華伝 、NBA 2K19 、Code:Realize ~彩虹の花束~ 、ゼノブレイド2 黄金の国イーラ 、NORN9 LOFN 、無双OROCHI3、WORK×WORK 、FIFA 19 、最悪なる災厄人間に捧ぐ 、DBFZ、シュタインズゲートエリート 、ルフラン地下迷宮と魔女ノ旅団 、戦場のヴァルキュリア4 、すばらしきこのせかい、ダークソウルリマスター
と大作目白押しだな
PS4にも出るマルチばっかじゃねーか
あたりはずれでもあんの?
クッパやルイージ色だった
ってニシ君言ってた
ニシ君なんでいつも嘘つくん?
斜め上だよな
ワロタww
1万本レベルよく集めたなw
特にテーブルモードで充電しながらは通常はコード邪魔で出来ないからスタンド的な買わないといけない
出したら公式に擦れると認めることになるし
修理代ウマウマも出来なくなる
外れ品があるだよ
switchでも外装で外れがあってな曲がるだよ
純正品使わなきゃデータ壊します~
もうダメだろこの糞ハード
割れ厨がこぞって飛び掛かってる
こんなゴミを世に送り出せるのは任天堂だけ!
9月までは?
任天堂なんとかしろ。
快適にプレイするまでどんだけいるねん、道具も金もw
純正品使ってても壊れるんだけど
別にドックなんて作る必要なかったし、やろうと思えば台座だけとかもできたんだよね。
でもそれだと「携帯機のTV出力」になっちゃってWiiUの失敗から据置撤退しましたって
自分で宣言する事になるからできなかった。その結果が画面ズレと熱籠りによる湾曲
プロコンとか修理中の予備も必要だしなw
これはキットだから問題ないぞ。内部は純正部品使ってガワだけ変えるってだけだから。
壊れるのはUSB Type-Cの電源部分を他社製にすると自爆回路が働いて壊れるってモノだから。
まだ完成してなかったのかよw
耐久性のあるハードケースに仕舞わねえとひん曲がるぞ!!
豚「スイッチは未完成ハード!」
今までswitchユーザーは不良品で遊んでいたのか
凄い信仰心w
一般人「ポンコツなのに完成してないとか草」
今までは未完成で売られていた事に…
認めてしまうとリコールになるから知らんぷりしてる
欠陥だらけで収集つかないからって迷走してんじゃねえ!
ダンボールお勧めする低脳だからしゃーない
差と言うか多分液晶画面を隠して据え置きに見せたかったんだと思う
ShieldK1は本体から直接出力で演算性能も本体のみで調整可能だったからな
まあ元から保証修理してないみたいだけどw
そんでバンドリや
あ、なるべく相性のいい林檎製のを買おうね
・SDカード買う・プロコン買う・有線LANアダプター買う
・冷却ファン取り付ける・ダンボールでトイコン作る・ドックを改造する←New
発売した以降ほったらかしのゴキステよりちゃんとアフターケアしてるじゃん
熱で本体焼けて曲がるしな
そして修理に出した時、任天堂製品以外を使ったので修理できないって言いそう
でも、自分で作っていく喜びがあるだろ
ゴキステは買ったらほったらかしでつまらん
元がクソだからユーザーやサードが仕方なくいじってるんだぞw
アフターケアしてるのは社外なんですが…
任天堂自体はほったらかしで他の会社がやってるんだけどw
修理するはめになって中のデータ初期化されたww
純正もオススメできないけど非純正品もオススメできない、いかれたハード
いつものことながら任天堂のハードは設計上の欠陥が多いな
レッツDIY
PSハードで物理的になんか不具合あったっけ?
タイトルが意味不明なんだが
扇風機当てても冷却効果無いという悪夢のようなハード
ゴキステも文字通りゴキブリの住処になってるらしいし
過去のハードみても
そんなことわかりきったことでしょ
はっきり言って買った人が悪い
つか良く分からんのは、今回ちゃんとShieldって前身機があったのに
わざわざ独自のドックとかjoy-con付けて自分で足を引っ張ってるところ
joy-conなんてレジーの発表が遅かったらアメリカで集団訴訟になってたし
無償修理のコストも何億円ってかかったろうに
しかもアフターケアもしないクソっぷりよ
無理いうなw画面も歪んでるから普通に貼るのも難しじゃ!
本体は曲がらなかったけどな・・・w
USBスイッチ専用扇風機でも出せば売れるんじゃね?
任天堂の従業員は目をどこに付けとんだ
素人未満だろ
"も"ってことはスイッチもそうなの?
しょうっちゅうスティック誤作動あるぞ?しかも昔からだから直す気がないクソ企業
ユーザーが加工した方が使い勝手がいいのを出すって
裏を返せばユーザーの方が開発者より賢いって事になるからな、つまり任天堂は無能って事だぞw
特別手の込んだ加工じゃなくて簡単なやつだしな
でもま、夏場の放熱対策としてなら使えると思う
値段が半分くらいになったら買うわ
揚げ足とるなゴミゴキが
スイッチは個体差が大きいだけで当たり機はちゃんとハマるし熱暴走もしないし曲がらない
ゴキブリ?そんなもんゴキステぐらいしか出ねぇよ
・SDカード買う・プロコン買う・有線LANアダプター買う
・冷却ファン取り付ける・ダンボールでトイコン作る・ドックを改造する←New
個体差が大きい時点でゴミじゃん・・・w
プッw
ツイッターにゲロ画像アップとか異常だろ。こういうネタ大好物だろうに清水は。
ドック使って無いからなんだよね。やっぱこれ携帯機だよなあ
出力ケーブル付きの純正品出せばいいのに
コントローラーが欠陥品、本体が欠陥品のswitch程では御座いませんよw
しかもその欠陥品コントローラーはPSの純正コントローラーより高いって舐めすぎでしょ
当たり機掴んだら快適だぞ
純正じゃ無いドックは前パネル無いだろw
すまんな...
WiiUでかなり痛い目見て
オクトパストラベラー目当てでついつい手を出してしまった...
もう絶対にニンテンドーのハードは購入しないと誓ったよ
傷とか全然気にしてないけれど、他にヤリたいソフトも出そうにないしそろそろ売り払おうか悩み中
そんなこと言ったって任天堂とソニーじゃ
ブランド力が違うんだから提供価格にも差が出るのは当然のこと。
ハズレ引いたら有償修理がなんだって?
そろそろ暑いし、売ってこようかなぁ
一定の品質も保てないハードを売ってる時点でダメなんだけど
はずれがある時点でおかしいだろw
そりゃ初期不良なら一定数はあるだろうけど、その場合は無償交換が普通だからな
前パネルが無いメーカー品は熱がこもりやすいからやめた方がぞぞい
やっぱ純正のドックは熱の流れとか計算されてるわ
ジョイコンのBluetoothが電波混雑で接続切れまくる仕様を何とかしてほしいよね
電子レンジ使っても切れるし、無線LANが近くにあるだけでも切れる
つまり任天堂は2流企業だから欠陥品を高くで売りつけていいって事か?
お前、買ったキャベツに1ミリでも虫食いがあったら
猛烈にクレーム入れるタイプだろ
少なくとも任天堂自身はそう思ってる
熱を閉じ込める物が無いのに熱がこもるって意味不明
ゴミだから?
何言ってんだこいつ
豚の食べてるキャベツは設計図から工場で作られた人工物だった?
任天堂ってもう未来がないやんけ
当たりを引かないと快適じゃない時点でおかしいんだよ
まともな製品はお前の言う「当たり」が普通で「外れ」がいわゆる初期不良なんだよ
個体差が激しい時点で欠陥品てこと
必要ないからな
欠陥品だからこういうサプライが必要って理解できないのか
キャベツ(300円)程度しか価値の無いクソハードとか酷い事言うなw
製品切り飛ばすキットが出るゲームハードなんて前代未聞だろw
まぁ隙間商品で生計立ててるメーカーにはありがたいんだろうけど、こんな欠陥ハードをありがたがって使う消費者とか理解不能だわ
もうだめかもしれんね
公式は任天堂製品だけ売りつけようとするから無理
前にアップデートで「純正以外ので充電すると故障の原因となります」なんてしてくれるからな
入ってる公式の改善しろって意味だぞ
・SDカード買う・プロコン買う・有線LANアダプター買う(・割る・3DSPSPエミュ導入)
・冷却ファン取り付ける・ダンボールでトイコン作る・ドックを改造する←New
本体不具合の為、自前のドックを発売する→本体自爆機能を付けられておじゃん
→自爆機能を回避するために改造キットを発売
この健気さよ
ハブッチは曲がッチ・爆熱ッチ、擦れッチと不具合に対してのアプローチが多すぎる
そんな事出来るならとっくに出してるし
保証期間内でも金取るところだか残してる可能性もある
周辺機器ですぎだろ
まともに遊ぶのに総額6万とかかかるのに性能がX360ギリしかないとか任天堂ハードって厳しすぎるだろ
スタンドに全部の機能を持たせればいいじゃん
PS4のベスト版の記事に行ったようだ
プレイしてない時は自動充電出来るように充電アダプタ買ったくらいだけど、
switch君は周辺機器かなり買わないと環境整備もままならないのはどうかと思うわ。
じゃなく任天堂が最初から対策しとけば要らん物なんだよね。
メーカーがやらなきゃいかんことだろこれは
欠陥だっていい加減認めろよ
というかswitchの元となったハードはあなたの言うそのまま
Nvidiaの設計に従ってればドックもジョイコンも無く単にTV出力がある携帯機になってた
わざわざ後付けで付けたんだからもうどうしようもないって
任天堂ハードって周辺機器に幾らかけたら良い訳?
普通なら発売前に修正されるレベル
誰も気づかない訳がない
現行機は熱関係の噂が怖くて買えん
画面が擦れる→まがっちに進化してる→勲章 なんだが?
栄誉あることだぞまがっち
ド正論出ましたね、それです
豚乙
倉庫にあるやつ売り切れたらねー
つまり新型がほしいなら2、3台買わないと出ない
まあ純正以外の付けたら本体壊れるから改造キットにするしかないのは分かるけど
正規品のドックの正面を糸鋸で適度に切り取れば問題解決じゃん!(またはプラスチックカッターで切る)
ついでにドック後ろのカバーも外して排気部分に太いドリルで穴開けまくっとけば廃熱も完璧じゃん
任天堂ラボ作るより万倍簡単な作業だぜ
ケージをゲージと言ってしまうやつとか
必須を必修と言ってしまうやつとか
いるよねぇ
こういう奴って、目の前で正しく言葉を使っている人がいても頑なに間違い続けるよねぇ
自分が正しいと思いこんで反省しないやつかな?
でもホットドッグはホットドックと言うんだろwww
ガンシューとかパワーグローブとか、今だとPSVRだとかさ、そういうのが大前提じゃないですか。
だから高いカネを掛けて商品を購入するわけでしょ。求めてるのは補完とか補填じゃなくて拡充だから。
こんな欠陥品いらねーや
まぁスイッチ本体とOSの設計を丸ごと外部に投げた任天堂の技術力じゃ無理かw
ゴミって認めてさっさと改良したの作れよ
欠陥品とか壊れるとか言われているし怖くて買えないよー
だから岩田なんとかしてよ
あれ外で二人プレイしてる奴なんて見たことないからマジで設計段階でのミスだよな
それ以降ドック使ってない。TVでゲームしたいのに出来ないジレンマ。
ネットで訴えてもスルーされるが
これマジ任天堂の闇ですわ。未だに改善する気なし。
ゴキよ、これが現実だ!
これで綺麗に使える!
経験値低すぎて色々問題起こしすぎ
他社の悪いところは重箱の隅を突く勢いで詰問するのに。